X



【東北大】東北地方の大学カースト序列格付けランキング【国際教養】

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001書き込み履歴ガイジ@基本情報技術者試験合格者
垢版 |
2018/01/05(金) 16:21:18.48ID:D/zourli
東北6県に存在する大学のカースト、序列を付けてみました。
※入試難易度、就職実績、研究実績などをもとにして総合的に評価。上に行くほど高評価。
※★は国公立大学。


↑ ★東北(医)
↑ ★弘前(医) ★山形(医)
↑ ★秋田(医) ★福島県立医大(医)

↑ ★岩手(獣医)
↑ ★東北(理・工・法・経済) 岩手医大(医) 東北医科薬科(医)
↑ ★東北(農・文・教育) ★国際教養 北里(獣医)

↑ ★岩手 ★山形 ★宮城教育
↑ ★弘前 ★秋田 ★宮城 ★福島 ★会津
↑ ★青森県立保健 ★青森公立 ★秋田県立 ★秋田公立美術 ★岩手県立 ★山形県立保健医療 ★山形県立米沢栄養 ★福島県立医大(看護)

↑ 日本赤十字秋田看護 東北公益文科(慶応の姉妹校) 東北芸術工科 東北医科薬科(薬) 東北学院 東北福祉 東北工大 東北文化学園 仙台白百合女子
↑ 日大工学部
↑ 青森 東北女子 八戸工大 ノースアジア 岩手医大(歯・薬・看護) 富士 盛岡 東北文教 仙台 宮城学院女子 石巻専修 奥羽 いわき明星 東日本国際 福島学院
0161名無しなのに合格
垢版 |
2018/01/14(日) 13:15:01.82ID:O01HAl3B
福大の上位学科ってどこですか?
ほとんど、同じだと思うですが
0162名無しなのに合格
垢版 |
2018/01/14(日) 14:40:08.17ID:1sbBxcCG
福島大で私立なら法政、中央相当。
そもそも、成成とか極めて東京ローカルの強いものを国立大に当てつけた所で評価が上がるものでもなく、
福島県民が成成とかに行くようになる訳でもない。
福高から福島大と並んで法政中央は受けるし受かるけど成成とかほぼ受けないしいない。
比較対象たりえてすらいないんだよ。
0163名無しなのに合格
垢版 |
2018/01/14(日) 14:42:42.68ID:xTlOqBkG
【ワタクロジック】

・軽量入試かつ蹴られ率が高くAO推薦洗顔が溢れかえっているが国立の偏差値と同等に見る
・〜大落ち(国立)のごく一部の優秀層の学力を全体の学力としてみる
・大手の就職者数は女子率が圧倒的だが総合職としてみる
・大学受験の板なのに大学受験にかかる労力よりも就職の方を重視しちゃう
・明らかに上の大学に絡んで印象操作する
・毎日のソース不明瞭&データ抜き出しのコピペ爆撃で地位向上を目論む
・知名度を実力だと思っている
・併願で落ちる人がいるから A私立>A国立
・センターを真面目に受けたことがないから7科目8割余裕だと思っちゃう
・文系が全てだと思ってる
0164名無しなのに合格
垢版 |
2018/01/14(日) 15:22:05.06ID:4VxyuTA4
>>160
ほんとかよ
山形県内における山形大の評価なんて言うほど高くないのに、
福島県内における福島大の評価も高いのか?
山形大>>福島大というのは否定しがたい事実なのに
0165名無しなのに合格
垢版 |
2018/01/14(日) 15:23:13.32ID:4VxyuTA4
>>161
教育が割と高めだった気がする
0166名無しなのに合格
垢版 |
2018/01/14(日) 15:52:52.95ID:9/CLlMer
>>161
どこが高いかは覚えてないが、低いところと高いところでは、河合で3ランクも差があった
これを大差ないというのは無理があるだろう

