X



大学受験頑張って高学歴になったら人生イージーモードという事実w
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名無しなのに合格
垢版 |
2018/01/04(木) 01:53:43.28ID:zTv1TOX2
頑張ろうぜ
俺らはイージーモード
0002名無しなのに合格
垢版 |
2018/01/04(木) 01:56:32.19ID:0vENKKFF
くだらねえ動機で勉強してるんだな
0003名無しなのに合格
垢版 |
2018/01/04(木) 02:01:27.90ID:zTv1TOX2
>>2
俺は入りたい大学あるから勉強してるよ?
ま、就職の為でもあるけど
実際大卒って理由で大学受験する人 ◯◯大学は就職に強いからって人いるだろ?
結局大学受験する人の殆どは就職の為
アメリカだってそうだよ?
0005名無しなのに合格
垢版 |
2018/01/04(木) 02:03:57.57ID:zTv1TOX2
>>4
取り敢えず難関大学入ったらガチイージーモードだぞ
0006名無しなのに合格
垢版 |
2018/01/04(木) 02:06:31.06ID:emHElqjG
>>3
アメリカは日本みたいに高卒ですぐ大学行くんじゃないぞニワカ
0007名無しなのに合格
垢版 |
2018/01/04(木) 02:10:42.05ID:zTv1TOX2
>>6
それは下位層が殆ど
下位層も金がある程度貯まったら奨学金と合わせて大学入る

何故か?
キャリアアップの為にね
0008名無しなのに合格
垢版 |
2018/01/04(木) 02:11:16.89ID:0/hpD1DP
>>5
高学歴は努力していれば好待遇受けやすいのはあるけど学歴だけで生きていけるほど世の中優しくないよ
むしろ責任が重いことやらせられる傾向にあるし周りの能力は高いから自分の能力は相対的に低くなるよ
0009名無しなのに合格
垢版 |
2018/01/04(木) 02:15:00.35ID:zTv1TOX2
>>8
でも学歴が無いとその待遇すら得られないよ?
まあ全員イージーモードは言い過ぎだけど挑戦権はある
大学受験乗り切れるならその挑戦権を上手く使える人が多いね
0010名無しなのに合格
垢版 |
2018/01/04(木) 02:16:45.44ID:0/hpD1DP
>>9
それはもはやその人の資質であって高学歴の恩恵ではないよ
因果関係の逆転が起きてる
0011名無しなのに合格
垢版 |
2018/01/04(木) 02:18:12.23ID:zTv1TOX2
>>10
低学歴だと足切りあるから挑戦権無いよ
有能だったらヘッドハンティングあるけど
0012名無しなのに合格
垢版 |
2018/01/04(木) 02:20:47.66ID:nakpO2Ev
大企業に入ろうと思えばそりゃニッコマよりマーチだしマーチより早慶や難関国立だわな
でも仮に東大に行ったとしても周りが東大ばっかのフィールドで戦うわけだし大学相応のところに入ろうと思うならイージーかどうかは微妙
就活で学歴が活きるのは最初に弾かれるか否かのところぐらいだよ
勿論学歴がないとそのスタートラインにすら立てないんだけどね
0013名無しなのに合格
垢版 |
2018/01/04(木) 02:21:06.11ID:68Agc1ek
難関大学入るだけでイージーモードなら楽なんだけどな
0014名無しなのに合格
垢版 |
2018/01/04(木) 02:21:14.87ID:0/hpD1DP
つまり
能力のある人が目的意識を持って高学歴になるのなら人生が上手くいく可能性があがるが正しい
高学歴にさえなれば全ての人が人生上手くいくは間違っている
大企業の足切り云々もただの目的だしそれが人生の幸福を左右するなんてのは全く筋違いの理論
0016名無しなのに合格
垢版 |
2018/01/04(木) 02:27:40.83ID:zTv1TOX2
>>12
周り東大でもどうせ就職の時は他大の人と勝負するし卒業できるなら大丈夫大丈夫

>>14
普通の人までだと思う
さすがに無能高学歴だとイージーモードは無理だけど
0017名無しなのに合格
垢版 |
2018/01/04(木) 02:27:55.99ID:wRqKNChY
俺は就職したい企業を見据えて大学選んでるわ
0019名無しなのに合格
垢版 |
2018/01/04(木) 02:33:48.61ID:zTv1TOX2
>>17
イージーモードになろうぜ

