X



大学入っても辞めそうな気がするわ
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名無しなのに合格
垢版 |
2018/01/05(金) 19:02:16.91ID:LIFXq0zK
目的も無いし勉強好きじゃないのに
0002名無しなのに合格
垢版 |
2018/01/05(金) 19:08:15.31ID:P1yaF9T3
それなら高卒で働いたほうがいい
自分も似た感じで進学してしまったが時間の無駄でしかなかった
公務員なんかは高卒枠のがなりやすいし
0003名無しなのに合格
垢版 |
2018/01/05(金) 19:11:11.31ID:A74hc22K
入る心配じゃなくて入ってから出る心配してて草
皮算用もええ加減にせえよ
0004名無しなのに合格
垢版 |
2018/01/05(金) 19:12:42.00ID:FkqcLYLL
センターまで全力で勉強したら即就活

まずは人生最後のつもりで勉強どうぞ
0005名無しなのに合格
垢版 |
2018/01/05(金) 19:29:55.61ID:daWvLZiE
今は無い目標も数年たてば多分見えてくるとは思うけど
それが早くに見えてないのって本当に損だよな
けど見えてない以上流れに乗ったままだろうがそこから降りようが次に向かう先がないので
とりあえずしがみついて流されておいて、何か見つかってから降りるのをすすめる
0007名無しなのに合格
垢版 |
2018/01/05(金) 19:50:56.78ID:LIFXq0zK
Fランでも進学しとくべきかね
0008名無しなのに合格
垢版 |
2018/01/05(金) 19:55:44.19ID:1g4dOe5J
ワイもや
単位落としまくってるし大学はやっぱ自分から積極的に勉強できる奴やないと向いてないわ
0010名無しなのに合格
垢版 |
2018/01/05(金) 20:57:30.82ID:dKhuKoRq
専門学校や職業訓練総合大学校もあるぞ
0011名無しなのに合格
垢版 |
2018/01/05(金) 21:03:54.35ID:tErFriA7
大学の勉強はつらいぞ。理系なら高校より抽象的で難解な授業が多い。わかりやすい参考書などありやしない。一年目から勉強についていけなくなる可能性は多いにある。ワシは学部の勉強でついていけなくて大学院進学はあきらめた。勉強やめるならいまのうち。
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況