X



センター前の1週間学校休む奴wwwwwwwwww
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名無しなのに合格
垢版 |
2018/01/04(木) 23:24:50.31ID:CqkL0src
当たり前だよな
0003名無しなのに合格
垢版 |
2018/01/04(木) 23:27:41.61ID:yU5Iu0Un
学校信者からは白い目で見られるやつ 自称進学校にありがち
0004名無しなのに合格
垢版 |
2018/01/04(木) 23:28:11.30ID:H74UXspE
学校もとより休みのところも多いけどなこの時期は
0005名無しなのに合格
垢版 |
2018/01/04(木) 23:30:35.34ID:yA0bqV89
そもそも卒業式までほぼ学校がない
0006名無しなのに合格
垢版 |
2018/01/04(木) 23:31:38.95ID:7e8/nzj3
>>3
キモい奴らは無視でいいでしょ
どうせ信者は後に自分の行いを恥じるだけだし
0007名無しなのに合格
垢版 |
2018/01/04(木) 23:33:12.48ID:sKWfnn43
学校の授業中の内職案外集中できるし行くわ
3日間だけだけど
0008名無しなのに合格
垢版 |
2018/01/04(木) 23:36:02.48ID:CqkL0src
>>7
普通に1/26まであるんだよな…
ほんとに受験生の事を考えない高校で困る
0009名無しなのに合格
垢版 |
2018/01/04(木) 23:41:28.30ID:+wRbgXo0
ワイ1月15日まで休み、高みの見物
0010名無しなのに合格
垢版 |
2018/01/04(木) 23:46:30.99ID:KEz7Djg+
自称進であること+できない奴が多すぎることで今日から学年全員強制補講やでwwww

