X



条件付き確率の公式って覚える必要ある?
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名無しなのに合格
垢版 |
2018/01/04(木) 17:16:49.49ID:V9DurALK
使わなくても解けるんだけと
0002名無しなのに合格
垢版 |
2018/01/04(木) 17:18:54.79ID:mDtua/++
公式というか定義じゃん あれ知らんかったら話にならんでしょ
0003名無しなのに合格
垢版 |
2018/01/04(木) 17:21:38.44ID:HObMo+i/
あの公式はもはや言語っつうか表記に過ぎない
本当に理解してるならそんな質問出てこないと思うんだが
0007名無しなのに合格
垢版 |
2018/01/04(木) 19:23:40.22ID:E3TJWEv5
適当に割って1越えたら逆数にそうじゃないならそのままでええやん
0009名無しなのに合格
垢版 |
2018/01/04(木) 19:56:47.44ID:aBuircgg
あの形知らないときつくね
0010名無しなのに合格
垢版 |
2018/01/04(木) 20:03:36.88ID:xWVruy5V
センターは普通に知らなくても解ける、というかわざわざ決まった形で計算する方がめんどくさい
0011名無しなのに合格
垢版 |
2018/01/04(木) 20:03:54.23ID:txUDgPlZ
「AもBも起こる確率」を「Aが起こる確率」で割るだけの話だろ

つまり、Aが起こることを前提としたBが起こる確率を求めるわけだから

わざわざ公式の形で覚える意味がわからん。言葉で覚えるべし
0012名無しなのに合格
垢版 |
2018/01/04(木) 20:05:29.37ID:3clu0jkv
あれに公式もクソもないだろ
意味理解してるかしてないか
0013名無しなのに合格
垢版 |
2018/01/04(木) 20:05:38.15ID:pBrtVg+L
公式は、解くのにはあんまり役に立たないけど、
すっきりした記述には便利って感じ
0014名無しなのに合格
垢版 |
2018/01/04(木) 20:08:40.74ID:yJKBQTKs
全事象が限定されるイメージ持ってるだけであまり理解してないわ
10月の学コンは満点だったけど
0015名無しなのに合格
垢版 |
2018/01/04(木) 20:25:24.08ID:xLO/AhvU
全体ぶんの
それが起こる確率
って考えてるけど間違わんよ
0016名無しなのに合格
垢版 |
2018/01/04(木) 21:16:45.15ID:lvQKPUss
分子をA∧BじゃなくてBにする間違えが多いよ
そこを間違えないように理解して覚えるかんじかな
0017名無しなのに合格
垢版 |
2018/01/04(木) 21:48:34.44ID:MGpV1q5n
1/5の確率で帽子を忘れてくる癖のあるK君は正月に、A、B、C 3軒を順に年始回りに訪れ、家に帰る時、帽子を忘れたことに気がつきました。
二軒目に訪ねたBに帽子を忘れてきた確率はいくらでしょう?

こういうので間違えないかどうかだよね
公式とかどうでもいい
0018名無しなのに合格
垢版 |
2018/01/04(木) 21:59:34.50ID:G55FMogE
ある結果に行き着いた場合のうち、そこまでの経過が条件を満たすのは?ってことやん
公式もクソもない
単語の意味と問題の樹形図かそれに類する図さえ分かってれば瞬殺
0019名無しなのに合格
垢版 |
2018/01/04(木) 22:01:55.56ID:G55FMogE
>>17の例で行くと
帽子を忘れてきたという結果についてA, B, Cのどの家で忘れたかで3通りの経過が考えられ…ってことやん
公式なんぞ要らん
0020名無しなのに合格
垢版 |
2018/01/04(木) 22:03:42.08ID:MGpV1q5n
>>19
条件付き確率!公式!とか言って何も理解してないとこの問題がどういうことか分からず1/3って答えちゃうからね
0021名無しなのに合格
垢版 |
2018/01/04(木) 22:10:51.00ID:BUaxd1Hb
無論公式ってものはいらないけど
条件付き確率って何なのかを知らないと解けないよ
それで模試爆死したワイが通りますよっと
0022名無しなのに合格
垢版 |
2018/01/04(木) 23:03:44.87ID:94r6DLeq
>>17
これ20/61
0023名無しなのに合格
垢版 |
2018/01/04(木) 23:05:49.85ID:94r6DLeq
>>17
これ20/61?
0024名無しなのに合格
垢版 |
2018/01/05(金) 01:22:30.06ID:Dxf5BYwu
公式を簡単に覚える方法みたいな話してるのチラホラいてウケるな
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況