X



滋賀経済と関学経済ならどっちに行きたい
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名無しなのに合格
垢版 |
2018/01/04(木) 09:25:38.71ID:S+//+gHQ
どっち
0002名無しなのに合格
垢版 |
2018/01/04(木) 09:42:37.92ID:Zkij4V4J
滋賀
0003名無しなのに合格
垢版 |
2018/01/04(木) 09:45:42.91ID:1+Yb7xwX
滋賀
0005名無しなのに合格
垢版 |
2018/01/04(木) 09:52:13.86ID:vQ6SUTmJ
関学一択
0006名無しなのに合格
垢版 |
2018/01/04(木) 09:59:10.31ID:BD0ycI1X
滋賀
0007名無しなのに合格
垢版 |
2018/01/04(木) 10:02:18.63ID:68Agc1ek
滋賀
関学は頭悪そうなウェイが多いから
0008名無しなのに合格
垢版 |
2018/01/04(木) 10:04:21.63ID:ND1pPjzN
問答無用 滋賀
0009名無しなのに合格
垢版 |
2018/01/04(木) 10:04:48.47ID:ON8fPAy3
滋賀と張り合えるのは同志社
0011名無しなのに合格
垢版 |
2018/01/04(木) 10:12:25.46ID:Aficp/UL
圧倒的滋賀
0013名無しなのに合格
垢版 |
2018/01/04(木) 10:41:53.74ID:QLYyFPZc
流石に滋賀やな
0014名無しなのに合格
垢版 |
2018/01/04(木) 11:14:49.66ID:Uk+c8cL2
滋賀大経済学部のキャンパスが樺太にあっても滋賀
0015名無しなのに合格
垢版 |
2018/01/04(木) 11:32:44.08ID:G3e1B1mJ
>>14
ユジノサハリンスクキャンパスwww
0016名無しなのに合格
垢版 |
2018/01/04(木) 11:33:18.44ID:G3e1B1mJ
ワイも滋賀
0017名無しなのに合格
垢版 |
2018/01/04(木) 11:40:43.34ID:srCAIiBk
関学ガイジ涙目
0020名無しなのに合格
垢版 |
2018/01/04(木) 13:04:27.22ID:LS/Smt91
関学経済も有名だからな
受サロはとりあえず関学叩くから
話になんないけど
0021名無しなのに合格
垢版 |
2018/01/04(木) 15:05:38.21ID:ZLYo6SR4
滋賀大学
0022名無しなのに合格
垢版 |
2018/01/04(木) 16:15:24.37ID:TJ80LS1D
滋賀
関関同立最下位の関学に用はない
0023名無しなのに合格
垢版 |
2018/01/04(木) 16:17:35.67ID:9g/Ni6Ez
滋賀

と言いたいが流石に片道2時間はキツい
0024元歌 電磁戦隊メガレンジャー
垢版 |
2018/01/04(木) 16:37:47.70ID:l1/VlY5u
関連スレ
【京都の】東男が滋賀に住むということ【植民地?】
http://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/countrylife/1505078322/ 主題歌

一、
学問したいぜ 光る琵琶湖の波を見つめて
時間なんて気にしない 気分は最高!
だけどおっとり 京都のはんなり女子大生
何だかでっかい恋する予感
出逢いたいぜ 付き合いたいぜ 今すぐ
行くぜ滋賀! 待ってろ滋賀! 関東とはおさらばさ
俺は滋賀! 決めたぜ滋賀! ハードルが高い 京都大では
東男の好奇心 目指すは滋賀! 滋賀! 滋賀!
元気全開 滋賀県じゃ〜

二、
大学ホントに まさか受かっちゃうなんてうそみたい
イカしてるこの校舎 気分は最高!
だけどがっかり みんなはコテコテ大阪弁
どうにもできない キビシい現実
なじみたいぜ 溶け込みたいぜ 今すぐ
だから滋賀! 変わるぜ滋賀! 勇気が伸び上がってく
住めば滋賀! 都さ滋賀! 空の彼方に届くみたいさ
東男のハイテンション 学び舎滋賀! 滋賀! 滋賀!
元気全開 滋賀県じゃ〜