だから自称進なんだよクソ学校が
0011名無しなのに合格
垢版 |
2018/01/04(木) 23:46:42.78ID:gJiMD24b
それで落ちたら笑い物だなW全力で罵るわ
0012名無しなのに合格
垢版 |
2018/01/04(木) 23:49:24.68ID:MxniXZpA
センター後に2次対策講座とか強制的に取らされるけど、これってよくあること?
0013名無しなのに合格
垢版 |
2018/01/04(木) 23:50:47.73ID:Fknf6Qx0
>>12
自称進学校によく見られる。わいもそうだったし。まぁ行きたくなければ途中でバックれればいいよ
0014名無しなのに合格
垢版 |
2018/01/04(木) 23:51:39.21ID:Wq2KjOMl
みんな学校あんのか大変だな
始業式で調査書もらったらあとは卒業式までなんもない
0015名無しなのに合格
垢版 |
2018/01/04(木) 23:56:06.10ID:2DglA60P
こんなの絶対おかしいよ!
0016名無しなのに合格
垢版 |
2018/01/04(木) 23:59:55.36ID:KEz7Djg+
>>11
それが怖いよなぁ...
まぁ落ちたら落ちたでなんとかなるだろ、たぶん
0017名無しなのに合格
垢版 |
2018/01/05(金) 00:10:25.48ID:XWIDhN6f
俺1月の最後まで学校あるんやけど…
0018名無しなのに合格
垢版 |
2018/01/05(金) 00:13:54.09ID:MhGXkLb6
1月終わりまで学校あるわ
大した授業もできねぇくせに
0019名無しなのに合格
垢版 |
2018/01/05(金) 00:14:16.02ID:h0p7s6/L
学校あるけど全コマ自習だわ
0020名無しなのに合格
垢版 |
2018/01/05(金) 00:16:49.97ID:kDYyGQeA
演習とか言ってFランの問題渡される授業らしい笑
0021名無しなのに合格
垢版 |
2018/01/05(金) 00:24:06.91ID:/VgqUKl/
うちもう去年で授業全部終わってるんだけど
普通だと思ってた
0022名無しなのに合格
垢版 |
2018/01/05(金) 00:29:23.64ID:qt6yHtgl
みんな1月で終わるとかはやいな
うちは2/15まである
0023名無しなのに合格
垢版 |
2018/01/05(金) 00:31:14.46ID:g+PZItXN
一月末まである…。二次対策演習だとよ…。私立本命のわいは休むしかない
0024名無しなのに合格
垢版 |
2018/01/05(金) 00:34:32.16ID:lrbkm18j
>>22
ワイの所2/16まであるわ
センター終わった後するんやマジで
国公立志望なんて30人くらいしかおらんぞ
0025名無しなのに合格
垢版 |
2018/01/05(金) 00:40:17.55ID:qt6yHtgl
>>24
お互い大変やな
センター終わったあとぐらいは好きにさせてほしいわ
うちは親の仇のごとく私立嫌ってるけど無理に国立勧めた結果3分の2以上が国立落ちの底辺私大に進学するの草生えるわ
0026名無しなのに合格
垢版 |
2018/01/05(金) 00:40:21.76ID:NYUY6Fun
授業とかどこも大してスピード以外変わらんけど、受験のこういうところ結構デカいよな
0027名無しなのに合格
垢版 |
2018/01/05(金) 00:46:04.58ID:lrbkm18j
>>26
ワイは学校国公立志望の奴の大学判定みてもE判&E判ばかりで驚いたわ
しかも私学洗顔の友人に釧路公立大学
進めてきた先生がおったでワイの学校東海地方の高校なんやけどな...
0029名無しなのに合格
垢版 |
2018/01/05(金) 00:48:32.83ID:IvQFdkf7
>>27
ワイの学校も私文に釧路公立進めてる先生いるわ
あれなんでなんやろな?
0030名無しなのに合格
垢版 |
2018/01/05(金) 00:50:47.93ID:lrbkm18j
>>29
3教科68%くらいでいけるからな
でもあんなクソ寒い所行くくらいなら
名古屋学院の方がマシ
0031名無しなのに合格
垢版 |
2018/01/05(金) 01:13:31.07ID:keXT2meC
3学期は始業式、終業式、卒業式の3日間だけだわ
0032名無しなのに合格
垢版 |
2018/01/05(金) 01:14:06.05ID:keXT2meC
3学期は始業式、終業式、卒業式の3日間だけだわ
0033名無しなのに合格
垢版 |
2018/01/05(金) 01:47:27.51ID:Cm2FjJwB
センター前に授業あるとかえっぐ
鬼畜すぎるやろ
0034名無しなのに合格
垢版 |
2018/01/05(金) 02:11:21.47ID:oTU5XqCp
病気うつされるの怖いから行きたくねえなあ
0035名無しなのに合格
垢版 |
2018/01/05(金) 02:12:57.09ID:qt6yHtgl
>>27
うちも基本D.Eしか見たことないわ
その先生は頭おかC
0036名無しなのに合格
垢版 |
2018/01/05(金) 02:14:40.61ID:Z2hZjyAf
公立校と私立で差がありそうだな。
あと偏差値笑
0037名無しなのに合格
垢版 |
2018/01/05(金) 02:40:08.70ID:HbXu0qeo
ワイの学校も自称進学校だが1/3からセンター対策してるで
ばかすぎ
0038名無しなのに合格
垢版 |
2018/01/05(金) 02:40:47.05ID:E3C5OL5N
学校あるけど全教科模試やって解説だけだから行ってるわ
0039名無しなのに合格
垢版 |
2018/01/05(金) 02:48:57.34ID:LmAewfGc
東大行こうが釧路行こうが同じ国公立だからね
「昨年国公立に〜人進学!」とかは私立高校のステータス
それに付き合わされる生徒の身にもなれよって話だが
0040名無しなのに合格
垢版 |
2018/01/05(金) 04:07:42.19ID:xJkCuRGT
実質自由登校やで
0041名無しなのに合格
垢版 |
2018/01/05(金) 04:49:57.35ID:cWhad+ks
一度きりの人生なんだから自分の好きなように生きるべき!!
0042名無しなのに合格
垢版 |
2018/01/05(金) 08:00:15.74ID:kPVstaw9
北海道の高校は冬休み中にセンター試験だわ。
0043名無しなのに合格
垢版 |
2018/01/05(金) 08:11:49.78ID:vF7MC2Fo
むしろ英作の高収益とかやってほしいくらいなんだが
0044名無しなのに合格
垢版 |
2018/01/05(金) 08:16:53.04ID:CC3Utneu
学校にサボりの電話する時、休む理由みんななんて言ってるの?
0045名無しなのに合格
垢版 |
2018/01/05(金) 08:34:20.06ID:bImjkRzM
>>44
予備校があるので行きません
0046名無しなのに合格
垢版 |
2018/01/05(金) 08:38:58.39ID:4Nm8O6r9
学校休みじゃないところて予備校の授業午前だったらどうするの?
0047名無しなのに合格
垢版 |
2018/01/05(金) 08:41:15.22ID:/zBX1OK/
センター前日も半日授業あるワイ、白目
0048名無しなのに合格
垢版 |
2018/01/05(金) 09:01:33.62ID:g+PZItXN
>>47
安心しろ、わいもだ(白目)
0049名無しなのに合格
垢版 |
2018/01/05(金) 09:23:58.89ID:0D4L0UvN
学校まだあるとかつらすぎるだろwwwww
0050名無しなのに合格
垢版 |
2018/01/05(金) 09:33:49.50ID:BwDzlWz1
>>35
うまe
0051名無しなのに合格
垢版 |
2018/01/05(金) 09:33:54.69ID:/zBX1OK/
>>48
自称進学校は辛いンゴねぇ
0052名無しなのに合格
垢版 |
2018/01/05(金) 10:07:29.56ID:eGUyRRXu
>>45
それってありなん? 1週間風邪とか適当に言うて学校側に察してもらう予定やったんやが
0054名無しなのに合格
垢版 |
2018/01/05(金) 12:34:59.48ID:CC3Utneu
高校一日も休んだことないからわからないんだが無断欠席ってして大丈夫なの?案外みんなしてる?
0055名無しなのに合格
垢版 |
2018/01/05(金) 12:40:39.92ID:+x4Tkiqk
センター前日に家庭科でクッキー作るらしいンゴ
0056名無しなのに合格
垢版 |
2018/01/05(金) 13:15:32.46ID:DOScsHMC
ワイ底辺高校、センター前日までみっちり6時間授業。なおセンター受けるのはクラスでも5人いない模様
0057名無しなのに合格
垢版 |
2018/01/05(金) 13:18:04.92ID:DOScsHMC
ワイ底辺高校、センター前日までみっちり6時間授業。なおセンター受けるのはクラスでも5人いない模様
0058名無しなのに合格
垢版 |
2018/01/05(金) 13:18:44.67ID:3DnsyQuC
センターまで学校ないわ
0059名無しなのに合格
垢版 |
2018/01/05(金) 13:30:24.88ID:sL40DGyo
ワイ準トップ一貫校、金曜の4限は決起集会と聞いて笑う