>>18
低学歴よりはイージーモードだぜ
0021名無しなのに合格
垢版 |
2018/01/04(木) 02:38:18.67ID:StGQR3CP
そうかなあ、学歴必要な仕事って転勤あって激務が多いよねえ
転勤がなくて楽な仕事で高収入ってなかなかないなあって思う。
とにかく、転勤族って全然イージーじゃない
なにかの統計だと自殺者って転勤族が多いみたいじゃん
0022名無しなのに合格
垢版 |
2018/01/04(木) 02:39:05.30ID:zTv1TOX2
>>20
でもしょーみ難関大学なら普通の学生生活送ってれば失敗しないぞ

あとsageないで頼むぞ
俺らはイージーモードになるんだ!
0023名無しなのに合格
垢版 |
2018/01/04(木) 02:40:18.95ID:h7gusNEe
一応無理して高学歴にはなってみたものの、勉強大変だし、友達つくる余裕もないし彼女なんてとても出来ない
何しろ勉強に青春をかけた分、女性に対する免疫がなさすぎる。
0024名無しなのに合格
垢版 |
2018/01/04(木) 02:41:40.88ID:StGQR3CP
誰か、転勤なしのいい仕事教えて〜
0025名無しなのに合格
垢版 |
2018/01/04(木) 02:42:15.14ID:zTv1TOX2
>>21
そりゃ総合商社とかはね

>>23
高学歴でも超難関大学じゃなくて上智辺りが1番良い
できれば早慶
0026名無しなのに合格
垢版 |
2018/01/04(木) 02:43:44.78ID:h7gusNEe
いや、高学歴でも残れるのは一握り、大企業はいってみ。皆んな脱落していくから。高学歴云々は学生の勘違い。
俺も博士課程で頭がついていかない事を知った。努力じゃどうにもならん。
0027名無しなのに合格
垢版 |
2018/01/04(木) 02:44:51.54ID:h7gusNEe
>>25
医歯薬な
0028名無しなのに合格
垢版 |
2018/01/04(木) 02:45:11.52ID:WGZ1H8Xz
>>1は受験生?それとも大学生?
まさか受験生の分際で、高学歴はイージーモード!って知ったような口叩いてる訳じゃないよな?
0029名無しなのに合格
垢版 |
2018/01/04(木) 02:45:32.20ID:yMq587uz
ちょっと話変わるけど早慶まで行ってメガバンとかはマジで頭悪いなと思う
0030名無しなのに合格
垢版 |
2018/01/04(木) 02:46:44.97ID:StGQR3CP
>>26
ロンダ?
0031名無しなのに合格
垢版 |
2018/01/04(木) 02:47:40.10ID:+kYQE137
難関大学入るとイージーモードになれる確率が高くなる
0032名無しなのに合格
垢版 |
2018/01/04(木) 02:48:11.44ID:StGQR3CP
>>23
理系?文系なら学部の勉強はぬるいはずだけど
0033名無しなのに合格
垢版 |
2018/01/04(木) 02:48:28.10ID:vqfTDK+Z
諦めたら楽になる
0034名無しなのに合格
垢版 |
2018/01/04(木) 02:48:44.82ID:zTv1TOX2
>>26
出向先で威張れるから大丈夫

いやいくら理系でも博士まではダメでしょ
やっぱ修士まで

>>27
医歯薬って国公立?医なら私でも優秀だけど
歯薬だとピンキリじゃない?

>>28
受験生に決まってるだろ
受サロ民でイージーモード行くぞ

>>29それは負け組
0035名無しなのに合格
垢版 |
2018/01/04(木) 02:48:59.62ID:68Agc1ek
>>29
マーチでも入れるよねって思う
0036名無しなのに合格
垢版 |
2018/01/04(木) 02:49:42.77ID:h7gusNEe
>>34
私立薬科
0037名無しなのに合格
垢版 |
2018/01/04(木) 02:50:35.80ID:h7gusNEe
マーチ位受かれば良いや位の気持ちでいると受験楽だぞ。
家は親父があほで東大、東大って事情も知らんで騒いでたからストレスで苦しんだが。
0038名無しなのに合格
垢版 |
2018/01/04(木) 02:51:10.77ID:vqfTDK+Z
>>26
idかぶりな
0039名無しなのに合格
垢版 |
2018/01/04(木) 02:51:20.22ID:StGQR3CP
>>1
色々言ってるけど、どんな職業めざしてるの?
0040名無しなのに合格
垢版 |
2018/01/04(木) 02:53:11.46ID:zTv1TOX2
>>36
あまり詳しくないんだが私立薬科だと研究職行かない方が良いって聞いた

