X



高1で受サロみてる奴wwwwww
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名無しなのに合格
垢版 |
2018/01/06(土) 00:52:26.35ID:HYZGdI4E
俺(19)の弟と同い年の奴が2ch見てるとか
ちょっと信じられない
0002名無しなのに合格
垢版 |
2018/01/06(土) 00:54:14.73ID:7zRJnf5L
やめて胸に刺さる
絶対俺のレスのみてスレ立てしただろ
0003名無しなのに合格
垢版 |
2018/01/06(土) 00:56:23.02ID:HYZGdI4E
>>2
せやで
0004名無しなのに合格
垢版 |
2018/01/06(土) 00:59:00.72ID:7zRJnf5L
>>3

ここにいるジュサロ民を反面教師にしてるんやで
あと、ちょっとした質問とかできて楽しいんや
0005名無しなのに合格
垢版 |
2018/01/06(土) 01:01:39.94ID:HYZGdI4E
>>4
質問できたりしてなかなか楽しそうやし高1から受サロ見ておきたかった気もするけど、どうやってここに辿り着いたのかが不思議や…
0006名無しなのに合格
垢版 |
2018/01/06(土) 01:07:59.81ID:7zRJnf5L
>>5

まとめサイトを中2の頃から徘徊してたんだけど高校受験終わった春にstudy速報に出会って
なんやこれおもろ!w
みたいな感覚で張り付いてたら、受験サロンというものを見つけて
冬休みに初めてスレ立てした感じ
0007名無しなのに合格
垢版 |
2018/01/06(土) 01:37:48.88ID:YYqkU1vO
高1から受験勉強なんかしてもろくなことにならん
学校の宿題とテストだけやってあとは部活しろ
0008烏丸 ◆8oxKbcZ9Xw
垢版 |
2018/01/06(土) 01:46:00.22ID:yJXD8iMv
>>7
わかってないね 高一だからこそ勉強するんだよ
0009名無しなのに合格
垢版 |
2018/01/06(土) 01:48:54.06ID:7zRJnf5L
>>7

でも学校の宿題とテストだけで大学入試に対応できる力上がんないじゃん
0010名無しなのに合格
垢版 |
2018/01/06(土) 01:50:38.07ID:YYqkU1vO
>>9
まあそれは高校のレベルによる
0011名無しなのに合格
垢版 |
2018/01/06(土) 01:55:41.73ID:Cw+E2eAg
高1は勉強の仕方と受験の厳しさをよく理解するんやぞ
0012名無しなのに合格
垢版 |
2018/01/06(土) 01:56:31.44ID:7zRJnf5L
>>10

偏差値63のゴミみたいなくそ自称進学校
終業式に受験は団体戦だ!と力説するようなゴミだよ

だから学校の勉強から一般入試にベクトルを変えた
今は自分がしたい勉強だけやってるw
勉強が楽しいしもはや趣味になってるよ
塾の先生からも学年1の優等生言われたりして褒められるから満足してる
0013名無しなのに合格
垢版 |
2018/01/06(土) 02:00:45.59ID:YYqkU1vO
>>12
それならその方がええかもな

こっちは一応偏差値74あるけどそれでも「受験は団体戦」って言われるぞ
0014名無しなのに合格
垢版 |
2018/01/06(土) 02:05:02.07ID:7zRJnf5L
>>13
偏差値63と74じゃ言葉の重みがやっぱり違うなー
がんばる
ありがとう!!
0015名無しなのに合格
垢版 |
2018/01/06(土) 02:06:09.52ID:YYqkU1vO
>>14
頑張れ
わいは受験生やけどな…
0016名無しなのに合格
垢版 |
2018/01/06(土) 02:07:43.53ID:7zRJnf5L
>>15
こんなとこで高1の僕なんかに時間浪費しちゃってええんか・・・
志望大学どこなんですか???
0017名無しなのに合格
垢版 |
2018/01/06(土) 02:13:24.50ID:YYqkU1vO
>>16
一橋

もう勉強疲れたんや…
0018名無しなのに合格
垢版 |
2018/01/06(土) 02:14:41.01ID:jTuG5j9+
高1なら、英語と国語は以下の参考書・問題集あたりが定番になってくるだろうね


《英語》
単語
・速読英単語入門編 or システム英単語basic など
これらのうち1冊を仕上げてから鉄壁やDUOやシス単(無印)などのワンランク上の単語帳に着手する

熟語
・合格英熟語300

文法
・大岩のいちばんはじめの英文法(超基礎編)
・英文法レベル別問題集3と4
・英語の構文150

英文解釈
・基本はここだ!
・入門英文解釈の技術70

長文読解
・英語長文ハイパートレーニング1と2
・イチから鍛える英語長文300

英作文(例文暗記)
・耳から覚える基本例文集300


《国語》
・田村のやさしく語る現代文
・現代文キーワード読解
・発展30日完成 古文(高校初級用)
・古文上達基礎編45
・古文読解はじめの一歩
・漢文ヤマのヤマ
0019名無しなのに合格
垢版 |
2018/01/06(土) 02:14:55.46ID:7zRJnf5L
>>7