私大洗顔少ないから大々的にやるそうな
0060名無しなのに合格
垢版 |
2018/01/05(金) 13:33:39.84ID:ckRwso3/
>>59
そこでただ笑ってるからダメなんだよ
なんか係もらって積極的に動けよ
0061名無しなのに合格
垢版 |
2018/01/05(金) 13:36:28.33ID:zx55CXPj
俺のとこは金曜が休みで木曜の4限が激励会とかいうくっそ寒いイベントが入ってるわ
0062名無しなのに合格
垢版 |
2018/01/05(金) 13:37:57.98ID:sL40DGyo
>>60
生徒からお手を拝借してくる係とかか?
絶対やらんわ
0063名無しなのに合格
垢版 |
2018/01/05(金) 14:46:36.58ID:wKEe62Z7
ジュサロ民って自称多いんだなー
0064名無しなのに合格
垢版 |
2018/01/05(金) 15:51:33.36ID:lrbkm18j
俺の所もあるぞ
学校に行く時間(50分)で過去問解く方がマシ
0065名無しなのに合格
垢版 |
2018/01/05(金) 16:33:20.31ID:jdMq3TmF
もう受験終わったが頭悪いのに学校休んで塾行ってたやついたわ
結局落ちて付属の大学行ったけど
0066名無しなのに合格
垢版 |
2018/01/05(金) 16:57:02.92ID:Q+No4q2T
休みたいけど結果でなかった時の周りの目が怖い
0067名無しなのに合格
垢版 |
2018/01/05(金) 17:00:15.56ID:aPTZJfO5
逆の発想で自分は学校行って模試で常に一位を取りつつ大学受かって来てなかったやつを馬鹿にする作戦をとってるわたくし
0068名無しなのに合格
垢版 |
2018/01/05(金) 17:01:52.92ID:NJUwUgru
こういうスレには『頭悪い癖にサボってると馬鹿にされる』とか『学校行くぐらいの余裕がない奴は駄目だ』みたいなレスが付きがち