>>39
インフラ系
0041名無しなのに合格
垢版 |
2018/01/04(木) 02:53:21.58ID:vqfTDK+Z
ワイ私立薬科大学な
id被った
0042名無しなのに合格
垢版 |
2018/01/04(木) 02:53:44.84ID:h7gusNEe
ちなみに医学部だと毎週テストだし、院は顕微鏡と睨めっこだぞ。
0043名無しなのに合格
垢版 |
2018/01/04(木) 02:54:16.27ID:vqfTDK+Z
>>26
よくそんなに勉強しますねすごい

>>40
親はなんの仕事してるの?
0044名無しなのに合格
垢版 |
2018/01/04(木) 02:56:42.90ID:zTv1TOX2
>>43
小さな会社を経営してる
0045名無しなのに合格
垢版 |
2018/01/04(木) 02:57:59.70ID:vqfTDK+Z
なるほど
君のその性格は経営者の親に似たんだな
0046名無しなのに合格
垢版 |
2018/01/04(木) 02:58:06.13ID:zP2bGkhO
マーチンコ以下(未満ではない)だと確実にイージーじゃないぞ
0047名無しなのに合格
垢版 |
2018/01/04(木) 02:58:55.29ID:StGQR3CP
インフラかあ、そういうの楽しい?
0048名無しなのに合格
垢版 |
2018/01/04(木) 03:00:37.21ID:zTv1TOX2
>>45
親は俺とは正反対
大学なんてどこでも良いじゃないか 自分が頑張れば良いのさって人

>>46
MARCHだと微妙
上位層だとイージーモードだけど
0049名無しなのに合格
垢版 |
2018/01/04(木) 03:01:09.42ID:StGQR3CP
何しろ勉強に青春をかけた分、女性に対する免疫がなさすぎる。

↑これは甘えでしょ
0050名無しなのに合格
垢版 |
2018/01/04(木) 03:02:21.78ID:zP2bGkhO
>>48
上位層でも私立大学の括りで早慶と比較される時点でイージーとは言い難い
0051名無しなのに合格
垢版 |
2018/01/04(木) 03:03:22.51ID:vqfTDK+Z
>>49
何だかんだ平均に落ち着いたかな
0052名無しなのに合格
垢版 |
2018/01/04(木) 03:04:05.88ID:zTv1TOX2
>>47
インフラ系に入ったとしても楽しくないだろうね
興味無いし
本当は好きな仕事したいけどそんな事してたら金にならないし

>>50
まあね
でも上位層なら早慶上の下位層よりは上になる
0053名無しなのに合格
垢版 |
2018/01/04(木) 03:04:54.49ID:vqfTDK+Z
>>48
君のその人を見下す傲慢さだよ
0054名無しなのに合格
垢版 |
2018/01/04(木) 03:05:30.59ID:h7gusNEe
インフラ大手だと宮廷の学歴でも辛い。つて探して早くから動いた方がいい。
0055名無しなのに合格
垢版 |
2018/01/04(木) 03:07:48.80ID:zTv1TOX2
>>53
俺は人を見下す癖あるけど親は無いよ
言動や態度から1mmも感じられないな

>>54
分かってる
ま、こんな事言ってる俺はインフラ系に入れないと思うけどね
まず高学歴になれるかっていう保証も無いし
0056名無しなのに合格
垢版 |
2018/01/04(木) 03:08:53.77ID:StGQR3CP
>>52
そうなんだよねぇ
金になることつまらなそうなのが多い
はあ
0057名無しなのに合格
垢版 |
2018/01/04(木) 04:18:34.03ID:Ys5BOM8N
上位層って大学入ってからもめちゃくちゃ勉強してるからな?
例えば俺の東大の友人たちは隙あらば勉強している
俺は私立医だがある程度勉強している(全国合算で5人に1人はストレートで医者になれない)
0058名無しなのに合格
垢版 |
2018/01/04(木) 04:39:53.78ID:sPB12vZM
いくら高学歴でも不細工陰キャならハードモードやで
0059名無しなのに合格
垢版 |
2018/01/04(木) 04:45:29.01ID:boSx5+SR
>>34
医でも中より下の私立医は学力ないだろ?w
まぁ金で入れる財力がある家庭用だが
0060名無しなのに合格
垢版 |
2018/01/04(木) 04:47:33.88ID:FJymkttx
>>58
不細工で低学歴よりましじゃん

てか、東大や早慶だと女子大の女でいいなら困らないわ
まんこさんのがっつきすごい
0061名無しなのに合格
垢版 |
2018/01/04(木) 05:48:20.37ID:zTv1TOX2
>>58
それはしょうがない
でも低学歴はまだマシ
女の場合はブスだと高学歴でも可哀想だけどね

