センター前の1週間ガッツリ大学あって草
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名無しなのに合格
垢版 |
2018/01/04(木) 21:14:58.90ID:QLYyFPZc
やっぱ仮面浪人ってクソだわ
0002名無しなのに合格
垢版 |
2018/01/04(木) 21:15:48.94ID:KovECCKN
一回ぐらい欠席しても実験以外は余裕やろ
0003名無しなのに合格
垢版 |
2018/01/04(木) 21:16:38.68ID:mM9vPmKW
仮面浪人してる人って何の為に大学行ってるん?
世間体?
0004名無しなのに合格
垢版 |
2018/01/04(木) 21:19:22.06ID:8Hs2zrmC
落ちてもセーフだから
0005名無しなのに合格
垢版 |
2018/01/04(木) 21:22:49.11ID:UO9xpHcG
慶○仮面ワイ、月曜と水曜が休みでウハウハ。なお前日に中国語の学期末がある模様
0006名無しなのに合格
垢版 |
2018/01/04(木) 21:28:57.46ID:5rmJCoTJ
仮面浪人って受かったらどんな感じにになるの?
普通に退学届けだして終了?
0007名無しなのに合格
垢版 |
2018/01/04(木) 21:31:27.22ID:QLYyFPZc
>>3
夏くらいまであった仮面浪人総合スレではほとんどの人が親が仮面しか許してくれないとか家庭の事情って言ってたよ
俺もそうだけど
0008名無しなのに合格
垢版 |
2018/01/04(木) 21:32:39.09ID:QLYyFPZc
>>6
多分そう
0009名無しなのに合格
垢版 |
2018/01/04(木) 21:38:07.82ID:8CCsK84A
仮面って勉強時間取れる?
視野にはいれてるんだけど
0010名無しなのに合格
垢版 |
2018/01/04(木) 21:40:29.23ID:KovECCKN
冊子掲載からのまさかの不合格で一年学力落とさずに待つだけなら仮面もいいと思うけど学力をあげなきゃいけない状況なら仮面は宅浪以上につらいよ
特に理系は
0011名無しなのに合格
垢版 |
2018/01/04(木) 21:43:33.29ID:QLYyFPZc
>>9
まあまあとれる
でも国立志望はやめといた方がいい
あと理系学部入って仮面は無理
0012名無しなのに合格
垢版 |
2018/01/04(木) 22:03:44.43ID:+dEa/F2l
文系?
勉強できない時期、主に試験期間とか行事とか教えてほしい、あとやる気が出ない時とか
0013名無しなのに合格
垢版 |
2018/01/04(木) 22:50:23.61ID:QLYyFPZc
>>12
文系だよ
勉強できない時期はやっぱり期末試験前
テスト勉強だけじゃなくかなりレポートが舞い込んでくる
行事に関しては何も参加しなかった
サークルも部活も入らなかったし学祭ももちろん行かないし
やる気が出ない時は友達とカラオケ行ったりしてたよ
0014名無しなのに合格
垢版 |
2018/01/04(木) 23:47:04.42ID:NLfmwJnL
自分の周りにも仮面成功してる人結構いるから大丈夫!
まぁそういう人は去年ギリギリで落ちたとかいう人ばかりだけどね…
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況