X



箱根駅伝2018出場大学格付け

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名無しなのに合格
垢版 |
2018/01/04(木) 10:33:59.82ID:FYn7dsVh
【S】
【A】早稲田
【B】
【C】青山学院、中央
【D】法政
【E】國學院、東洋、順天堂、駒澤、
【F】神奈川、中央学院、日体大、東海、帝京、大東大、山梨学院、拓殖、国士舘、城西、上武、東京国際
0002名無しなのに合格
垢版 |
2018/01/04(木) 10:34:23.85ID:FYn7dsVh
圧倒的Fラン率
0003名無しなのに合格
垢版 |
2018/01/04(木) 10:47:05.84ID:m4R9+2/0
早稲田S- 青学中央B+ 法政B 國學院C-
東洋順天堂駒沢D 東海神奈川Eに変更
0004名無しなのに合格
垢版 |
2018/01/04(木) 10:51:13.37ID:FYn7dsVh
>>3
甘過ぎやろ
0005名無しなのに合格
垢版 |
2018/01/04(木) 10:51:55.23ID:oryghy30
ニッコマはEランクやな
0006名無しなのに合格
垢版 |
2018/01/04(木) 10:55:15.25ID:TBDQ6/fQ
スポーツの世界にまで学歴を持ち込むな
0007名無しなのに合格
垢版 |
2018/01/04(木) 10:59:52.67ID:kNk2pWgE
きもすぎやろこの1
0008名無しなのに合格
垢版 |
2018/01/04(木) 11:00:31.30ID:FYn7dsVh
早稲田は上位学部と下位学部の差が激しいけど、トータルで見たらAやろな
偏差値的には慶應より普通に低いし
0009名無しなのに合格
垢版 |
2018/01/04(木) 11:12:25.52ID:CILzIE/3
慶應とかいう学力もスポーツも早稲田に完敗の性犯罪者育成大学はそもそも論外だぞ?
0010名無しなのに合格
垢版 |
2018/01/04(木) 11:46:00.73ID:1PSARydr
中央学院、上武、東京国際は最底辺だろうが、中央学院がシード獲得、上武は10年連続出場、東京国際は留学生も入れて2回目の出場と、各大学の努力は評価に値する
0012名無しなのに合格
垢版 |
2018/01/04(木) 12:57:30.63ID:2otZp5JN
青学をマーチ下位の中央と並べるなカス
青学は立教より上で明治とは微妙
0013名無しなのに合格
垢版 |
2018/01/04(木) 14:25:56.76ID:ygXxWb7b
>>12
立教より上ではないがほぼ並ぶくらい
最低でも今まで中央レベルになったことないのになぜかMARCH下位の中央と並べられる青学
0014名無しなのに合格
垢版 |
2018/01/04(木) 14:31:50.22ID:ygXxWb7b
私立大学限定
【S】早稲田
【A】青学
【B】中央、法政
【C】國學院
【D】東洋、駒澤、順天堂
【E】神奈川、拓殖、東海、大東、国士舘、帝京
【F】東京国際、中央学院、日体、山梨学院、城西、上武
0015名無しなのに合格
垢版 |
2018/01/04(木) 17:23:05.46ID:bNzsAPeQ
>>12
微妙ではない
明治≧立教>青学
0016名無しなのに合格
垢版 |
2018/01/04(木) 17:23:42.09ID:JGCJUqum
>>14
優しい世界すぎて草
0017名無しなのに合格
垢版 |
2018/01/04(木) 19:48:32.54ID:ZYxhRId6
青学は原監督のお陰で大儲けだな
最近、受験生も増加傾向だし、箱根万々歳ね
0018名無しなのに合格
垢版 |
2018/01/04(木) 19:52:05.27ID:Ubftuk8y
>>15
なにを根拠にランク付けしたのかわからんが、俺は明治蹴りだぞ
0019名無しなのに合格
垢版 |
2018/01/04(木) 19:54:17.47ID:uAfe4W6u
>>18
お前を根拠になんて誰も考えないぞ
0020名無しなのに合格
垢版 |
2018/01/04(木) 19:54:52.66ID:StgnHQQ7
>>8
まだ慶応の軽量入試上げ底偏差値詐欺にはまってるあほがおるのがびっくり
1科目SFC72.5とかまともなおつむなら目ん玉裏返っとるわwww
てかわざと知らんぶりの工作員か
0021名無しなのに合格
垢版 |
2018/01/04(木) 20:04:53.04ID:y52GYFwj
>>14
ニッコマDは流石に甘すぎ
0022名無しなのに合格
垢版 |
2018/01/04(木) 21:31:58.00ID:8Hs2zrmC
ここまでくると気持ち悪い
0023名無し
垢版 |
2018/01/05(金) 00:17:07.59ID:kQfablUB
S 医学部
A 早稲田 
B 青山学院 法政 中央
C 國學院
D 順天堂 東洋 駒沢 東海
E 帝京 神奈川 拓殖 大東 日体 国士舘 F 山梨学院 上武 中央学院 城西 東京国際
0024名無しなのに合格
垢版 |
2018/01/05(金) 01:19:48.98ID:lIPsanSj
>>19
確かに一人の根拠とかは根拠になってないが、明治立教青学はそんな変わらんぞ
0025名無しなのに合格
垢版 |
2018/01/05(金) 01:20:49.34ID:lIPsanSj
>>23
医学部のレベルが高いのはわかるが、医学部箱根出てないじゃん
0026名無しなのに合格
垢版 |
2018/01/05(金) 02:34:13.98ID:IDiLUIut
マーチ最高偏差値を叩き出している立教
立地が良く駅伝など話題性のある青学
上位大学の滑り止めで安定人気の明治