>>59
帝京 川崎医科でも早慶理工並みじゃなかった?
0062名無しなのに合格
垢版 |
2018/01/04(木) 05:52:03.58ID:IX3iUHiL
中学受験頑張って高学歴になったら大学受験イージーモードになる
…予定だったのに、ニッコマすら受からないという事実w
0063名無しなのに合格
垢版 |
2018/01/04(木) 06:05:48.12ID:1EGQPLsS
https://nikkan-spa.jp/1442369
これ読んでみるとそうでもないみたいね 👀
Rock54: Caution(BBR-MD5:847cfeaf6f31691a42c25abc56bd4433)
0064名無しなのに合格
垢版 |
2018/01/04(木) 08:28:44.52ID:4l0pYh2F
早慶だけど足切りにひっかからない以上の意味ないよ
高卒のほうが就職しやすいんじゃないかとか進学するのは判断ミスだったんじゃないかと後悔してる
0065名無しなのに合格
垢版 |
2018/01/04(木) 08:30:54.25ID:4l0pYh2F
低学歴でも人生満喫してる人見るとコンプ持つわ
俺の受験勉強返せよって
0066名無しなのに合格
垢版 |
2018/01/04(木) 08:37:05.40ID:MCL3rqZg
それで給料高くても拘束時間長いブラックなら意味無いけどな
0067名無しなのに合格
垢版 |
2018/01/04(木) 09:03:39.74ID:npPA9Uey
>>28
高学歴の分際で低学歴を知ったような口叩いてるわけじゃないよな?
0068名無しなのに合格
垢版 |
2018/01/04(木) 09:03:53.22ID:37Oe/7/g
まあ大企業にはいって生き残り続ける方が、大学受験とはくらべものにならないほど大変だからな
0069名無しなのに合格
垢版 |
2018/01/04(木) 09:06:34.95ID:zTv1TOX2
>>64>>65
安心しろ早慶ならイージーモードだぞ
しかも大学生活楽しいだろ?おめでとう
0070名無しなのに合格
垢版 |
2018/01/04(木) 09:06:40.11ID:eWNFuj0d
>>1
そうでもない
0071名無しなのに合格
垢版 |
2018/01/04(木) 10:00:35.11ID:txqKmvKw
東大なのにライン工
0072名無しなのに合格
垢版 |
2018/01/04(木) 10:57:23.08ID:boSx5+SR
>>61
受験偏差値と入学者偏差値は全然違う
あの学費を払える家庭は極々少数ってこと
0073名無しなのに合格
垢版 |
2018/01/04(木) 11:00:03.74ID:uw9fipRn
文系なら東大総計でもコミュ力の過酷な競争
理系なら田舎の工場勤務で海外との競争に負けて工場閉鎖でエンド
0075名無しなのに合格
垢版 |
2018/01/04(木) 11:10:37.77ID:2lzFZLBA
>>68
大学受験の勉強ってせいぜい2,3年。会社入ってからの競争は20年30年続く。
受験生には大学、東大などに入学卒業すればその後の人生が約束されてると
思い込んでるのが時々いるが、大学は単なる通過点。
それから後が山あり谷あり。まあ受験生の時点ではそこまでは見えないだろな。
0076名無しなのに合格
垢版 |
2018/01/04(木) 11:17:05.76ID:iHhps/gm
>>71
実はlineのエンジニアかもしれない
0077名無しなのに合格
垢版 |
2018/01/04(木) 11:18:51.85ID:0Rv+7hiX
>>76
東大まで行って朝鮮企業に勤めるとか嫌すぎるwwww
0078名無しなのに合格
垢版 |
2018/01/04(木) 11:25:53.44ID:zTv1TOX2
>>72
学費高いよねー
俺GT-R35欲しいけど3台買えちゃうよ

>>77
◯◯国の企業とか待遇が良けりゃどうでもよくね?
0079名無しなのに合格
垢版 |
2018/01/04(木) 12:07:59.60ID:37Oe/7/g
向上志向のない奴は