今日、僕も6時間勉強してきました!
まだまだ勉強できるので、2時半から勉強始めますw

あと現代文の勉強の仕方教えてください!!!
0020名無しなのに合格
垢版 |
2018/01/06(土) 02:16:14.71ID:jTuG5j9+
>>18
リスニングを忘れた。
リスニングは「速単入門編」のCDを買って、ひたすら本文黙読しながらリスニングするのがおすすめ
慣れてきたら、英検2級や準1級などでリスニングの問題演習
0021名無しなのに合格
垢版 |
2018/01/06(土) 02:16:42.80ID:7zRJnf5L
まちがえた>>17
0022名無しなのに合格
垢版 |
2018/01/06(土) 02:20:26.18ID:7zRJnf5L
>>18みたいな人がいるからジュサロはすき

単語熟語はタゲ1900、フォーミュラ1000を9割以上覚えて
文法はネクステージをいまから一周します

この英文解釈と長文読解っていうのがよくわからないです・・・
本屋で一番わかりやすかったポレポレっていうのをとりあえず買いました
0023名無しなのに合格
垢版 |
2018/01/06(土) 02:20:32.77ID:YYqkU1vO
>>19
高1なら時間があるから、たくさん本を読むといいよ
それが時間がかかるようだけど1番力がつく方法だと思う

わいはもう14時間勉強したし寝るわ
0024名無しなのに合格
垢版 |
2018/01/06(土) 02:23:13.74ID:7zRJnf5L
>>23
やっぱりそうですよね!!!
僕もそう思って、今日本買ってきました!!

センターもうすぐですね!頑張ってください!
0025名無しなのに合格
垢版 |
2018/01/06(土) 02:31:30.27ID:7zRJnf5L
2時半になったので消えます!!
0026名無しなのに合格
垢版 |
2018/01/06(土) 02:40:11.26ID:jTuG5j9+
>>22
レベル高っ!ww

英文解釈は、読む速度を落として構文的に複雑な英文を、一文一文丁寧に構造解析しながら(必要に応じて全文和訳をしつつ)精読していくスタイル

長文読解は、上記のスタイルで読めることを前提としつつ、
基本的には頭の中で日本語訳をせずに長めの文章をサクッと読んで様々な形式の問題に答えていき、長文の全体像を把握する読解力と解答力を同時につけていくスタイル


英文を読解するにあたっては、上記の2つが車の両輪のように揃ってる必要があって、
それら2つを便宜上「英文解釈」と「長文読解」という風に分けることが多い

ポレポレはとても良い参考書だよ
ただ高3でそこそこ英語得意な人でも挫折者がでてくるぐらいレベルの高い参考書だから気をつけてね
0027名無しなのに合格
垢版 |
2018/01/06(土) 02:41:03.23ID:jTuG5j9+
↑ちなみにポレポレは「英文解釈」に分類される方の参考書です
0028名無しなのに合格
垢版 |
2018/01/06(土) 03:03:00.29ID:7zRJnf5L
>>26
ご丁寧にありがとうございます
確かに例題3で神戸大学の翻訳問題が出てきてびっくりしましたw
使えないことはないけどもうちょっとレベル下げようとおもいますw

とりあえず語彙力は高3レベルの平均以上はあるとおもってるから
文法を2か月かけてマスターしようと思ってるます
高2が始まるときは文法を網羅してたいですね

それではネクステージがんばってきます!
0029名無しなのに合格
垢版 |
2018/01/06(土) 03:13:24.81ID:jTuG5j9+
>>28
了解、なるほどね

ポレポレよりも一段レベルを落とした英文解釈本としては、
「基礎英文解釈の技術100」とか「基礎英文問題精講」とか「ビジュアル英文解釈」
あたりからどれか一冊、が候補になるかなと

英文解釈の本は人によって向き不向きがあるから、慎重に選ぶといいよ
0030名無しなのに合格
垢版 |
2018/01/06(土) 03:41:23.88ID:2dVTZl5S
俺も高1から見てたらいまの偏差値10は上がってんのかな
0031名無しなのに合格
垢版 |
2018/01/06(土) 04:28:50.52ID:7zRJnf5L
>>30

最近、英語の偏差値10上がったよ!
元が低かったんだけどね
でもまあ、60は超えた
0032名無しなのに合格
垢版 |
2018/01/06(土) 04:36:51.26ID:GsoOfh5h
>>31