そして滋賀! これから滋賀! 就職先は京都さ
俺は滋賀! 通うぜ滋賀! オフィスラブしたい 京都OLと
東男の好奇心 まだまだ滋賀! 滋賀! 滋賀!
元気全開 滋賀県じゃ〜
0025名無しなのに合格
垢版 |
2018/01/04(木) 23:17:48.68ID:72VLU9UZ
社会科学いろいろに興味があるから滋賀
0026名無しなのに合格
垢版 |
2018/01/05(金) 08:31:58.53ID:IkjEzDWS
関西学院のインチキ操作偏差値に騙されるな。

関西学院・国際学部の一般入学率・・・・・・・・・・・・・・蛍雪時代




            21.2%(笑い)
0027名無しなのに合格
垢版 |
2018/01/05(金) 08:32:34.53ID:IkjEzDWS
日本の常識



立命館・同志社>・・・・・・・・・・・・・・・・>関西大・関西学院
0028名無しなのに合格
垢版 |
2018/01/05(金) 09:49:37.72ID:IkjEzDWS
関西学院の別称



嘘つきの総合商社
0029名無しなのに合格
垢版 |
2018/01/07(日) 11:24:47.41ID:0BVNb5lZ
男は黙って滋賀大
0030名無しなのに合格
垢版 |
2018/01/09(火) 00:27:06.48ID:jQqUAK8N
滋賀大かな
0031名無しなのに合格
垢版 |
2018/01/09(火) 01:32:23.95ID:B7rlW/ge
滋賀大の圧勝。
勝負になりまへーん。
0032名無しなのに合格
垢版 |
2018/01/09(火) 08:55:01.91ID:avQeO6ly
馬鹿ばっかりだな、だからお前らはいつも負け組なんだ
関学>>滋賀
3教科受験できる滋賀の実力は南山や関大未満だぞ

大企業就職率比較してみろ
http://livedoor.blogimg.jp/cameraphoto/imgs/b/b/bb961b50.jpg

関学28.4%
滋賀18.1%
0033名無しなのに合格
垢版 |
2018/01/09(火) 09:19:24.77ID:aLugR0Y+
滋賀一択

ちなみに立命館もないよ。

立命館工作員残念でしたw
0034名無しなのに合格
垢版 |
2018/01/09(火) 09:26:28.75ID:avQeO6ly
いや断然立命館だろ
関大でも滋賀よりましだな

滋賀大じゃ学歴フィルター通過できない
0035名無しなのに合格
垢版 |
2018/01/09(火) 09:38:46.19ID:S1tCjkwl
日本の常識


立命館・同志社>・・・・・・・・・・・・・>関西大・関西学院
0036名無しなのに合格
垢版 |
2018/01/09(火) 10:47:07.51ID:S1tCjkwl
嘘つきの関西学院は日本の大学の恥


関西学院のバカが
必死のウソ宣伝・インチキ宣伝をしています。



騙されないように気を付けましょう。
0037名無しなのに合格
垢版 |
2018/01/09(火) 12:06:22.17ID:iO3JfmKZ
おれ同志社だけど滋賀はA判定出てたが受ける気にもならなかったな
0038名無しなのに合格
垢版 |
2018/01/09(火) 18:01:06.30ID:ZQ8zBsoO
河合塾偏差値

関西学院大学法学部
法|法律 全学日程 55.0
法|法律 学部個別日程 55.0
法|法律 独自方式日程 52.5
法|政治 全学日程 55.0
法|政治 学部個別日程 52.5
法|政治 独自方式日程 52.5

関西学院大経済学部
経済 全学日程 55.0
経済 学部個別日程 55.0
経済 独自方式日程 55.0

関西大学法学部
法|法学政治 学部個別3教科 55.0
法|法学政治 全学部3教科 55.0

関西大学経済学部
経済|経済 学部個別3教科 55.0
経済|経済 全学部2教科 55.0
経済|経済 全学部3教科 55.0

立命館大学法学部
法|法 併用3教科型 52.5
法|法 全学統一文系 57.5
法|法 学部個別配点 55.0

立命館大学経済学部
経済|経済 全学統一文系 55.0
経済|経済 学部個別配点 55.0
経済|国際 全学統一文系 55.0
0039名無しなのに合格
垢版 |
2018/01/09(火) 19:27:33.07ID:ChQ5ftYk
滋賀大で結論出たな
0041名無しなのに合格
垢版 |
2018/01/11(木) 20:34:17.04ID:I2czLEm5
週刊朝日2017.12.22号 大学受験・併願対決100連発
2017年入試W合格進学先 左側は国公立大学 数字は選択率(%) データは東進

