X



私立受けない、国立前期後期だけの奴いる????
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名無しなのに合格
垢版 |
2018/01/17(水) 07:19:50.70ID:yLqtgZjd
私立って高すぎでしょ 特に理系
あんなの払ってくれる親ってすげえな

私立受けてる人多いから驚いた
0002名無しなのに合格
垢版 |
2018/01/17(水) 07:20:59.31ID:181N9l5D
ワイおそらく前期後期だけやで
0003名無しなのに合格
垢版 |
2018/01/17(水) 07:22:08.20ID:0qS7Beh9
俺も国公立だけで浪人禁止
0004名無しなのに合格
垢版 |
2018/01/17(水) 07:23:06.26ID:0UtHQEFp
センターリサーチによるよね
国立受かりそうなら私大いらないし
0005名無しなのに合格
垢版 |
2018/01/17(水) 07:25:11.11ID:CWtd+gW0
オレは国立前期後期だけだったよ。10年前の話だが
0006名無しなのに合格
垢版 |
2018/01/17(水) 07:33:32.85ID:yLqtgZjd
意外といて良かった
いくら奨学金とバイトがあるとはいえ私立はやべーよな
成績よければいろいろ補助あるんだろうけど
0007名無しなのに合格
垢版 |
2018/01/17(水) 07:34:44.13ID:obu+Nwdx
受けるけど受かっても行かないつもり
センター8割なら後期どこ行けるかな?
0008名無しなのに合格
垢版 |
2018/01/17(水) 07:36:36.78ID:tTU3YSr3
奨学金があるやん貧乏なら無利子で
0009名無しなのに合格
垢版 |
2018/01/17(水) 07:48:06.78ID:yLqtgZjd
>>8
気づいた時には終わってた
たしかにそういうのあれば行けるか
俺が悪いな
0011名無しなのに合格
垢版 |
2018/01/17(水) 08:22:42.28ID:7jPZ8CQg
俺も浪人だけど国立のみだよ
後期は落とす
0013名無しなのに合格
垢版 |
2018/01/17(水) 08:40:43.38ID:qJarqzlO
わいは東工大落ちても上京して理系私立に進学するで
上京したいわ〜
0014名無しなのに合格
垢版 |
2018/01/17(水) 08:45:15.48ID:n9h+mr+N
リサーチ次第
0015名無しなのに合格
垢版 |
2018/01/17(水) 08:50:00.72ID:pyD+EYeo
俺も浪人国立専願後期は安全圏に
前期ちょっとチャレンジしてみるつもり
0016名無しなのに合格
垢版 |
2018/01/17(水) 08:55:37.89ID:/uKuHwI7
俺もや
前期 東北農 後期 農工農の下位学部で確実に
0017名無しなのに合格
垢版 |
2018/01/17(水) 09:04:25.24ID:ICVGY3b7
ワイ国立前期のみ
ちな京大理系
関西出るつもりないやつは京大or浪人多い
0018名無しなのに合格
垢版 |
2018/01/17(水) 09:04:47.51ID:/8A/7jVE
理系だけど私立は文系学部受けるんやで
0019名無しなのに合格
垢版 |
2018/01/17(水) 09:09:23.69ID:faBGERxy
センター利用で専修だけ取ってあとは国立一本だったな
虹に集中して出来て良かった
選手の入学金は無駄になったが
0020名無しなのに合格
垢版 |
2018/01/17(水) 09:15:37.27ID:dieeOetc
東工大志望
私立には絶対に行かないから受けない
0021名無しなのに合格
垢版 |
2018/01/17(水) 09:22:43.93ID:TS2m+fih
願書は国立前期しか出さなかった
親に受けるって嘘ついて受験料を課金とゲーセンに使った
0022名無しなのに合格
垢版 |
2018/01/17(水) 10:51:55.05ID:EVysT+C7
一応同志社受けるが絶対に行かない
阪大法1本
0023名無しなのに合格
垢版 |
2018/01/17(水) 11:01:00.76ID:CfJJ1jB8
センターの成績があってるか調べるためにセンター利用は出したけど国立1本でいく
0024名無しなのに合格
垢版 |
2018/01/17(水) 11:11:55.33ID:3IFxQ1pK
滑り止めの方が難易度高いし、親がそっち勧めるから困ってる。本当は国立一本で行きたい、私立対策めんどくさいどうせ入らんのに
0025名無しなのに合格
垢版 |
2018/01/17(水) 11:21:16.95ID:rCMWq6B7
早慶と理科大の間くらいのレベルの私立があったら受けようと思った
0026名無しなのに合格
垢版 |
2018/01/17(水) 11:49:15.36ID:3g+fXnKV
総計でも行きたくないな
わざわざ東京まで出て私大に行くほどでないし
0027名無しなのに合格
垢版 |
2018/01/17(水) 11:56:58.70ID:/848YjKy
>>1
ざっくり月10万円以上学費だけで払うわけだからな。とんでもない額だよ。
0028名無しなのに合格
垢版 |
2018/01/17(水) 14:34:13.14ID:DbDfE/bk
センターミスってセン利多分無理やし
結果的に国立一本になってしまった
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況