X



今年のセンター化学の問題予想しろ
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名無しなのに合格
垢版 |
2018/01/09(火) 22:42:32.41ID:ti/yLDPW
どんどん書いてけ
0002名無しなのに合格
垢版 |
2018/01/09(火) 22:50:43.01ID:WF4RxsLl
ATGCの見分け
0004名無しなのに合格
垢版 |
2018/01/09(火) 22:57:36.08ID:amTPBHRC
>>2
RNAがウラシル、DNAがチミン
0005名無しなのに合格
垢版 |
2018/01/09(火) 23:02:58.21ID:amTPBHRC
誤りを一つ選べ
1.消石灰はしっくいの原料である
2.炭酸カルシウムは水に溶けにくい
3.塩化バリウムは水に溶けやすい
4.石灰水に息を吹き込むと白色沈殿が生じ、さらに吹き込むと沈殿は消える。これを熱するとまた白色沈殿が生じる。
5.一酸化炭素は水に溶けやすい
0007名無しなのに合格
垢版 |
2018/01/09(火) 23:05:27.66ID:hfb5nAY3
炭素の化合物について不適切な記述を選べ
1.黒鉛は導電性がある
2.ギ酸を脱水すると一酸化炭素が得られる
3.一酸化炭素は水上置換法で捕集される
4.二酸化炭素は石灰石に希硫酸を反応させて発生させる
5.二酸化炭素は工業的には石灰石を強熱して作られる
0008名無しなのに合格
垢版 |
2018/01/09(火) 23:08:07.10ID:amTPBHRC
>>7
5かな??あんまり自信ないかも、
0009名無しなのに合格
垢版 |
2018/01/09(火) 23:09:28.56ID:amTPBHRC
>>8
あ、いや、これはソルベー法であったはず。。
0010名無しなのに合格
垢版 |
2018/01/09(火) 23:10:48.62ID:wkBJW/UJ
>>7
4 硫酸→塩酸
0012名無しなのに合格
垢版 |
2018/01/09(火) 23:12:27.04ID:KU590yNa
>>7
わかんない
5?
0013名無しなのに合格
垢版 |
2018/01/09(火) 23:12:38.92ID:amTPBHRC
なんか何が違うのかよく分からない。正解教えて下さい!
0014名無しなのに合格
垢版 |
2018/01/09(火) 23:12:42.46ID:TgZv3V38
5やろ
4は弱酸遊離だからいけるんじゃないの?
0015名無しなのに合格
垢版 |
2018/01/09(火) 23:13:00.70ID:e3K8+hwr
>>7
4
硫酸だと不溶の塩形成して反応止まるんじゃなかったか
0016名無しなのに合格
垢版 |
2018/01/09(火) 23:13:16.69ID:amTPBHRC
5はソルベー法の中にあるから多分あってると思う!
0017名無しなのに合格
垢版 |
2018/01/09(火) 23:13:45.12ID:42pkn9mS
全部正解やぞ
0018名無しなのに合格
垢版 |
2018/01/09(火) 23:14:20.44ID:g7r7Pmzr
>>15
これっぽいな なんか
0019名無しなのに合格
垢版 |
2018/01/09(火) 23:15:13.57ID:OQoI9WeG
>>15
Caと硫酸がはんのうすんのか…なるほど
0020名無しなのに合格
垢版 |
2018/01/09(火) 23:15:14.95ID:lDqlvfXV
なんやこのめっちゃためになるスレ
COが水に溶けにくいとか初めて知ったわ
0021名無しなのに合格
垢版 |
2018/01/09(火) 23:15:19.60ID:hfb5nAY3
芳香族化合物について正しい記述を選べ
1.フェノールに臭素水を加えるとヒドロキシ基が置換される
2.フェノール類は酸化するとカルボン酸になる
3.クメン法において副生成物としてアセトンが生成される
4.p-キシレンを酸化させた後脱水すると無水フタル酸ができる
5.サリチル酸に酸無水物を反応させるとサリチル酸エチルができる
0022名無しなのに合格
垢版 |
2018/01/09(火) 23:16:01.62ID:OQoI9WeG
>>21
3
0023名無しなのに合格
垢版 |
2018/01/09(火) 23:16:12.22ID:hfb5nAY3
>>7
これの答えは4
二酸化炭素は石灰石に希塩酸を反応させると生成される
0024名無しなのに合格
垢版 |
2018/01/09(火) 23:16:41.07ID:g7r7Pmzr
>>21
3
0025名無しなのに合格
垢版 |
2018/01/09(火) 23:16:58.55ID:KU590yNa
>>21
3
0026名無しなのに合格
垢版 |
2018/01/09(火) 23:17:27.10ID:e3K8+hwr
>>3
3
0027名無しなのに合格
垢版 |
2018/01/09(火) 23:17:43.89ID:e3K8+hwr
>>21だった
0028名無しなのに合格
垢版 |
2018/01/09(火) 23:17:44.77ID:amTPBHRC
>>20
一酸化〜は大体水に溶けないって先生が言ってた。一酸化窒素とかも
0029名無しなのに合格
垢版 |
2018/01/09(火) 23:18:05.40ID:g7r7Pmzr
俺がセンターレベルの問題解いてて一番マイナーだと思ったのはMg とCaの炭酸塩どっちが沈殿できるかだな
分かる?
