X



公認会計士資格って3年間でとれる?
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0002名無しなのに合格
垢版 |
2018/01/06(土) 00:06:14.80ID:dkjZNnsy
取れる奴は1年で取るし取れない奴はずっと落ち続ける
つまりイッチのセンスと努力次第
0004名無しなのに合格
垢版 |
2018/01/06(土) 00:32:05.32ID:NyH6yJr0
取れる人は実際にいるけど
簿記知識ゼロからたった3年で公認会計士論文式試験合格を目指すのは物凄く大変

大学生活の大半を犠牲にしても
合格できずに撤退する人がとても多い

いっそのこと
司法試験みたいに大学院進学を念頭に入れた長期計画で臨むのもありだよ
0005名無しなのに合格
垢版 |
2018/01/06(土) 00:37:40.77ID:TA81QBos
いたち
0007名無しなのに合格
垢版 |
2018/01/06(土) 01:53:39.87ID:qhvJROY6
平成28年度/公認会計士大学別ランキング

1位:慶應義塾大学 139
2位:中央大学 96
2位:早稲田大学 96
4位:明治大学 72
5位:東京大学 36
6位:同志社大学 33
7位:立命館大学 29
0008名無しなのに合格
垢版 |
2018/01/06(土) 02:35:41.15ID:zxkPd8Ru
早慶の内部生は受験代わりに目指す奴がいるみたい
早い奴だとセンター前の冬休みから予備校入ってる奴もいる
0009名無しなのに合格
垢版 |
2018/01/06(土) 02:39:20.32ID:2ENvedTn
まじで早い奴は高校中に取るぞ
取れたら塾長賞
0010名無しなのに合格
垢版 |
2018/01/06(土) 04:23:47.10ID:556ohKAD
会計士のことなんもわかんないやつばっかで草。 2年コースが一般的で、1発合格も頑張ればできるで。
0011名無しなのに合格
垢版 |
2018/01/06(土) 09:52:27.00ID:TA81QBos
>>10
こいつもヤバそう
まぁFランで単位ガバガバで勉強しなくていい大学通ってそうだし仕方ないか
0012名無しなのに合格
垢版 |
2018/01/06(土) 12:17:52.04ID:MMZOrWls
むしろ会計士が簡単だと思ってる方がヤバいだろ
0013名無しなのに合格
垢版 |
2018/01/06(土) 12:23:14.70ID:jP25WytI
平均4000時間とかだし
初学から在学中は3年の8月に受かるか受からないか
最低限マーチの地頭が前提
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況