政令指定都市の役所、私大職員、JT、競馬、NTT主要、電気、ガス、jrとかがいいよ
なんせつぶれーし、ほぼ年功序列だから

それ以外は半端ない競争にさらされます。
0080名無しなのに合格
垢版 |
2018/01/04(木) 12:17:50.53ID:wKCJJkGp
優秀なら良い大学に行くし
良い大学なら優秀だろうと採用される
イージーモードになる仕組みできてるからね
0081名無しなのに合格
垢版 |
2018/01/04(木) 12:17:51.71ID:i1Xz62oK
企業に入れば大学の名前なんて、役に立たないよ。入るまでは役に立つのは事実。しかし、無理して有名企業に入っても役立たずのレッテルを貼られたら、一流大出もそこまで。論理的に仕事ができない人はアウトですねぇ。
0082名無しなのに合格
垢版 |
2018/01/04(木) 12:46:03.15ID:1SYWeIZn
>>81
論理的に仕事ができない人はアウト
→論理的思考ができない私文さんたちが出世していってるわけなんですが
0083名無しなのに合格
垢版 |
2018/01/04(木) 12:48:24.81ID:3nGhQJdV
やめとけ
世間知らずの高校生が人生語っても恥ずかしいだけだぞ
目の前の目標だけみて頑張っとけ
0084名無しなのに合格
垢版 |
2018/01/04(木) 13:01:47.05ID:EcwzSvOL
教師って世間知らずのくせに人生語ること多いよな
0085名無しなのに合格
垢版 |
2018/01/04(木) 13:36:34.11ID:3nGhQJdV
>>84
それはしょうがない
教師が「僕は学校しか知らないのであまり君たちにアドバイスできないのだけど...」とか言ってたら頼りないだろ
教師ってのはパフォーマーだからね
0086名無しなのに合格
垢版 |
2018/01/04(木) 13:39:07.41ID:XDrSNu4Z
多分高学歴になるほど競争が激しくなる
0087名無しなのに合格
垢版 |
2018/01/04(木) 13:42:15.98ID:C6OAuuKO
>>1
内閣総理大臣

鳩山由紀夫(東大工学部) → 無能
菅直人(東工大理学部) → 無能

田中角栄(中卒、一級建築士) → 有能
安倍晋三(成蹊大) → 有能
0088名無しなのに合格
垢版 |
2018/01/04(木) 13:48:07.50ID:Xr/2e+dj
高学歴だとチャンスがたくさん巡って来る。実力があればそれを掴める。低学歴は実力があっても運に左右される人生になる。
0089名無しなのに合格
垢版 |
2018/01/04(木) 14:22:15.23ID:Y+ulCSGk
低学歴の方が(気持ち的には)楽に生きられるだろうな
0090名無しなのに合格
垢版 |
2018/01/04(木) 14:24:44.04ID:lU8u+n0E
地方旧帝大早慶でも半分は「せっかく旧帝大(早慶)いったのにその程度かよ」という就職先になる。
文系の場合は。
学歴関連板では就活が思いっきり甘くみられる傾向がつよいので、「東大文系ならちょっと頑張れば三井物産や三菱商事にいけるだろう、普通にしてれば住友商事や伊藤忠商事だ」みたいな甘い考えを抱きがちだ。
実際は双日でも難関なのに。たとえ東大法学部や経済学部でもだ。
0091名無しなのに合格
垢版 |
2018/01/04(木) 15:05:40.71ID:zP2bGkhO
>>72
こいつ馬鹿か?
入学出来もしないのに高い受験代払うやつが3000人も受けるわけねーだろアホ
0092名無しなのに合格
垢版 |
2018/01/04(木) 15:10:03.72ID:zV3QqGtC
レールの上の人生なんて気を抜けばいつでも外れる可能性あるからな
大学受験なんてせいぜい第一関門
いい大学出てニートなんてのもざらにある
0093名無しなのに合格
垢版 |
2018/01/04(木) 15:35:11.79ID:pjt1tpdh
教育関係者になるんだったら学歴差別されまくるから注意な。まず学歴低いと同僚にいじめられるし、顧客である生徒からは舐められる。
ソースは僕の高校の教師一部
0094名無しなのに合格
垢版 |
2018/01/04(木) 15:37:43.91ID:pjt1tpdh
塾や家庭教師のバイトしたりするなら少なくとも私立で早慶以上、国公立は旧帝や地方医学部以上のやつじゃないと生徒にとって有害だからやめとこうぜ
0095名無しなのに合格
垢版 |
2018/01/04(木) 15:42:17.71ID:pjt1tpdh
本当に受験生のことを思ってるならね、生半可な気持ちで人に物教えないほうがいいから
0096名無しなのに合格
垢版 |
2018/01/04(木) 15:47:36.66ID:pjt1tpdh
本当に受験生のことを思ってるならね、生半可な気持ちで人に物教えないほうがいいから
0097ぼく
垢版 |
2018/01/04(木) 15:48:53.81ID:vqfTDK+Z
>>93
ワイの親教師だけど
0098ぼく
垢版 |
2018/01/04(木) 15:49:15.74ID:vqfTDK+Z
早稲田の新卒を顎で使ってる
0099名無しなのに合格
垢版 |
2018/01/04(木) 16:02:29.85ID:58QxG8oq
今年の受験生はオリンピック後に就活だから、ハードモードだよ
0100名無しなのに合格
垢版 |
2018/01/04(木) 16:08:24.91ID:9g/Ni6Ez
民間で揉まれて一歩外から冷めた目で教育に携わるような人材もある程度は必要
最初から教育学部に行ったり一般学部に入りながらも教員課程を取って教師になるような奴は世間とどこかズレてるところある
0101ぼく
垢版 |
2018/01/04(木) 16:20:01.44ID:vqfTDK+Z
ああ、寒い。それに混乱している。Airbnbで借りたワンルームからカレー屋までの短い距離だったはずなのに、僕は今、どこにいるかもわからないんだ。
この小さなカレー屋では、僕は東京に来たばかりで。