でも受験を考えた時にセンター直前に学校に行くより自分で勉強してた方が少しでも得点力が上がると思うのならそれが合格への最善策だし、それなら最善策を採るに越したことはないよな
0069名無しなのに合格
垢版 |
2018/01/05(金) 17:26:28.16ID:lrbkm18j
夏休みに学校サボって家で勉強したら
河合マーク偏差値が54→63
河合記述45→60になったから
自信持って家でやってる
0070名無しなのに合格
垢版 |
2018/01/05(金) 19:29:16.61ID:CYNms9N2
>>68
そういう発想ができないアホだから自称進学校に通う羽目になっているとも言える
0071名無しなのに合格
垢版 |
2018/01/05(金) 20:35:19.97ID:Wv1entno
>>66
周りの目って言うても親とか仲良い友達だけだろ?
もう学校行くことなんてねえんだし
0072名無しなのに合格
垢版 |
2018/01/05(金) 20:41:02.93ID:XWIDhN6f
今日学校行ったらみんな受験諦めてたわ
もう学校行きたくねぇ、モチベ下がるんやけど
0073名無しなのに合格
垢版 |
2018/01/05(金) 21:04:08.94ID:HW+aBp9D
学校サボってる間しっかり勉強できる自信があるなら行かなくていい でも実際勉強もサボるやつが多いけどな 学校いくほうが安全策だと思うよ
0074名無しなのに合格
垢版 |
2018/01/05(金) 21:08:23.64ID:fh3ncE21
>>7
内職だと集中力上がるのはメチャわかる
まあそもそもこの時期は卒業式まで出席日ないけど
0075名無しなのに合格
垢版 |
2018/01/05(金) 21:10:09.34ID:s2WPEJR6
ワイ北海道、センター前日に始業式
行くけどさ…行くけど…ねえ…?
0077名無しなのに合格
垢版 |
2018/01/06(土) 01:13:45.32ID:LyKMTzQl
やはり、流通経済大学は素晴らしい。
日本通運株式会社が、学校法人日通学園・流通経済大学を設立したことは、
サマージャンボ宝くじ一等前後賞同時当選にも匹敵する、奇跡の瞬間である。

ついに、ついに、流通経済大学公式動画サイトで、
・「流通経済大学の紹介動画」
http://www.youtube.com/watch?v=We_p_3uV0fg
・「学校法人日通学園の紹介動画」
http://www.youtube.com/watch?v=pRlbGy5-dCs
が公開された。

この動画の見どころをそれぞれあげてみよう。

まず、
・「流通経済大学紹介動画」では、
http://www.youtube.com/watch?v=We_p_3uV0fg
日本通運の総務労働部の偉い人が、「流通経済大学卒の人材を日本通運はどう評価するか?」について、
・「一人一人が自分の個性を持っている」
・「物流に関する知識を持っている事が、他大学の学生との大きな違い。それ故、日本通運の業務に強い関心を持っている。」
・「自分自身の個性がきちんと確立されており、頼もしく心強い」と、述べられている。

そして、・「学校法人日通学園の紹介動画」では、
http://www.youtube.com/watch?v=pRlbGy5-dCs
豊かな社会を支える動脈である、物流に精通した人材を送り出すため、企業によって設立された大学であることが、
時代の流れと共に説明されている。

日本を支える重要な人材を育てる大学、それが流通経済大学なのだろう。
0078名無しなのに合格
垢版 |
2018/01/06(土) 09:49:04.19ID:mu/x1dmX
俺底辺高校だけど学校無断で休んだら行方不明として通報されたぞ
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況