X



k-パック 感想
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名無しなのに合格
垢版 |
2018/01/05(金) 21:06:32.08ID:Gq2MPPkV
ただの自己満足やで
英語 筆記 130 リスニング 22

大問5で崩壊 12点しかとれなかった
文法いつも最後に解いてるんだけど時計忘れたせいで
時間管理怠りめでたく-20スタート めちゃくちゃや
0002名無しなのに合格
垢版 |
2018/01/05(金) 21:07:08.72ID:Gq2MPPkV
学校でやりました
0003名無しなのに合格
垢版 |
2018/01/05(金) 21:12:03.26ID:Gq2MPPkV
国語 125
漢文爆散
他もそんなによくない
過去問10年分解いた成果表れず
0004名無しなのに合格
垢版 |
2018/01/05(金) 21:17:43.00ID:aYAtzIKU
英語56複雑すぎだろあれ
0005名無しなのに合格
垢版 |
2018/01/05(金) 21:21:00.48ID:Gq2MPPkV
>>4
大問6は満点やったで
大問6難しい言ってる人は多分大問5に引きずられてそのまま悪くなったんや
0006名無しなのに合格
垢版 |
2018/01/05(金) 21:24:27.97ID:Gq2MPPkV
数学ia 78 iib 94
Iaは大問全部最後の部分が難しかった 特に整数
iibはベクトルが難しかったけどそれより時間も足りない印象
0007名無しなのに合格
垢版 |
2018/01/05(金) 21:30:07.21ID:Kw3RMvCJ
物理死んだ
0008名無しなのに合格
垢版 |
2018/01/05(金) 21:31:44.04ID:7Vj5G2Wb
英語珍しく文法6ミスにおさえられて188だった
0009名無しなのに合格
垢版 |
2018/01/05(金) 21:58:58.16ID:Gq2MPPkV
化学 63
今回最大の汚点 大問2の答えを何を血迷ったか
大問5にマークするという痛恨のミス
しかもマークしてなくても多分70点ぐらい
普通に難しくない?
0010名無しなのに合格
垢版 |
2018/01/05(金) 22:04:04.75ID:o2KBDlT9
物理化学数2bが難しかった
0011名無しなのに合格
垢版 |
2018/01/05(金) 22:21:58.23ID:Gq2MPPkV
物理86
全体の難易度自体は本試以上全統プレ以下な感覚だった
ただし小問集合で大量失点してペースを崩した人は少なくないと思う
0012名無しなのに合格
垢版 |
2018/01/05(金) 22:23:15.40ID:Gq2MPPkV
地理 61
もう伸びる気がしない
0013名無しなのに合格
垢版 |
2018/01/05(金) 22:24:06.12ID:Gq2MPPkV
本番は80%以上は欲しいねえ
0014名無しなのに合格
垢版 |
2018/01/05(金) 22:24:17.30ID:PStBaJ03
>>9
過去問や他社の模擬問題で平均85点くらいとれて安心してたけどkパック65点だったわorz
個人的にはやりにくかった
0015名無しなのに合格
垢版 |
2018/01/05(金) 22:29:06.39ID:Gq2MPPkV
>>14
なんか普段より知識問題が多い印象
0016名無しなのに合格
垢版 |
2018/01/05(金) 22:38:06.13ID:PStBaJ03
>>15
それもけっこう細かい知識をね
0017名無しなのに合格
垢版 |
2018/01/05(金) 22:50:02.48ID:DSsXLUpj
英語の大門56ってさ設問簡単だけど文自体は過去問とかよりむずいよね?

知らない単語結構あってあせる
0018名無しなのに合格
垢版 |
2018/01/05(金) 22:51:52.32ID:GRzhB8eo
漢文くっそ外したわ。
英語は代々木白パック小説が意味わからんかったのに比べれば普通よ。
地理もなんか無駄に細かい知識聞いてくるような気がした。

