X



MARCH以上の大学で慶應経済みたいに社会系の英文出す大学
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名無しなのに合格
垢版 |
2018/01/05(金) 16:08:29.90ID:z9+849NL
教えて

慶應経済の滑り止めで上智受けるつもりだったけど、テーマがつまらなすぎて全然点数にならん

慶應経済の英文は社会系だから8割以上取れてる
0002名無しなのに合格
垢版 |
2018/01/05(金) 16:09:06.54ID:2uCGi0pL
めっちゃ慶應経済っていうやん
0003名無しなのに合格(地震なし)
垢版 |
2018/01/05(金) 17:18:07.45ID:PGca02tb
早稲田社学
0004名無しなのに合格(地震なし)
垢版 |
2018/01/05(金) 17:18:42.55ID:PGca02tb
あぁでも最近は変わってきたわ
前の話
0005名無しなのに合格
垢版 |
2018/01/05(金) 17:29:24.15ID:6hGB0jPk
>>1
それは滑り止めにならんな
0006名無しなのに合格
垢版 |
2018/01/05(金) 17:34:57.60ID:jyL43BpM
社会系の英語????
数学受験でなければ、慶應の滑り止めにマーチはあんまり合わない

慶應mabu2222経済は、あくまで東大京大一橋の滑り止め
もしくは
早稲田も慶應もどこでもいけるくらい英国世を制覇したやつが受けるくらいの大学
マーチと相性いいのはむしろ早稲田大学政経報奨しゃがく教育
0007名無しなのに合格
垢版 |
2018/01/05(金) 18:09:04.00ID:z9+849NL
>>6

数学受験で慶経A方式が第一志望だよー!
0008名無しなのに合格
垢版 |
2018/01/05(金) 18:09:51.00ID:z9+849NL
>>3

過去問見たら商は社会系の英文多いから良いなと思ったけど数学ヤバくね?w
0009名無しなのに合格
垢版 |
2018/01/05(金) 22:55:59.69ID:YJOOQmhP
>>7
過去問どんくらいとれる?
慶経 A
英語8割数学5割ぐらいしか取れないんだけど…数学むずくね?
慶應商は英語7.5数学7世界史8って感じで割と合格ライン
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況