東大文一100-0 早稲田法
東大理一100-0 慶應理工
北大法  89-11 中央法
東北法  100-0 中央法
筑波人文100-0 明治文
筑波理工100-0 理科大理工
筑波体育100-0 早稲田スポーツ
埼玉経済100-0 法政経営
千葉理  40-60早稲田先進理工
東外言語 88-12早稲田国際教養
東外言語 96- 4 上智外語
東外国際100-0 上智外語
一橋商  100-0 慶應商
一橋法  100-0 中央法
首都都教 89-11 明治法
横国理工 95- 5 理科大理
横市国総 60-40 中央商
静岡工  100-0 立命館理工
名大経済100-0 同志社経済
名工大工100-0 立命館理工
京大法  100-0 早稲田法
京大工  100-0 慶應理工
阪大法  100-0 同志社法
阪大外語100-0 同志社文
阪大工  100-0 同志社理工
大阪教大 88-13 関西文
大阪市法100-0 立命館法
大阪市法100-0 関西法
大阪府工100-0 同志社理工
神戸経済100-0 同志社経済
神戸工  100-0 同志社理工
兵庫県工90-10 関学理工
広島経済80-20 関学経済
九大法  100-0 同志社法
九大工  100-0 同志社理工

http://cdn.images-dot.com/S2000/upload/2017121300004_1.jpg
http://cdn.images-dot.com/S2000/upload/2017121300004_2.jpg
http://cdn.images-dot.com/S2000/upload/2017121300004_3.jpg
http://cdn.images-dot.com/S2000/upload/2017121300004_4.jpg
※東進は現役生を対象にした予備校で、代ゼミに代わり現在は三大予備校の一角
2017年の現役合格実績は旧帝一工医科歯科3,243、早稲田3,165、慶應1,882など
0042名無しなのに合格
垢版 |
2018/01/11(木) 20:54:53.38ID:g9BFqnzV
大多数は滋賀だろうけど彦根は遠いから関学でもええわ。
0043名無しなのに合格
垢版 |
2018/01/12(金) 03:32:32.57ID:3HYND6gI
やっぱ国立は凄いわ
0044名無しなのに合格
垢版 |
2018/01/12(金) 03:59:00.21ID:jt2yzydA
滋賀大>同志社
0045名無しなのに合格
垢版 |
2018/01/12(金) 10:59:40.97ID:tyLNlHF9
>>32
ちなみに滋賀は、経済と教育学部だけだからな。
0046名無しなのに合格
垢版 |
2018/01/13(土) 12:15:24.53ID:pbvUx1yQ
滋賀
0047名無しなのに合格
垢版 |
2018/01/13(土) 12:54:15.02ID:DzOSY+bn
滋賀とか信州の軽量駅弁は余裕でA判定出てた
センター3つで8割5分くらい取ったらA判とかぬるげー
0048名無しなのに合格
垢版 |
2018/01/14(日) 10:47:08.31ID:LS7lQzJ7
滋賀経
0049名無しなのに合格
垢版 |
2018/01/14(日) 10:50:26.07ID:CeDe4ptD
滋賀>同志社>関学>立命館>関大やろ
普通に 滋賀経は関関同立より上
0050名無しなのに合格
垢版 |
2018/01/14(日) 12:37:42.64ID:+BIDvjdv
平成29年公認会計士合格者数(早稲田稲門会資料)
http://www.cpa-tomonkai.jp/01concept/08waseda_suii.html
1 慶応  157
2 早稲田 111
3 明治  84
4 中央  77
5 東京  50
6 京都  48
7 一橋  36
8 立命館 31
9 神戸  29
9 専修  29