0030名無しなのに合格
垢版 |
2018/01/09(火) 23:18:38.94ID:amTPBHRC
>>23
caso4が不溶だからダメだってこと?
0031名無しなのに合格
垢版 |
2018/01/09(火) 23:18:49.21ID:KU590yNa
>>29
カルシウム
0032名無しなのに合格
垢版 |
2018/01/09(火) 23:18:49.90ID:e3K8+hwr
水に不溶なのはCO、NOが有名だな
不溶だからこいつらは酸性酸化物じゃなく中性酸化物
というか水上置換、下方置換で集める気体はある程度覚えて損はないと思う
0033名無しなのに合格
垢版 |
2018/01/09(火) 23:19:02.64ID:TgZv3V38
>>29
カルシウム?
0034名無しなのに合格
垢版 |
2018/01/09(火) 23:19:10.93ID:hfb5nAY3
>>29
これは一発でCa
0035名無しなのに合格
垢版 |
2018/01/09(火) 23:19:56.56ID:TgZv3V38
農工水産
NO CO 水素 酸素
水に溶けない
やぞ
0036名無しなのに合格
垢版 |
2018/01/09(火) 23:20:05.91ID:OQoI9WeG
>>32
下方?上方じゃなくて?
0037名無しなのに合格
垢版 |
2018/01/09(火) 23:20:36.83ID:hfb5nAY3
>>30
あっ、ごめん
これでも普通に生成できたわ、出題ミスですごめんなさい
0038名無しなのに合格
垢版 |
2018/01/09(火) 23:21:24.17ID:g7r7Pmzr
>>29の正解はCa 単純に俺が無知だっただけだったか
0039名無しなのに合格
垢版 |
2018/01/09(火) 23:21:35.77ID:OQoI9WeG
>>35
俺は
農工水産地
NOCO水素酸素窒素
で覚えさせられたな
0040名無しなのに合格
垢版 |
2018/01/09(火) 23:21:40.23ID:hfb5nAY3
>>30
すまんCaSO4不溶だったな、正解は4
0041名無しなのに合格
垢版 |
2018/01/09(火) 23:21:53.61ID:e3K8+hwr
>>36
上方置換なんて出てもアンモニアくらいだろ多分
気体製法に関しちゃ水上置換と下方置換が圧倒的に多かったはず
0042名無しなのに合格
垢版 |
2018/01/09(火) 23:22:22.84ID:amTPBHRC
2族は狙われる事多いからさらっと復習しとくのが良いかもね
0043名無しなのに合格
垢版 |
2018/01/09(火) 23:22:42.44ID:hfb5nAY3
>>38
俺は炭酸硫酸BaCa野郎で覚えた
0044名無しなのに合格
垢版 |
2018/01/09(火) 23:23:28.86ID:OQoI9WeG
>>41
上方がアンモニアしか出ないっていうのと水上も語呂で覚えてるんだけど、下方は上方と水上以外の気体って認識ではダメかな
0045名無しなのに合格
垢版 |
2018/01/09(火) 23:24:17.67ID:g7r7Pmzr
マイナーな有機の知識問題
クロロエタン アセトン アセトアルデヒド サリチル酸メチル
水に沈む有機溶媒は?
0046名無しなのに合格
垢版 |
2018/01/09(火) 23:24:30.88ID:TgZv3V38
1週間前に立てろタコ
0047名無しなのに合格
垢版 |
2018/01/09(火) 23:25:50.55ID:OQoI9WeG
>>45
クロロエタン?
0048名無しなのに合格
垢版 |
2018/01/09(火) 23:27:33.88ID:e3K8+hwr
>>45
アセトアルデヒド?