あとはこんなもんだろ
0019名無しなのに合格
垢版 |
2018/01/05(金) 22:54:40.84ID:Gq2MPPkV
>>17
センター本試では単語で困る場面ってあまりないと思うから今回は難しかった
からできなくて良いと割りきるのも良いと思う
0020名無しなのに合格
垢版 |
2018/01/05(金) 22:56:09.02ID:Gq2MPPkV
>>18
漢文で稼がないといけないのにあんな問題出たら詰んじゃう
0021名無しなのに合格
垢版 |
2018/01/05(金) 23:01:48.75ID:YJOOQmhP
英語190リス46
数学1 A94
数学2B 90
とりま完成度高い教科から手つけたけど、1 Aの整数マニアックすぎて満点逃した。
0022名無しなのに合格
垢版 |
2018/01/05(金) 23:06:36.37ID:Gq2MPPkV
>>21
整数の解説意味わからなすぎて草も生えない
先生に質問してようやく解決できた
0023名無しなのに合格
垢版 |
2018/01/05(金) 23:23:06.22ID:MhGXkLb6
学校のヤツ?普通にむずかったよな
全教科本番以上の難易度だった気がする
0024名無しなのに合格
垢版 |
2018/01/05(金) 23:26:33.41ID:ej5X/C0h
英語162
数学200
国語109
物理86
化学88
社会91
Σ736
0025名無しなのに合格
垢版 |
2018/01/05(金) 23:28:42.27ID:DSsXLUpj
解説でmod使うとかね
0026名無しなのに合格
垢版 |
2018/01/05(金) 23:29:01.50ID:ILqjr4hQ
国語なんなんあれ
忖度してるわけじゃねえだろあれ
墓に一緒に入りたくなったんだろ
0027名無しなのに合格
垢版 |
2018/01/05(金) 23:30:48.85ID:YJOOQmhP
>>22
あんなんでなくね?最後のやつ捨て問やろ。
0028名無しなのに合格
垢版 |
2018/01/05(金) 23:31:30.22ID:YJOOQmhP
>>25
Mod使えんの?
明日やってみよ。
0029名無しなのに合格
垢版 |
2018/01/05(金) 23:33:35.53ID:Gq2MPPkV
>>27
整数でまた進法の問題が出たら、ああいうのも出る可能性あると思うで。
進法の問題のバリエーション少ないだろうし。
0030名無しなのに合格
垢版 |
2018/01/05(金) 23:42:04.66ID:YJOOQmhP
>>29
そうか。
けど初見じゃなかなか思いつかんなあんなの。
0031名無しなのに合格
垢版 |
2018/01/05(金) 23:49:41.68ID:9fgllN9y
地理bの最後の問題中高年の女性が宿泊が日帰りかなんてわからねえよ
おばあさんは旅行好きでゆっくりしたいと思ったから宿泊にしたけど間違えてるし…
0032名無しなのに合格
垢版 |
2018/01/06(土) 00:33:01.94ID:VUfLHEAe
>>25
modじゃないと解説できないものを問題にすんなよって思うわ
mod知らんからマジで困る
0033名無しなのに合格
垢版 |
2018/01/06(土) 00:41:27.61ID:jI+XDTNa
>>32
ほんそれ
え、本番mod出たことないよね?
0034名無しなのに合格
垢版 |
2018/01/06(土) 01:19:53.43ID:rjMYDk7u
>>31
首都圏住みなのに首都圏の埼玉の川越にわざわざ泊まるばあさんはいないだろ
0035名無しなのに合格
垢版 |
2018/01/06(土) 14:27:32.66ID:eI5/tCE2
小説の胡座をかくの意味1と2どっちでもいいやろ
0036名無しなのに合格
垢版 |
2018/01/06(土) 16:46:59.94ID:C48M3OjM
過去最低点を叩き出したわ
0037名無しなのに合格
垢版 |
2018/01/06(土) 17:15:35.20ID:Ot+eaSRY
現代文って難易度どんなもんなん
72やったけど
0038名無しなのに合格
垢版 |
2018/01/06(土) 18:02:19.53ID:TMAhQqvF
英語文法14点でわろける
長文は1、2ミスなのになんでや…
0039名無しなのに合格
垢版 |
2018/01/06(土) 18:02:28.93ID:tC1fECjA
古典満点だったわ
0040名無しなのに合格
垢版 |
2018/01/06(土) 19:48:23.44ID:IsLX8M7R
>>33
いたのだか忘れたけど最近の追試か本試でmodで解けた問題出たよ。

一対一とかで整数やったおかげでセンターレベルが楽に感じる。
0041名無しなのに合格
垢版 |
2018/01/06(土) 22:28:24.11ID:PHjhfjd9
>>12
同じ点数でワロタ
0042名無しなのに合格
垢版 |
2018/01/06(土) 23:56:51.95ID:/OoDrV+4
国語の漢文の最後から2番目の問題解説みても意味不明すぎる
問題つくったやつ頭大丈夫か?
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況