>>9
やはり理論は厳しそうですね

無機はそこそこ覚えているのですが
うろ覚えの部分を運悪く聞かれると落としてしまうと言った感じです

有機は10月くらいに傍用問題集の標準レベルは一通りやったことがあるので
知識はまずまずと言ったところです
どちらかというとセンター特有の問題形式になると戸惑う感じです

高分子は正に覚えるだけの分野なのですが
配点も9〜10点しかないので
どこまで力を入れるべきか迷っています