でも、実はまったく動揺していないんだ。友だち
でも、実はまったく動揺していないんだ。友だちの「ミヤビ」をレンタルしているからさ。彼女は僕を元気づけてくれ、温かくひたすらうなずき続けてくれたし、間違いなく僕に忠実だ。
ミヤビはひと時も僕のそばから離れない。少なくともあと90分、僕がそのためにお金を払った時間分だけは。
0102名無しなのに合格
垢版 |
2018/01/04(木) 16:38:11.53ID:b8rvP7yK
>>93
これはガチ、愛知の学校は名大と愛教が仕切ってる
ソースは俺の親
0103名無しなのに合格
垢版 |
2018/01/04(木) 16:47:54.37ID:MLA7MQOE
本当のイージーモードとは「働かなくても悠々と生きていける」ことを指す。
仕事しないと維持できないようなレベルは所詮貧乏人。
0104名無しなのに合格
垢版 |
2018/01/04(木) 17:10:13.00ID:C6OAuuKO
>>93
でも地元の駅弁卒ならとりあえず低学歴とはみなされないから、それは良いとは思う
例えば栃木県で教員になりたいなら宇大教育学部卒なら十分立派
0105名無しなのに合格
垢版 |
2018/01/04(木) 17:12:25.29ID:C6OAuuKO
>>102
旧帝大がある都道府県はきついだろうな
ちなみに旧帝大(+神戸)がある都道府県は旧帝大とは別に単科の教育大学がある
(北海道教育大学、宮城教育大学、東京学芸大学、愛知教育大学、京都教育大学、大阪教育大学、兵庫教育大学、福岡教育大学)

むしろ単科教育大学のほうが教員養成課程ではメイン
旧帝大の教育学部はあくまで教育学の研究が中心
0106名無しなのに合格
垢版 |
2018/01/04(木) 17:20:14.73ID:lzIGIv2I
>>104
東大パンパンパンパン出す進学校だけど駅弁なんて生徒には馬鹿にされる模様
0107名無しなのに合格
垢版 |
2018/01/04(木) 17:41:01.67ID:zV3QqGtC
お囃子も言ってたな
教師は中間層が多すぎて頭いい子も悪い子も勉強しにくい環境にあるって
0108名無しなのに合格
垢版 |
2018/01/04(木) 17:46:04.58ID:JQH9B4wm
コミュ力や営業トークが上手いなら良いけど、
勉強ができるだけの無能はかわいそうだぞ
0109名無しなのに合格
垢版 |
2018/01/04(木) 17:50:30.15ID:jH6oDlQ+
>>108
学歴「だけ」だとほとんど役に立たないよな
どれだけ高学歴でも価値ゼロどころか4年間無駄にしてる分マイナスかもしれない
0110名無しなのに合格
垢版 |
2018/01/04(木) 17:53:30.65ID:c767LsTq
マーチしか受からなかった奴が浪人しようと考えて成成明学獨國卒の担任に相談に行った。
すごい勢いで入学しろと言われてたw
0111名無しなのに合格
垢版 |
2018/01/04(木) 18:04:31.89ID:lzIGIv2I
>>109
学歴「だけ」のやつなんてこの世の中にいるわけないやろ。コミュ力ない高学歴だって少なくとも勉強と通ずるような才能はあるんだから、その才能を無駄にしないような努力をすべきだよね
0112名無しなのに合格
垢版 |
2018/01/04(木) 18:06:37.73ID:lzIGIv2I
コミュ症高学歴がコミュ強低学歴と同じ土俵で戦っちゃダメだよ。そんなん勝ち目ないんだからさ、自分の適性を判断しな
0113名無しなのに合格
垢版 |
2018/01/04(木) 18:35:54.29ID:npb5JeNw
コミュ症じゃなくてコミュ障な。漢字の意味を理解しようね。
0114名無しなのに合格
垢版 |
2018/01/04(木) 18:51:02.17ID:i7AyABbw
女も思いのままだぞ