>>164
実際かなり評価いいと思うよ
ただ、>>153のいうように他県でも無茶優遇は有り得ないw
そこまでの威光があるのは東北大くらいでしょう
0167名無しなのに合格
垢版 |
2018/01/14(日) 19:36:26.01ID:E4+wqwOU
福高卒だけど、男である程度金ある奴は福大受けなかったよ。
学校の方針で現役時は国立クラスが多いけど、文系の場合浪人するとかなり割合で私文になるし。
田舎者だから東京に憧れがある奴多いよ。友達の8割は東京の私大に行ったし。まぁ、自分も含めて勉強できなかったんだけど。
0168名無しなのに合格
垢版 |
2018/01/14(日) 20:43:05.66ID:jiwpc1/q
福島高・安積高の文系勝ち組ルート
東大→一橋→東北早慶→筑波横国上智→千葉首都明治  ここまでエリート扱い
0169名無しなのに合格
垢版 |
2018/01/14(日) 22:14:37.81ID:1sbBxcCG
>>168
私立1ランク下げれば合ってる。
後明治は別に勝ち組じゃなかった、
0170名無しなのに合格
垢版 |
2018/01/14(日) 22:33:49.07ID:AhuM7Opv
明治は勝ち組ではないけど、文系の場合、東北大の滑り止めにはならなくない?
文系の場合、東北大無理そうなら、早めに私文にした方がいいと思うけど。東北出身で筑波千葉埼玉って行く必要ある?学費も大して変わらないし。東京の私大の方が楽しいと思うけど。
0171名無しなのに合格
垢版 |
2018/01/14(日) 23:10:25.41ID:1sbBxcCG
明治辺りは新潟大や埼玉大クラスに行った人の併願だったからね。
はっきり言って明治で勝ちとかは無いから。
福高は私立に全然力入れない高校だから対策らしい対策しないし、一番多いのが国立一本。
浪人で国立を諦めた人が洗顔してるのが殆ど。
0172名無しなのに合格
垢版 |
2018/01/14(日) 23:12:53.38ID:xTlOqBkG
東北にまで荒らしにくるとか、明ガイ治って頭おかC
0173名無しなのに合格
垢版 |
2018/01/14(日) 23:45:34.76ID:9/CLlMer
>>167
というか、東北という地域自体が首都圏よりも国立信仰みたいなもんが強いからね
基本的にマーチ上位で勝ち組か準勝ち組になるのは各県の3〜5番手以降だろうけど
0174名無しなのに合格
垢版 |
2018/01/15(月) 00:03:06.48ID:ZmhMuBQ9
あと、さっきの初耳学で林修が山大工学部ほめてたな
どうでもいいがw
0175名無しなのに合格
垢版 |
2018/01/15(月) 05:12:25.84ID:N8DmGMcM
>>171
俺の時代は現役で明治、立教受かれば十分勝ち組だったけど。法政、中央でも真ん中ぐらいの順位じゃ受からないし。
教師と違って生徒はそんなに国立信仰なかったよ。文系は東京信仰の方が強かったと思う。
0176名無しなのに合格
垢版 |
2018/01/15(月) 10:19:37.57ID:MHlp/f2s

■首都圏3県の仲が悪い分、その国立大学に行くのはリスクがある 
0177名無しなのに合格
垢版 |
2018/01/15(月) 17:50:17.72ID:cfk9ysRw
>>173
国立というか旧帝大志向だな
0178名無しなのに合格
垢版 |
2018/01/15(月) 20:05:10.60ID:T4qFzYpf
東大→一橋→東北早慶→筑波横国上智→千葉首都明治 
東北地方の文系優先度はこれで正しい
0179名無しなのに合格
垢版 |
2018/01/15(月) 22:05:30.06ID:XR5kQlex
なわけないでしょ明ガイ治。
東北地方でワタクは負け組よ。
0180名無しなのに合格
垢版 |
2018/01/16(火) 10:06:47.66ID:H+sz9wK5
東北地方だと埼玉大学に合格できない連中が中央法以外のマーチに行くよな
埼玉大学の価値を支えているのは実は東北民だったりする
0181名無しなのに合格
垢版 |
2018/01/16(火) 10:09:52.05ID:H+sz9wK5
ああ、さらには残念組みで新潟大学に進学する者も多く存在するから
マーチは新潟大学以下ってことになるのか
でも新潟だと地の利で圧倒的に劣ってしまうからな
特にマーチ文系相手だと難しいところだ
0182名無しなのに合格
垢版 |
2018/01/16(火) 11:02:24.92ID:wlaw/ARw
埼玉大よりマーチの方がいいじゃん。
どうせ一人暮らしするなら都内の方が楽しいし。就職もそのレベルだと変わんないし。
奨学金とかもらう家庭は埼玉大の方がいいと思うけど。
0183名無しなのに合格
垢版 |
2018/01/16(火) 17:37:04.62ID:KhjnsH3E
いつの間にかマーチVS5Sみたいな流れになっとるw
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況