俺も高1だけど10月ぐらいに受サロ知って以来、すっごい勉強するようになった笑

少し意識高まるし、気休めになるから良いよね笑
0033名無しなのに合格
垢版 |
2018/01/06(土) 04:43:05.11ID:7zRJnf5L
>>32
わかる!!!
僕もいま徹夜勉強中w
やっぱりこうやって、同じ年代の人が頑張ってるのを見るとモチベにつながるよね

なんか参考書とか単語帳とかやった?
0034名無しなのに合格
垢版 |
2018/01/06(土) 04:55:18.28ID:7zRJnf5L
だれか起きてる人いないかな
0035名無しなのに合格
垢版 |
2018/01/06(土) 05:25:39.55ID:GsoOfh5h
>>32

起きとるで〜。
青茶2bの仕上げしよるで。
高2入ってすぐ一対一始められるように。

あとやってることと言えばシス単とネクステかなー。
0036名無しなのに合格
垢版 |
2018/01/06(土) 05:26:38.59ID:GsoOfh5h
あ、>>33ね。

ちなみにどこ志望なん?
0037名無しなのに合格
垢版 |
2018/01/06(土) 05:28:56.97ID:7zRJnf5L
>>35
やっぱり二教科目始めてるよねー
僕も学校ではやってない日本史Bを自主的に始めたよ

志望大学とか決めてる?
0038名無しなのに合格
垢版 |
2018/01/06(土) 05:49:08.19ID:GsoOfh5h
>>37
やっぱ意識高いね笑
社会科目は好きやから勉強して楽しい笑

志望は一橋商やでー
0039名無しなのに合格
垢版 |
2018/01/06(土) 05:49:56.58ID:GsoOfh5h
>>37
そっちは?
日本史ってことは文系よね?
0040名無しなのに合格
垢版 |
2018/01/06(土) 06:17:52.44ID:7zRJnf5L
>>39
文系だね!理系もできないことは全然ないんだけどw
早稲田政経併願の国立志望って感じ!
高2の間に早稲田政経合格ラインまで引き上げることができるかによって決める

ただ、早稲田政経のキャンパスってめちゃくちゃかっこいいし学びたいこともあるから
親には悪いけどそっち行きたいなーって思ってるよ
就職にも強いしねw
0041名無しなのに合格
垢版 |
2018/01/06(土) 06:50:25.77ID:fjI9wtYd
起きてるぞ
0042名無しなのに合格
垢版 |
2018/01/06(土) 07:12:41.44ID:7zRJnf5L
>>41
おはようございます
もう朝ですね
0043名無しなのに合格
垢版 |
2018/01/06(土) 07:17:42.89ID:fjI9wtYd
>>42
おはよう
俺も高一だよ
0044名無しなのに合格
垢版 |
2018/01/06(土) 07:25:06.11ID:7zRJnf5L
意外と高1多いな!!!
みなさんどんな勉強してたりしてます?
0045名無しなのに合格
垢版 |
2018/01/06(土) 07:41:47.00ID:fL5XePlv
優秀だな 1年から知ってたかった ちな現役
0046名無しなのに合格
垢版 |
2018/01/06(土) 07:57:21.43ID:7zRJnf5L
>>45

大学どこなんですか!?!?
0047名無しなのに合格
垢版 |
2018/01/06(土) 09:19:12.76ID:ERXUxt5f
まとめサイトの存在なんて中1でも知ってるし、知ってたら2chに足を踏み込んでもなんら不思議ではない
0048名無しなのに合格
垢版 |
2018/01/06(土) 09:20:02.60ID:7zRJnf5L
さてネクステージ再開します
自分に対する戒めとして書き込み
0049名無しなのに合格
垢版 |
2018/01/06(土) 09:57:58.03ID:fjI9wtYd
>>44
俺は地理B世界史B日本史Bを1年のうちに終わらせて
地学基礎といった選択しなかった教科を勉強したり
2年の数学Uとかもちょこちょこやってるって感じ
0050名無しなのに合格
垢版 |
2018/01/06(土) 10:42:25.36ID:TyZ7+fOB
イタイよ
0051名無しなのに合格
垢版 |
2018/01/06(土) 11:36:58.28ID:rinl4Jmg
正直見ててイタイ
0052名無しなのに合格
垢版 |
2018/01/06(土) 13:24:16.03ID:u2FJ0CvP
>>1
俺からしたら平成二桁生まれのやつが2ch見てるのも衝撃だけどな
0053名無しなのに合格
垢版 |
2018/01/06(土) 13:39:22.16ID:hZ8vLRZZ
>>52
おは多郎ニキ
0054名無しなのに合格
垢版 |
2018/01/08(月) 14:11:03.17ID:IfZlj1U6
>>52
えぇ……
平成十年生まれって今大学一年とかやろ
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況