日刊SPA! 2017年9月2日号
卒業生に聞いた出身大学による恋愛格差「一橋は就職でモテ男に変身、上智は非モテ童貞のまま」
卒業後に恋愛格差が拡大!童貞率が高い男たちの行方
0115上智マン ◆ydckT5arvU
垢版 |
2018/01/04(木) 19:04:07.11ID:pfqnzqA0
>>1
まあ大学受験終わるまではそれでもいいと思うよ。実際有利になるのは事実だし。

それだけじゃ全然ダメなんだけどね。
0116名無しなのに合格
垢版 |
2018/01/04(木) 19:10:19.84ID:6JNqto+o
>>113
せやな
0117名無しなのに合格
垢版 |
2018/01/04(木) 22:03:32.73ID:kNk2pWgE
>>113
頭いいんだね!すごいね!
0118名無しなのに合格
垢版 |
2018/01/04(木) 22:37:31.79ID:boSx5+SR
>>91
?偏差値の話だろ?
偏差値はあくまで予備校の予想
国立医学部志望者が模試で滑り止め志望校書くから医学部が高く出るだけでしょw
どっから高い受験代だの3000人だの出てきたんだよ?w
で、高い受験代?学費はバカ高いがw
それに馬鹿医学部は推薦という大金を積む奥の手があるんだよw
0119名無しなのに合格
垢版 |
2018/01/04(木) 22:40:11.94ID:zP2bGkhO
>>118
うーんこのネットと噂で得たような根も葉もない情報だけでイキってるオタク感
0121名無しなのに合格
垢版 |
2018/01/05(金) 00:22:51.97ID:k7t2GE2l
>>120
というか低学歴に優しい国だと思う
少なくとも先進国の中ではかなり学歴に寛容

基本的に一部の企業による学歴フィルター()くらいしか低学歴が不利になることないしな
0122名無しなのに合格
垢版 |
2018/01/05(金) 00:44:26.53ID:X8LLSF70
>>121
そのくせ高学歴ほど有利みたいなデマがはびこってるのはなんなんだろうな
そんな風潮作って誰が得するのやら
予備校とかか?
0123名無しなのに合格
垢版 |
2018/01/05(金) 00:48:50.26ID:P4nWvuEV
>>122
いや、大企業就職なら、March以下よりも早慶のが有利になるから、大学の格は重要だと思う。
海外みたいに学士号が重要なんではありませんけども。
0124名無しなのに合格
垢版 |
2018/01/05(金) 01:10:58.96ID:8H/D+DoO
>>122
低学歴のアホ共でも最低限の人権が得られるってだけで高学歴有利なのは事実だぞ
0125ぼく
垢版 |
2018/01/05(金) 02:38:12.75ID:Z06ohSEy
低学歴に優しくないで
高卒とか生涯三交代の工場で働くしかないんやからな
0126名無しなのに合格
垢版 |
2018/01/05(金) 06:07:25.11ID:k7t2GE2l
>>125
それでも生活はできるやん
他の先進国じゃもっと悲惨だぞ
0127名無しなのに合格
垢版 |
2018/01/05(金) 06:12:55.93ID:IM54THse
>>126
いや、先進国だろ?そりゃねーわ
どこなんだよ、その「先進国」とやらは
0128名無しなのに合格
垢版 |
2018/01/05(金) 06:53:08.06ID:7TljcTou
>>127
アメリカ、韓国とかは大卒でないとまずまともな職(正規雇用)にはつけないぞ
0129名無しなのに合格
垢版 |
2018/01/05(金) 07:43:27.07ID:KWSj6GkF
>>123
でも大企業だけじゃん?
それも足切りされないってだけで面接が始まればアドバンテージなくなるし
0130名無しなのに合格
垢版 |
2018/01/05(金) 07:51:15.88ID:Hs43p9fV
>>127
アメリカ、フランス、中国、韓国

