X



早慶上位学部志望の人ちょっと来て
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名無しなのに合格
垢版 |
2018/01/16(火) 13:40:07.63ID:S3xeWj/V
早稲田なら政経法
慶應なら経済法ね
今やってる勉強と使ってる参考書と過去問の得点率教えて
0002名無しなのに合格
垢版 |
2018/01/16(火) 13:53:12.10ID:S3xeWj/V
何だ居ないのか…(´・ω・`)
0003名無しなのに合格
垢版 |
2018/01/16(火) 21:41:47.29ID:OHGsjZLS
慶法志望だよ
0004名無しなのに合格
垢版 |
2018/01/16(火) 22:24:19.35ID:S3xeWj/V
>>3
英語の長文どれくらい取れる?
あとなんかコツとかあったら教えて欲しい
長文得意でワセホーも大体できるんだけど
慶応法の長文は6割くらいしかできない
0005名無しなのに合格
垢版 |
2018/01/16(火) 22:46:05.40ID:OHGsjZLS
>>4
慶法の長文は8割からいい時は9割くらいは取れるよ。
慶法は長文以外の設問が難しいと思う。
長文はあんまりコツとかないかな。
0006名無しなのに合格
垢版 |
2018/01/16(火) 22:55:09.79ID:KSJo6tMh
わい早稲田国教 だめですか^ ^
0007名無しなのに合格
垢版 |
2018/01/16(火) 23:14:39.30ID:S3xeWj/V
>>5
9割とはすごい
ほんとに設問が絞りにくいんだよね…
とりあえず数重ねることにするわ

長文と語句の意味にどれくらい時間かけてるか教えてほしい

>>6
国教って確か自由英作あったよね?
あれ何語くらい書いてる?
あとどれくらい時間かけてるかも教えて欲しい
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況