0049名無しなのに合格
垢版 |
2018/01/09(火) 23:28:24.35ID:/SRYTwu/
>>45
アセトアルデヒドだっけ
なんか新演習であったような
0050名無しなのに合格
垢版 |
2018/01/09(火) 23:29:38.53ID:amTPBHRC
塩化ベンゼンジアゾニウムを作るとき、冷やしながら行わなかった場合、何が生成するか
1.クロロベンゼン
2.フェノール
0051名無しなのに合格
垢版 |
2018/01/09(火) 23:29:49.47ID:hfb5nAY3
遷移元素について適切なものを選べ
1.ステンレスは鉄、クロム、カドミウムの合金である
2.鉄(3)イオンにK3[Fe(CN)6]を加えると濃青色の沈殿を生じる
3.クロム酸イオンは赤橙色である
4.亜鉛イオンに酸性下で硫化物イオンを加えると沈殿が生じる
5.銀イオンにアンモニア水を少量加えると沈殿が生じるが、多量に加えると溶解する
0052名無しなのに合格
垢版 |
2018/01/09(火) 23:30:32.99ID:e3K8+hwr
>>50
フェノール
0053名無しなのに合格
垢版 |
2018/01/09(火) 23:30:37.54ID:g7r7Pmzr
正解はクロロエタン
ハロゲンがついた炭化水素とニトロベンゼンだけ水に沈む
0054名無しなのに合格
垢版 |
2018/01/09(火) 23:31:05.47ID:g7r7Pmzr
>>50
フェノールと水素だっけ
0055名無しなのに合格
垢版 |
2018/01/09(火) 23:31:15.89ID:OQoI9WeG
>>51
5
0056名無しなのに合格
垢版 |
2018/01/09(火) 23:31:26.95ID:e3K8+hwr
>>51
5
0057名無しなのに合格
垢版 |
2018/01/09(火) 23:31:56.64ID:amTPBHRC
>>51
1?
0058名無しなのに合格
垢版 |
2018/01/09(火) 23:32:18.64ID:/SRYTwu/
おファッ!?
0059名無しなのに合格
垢版 |
2018/01/09(火) 23:32:42.50ID:TgZv3V38
これは5
0060名無しなのに合格
垢版 |
2018/01/09(火) 23:32:46.20ID:amTPBHRC
>>57
あ、間違えた笑
0061名無しなのに合格
垢版 |
2018/01/09(火) 23:33:00.30ID:g7r7Pmzr
>>58
他の3つ適当に作ったからもし沈むならすまんな
0062名無しなのに合格
垢版 |
2018/01/09(火) 23:33:28.48ID:amTPBHRC
>>54
フェノールと窒素と塩酸ができるよ。
0063名無しなのに合格
垢版 |
2018/01/09(火) 23:34:39.32ID:hfb5nAY3
>>51
正解は5です
0064名無しなのに合格
垢版 |
2018/01/09(火) 23:35:41.43ID:g7r7Pmzr
ナトリウムフェノキシドとスズと塩酸でアニリン塩酸塩つくるやつとかジアゾカップリンクのあたり覚えるコツない?
やっぱ何回も見たら覚える?
0065名無しなのに合格
垢版 |
2018/01/09(火) 23:35:48.84ID:TgZv3V38
熱化学方程式とくコツ教えてください
0066名無しなのに合格
垢版 |
2018/01/09(火) 23:36:40.00ID:g7r7Pmzr
>>65
エネルギー図書けば余裕
0067名無しなのに合格
垢版 |
2018/01/09(火) 23:36:43.13ID:/SRYTwu/
沈むか
溶けるに見えただけ
0068名無しなのに合格
垢版 |
2018/01/09(火) 23:37:34.23ID:amTPBHRC
>>64
なんか書きまくったら覚えたよ!ベンゼンが可愛く見えるようになるくらい書きまくるんだ!
0069名無しなのに合格
垢版 |
2018/01/09(火) 23:39:14.29ID:amTPBHRC
>>65
エネルギー図がいいよー。
0070名無しなのに合格
垢版 |
2018/01/09(火) 23:40:39.94ID:g7r7Pmzr
オストワルトで二酸化窒素を水に溶かすときの副生成物は?
接触法で硫黄を酸化するときに使う触媒は?
0071名無しなのに合格
垢版 |
2018/01/09(火) 23:43:00.77ID:e3K8+hwr
>>70
NO
五酸化バナジウム
0072名無しなのに合格
垢版 |
2018/01/09(火) 23:59:42.19ID:3ZET82TL
上方置換 アンモニア
下方置換 ◯◯水素
二酸化◯◯
塩素
水上 上記以外

で教わったわ
0073名無しなのに合格
垢版 |
2018/01/10(水) 00:05:51.25ID:Z7YxkP9/
予備校の教師にエネルギー図より計算式を推されたせいで未だにエネルギー図あんまよくわからん
0075名無しなのに合格
垢版 |
2018/01/10(水) 00:07:15.62ID:kMW47G2E
熱化学方程式書いて発熱は下に書いて吸熱は上に書くだけ
0076名無しなのに合格
垢版 |
2018/01/10(水) 00:07:35.77ID:Tmy6AW3L
次の選択肢のうち適切なものを選べ
1.天然ゴムは二重結合と単結合が交互に結合する構造を持つ
2.ゴムに数パーセントの硫黄を加えるとエボナイトが生成しゴム弾性が上昇する
3.アセトンは酢酸カルシウムの乾留によって生じる
4.ニッケル触媒下でベンゼンとクロロメタンを反応させるとベンゼンに塩素が置換する
5.pH7.1の元でリシンは陽極へと電気泳動する

気持ち難しめ
0077名無しなのに合格
垢版 |
2018/01/10(水) 00:10:17.57ID:sGAOgwuc
13かな
0078名無しなのに合格
垢版 |
2018/01/10(水) 00:11:50.90ID:cqf+do4q
ステンレスって鉄とクロムとなんだっけ
0080名無しなのに合格
垢版 |
2018/01/10(水) 00:14:38.92ID:cqf+do4q
>>79
そうだ!!ありがとう
0081名無しなのに合格
垢版 |
2018/01/10(水) 00:19:04.22ID:rZsDFMMK
>>76
2やろ
エボナイトは30〜40のはず
0082名無しなのに合格
垢版 |
2018/01/10(水) 00:19:09.29ID:QpR7Ed/Y
>>76
1の交互にってのがあんま分からんけど…
3?