司法、国家上級、会計士と明治どころか立命館にも惨敗の頓死社絶賛凋落中w
0051名無しなのに合格
垢版 |
2018/01/14(日) 13:21:01.55ID:CeDe4ptD
受サロって関学叩き好きだよな 不思議
滋賀と関学だと当然 滋賀だが
例えば これが立命館 と関学でも 関学て言いそう ここの連中は
ちな 現実世界では立命館と関学 の経済学部の
ダブル合格対決 は関学91-9立命館
立命と関学なら圧倒的に関学が選ばれるという
現実 大企業就職率も普通に関学が上
0052名無しなのに合格
垢版 |
2018/01/14(日) 13:21:57.16ID:CeDe4ptD
>>51
訂正
立命館と関学でも関学て言いそう

立命館も関学でも 立命館て言いそう
0053名無しなのに合格
垢版 |
2018/01/14(日) 13:22:25.80ID:nqsH+lDB
俺も同志社の滑り止めに立命じゃなくて関学を選んだな
ちなみに滋賀は余裕でA判出てたが受けることすらなかったw
0054名無しなのに合格
垢版 |
2018/01/14(日) 13:23:59.58ID:nqsH+lDB
俺が受験した当時はセンター3教科で72%取ればB判という超絶ヌルゲーだったからな
なんやこのFラン国立はと思ったもんだった
0055名無しなのに合格
垢版 |
2018/01/14(日) 13:40:55.12ID:Qw80hvjf
>>53
それは君が同志社が第一志望だっただけじゃないの
か、受験を一刻も早く辞めたかったか
住んでるところや家庭の事情でその辺の選択肢は変わるわけだから君の例だけで同志社>滋賀にはならないし受かりもしてなくてFラン呼ばわりはねぇ
経済で立命館ってのはキャンパス立地、歴史ってのを知らないか偏った好みを感じるのは同意だけど
0056名無しなのに合格
垢版 |
2018/01/14(日) 17:31:05.44ID:0blrQJ8u
>>51
別の板で立命館age関学貶しのコピペ貼りまくってる奴が関学ガイジがどうのこうのとか連呼していたから、
一人が色んなスレで必死に関学叩いてるイメージがある
0057名無しなのに合格
垢版 |
2018/01/14(日) 21:56:10.11ID:VC/7GEsX
関学、滋賀大。
迷うね。
0058名無しなのに合格
垢版 |
2018/01/14(日) 22:09:25.78ID:xSAOSOxu
>>56
一人だけってわけでもないとは思うが
関学はあの推薦率をどうにかしないとな
偏差値保てない現状だしな
0059名無しなのに合格
垢版 |
2018/01/14(日) 22:13:57.69ID:76Cq7a0H
同志社>滋賀>関学
0060名無しなのに合格
垢版 |
2018/01/14(日) 22:14:26.56ID:xvhPooqB
滋賀は3教科受験で数学できる人にとってはそこまで難易度高くないけど関学の推薦ウェイが嫌だから滋賀
0061名無しなのに合格
垢版 |
2018/01/14(日) 22:15:35.13ID:VC/7GEsX
同志社と滋賀も迷うな
0062名無しなのに合格
垢版 |
2018/01/14(日) 22:16:40.10ID:spRVly4b
KGOBでも滋賀
ただし、兵庫(阪神間)なら好きなほう
0063名無しなのに合格
垢版 |
2018/01/14(日) 22:17:02.10ID:OjcOV/73
近畿大と同レベルの滋賀大では俺はいやだ
関学一択
関大でも滋賀大よりいい
0064名無しなのに合格
垢版 |
2018/01/14(日) 22:27:39.04ID:rPli5KTy
最終学歴が滋賀大になるのが
ネーミング含めてすごく嫌
3科目だしそんなに学力変わらないだろ
俺なら滋賀となら同か立へ行く

国家公務員試験
“大学別就職者ランキング“ 2017.6.27

大学名 就職者 総合職合格者
1.金沢大学 228名 11名
2.東京大学 222名 433名
3.山口大学 158名 ー 名
4.早稲田大学 148名 133名
5.中央大学 125名 51名
6.立命館大学 116名 26名
7.広島大学 112名 15名
8.九州大学 108名 63名
9.神戸大学 105名 40名
10.北海道大学 94名 82名
10.同志社大学 94名 16名
------------------------------
------------------------------
84.滋賀大学 15名 ー 名