まあ総合的に同じランクだと思うよ
0027名無しなのに合格
垢版 |
2018/01/05(金) 08:26:42.21ID:RCAaZ4Co
>>25
たしか昨年、順天堂医学部のやつが登録されていた。
出走していないが
0028名無しなのに合格
垢版 |
2018/01/05(金) 10:04:31.47ID:OP7VkEYn
>>23
国士舘Eランクとか聞いたことないぞ
0029名無しなのに合格
垢版 |
2018/01/05(金) 10:34:24.98ID:lIPsanSj
>>27
そりゃすげぇな
登録されるだけでも相当レベルは高いからな
アッパレだわ
0030名無しなのに合格
垢版 |
2018/01/05(金) 10:35:26.03ID:lIPsanSj
>>28
国士舘は大東亜帝国という括りに守られてるだけだからな
実質レベルはFだが知名度でギリギリEに滑り込んでる感じだろうな
0031名無しなのに合格
垢版 |
2018/01/05(金) 21:33:19.85ID:TomUo9fY
>>29
順天堂医学部なんてMATCHの下レベル
0032名無しなのに合格
垢版 |
2018/01/07(日) 21:28:10.62ID:WTxLha8K
私立大学限定
【S】早稲田
【A】青学
【B】中央、法政
【C】國學院
【D】東洋、駒澤、順天堂
【E】神奈川、拓殖、東海、大東、国士舘
【F】帝京、東京国際、中央学院、日体、山梨学院、城西、上武
0033名無しなのに合格
垢版 |
2018/01/07(日) 21:30:00.26ID:xB5BIe/N
>>32
妥当すぎて面白くない
0034名無しなのに合格
垢版 |
2018/01/10(水) 01:08:20.18ID:rSCjpU6P
そもそも何学部の比較なのか?
0035名無しなのに合格
垢版 |
2018/01/10(水) 01:12:30.52ID:Vf5X5HMq
早稲田をAとすると
MARCHはCのイメージ
0036名無しなのに合格
垢版 |
2018/01/10(水) 01:12:45.81ID:VkgxYU7I
>>32
ザ・妥当
0037名無しなのに合格
垢版 |
2018/01/10(水) 01:28:26.56ID:luNmtrDG
ニッコマDって妥当なんか?
Eランク扱いじゃなかったっけ?
0038名無しなのに合格
垢版 |
2018/01/10(水) 08:26:09.36ID:AZmkp0Fx
>>31
おまえ、すごい馬鹿だな。
医学部のレベル知らなすぎだろ。東京国際大の留学生?
0039名無しなのに合格
垢版 |
2018/01/10(水) 08:28:29.30ID:AZmkp0Fx
>>31
MATCHってなんだよ?www
0040名無しなのに合格
垢版 |
2018/01/10(水) 22:34:38.91ID:1UO1CX7/
私立の医学部なんて慶應と慈恵以外はクソ
0041名無しなのに合格
垢版 |
2018/01/11(木) 00:35:29.21ID:lkJ0OUu+
三大予備校の偏差値を平均化させた難易度ランキング【箱根駅伝編】
※国士舘の政経学部は1科目入試で他と平等に比べられないため法学部

66早稲田大学・政治経済 
60青山学院大学・国際政経 
60明治大学・経営学部
59中央大学・商学部 
57法政大学・経営学部 
55国学院大学・経済学部
54日本大学・商学部 
52駒澤大学・経営学部 
52専修大学・経済学部
51東洋大学・経営学部 
50東海大学・政治経済 
49城西大学・経営学部
49神奈川大学・経営学部 
48亜細亜大学・経営学部 
48大東文化大学・経済学部
47拓殖大学・商学部  
47帝京大学・経済学部 
46国士舘大学・法学部 
43中央学院大学・商学部 
43上武大学・経営情報学部 
40山梨学院大学・経営情報学部 ⬅助っ人留学生という卑劣な手段を使ってても2年連続で大惨敗して恥ずかしいし、ここだけは死んでも入りたくない
http://www.ukaruhousoku.com/university/hensati/shiritu1/
0042名無しなのに合格
垢版 |
2018/01/11(木) 00:37:12.05ID:lkJ0OUu+
三大予備校の偏差値を平均化させた難易度ランキング【箱根駅伝編】
※国士舘の政経学部は1科目入試で他と平等に比べられないため法学部

66早稲田大学・政治経済 
60青山学院大学・国際政経 
60明治大学・経営学部
59中央大学・商学部 
57法政大学・経営学部 
55国学院大学・経済学部
54日本大学・商学部 
52駒澤大学・経営学部 
52専修大学・経済学部
51東洋大学・経営学部 
50東海大学・政治経済 
49城西大学・経営学部
49神奈川大学・経営学部 
48亜細亜大学・経営学部 
48大東文化大学・経済学部
47拓殖大学・商学部  
47帝京大学・経済学部 
46国士舘大学・法学部 
43中央学院大学・商学部 
43上武大学・経営情報学部 
40山梨学院大学・経営情報学部 ←助っ人留学生という卑劣な手段を使ってても2年連続で大惨敗して恥ずかしいし、ここだけは死んでも入りたくない
http://www.ukaruhousoku.com/university/hensati/shiritu1/
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況