0084名無しなのに合格
垢版 |
2018/01/10(水) 00:20:56.38ID:rZsDFMMK
>>81
適切なものか間違えた笑笑
0086名無しなのに合格
垢版 |
2018/01/10(水) 00:26:23.59ID:Tmy6AW3L
>>76の正解は3
1.天然ゴムの構造はモノマーのイソプレンとは二重結合の位置が変わって二重結合→単結合→単結合…って繋がる
2.エボナイトはゴムに硫黄を30〜40パーセント加えて加熱するとできる硬度が高いプラスチック
4.塩素の置換は鉄触媒
5.中性化でリシンは陰極に電気泳動
0087名無しなのに合格
垢版 |
2018/01/10(水) 00:29:30.46ID:b2Of1Tio
なんやこの良スレは
0088名無しなのに合格
垢版 |
2018/01/10(水) 00:30:58.45ID:C7KTQGDh
等電点
中性 グリシン
酸性 グルタミン酸
塩基性 リシン
0089名無しなのに合格
垢版 |
2018/01/10(水) 00:34:53.33ID:QpR7Ed/Y
ためになるわぁ〜
0090名無しなのに合格
垢版 |
2018/01/10(水) 00:42:46.42ID:lV/wzPha
実は有色の気体はほぼ水に溶ける
例外は二酸化炭素で無色だけどやや水に溶ける
0091名無しなのに合格
垢版 |
2018/01/10(水) 00:43:26.64ID:kMW47G2E
アンモニア
硫化水素無色じゃね?
0092名無しなのに合格
垢版 |
2018/01/10(水) 00:47:17.30ID:lV/wzPha
>>91
ほんとだわww
忘れてくれ
0093名無しなのに合格
垢版 |
2018/01/10(水) 00:48:15.59ID:5tHuKZfF
>>29
炭酸イオンで沈殿する金属イオンってアルカリ金属とNH4+以外って覚えてるんだけど俺間違ってる?
誰か底辺の僕を助けて😭
0094名無しなのに合格
垢版 |
2018/01/10(水) 00:51:41.30ID:fx2F72h8
塩化水素と塩素の色
塩素が水にとけるとどうなるか
0095名無しなのに合格
垢版 |
2018/01/10(水) 00:52:34.73ID:Z7YxkP9/
炭酸イオンと沈殿するのはアルカリ土類って覚えてる
0096名無しなのに合格
垢版 |
2018/01/10(水) 00:53:56.73ID:Z7YxkP9/
いやでも参考書見たら多くの陽イオンと反応して沈殿するって書いてあったわ
0097名無しなのに合格
垢版 |
2018/01/10(水) 01:00:31.13ID:5tHuKZfF
じゃあぼくも
正しいものを選べ
1 銅に濃硝酸を加えて発生する気体は水上置換法で集める
2 H2Sの乾燥剤には濃硫酸を用いる
3 塩素酸に比べて次亜塩素酸は酸化力が強い
4 炭酸ナトリウムはベーキングパウダーや胃腸薬に用いられる
5 赤リンは空気中で自然発火するため水中に保存する

むずかしめかな?
0098名無しなのに合格
垢版 |
2018/01/10(水) 01:02:54.59ID:uN6VaV/Q
>>97
3かなあ自信が無い
0099名無しなのに合格
垢版 |
2018/01/10(水) 01:04:08.28ID:fx2F72h8
1は二酸化窒素は水にとけるのでばつ
2は硫化水素は還元剤なのでばつ
3はまる
4はたぶん炭酸水素ナトリウムなのでばつ
5は黄リンなのでばつ
0100名無しなのに合格
垢版 |
2018/01/10(水) 01:05:19.09ID:5tHuKZfF
>>98
>>99
せいかい!
根拠まですごいや
0101名無しなのに合格
垢版 |
2018/01/10(水) 01:09:07.30ID:5tHuKZfF
ちなみに次亜塩素酸HClOは酸化力がつよめ
塩素を湿らせた青色リトマス紙と反応させると
Cl2 + H2O → HCl + HClO と反応
HClの酸性でリトマス紙が青→赤になって、その後HClOの強酸化作用によって脱色されて白になる
0102名無しなのに合格
垢版 |
2018/01/10(水) 01:18:42.54ID:/6UBS4Ax
水上置換をまず覚える
(有名な5種類と有機の気体
残ったものから空気の平均分子量28.8と比較して上方か下方か判断できる
空気は4:1で窒素28 酸素32だから平均分子量28.8になる
0103名無しなのに合格
垢版 |
2018/01/10(水) 01:24:48.80ID:/6UBS4Ax
次亜塩素酸から過塩素酸まで4つあるけど、酸性の強さと酸化力の強さを並べよ!(構造式書けば判るよ!)