※総合職合格者数10名未満は人事院未発表のため ー 名
http://president.jp/articles/-/22401?page=2
0065名無しなのに合格
垢版 |
2018/01/14(日) 22:55:50.91ID:dA+oQOmd
千葉>広島岡山>滋賀>金沢
これだろ
0066名無しなのに合格
垢版 |
2018/01/15(月) 02:40:15.87ID:5uUsC0YX
>>64
立なら関学だな
関学経済だと就職のネームバリューは強い
俺なら同志社 関学だわ 経済なら
0067名無しなのに合格
垢版 |
2018/01/15(月) 02:58:31.21ID:1zkzWqae
これは、、、滋賀大の競争率を抑えるための高度な情報戦か
0068名無しなのに合格
垢版 |
2018/01/15(月) 03:48:23.97ID:P6mYR41w
民間就職も念頭にあるのなら関西がいいでしょう、公務員しか念頭にないのならどちらでも同じ。
0069名無しなのに合格
垢版 |
2018/01/15(月) 08:12:08.88ID:pXgthDeg
名門トップ3私大・創始者・3大財閥の密接な関係

1.早稲田・・・・・・・・・・・大隈重信・・・・・・・・・・・三菱財閥
2.慶応大・・・・・・・・・・・福沢諭吉・・・・・・・・・・・三井財閥
3.立命館・・・・・・・元老・西園寺公望・・・・・・・・住友財閥

1.文化勲章(学問分野)で私大OBの受章者は、早慶立のみである。
2.科研費補助金のトップ3私大、早慶立である。
3.旗艦大学とは・・・・・・・・早慶立と旧帝大を指す。
0070名無しなのに合格
垢版 |
2018/01/15(月) 08:37:00.56ID:LfB8UrZt
滋賀大って名前を出した瞬間「あれ、どこだっけ」という表情を見ることになる
職場でも合コンでもデートでも面接でも
そして「一応国立なんだよ、3教科で受験できるけど」と追加説明

悪いことは言わない、関関同立しておけ
0071名無しなのに合格
垢版 |
2018/01/15(月) 09:59:51.70ID:Kvp9vOqB
ネームバリューは関学、就職の良さは滋賀大に軍配があがる。
滋賀大経済は三井物産、三菱商事、住友商事、ゴールドマン・サックスなどに内定者を出す。
0072名無しなのに合格
垢版 |
2018/01/15(月) 10:25:35.45ID:6SkvHWb/
>>71
関学凋落により今やブランド力は
近大>>関学となった
これが時代の趨勢か

日経ブランド力ランキング近畿版

1.京都大学
2.大阪大学
3.同志社大学
4.立命館大学
5.近畿大学
0073名無しなのに合格
垢版 |
2018/01/15(月) 15:44:14.30ID:5uUsC0YX
>>72
なるほど神戸も近大以下なんだなwww
0074名無しなのに合格
垢版 |
2018/01/15(月) 15:45:09.92ID:5uUsC0YX
>>72
関学と滋賀から迷うわ 住んでる場所による
立命と滋賀なら即決滋賀
0075名無しなのに合格
垢版 |
2018/01/15(月) 16:36:58.35ID:0Texj9vp
滋賀大が悪いわけではないがあまりにも
実績ショボすぎて…

現役国会議員出身大学ランキング
関西地区大学編 (2016年9月分集計)
http://univranking.schoolbus.jp/00000578.htm

 1位 京都大  31人
 2位 立命館大  9人
 3位 神戸大   7人
 4位 関西大   4人
-------------------------------------
-------------------------------------
10位 滋賀大   1人 ◎
10位 大阪産大  1人
10位 大阪経大  1人
0076名無しなのに合格
垢版 |
2018/01/16(火) 14:02:51.84ID:IknGdHdi
関西学院


関西大学に次いで、関西私大4位の名誉ある位置を何とか守っているバカ大学。
0077名無しなのに合格
垢版 |
2018/01/16(火) 14:19:45.20ID:IknGdHdi
関西学院の合格者数の多数・上位高校は?



