X



センター試験シャーペンで受ける奴おる?
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名無しなのに合格
垢版 |
2018/01/06(土) 15:50:56.66ID:m1uVXMVg
センター試験シャーペンで受けるつもりの奴おる?
あと社会2科目って1科目め終わったら2科目め解くのは黙認されてるんやろ?
0002名無しなのに合格
垢版 |
2018/01/06(土) 15:52:42.49ID:wEsBWtSy
情強なら塗りやすい筆だよね
墨すってると精神統一されるのも◎
0003名無しなのに合格
垢版 |
2018/01/06(土) 15:53:45.70ID:CaGoc5nt
一昨年くらいから解禁されたから今年はボールペンでいくつもり
0004名無しなのに合格
垢版 |
2018/01/06(土) 15:54:08.18ID:ax9pzIzX
マッキー持っていくわ。色とりどりにした方が見栄え良いからな。
0005名無しなのに合格
垢版 |
2018/01/06(土) 15:54:49.83ID:ja1dZW81
なんで普通に鉛筆使わんの?意地でも使いたくないんか?
0006名無しなのに合格
垢版 |
2018/01/06(土) 15:59:25.35ID:NJzfRbEa
鉛筆のほうが塗りにくいしシャープペンのほうが濃く塗れる
0007名無しなのに合格
垢版 |
2018/01/06(土) 16:04:51.78ID:eein/Fp4
シャーペンは細くて紙に傷つきやすいからマークし直した時に認識されにくいって言うな
0008名無しなのに合格
垢版 |
2018/01/06(土) 16:30:32.79ID:fL5XePlv
ハンコでマークするなら少し傾けて押すのがマナーだから気を付けろよ
0009名無しなのに合格
垢版 |
2018/01/06(土) 16:39:20.59ID:C48M3OjM
俺はマッキー派だわ
すぐ濡れるから便利
0010名無しなのに合格
垢版 |
2018/01/06(土) 17:02:26.13ID:mu/x1dmX
俺はボールペン派
読み取ってくれるってどっかで見たし
0011名無しなのに合格
垢版 |
2018/01/06(土) 17:08:40.04ID:m1uVXMVg
なんやお前ら、偶には頼りになるやないけ
蛍光ペンでいくわ
0012名無しなのに合格
垢版 |
2018/01/06(土) 17:16:40.50ID:XcEh5xD2
なんで消えないペンで受けようとするの、たしかにボールペン塗りやすいしボールだから傷もいかないけどさぁ
フリクションいいぞ今までの模試全部フリクション
0013名無しなのに合格
垢版 |
2018/01/06(土) 17:18:45.57ID:R1k/wnR/
シャーペンで縁塗りしたあと鉛筆で真ん中塗る
0014名無しなのに合格
垢版 |
2018/01/06(土) 17:32:45.14ID:77AafaLg
ネタスレなのかも知れんけど、マジレスすると本番もシャーペン使うわ
今まで模試でも散々使ってきたけど、読み取りミスはない
鉛筆にこだわる必要ない
0015名無しなのに合格
垢版 |
2018/01/06(土) 17:43:01.14ID:v0bP/8HJ
マーク用の芯が太いシャーペン使うよ
計算とかは普通のシャーペンでする
0016名無しなのに合格
垢版 |
2018/01/06(土) 17:43:36.15ID:AgvFmwAQ
河合で使ってるマーク読取機器とセンターのものは同じ 河合内で実験した所、チェックだけとか少しシャーペン滑らせただけでもちゃんと読み取りされたからあまり神経質になるなと言ってた ソースは河合塾の某人気英語講師の対面授業
0017名無しなのに合格
垢版 |
2018/01/06(土) 17:47:37.77ID:Yzzq+uuZ
読み取り漏れよりもダブルマークの心配すべきやで
シャーペンなら真ん中だけ「シャシャッ」て薄く塗るのがベスト、端まで綺麗に塗る必要は全くない
0018名無しなのに合格
垢版 |
2018/01/06(土) 17:48:31.30ID:v0bP/8HJ
>>16
そこまで読み取られると消し跡とかも認識されて複数解答で無効になるんじゃね
0019名無しなのに合格
垢版 |
2018/01/06(土) 18:55:08.25ID:mu/x1dmX
>>14
これ
0020名無しなのに合格
垢版 |
2018/01/06(土) 18:59:44.31ID:VgNphki1
炭素で読み込んでるんだっけ?
まあ体調に気をつけて頑張りたまえ
0021名無しなのに合格
垢版 |
2018/01/06(土) 20:56:24.51ID:H2CXifBr
慣れてるやつが一番やで
去年最初鉛筆でやってたけどやりにくいから途中からシャーペンにした
一応鉛筆も持って行くけど
0022名無しなのに合格
垢版 |
2018/01/07(日) 14:00:02.00ID:cfUIaAAu
鉛筆は黒鉛を粘土で固めてるけど、シャー芯は樹脂で固めてるから反射率に違いが出るらしい
0023名無しなのに合格
垢版 |
2018/01/08(月) 21:31:34.80ID:iKujPDjO
真の情強シャー芯だけ持ってくからな
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況