0104名無しなのに合格
垢版 |
2018/01/10(水) 01:26:06.28ID:C7KTQGDh
炭酸イオンとの反応はCa、Sr、Ba覚えてれば大丈夫じゃね
0105名無しなのに合格
垢版 |
2018/01/10(水) 01:28:04.83ID:AyhNjzno
>>51
答えは5だろうけど
クロムさんイオンって、
CrO42-
Cr2O72-
のどっちのことなの?
0106名無しなのに合格
垢版 |
2018/01/10(水) 01:30:30.74ID:AyhNjzno
>>70
一酸化窒素
2つ目よくわからないんだけど
単に熱するだけじゃないのかな?
二酸化硫黄を三酸化硫黄にする時ならV2O5だけど
0107名無しなのに合格
垢版 |
2018/01/10(水) 01:31:23.62ID:fx2F72h8
>>103
酸素が多いほうが酸性が強い
酸素が少ないほうが酸化力が強い
0108名無しなのに合格
垢版 |
2018/01/10(水) 01:32:43.20ID:AyhNjzno
>>76
3だと思うけど
どれも紛らわしいな
こういうの出たら困る
0110名無しなのに合格
垢版 |
2018/01/10(水) 01:35:12.57ID:AyhNjzno
>>97
4じゃない?
0111名無しなのに合格
垢版 |
2018/01/10(水) 01:36:36.89ID:AyhNjzno
>>109
そうなんだ
ありがとう!
0112名無しなのに合格
垢版 |
2018/01/10(水) 01:37:45.57ID:AyhNjzno
>>107
知らなかった
酸素が多い方が酸性も酸化力も強いと思ってたw
勉強になるな〜
0113名無しなのに合格
垢版 |
2018/01/10(水) 01:40:05.75ID:wuJWrb0y
>>110
胃腸薬やベーキングパウダーは炭酸水素ナトリウム
炭酸ナトリウムはガラスの製造とか
0114名無しなのに合格
垢版 |
2018/01/10(水) 01:46:32.50ID:AyhNjzno
>>113
知らなかった
胃腸薬っていうとサリチル酸みたいなの想像しちゃう
0115名無しなのに合格
垢版 |
2018/01/10(水) 01:53:09.51ID:LxBm9/oC
ラボアジエ➡️質量保存の法則
プルースト➡️定比例の法則
ゲーリュサック➡️気体反応の法則
ドルトン➡️倍数比例の法則
0116名無しなのに合格
垢版 |
2018/01/10(水) 01:55:09.89ID:fx2F72h8
正しいものを選べ
1炭酸バリウムは水に溶けにくいが炭酸マグネシウムは水に溶けやすい
2硫酸バリウムは水に溶けにくいが硫酸マグネシウムは水に溶けやすい
3単体のバリウムも単体のマグネシウムも常温で水と反応しやすい
4水酸化バリウムも水酸化マグネシウムも水に溶ける
5バリウムもマグネシウムも炎色反応を示す
0118名無しなのに合格
垢版 |
2018/01/10(水) 02:11:13.82ID:LxBm9/oC
2ちゃいますか
0119名無しなのに合格
垢版 |
2018/01/10(水) 02:29:17.10ID:fx2F72h8
2で正解
アルカリ土類金属元素とマグネシウムの共通点と相違点はよく出るので
他の選択肢も全部頭に入れといたほうがいい
0121名無しなのに合格
垢版 |
2018/01/10(水) 07:04:50.15ID:cqf+do4q
>>116
2
模試で1選択して、硫酸マグネシウムが溶けるもう一生忘れない
0122名無しなのに合格
垢版 |
2018/01/10(水) 07:09:22.92ID:ShUydYoB
>>45
クロロエタンかな
自信ない
0123名無しなのに合格
垢版 |
2018/01/10(水) 07:13:33.47ID:wpJ1eVVT
>>116
3.5しか消せないな…
難しいねこれ
0124名無しなのに合格
垢版 |
2018/01/10(水) 07:23:28.34ID:YPPntDZU
MgCO3が沈殿生じるの知らなかった
0125名無しなのに合格
垢版 |
2018/01/10(水) 07:28:42.00ID:YPPntDZU
>>45
クロロエタンは水に浮くぞ
ジクロロエタン以降は沈む
0126名無しなのに合格
垢版 |
2018/01/10(水) 08:07:51.07ID:AQw9VtNI
ある高分子化合物を熱した銅線とともに燃やすと、炎の色が青緑色になった。このことからわかる、この高分子化合物の性質をえらべ。
1.ペプチド結合を含む
2.フェーリング液と熱すると赤色沈殿を生じる
3.ベンゼン環を含む
4ハロゲン元素を含む
5.空気中で燃やすと多量の煤が発生する
0127名無しなのに合格
垢版 |
2018/01/10(水) 08:10:11.45ID:9t0rF1Wm
>>126
4かな?