兵庫県の高校ばかり、3流高校ばかりです。
0078名無しなのに合格
垢版 |
2018/01/16(火) 23:47:42.92ID:IknGdHdi
関西学院の合格者数の上位高校を見れば・・・・・・低レベルがよく分かる。


1.兵庫県の高校ばかり、

2.3流高校ばかり、

3.推薦ばかりです。
0079名無しなのに合格
垢版 |
2018/01/18(木) 06:31:21.02ID:MV4d6nFO
滋賀大
0080名無しなのに合格
垢版 |
2018/01/19(金) 11:59:05.16ID:3U5/Q0U7
日本の常識



立命館・同志社>・・・・・・・・・・・・>関西大・関西学院(関西私大で第4位)
0081名無しなのに合格
垢版 |
2018/01/20(土) 16:52:28.11ID:dACdEFn4
東西の最高峰


国立・・・・・東の東大、西の京大

私立・・・・・東の早慶、西の立同
0082名無しなのに合格
垢版 |
2018/01/20(土) 16:54:39.99ID:dACdEFn4
関西学院の合格者数の上位高校を見れば・・・・・・・低レベルであるのがよく分かる。


1.兵庫県の高校ばかり、

2.3流高校ばかり、

3.推薦ばかり、

4.各県トップ高校はバカにして全く受けない。
0083名無しなのに合格
垢版 |
2018/01/21(日) 15:16:04.66ID:v9Qm+5Tj
経済学部で兵庫県立大学と滋賀大学やったらどっちがいいんやろ?
0084名無しなのに合格
垢版 |
2018/01/21(日) 15:21:39.97ID:1a90K4fj
>>83
滋賀の方が少し上

とされてるが難度はそれほど変わらんし兵県となれば知名度は微妙だけど旧神戸商科大学と言えば年配には結構知られてる
立地で選んで差し支えない程度の差
0085名無しなのに合格
垢版 |
2018/01/21(日) 18:09:24.93ID:5qANZlpf
滋賀大経済A方式センター3教科 71%二次2教科 偏差値55

関大>滋賀大
0086名無しなのに合格
垢版 |
2018/01/22(月) 15:33:21.50ID:NQzLkw6v
関関同立全滅したやつが、滋賀大入ってたから。
滋賀大のレベルがよくわからん。
意外と簡単なのかもしれん。
0087名無しなのに合格
垢版 |
2018/01/22(月) 15:46:35.27ID:TuF6osMI
模試受ければ同志社よりははるかに簡単なことくらい分かるだろ
0088名無しなのに合格
垢版 |
2018/01/22(月) 15:49:29.80ID:aRNcJSwc
>>86
学部の情報も欲しいね
レアケースだろうけど、滋賀経済の試験方式なら可能性もある
0089名無しなのに合格
垢版 |
2018/01/22(月) 23:17:24.81ID:X9DNhe3B
滋賀
0090名無しなのに合格
垢版 |
2018/01/23(火) 15:13:58.13ID:nXjN0eo9
滋賀は3教科入試だしな。
KKDR落ち滋賀は割といる。
0092名無しなのに合格
垢版 |
2018/01/23(火) 18:31:32.80ID:etrKuh6G
文系は
マーチ> 5S>関関同立

同志社ならともかく、立命館以下が滋賀大に勝てるわけがない
0093名無しなのに合格
垢版 |
2018/01/23(火) 18:41:20.60ID:RImHzkyP
>>92
それ言うんなら法政>5sってのはおかしくない?
0094名無しなのに合格
垢版 |
2018/01/24(水) 08:12:59.26ID:G0+R8RZO
日本の3バカ学院


1.関西学院
2、関東学院
3.愛知学院
0095名無しなのに合格
垢版 |
2018/01/24(水) 08:15:44.50ID:G0+R8RZO
名門トップ3私大・創始者・3大財閥の密接な関係

1.早稲田・・・・・・・・・・大隈重信・・・・・・・・・・三菱財閥
2.慶応大・・・・・・・・・・福沢諭吉・・・・・・・・・・三井財閥
3.立命館・・・・・・・元老・西園寺公望・・・・・・住友財閥


