X



全受験生の何%くらいが受サロみてるんやろ?
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名無しなのに合格
垢版 |
2018/01/04(木) 21:49:34.53ID:zZjyFbjF
1%くらいかな?
0002名無しなのに合格
垢版 |
2018/01/04(木) 21:50:27.92ID:DMdPBi6C
さすがにそこまで少なくないだろ
0004名無しなのに合格
垢版 |
2018/01/04(木) 21:51:18.25ID:EZVDvx6t
どっかで閲覧数とか書き込み人数とか確認できたような
必死チェッカーだっけな
0005名無しなのに合格
垢版 |
2018/01/04(木) 21:51:39.52ID:aBuircgg
0.01%
0006名無しなのに合格
垢版 |
2018/01/04(木) 21:52:16.14ID:OJFBH2Ng
塾のチューターに「直前期は受験関係の2chとか見ないようにね」と言われたわ

なおこの有様
0007名無しなのに合格
垢版 |
2018/01/04(木) 21:52:19.86ID:80lrAwg8
0.001%
0008名無しなのに合格
垢版 |
2018/01/04(木) 21:53:07.71ID:AmrcAysW
100人ぐらいだろうから
0.0002%
0009名無しなのに合格
垢版 |
2018/01/04(木) 21:56:35.00ID:p2sh6get
3パーくらい?
0011名無しなのに合格
垢版 |
2018/01/04(木) 21:58:26.86ID:H74UXspE
http://hissi.org/read.php/jsaloon/20180104/
ID数だけで言えば今日一日で1147もいるらしいけど
全員が受験生とは限らないし一人で複数使う人もいるだろうし
0012名無しなのに合格
垢版 |
2018/01/04(木) 22:01:17.92ID:kNk2pWgE
>>11
てか、半分大学生じゃない?w
0013名無しなのに合格
垢版 |
2018/01/04(木) 22:03:01.01ID:JtpVkeiX
ROM人口が書き込み人口の5倍いるとすると、5000人が閲覧してるから、受験生の1%ぐらい?
0014名無しなのに合格
垢版 |
2018/01/04(木) 22:17:42.91ID:bq/+Anr/
まあまともな受験生は見てないだろう
0015名無しなのに合格
垢版 |
2018/01/04(木) 22:45:58.78ID:oqmgyWZJ
0l
0016 ◆9E0WfXnMZM
垢版 |
2018/01/04(木) 22:47:21.45ID:5Y/Ua8MG
ROM専なんているのか
0017名無しなのに合格
垢版 |
2018/01/04(木) 22:58:06.34ID:TKk/dD7O
1%以下やない?
平成29年度受験生57万人くらいみたいでここに5700人もおらんくない?
学歴コンプの社会人とか大学生もおるし、たぶんそいつら合わせてもそんないかない
0018名無しなのに合格
垢版 |
2018/01/04(木) 23:06:19.99ID:5YDp0xFw
昔と違い受験生はここなんかじゃなくてSNSや勉強アプリに流れてるよ。
0019名無しなのに合格
垢版 |
2018/01/04(木) 23:25:00.69ID:MCL3rqZg
>>5
こんなもんだろ
0020名無しなのに合格
垢版 |
2018/01/05(金) 00:35:09.26ID:Dr70SaHw
3パーもおらんやろ
0021名無しなのに合格
垢版 |
2018/01/05(金) 01:26:41.38ID:mwRuilWm
まあ過疎ってるしそんなもんか
0022名無しなのに合格
垢版 |
2018/01/05(金) 01:31:58.40ID:87A98He4
アホかお前ら
0.1%もおるわけないだろ
0023名無しなのに合格
垢版 |
2018/01/05(金) 03:24:18.49ID:kxDXuYw9
勉強法とか大学名検索するとスレ出てきたりするから、見てるだけなら10%はいるんじゃねーの
0024名無しなのに合格
垢版 |
2018/01/05(金) 03:29:57.25ID:HsACgkqU
>>23
それそれ、見てるだけならもっといる
自分は大学の友達100人もいないけど、何人も受サロの話したことある
ってことは1%どころじゃないよね
自分のゼミの教授も見てるし笑
あんなに書かれて可哀想だとか言ってた
0025名無しなのに合格
垢版 |
2018/01/05(金) 06:40:05.78ID:QWz/vpEU
リアルで受サロの話すんのか…
0026名無しなのに合格
垢版 |
2018/01/05(金) 06:46:23.53ID:xJkCuRGT
普段は学歴なんて意識してない風にしてっるわ
0027名無しなのに合格
垢版 |
2018/01/05(金) 07:01:40.07ID:LrsMvpas
1パー以下とかマ?普通に20パーくらいとか思ってたわ
0028名無しなのに合格
垢版 |
2018/01/05(金) 07:17:47.05ID:AYIkTC9e
年齢層にもよるけど5chのROM専って書き込み人数のちょうど10倍くらいらしいな
0029名無しなのに合格
垢版 |
2018/01/05(金) 07:40:17.21ID:2WeA8Z9h
>>27
それはない
0030名無しなのに合格
垢版 |
2018/01/05(金) 09:32:32.54ID:Slvcd8lN
例年のデータだと普通の日の書き込みが1000人なのに対して、センター試験の日の書き込みは3000人だよ。
0031名無しなのに合格
垢版 |
2018/01/05(金) 13:17:44.49ID:FUpLAG3T
まじかよ
0032名無しなのに合格
垢版 |
2018/01/07(日) 12:07:36.33ID:zlgKWS6H
やはり、流通経済大学は素晴らしい。
日本通運株式会社が、学校法人日通学園・流通経済大学を設立したことは、
サマージャンボ宝くじ一等前後賞同時当選にも匹敵する、奇跡の瞬間である。

ついに、ついに、流通経済大学公式動画サイトで、
・「流通経済大学の紹介動画」
http://www.youtube.com/watch?v=We_p_3uV0fg
・「学校法人日通学園の紹介動画」
http://www.youtube.com/watch?v=pRlbGy5-dCs
が公開された。

この動画の見どころをそれぞれあげてみよう。

まず、
・「流通経済大学紹介動画」では、
http://www.youtube.com/watch?v=We_p_3uV0fg
日本通運の総務労働部の偉い人が、「流通経済大学卒の人材を日本通運はどう評価するか?」について、
・「一人一人が自分の個性を持っている」
・「物流に関する知識を持っている事が、他大学の学生との大きな違い。それ故、日本通運の業務に強い関心を持っている。」
・「自分自身の個性がきちんと確立されており、頼もしく心強い」と、述べられている。

そして、・「学校法人日通学園の紹介動画」では、
http://www.youtube.com/watch?v=pRlbGy5-dCs
豊かな社会を支える動脈である、物流に精通した人材を送り出すため、企業によって設立された大学であることが、
時代の流れと共に説明されている。

日本を支える重要な人材を育てる大学、それが流通経済大学なのだろう。
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況