0128名無しなのに合格
垢版 |
2018/01/10(水) 08:13:33.05ID:4Xpqv4Z+
1
0129名無しなのに合格
垢版 |
2018/01/10(水) 08:24:16.83ID:YUEFuWtT
https://imgur.com/IjxWmJV.jpg
混乱してる人多そうだから2族の沈殿物の表貼っておくね
重問の解説より
0130名無しなのに合格
垢版 |
2018/01/10(水) 08:32:32.92ID:cqf+do4q
4!塩素!
0131名無しなのに合格
垢版 |
2018/01/10(水) 08:38:08.29ID:Tmy6AW3L
次の選択肢のうち適切なものを選べ
1.ゴムの構造はトランス型をとり、これにより分子間力がシス型よりも大きくなることで弾性を持つ
2.アセチレンに水を付加すると比較的安定なビニルアルコールが生じる
3.ビニロンはポリビニルアルコールをアセトアルデヒドによってアセタール化してつくる
4.陽イオン交換樹脂に食塩水を通し、出てきた溶液を陰イオン交換樹脂に通すとこの時出てくる溶液は純水である
5.ベンゼンスルホン酸に高温下で水酸化ナトリウム水溶性を加え、その後十分量の塩酸を加えるとフェノールが生じる
0132名無しなのに合格
垢版 |
2018/01/10(水) 08:42:01.29ID:AQw9VtNI
>>131
4
0133名無しなのに合格
垢版 |
2018/01/10(水) 08:44:18.56ID:2EnQp7IS
>>15
言われてみればそうだな
0134名無しなのに合格
垢版 |
2018/01/10(水) 08:49:32.30ID:2EnQp7IS
フェノール樹脂が熱硬化性樹脂だっていうの死ぬほど出るよな
0135名無しなのに合格
垢版 |
2018/01/10(水) 09:08:57.00ID:vc+1O82Y
誤りを選べ
1.コロイドの大きさは10^-7〜10^-5
2.ヨウ化カリウムに塩素を加えるとヨウ素が発生
3.酢酸ナトリウムに水酸化ナトリウムを加えて強熱するとメタンが発生
4.水酸化カルシウムに塩酸を加えるとさらし粉が生成する
5.銀とクロム酸カリウムの沈殿は赤褐色
0136名無しなのに合格
垢版 |
2018/01/10(水) 10:22:00.83ID:hYvlNbIr
>>135
4
0137名無しなのに合格
垢版 |
2018/01/10(水) 10:29:08.59ID:5tHuKZfF
4 塩素じゃね?
0138名無しなのに合格
垢版 |
2018/01/10(水) 10:35:11.46ID:b2Of1Tio
>>135
1の単位は?
0139名無しなのに合格
垢版 |
2018/01/10(水) 10:49:19.56ID:vc+1O82Y
>>136>>137
正解
>>138
すまんcmだな
0140名無しなのに合格
垢版 |
2018/01/10(水) 11:17:14.69ID:fx2F72h8
4って塩素発生するん?
ただの中和に見えるが
0141名無しなのに合格
垢版 |
2018/01/10(水) 11:35:46.39ID:5tHuKZfF
>>140
水酸化カルシウムに塩素でさらし粉ってこと!分かりにくかったごめんちょ
0142名無しなのに合格
垢版 |
2018/01/10(水) 11:49:08.95ID:fx2F72h8
>>141
なるほどありがとう
その知識はぬけてたわ、、、まあセンターには出ないだろけど、、
0143名無しなのに合格
垢版 |
2018/01/10(水) 12:53:52.97ID:AQw9VtNI
ハロゲン元素とその化合物の性質について正しいものをえらべ
1.ハロゲン化水素は全て強酸である
2.フッ化水素のモル質量は20g/molで空気より軽いため、上方置換で捕集する
3.ハロゲン化銀は全て水に難容性
4.ヨウ素はグルコースと反応して青紫色となる
5.フッ化水素はポリエチレン容器で保存する
0144名無しなのに合格
垢版 |
2018/01/10(水) 12:57:18.80ID:Tmy6AW3L
>>143
5
0145名無しなのに合格
垢版 |
2018/01/10(水) 13:00:00.11ID:sGAOgwuc
フッ化水素酸なら思い切って丸にできるんだがフッ化水素だと戸惑う
0146名無しなのに合格
垢版 |
2018/01/10(水) 13:03:25.40ID:AQw9VtNI
>>145
おっしゃる通り。分かりづらいな
こちらの出題ミス
正解は5
0147名無しなのに合格
垢版 |