(早慶立)
1.文化勲章(学問分野)で私大OBの受章者は、早慶立のみである。
2.科研費補助金のトップ3私大は、早慶立である。
3.旗艦大学とは・・・・・・・・・早慶立と旧帝大を指す。
0097名無しなのに合格
垢版 |
2018/01/24(水) 08:19:09.70ID:KuJcH85D
関学みたいなバカ大学と迷うわけないだろ。
滋賀一択。
0098名無しなのに合格
垢版 |
2018/01/24(水) 08:21:42.00ID:YaFR1A21
このレベルの大学の偏差値はよくわからんけど、俺だったら関学選ぶわ
滋賀って湖しかなさそうだしクッソつまんなさそう
0099名無しなのに合格
垢版 |
2018/01/24(水) 08:34:49.59ID:ZRx76kmm
>>98
関学が大学選ぶ権利なんてないから
どうでもいいよww
0100名無しなのに合格
垢版 |
2018/01/25(木) 19:31:31.67ID:dNQPE7jH
東西の最高峰



国立・・・・・・東の東大、西の京大

私立・・・・・・東の早慶、西の立同
0101名無しなのに合格
垢版 |
2018/01/25(木) 19:33:12.03ID:dNQPE7jH
日本の常識


第1志望・・・・・・立命館・同志社
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
第2志望・・・・・・関西大・関西学院
0102名無しなのに合格
垢版 |
2018/01/25(木) 20:17:28.84ID:coHZvF50
関関同立>滋賀大≧近畿大
0103名無しなのに合格
垢版 |
2018/01/25(木) 23:27:14.16ID:rFHaUf+H
『2017 AERA MOOK 親子で探す 就職力で選ぶ大学/朝日新聞出版』 より

≪銀行・証券≫の学生人気TOP10企業 就職者数 国公立大学編
( )はうち銀行7社の人数(証券3社は野村,大和,SMBC)
※東大は非回答
113人 京都大(88)
110人 大阪大(96)
104人 神戸大(85)
102人 一橋大(88)
65人 東北大(60)
57人 <公>大阪市立大(49)
51人 名古屋大(43)

47人 横浜国立大(25)
43人 北海道大(33)
41人 九州大(28)
36人 埼玉大(27)
34人 広島大(27)
31人 東京外国語大(21)
28人 筑波大(17)
27人 岡山大(22)、<公>首都大東京(19)、<公>大阪府立大(23)
25人 滋賀大(22)
19人 和歌山大(15)、<公>高崎経済大(15)
17人 新潟大(8)
15人 金沢大(11)、<公>横浜市立大(9)
14人 熊本大(8)
11人 お茶の水女子大(6)、奈良女子大(7)

8人 山口大(5)
7人 福島大(5)、信州大(5)、<公>兵庫県立大(3)
6人 <公>北九州市立大(3)
5人 富山大(1)、島根大(1)、香川大(3)、<公>下関市立大(3)
4人 茨城大(2)、鹿児島大(1)、<公>釧路公立大(0)、<公>国際教養大(2)
3人 秋田大(2)、東京学芸大(3)、岐阜大(2)、<公>京都府立大(2)、<公>長崎県立大(1)
2人 宇都宮大(1)、群馬大(1)、千葉大(0)、三重大(2)、愛媛大(0)、<公>都留文科大(0)

・調査概要「2017年卒マイナビ大学生就職企業人気ランキング」の「業種別就職人気企業ランキング」をもとに、本誌が人気企業140社を選択し、就職者数を調査した。
・調査対象は主要大学211(国立51、公立20、私立140)の2016年卒業者(一部15年6,9月卒を含む)
※比較の際は教育学部教員養成課程を除いた文系学部・学科の設置とその入学定員(≠前後期入試の募集人員)に注意
0104名無しなのに合格
垢版 |
2018/01/27(土) 23:21:32.84ID:ZnO2+k45
l
0105名無しなのに合格
垢版 |
2018/01/29(月) 20:44:04.15ID:s8Bzq8Iy
滋賀
0106名無しなのに合格
垢版 |
2018/01/31(水) 14:41:18.56ID:BgiHdcMt
0107名無しなのに合格
垢版 |
2018/01/31(水) 19:48:10.22ID:fQjl7xoA
マー関の最下位=関西学院



関西大>>>>>>関西学院
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況