2018/01/10(水) 14:33:19.50ID:uN6VaV/Q
>>143
3
0148名無しなのに合格
垢版 |
2018/01/10(水) 18:08:04.91ID:I7X1mobI
ガチ予想するわ
理論はヘンリーと浸透圧と溶解度積
無機はクロム、オストワルト法
有機はペプチド推定、塩基の割合
0149名無しなのに合格
垢版 |
2018/01/10(水) 18:10:37.13ID:I7X1mobI
コロイドの大きさって-9〜-7乗じゃなかったっけ
0150名無しなのに合格
垢版 |
2018/01/10(水) 18:44:31.57ID:lI6uxHtb
溶解度積は割とガチで出る気がする。新課程で1度?しかでてないし
0151名無しなのに合格
垢版 |
2018/01/10(水) 18:48:11.97ID:fF1apjca
>>143
4だろw
0152名無しなのに合格
垢版 |
2018/01/10(水) 18:49:28.23ID:fx2F72h8
>>149
単位メートルなら教科書でそう書いてあった気がするな
ちな原子の直径は大体10の−10乗メートルって過去問にあったな
0154名無しなのに合格
垢版 |
2018/01/10(水) 18:57:15.33ID:lI6uxHtb
俺的には
溶解度積or固体の溶解度積、酸塩基平衡(緩衝液のphとか)が出そうなきがする
0155名無しなのに合格
垢版 |
2018/01/10(水) 18:58:31.36ID:lI6uxHtb
>>154
固体の溶解度
0156名無しなのに合格
垢版 |
2018/01/10(水) 19:08:23.95ID:I7X1mobI
>>153
〜%とかのやつ
0158名無しなのに合格
垢版 |
2018/01/10(水) 19:24:07.03ID:cGLcr4bf
同素体の問題はでると予想
0159名無しなのに合格
垢版 |
2018/01/10(水) 19:53:40.74ID:5tHuKZfF
溶液はやめてくれ〜
0160名無しなのに合格
垢版 |
2018/01/10(水) 20:39:54.31ID:gNylcynC
アンモニアと錯イオンを形成する金属イオンの覚え方
金(銀)土(銅)会えん(亜鉛)とはあんまり(アンモニア )だ
0161名無しなのに合格
垢版 |
2018/01/10(水) 20:40:35.42ID:nfIu4NR6
>>20
NO CO 水素 酸素は水に溶けないから水上置換なんだぞ
農工水産水が必要
>>43
鉛も覚えたほうがいい。
0162名無しなのに合格
垢版 |
2018/01/10(水) 21:36:30.87ID:ZD59ymPN
>>21
p-キシレンだとテレフタル酸になるんじゃないか?
0163名無しなのに合格
垢版 |
2018/01/11(木) 03:13:03.30ID:R1LxG1JR
アミノ酸の等電点とか電気泳動とか確認しとくんだぞ〜
0164名無しなのに合格
垢版 |
2018/01/11(木) 06:58:40.60ID:3pwAuV+h
>>20
水に溶けにくい気体は
ちんこの散水(窒素、CO、NO、酸素、水素)
で覚えとけ
0165名無しなのに合格
垢版 |
2018/01/11(木) 09:30:34.69ID:aOg8ROPE
>>164
覚えやすくて草
0166名無しなのに合格
垢版 |
2018/01/11(木) 09:33:52.94ID:PWPHYGn/
なんか間違った答えのまま通ってるのがあるな
策略かも知れんけど人の醜い部分を見た気がする
あんまりあてにせん方がええで
0168名無しなのに合格
垢版 |
2018/01/11(木) 13:07:48.15ID:szhfICqo
>>166
わからん
どれか教えて泣
0169名無しなのに合格
垢版 |
2018/01/11(木) 13:59:34.26ID:aOg8ROPE
>>166
どれや
0170名無しなのに合格
垢版 |
2018/01/11(木) 15:30:59.72ID:c5/M/O7d
センター化学なんで一昨年から急に難化したんやろ
0171名無しなのに合格
垢版 |
2018/01/11(木) 15:31:52.68ID:c5/M/O7d
3年以上前のセンター化学死ぬほど簡単やん
0172名無しなのに合格
垢版 |
2018/01/11(木) 16:02:43.49ID:lkVOsdrN
あと2日で無機有機を復習するつもりで理系標準問題集のA問題だけやろうと思ってるんだが、みんなは化学の最終確認なにやるの?
0173名無しなのに合格
垢版 |
2018/01/11(木) 16:36:03.44ID:qDe/mdzL
教科書
0174名無しなのに合格
垢版 |
2018/01/11(木) 16:44:11.04ID:33yAVL66
教科書と一問一答かな
過去問はもうやりきった
0175名無しなのに合格
垢版 |
2018/01/11(木) 17:06:27.33ID:NwV1s/y2
教科書
0176名無しなのに合格
垢版 |
2018/01/11(木) 17:46:33.06ID:zyBgpO+i
実践問題集8回分の復習と無機有機の参考書一周、良問問題集の平衡分野する予定や
0177名無しなのに合格
垢版 |
2018/01/11(木) 17:58:24.52ID:N0OQYnf6
セミナー化学一冊一週間でやるで。ちなみにあと2日なんやが、400問中300問ぐらい終わった
0178名無しなのに合格
垢版 |
2018/01/11(木) 23:27:07.34ID:ZWv0uoh9
誤ってるもの1つ
1Pb2+.Cu2+.Ag2+を含む水溶液に酸性条件下で硫化水素を通じると、後者2つの沈殿が生成する。

2遷移元素の原子は同一の元素でも複数の酸化数を示し、また酸化数が大きいほど酸化作用が強い。

3ハロゲン化銀をチオ硫酸ナトリウムaqに加えると、全てが錯イオンを形成し溶ける。

4焼きセッコウを水で練ると、セッコウとして固まる反応は発熱反応である。

5アルカリ土類金属の単体は全て常温で水と反応し気体を生じる。

センターぽくないけど。
0179名無しなのに合格
垢版 |
2018/01/11(木) 23:39:05.19ID:f5P2TXbb
>>178
4番かなあ
0180名無しなのに合格
垢版 |
2018/01/11(木) 23:46:00.38ID:RFVn6Z9T
1でしょ
0182名無しなのに合格
垢版 |
2018/01/12(金) 00:05:14.65ID:dP9Cso5P
1は3つ全部沈殿するっけ
0183名無しなのに合格
垢版 |
2018/01/12(金) 00:05:18.83ID:XeeZx9k2
どうでもいいけどAg2+なんてないだろ
0184名無しなのに合格
垢版 |
2018/01/12(金) 00:12:00.14ID:Hb/cdPfV
>>65
吸熱発熱とかは身の回りの熱のやり取りをイメージするとわかりやすい。
0185名無しなのに合格
垢版 |
2018/01/12(金) 00:17:40.80ID:Hb/cdPfV
>>93
今さっき復習したところだから多分あってるぞ
0186名無しなのに合格
垢版 |
2018/01/12(金) 00:22:28.01ID:EjDJW1xY
訂正 Ag2+→Ag+
正解は1。詳しくは教科書で確認して下さい。
0187名無しなのに合格
垢版 |
2018/01/12(金) 18:28:50.95ID:nNtuECEe
質問なんだが、過去問解いて思ったのだが計算ややこしいやつは出ないのかな?詳しい人教えて
炭酸ナトリウムの二段階中和とか過去問になかったけど
0188名無しなのに合格
垢版 |
2018/01/12(金) 18:32:57.64ID:nNtuECEe
てか去年はなにが難しくて平均が低かったんやろ
0189名無しなのに合格
垢版 |
2018/01/12(金) 21:04:00.94ID:T5skgIdD
>>187
ややこしいのは出ないぞ
0190名無しなのに合格
垢版 |
2018/01/12(金) 21:10:01.02ID:nNtuECEe
>>189
やっぱそうか
模試と比べて計算問題は標準的だよな
0191名無しなのに合格
垢版 |
2018/01/12(金) 21:38:48.29ID:UbSD2nFL
最後に俺のとっておきの語呂合わせあげる
クロム酸イオンと沈殿を作るのはバリウム、銀、鉛

クロムさんにバリカタギンギンなチンをナマで
0192名無しなのに合格
垢版 |
2018/01/12(金) 23:47:37.27ID:hcJoIlkW
おれも語呂合わせ紹介するわ
アンモニアと錯イオン作る金属は亜鉛、銅、銀
おしっこ(NH3)さくさく(錯)あーえん(Zn)どう(銅)ぎんぎん(Ag)
0193名無しなのに合格
垢版 |
2018/01/14(日) 09:38:19.26ID:j1tDvfxs
クロム酸の沈殿はバター王無き銀世界って覚えてるわ
0194名無しなのに合格
垢版 |
2018/01/14(日) 09:51:01.08ID:926yabdN
>>29
どっちも沈殿するんやないの?
水酸化物はMgOHが沈殿して硫酸塩はCaSO4が沈殿して炭酸塩はどっちも水に不溶だった気がするんやが
無知晒したらすまん
0195名無しなのに合格
垢版 |
2018/01/14(日) 10:00:25.08ID:k+3cYr+Z
炭酸塩を形成するのは
BaCaSrイオンでしょ?だからCaだと思うんやが
0196名無しなのに合格
垢版 |
2018/01/14(日) 10:03:46.07ID:yv68dTO+
アルカリ土類金属とMgの炭酸塩は水に溶けにくいって教科書に書いてあるぞ
あと炭酸カルシウム沈殿した水に過剰の二酸化炭素入れると炭酸水素カルシウムになって沈殿が消える
0197名無しなのに合格
垢版 |
2018/01/14(日) 10:05:28.69ID:yv68dTO+
アルカリ金属元素の炭酸塩が可溶って覚えてた方がいい
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況