少なくともこのへんは皆そうだぞ、特別な才能があれば別だが(芸術、スポーツ等)
0131名無しなのに合格
垢版 |
2018/01/05(金) 08:03:04.10ID:xnHEiGVC
>>105
いや、教員になるのは理学部や文学部の教員じゃない?うちの教員は東大の理学部、文学部出ばっかやで
0132名無しなのに合格
垢版 |
2018/01/05(金) 08:05:42.66ID:gB3qeVfv
実際入社までは有利やぞ
入社してからは学歴消えるけども
0133名無しなのに合格
垢版 |
2018/01/05(金) 08:08:15.68ID:1DLvcoz5
>>118
あのな
偏差値は前年入試の合否分布表が元になるんだよ
受験生の動向として例年より高偏差値受験者が多く
志望校に書いたらそれに+1したりするがな
予想はその部分だけ
0134名無しなのに合格
垢版 |
2018/01/05(金) 10:00:24.52ID:8rRNIGQs
実際に高学歴でイージーモードの人はここにはおらんの?
0135名無しなのに合格
垢版 |
2018/01/05(金) 11:07:37.31ID:jD3zjeZ/
すごいとか言われるぐらいで経済的特典はほとんどない
0136名無しなのに合格
垢版 |
2018/01/05(金) 13:14:05.14ID:g+VMC5T0
日本ほど発展した国の中で低学歴に優しい国はないよ
お国様々ですわ
0137名無しなのに合格
垢版 |
2018/01/05(金) 14:12:52.93ID:r2RyxUVm
>>134
東大出て就職したけど、就職には相当有利だよ
大学生の8割9割は就職するんだし、
同じような仕事で年収100〜200万増えるなら相当お得だよね
勤務時間なんてむしろ上位企業のほうが少ないし

そこそこの企業なら一次面接にマーチ未満はいない
二次面接にはマーチもほぼいない たまにいるマーチは体育会か帰国子女

東大なら3〜5倍、早慶なら10倍〜20倍、マーチは100倍くらいかな
マーチ以下にはリクルーターがつかないから
何千人の応募者から数人しか採らないオープン選考で戦うことになる
そこには体育会や帰国子女がひしめきあってる
0138名無しなのに合格
垢版 |
2018/01/05(金) 14:18:14.90ID:9ueHwe8Q
韓国は一度レールから外れると人生終了だから在日朝鮮人ほど焦ってるよな
0139名無しなのに合格
垢版 |
2018/01/05(金) 14:30:21.37ID:8H/D+DoO
>>127
恥ずかしいなあ
0141名無しなのに合格
垢版 |
2018/01/05(金) 23:42:38.84ID:jD3zjeZ/
東大ってさ、18歳時点の学力で見たらおそらく世界最強レベル能力なのに大抵は企業に就職。

日本って企業に就職しても待遇はたかが知れてるし夢がねえよなあ。
0142名無しなのに合格
垢版 |
2018/01/06(土) 01:28:39.27ID:KjO2NoXP
>>141
どこの国もそうですが.....^ ^
0143名無しなのに合格
垢版 |
2018/01/06(土) 01:34:11.61ID:eWRIZbXa
ガキのくせして人生語ってんじゃねーよ
なーにがイージスモードじゃバーカ
0144名無しなのに合格
垢版 |
2018/01/06(土) 03:01:14.89ID:urnLoW2v
>>143
イージスモード?
イージス艦ですか?wwwwww
0145名無しなのに合格
垢版 |
2018/01/06(土) 06:56:28.39ID:NsmNL07i
学歴だけでイージーモードならなぜ東大生にも自殺する奴がいるのかな
0146名無しなのに合格
垢版 |
2018/01/06(土) 07:24:06.74ID:556ohKAD
これは嘘やで
0147名無しなのに合格
垢版 |
2018/01/06(土) 07:24:18.54ID:556ohKAD
世の中甘くないで
0148名無しなのに合格
垢版 |
2018/01/06(土) 07:33:47.53ID:7zRJnf5L
>>143
イージスモードは草
イージスガンダムかなイージス艦かな
0149名無しなのに合格
垢版 |
2018/01/06(土) 07:44:55.05ID:ctG5OEC5
>>139
なんで恥ずかしいか言うてみ?
0150名無しなのに合格
垢版 |
2018/01/06(土) 08:38:09.98ID:vIjXyWPJ
イージーモードではないけど、行けるならワンランク上の大学に行った方が得なのは間違いない

ニッコマよりマーチ、マーチより早慶、早慶より東京一工
0151名無しなのに合格
垢版 |
2018/01/06(土) 15:47:07.30ID:D0pwIi9d
>>112
日本語不自由
0152名無しなのに合格
垢版 |
2018/01/06(土) 17:20:01.68ID:nQD8aQVb
イージーどころか、仕事が出来て当たり前に見られるから、失敗は許されない。周りは失敗するのを待っている。強いプレッシャーで潰される人も多い
0153名無しなのに合格
垢版 |
2018/01/06(土) 18:16:53.73ID:vYrngpI/
>>152逆学歴差別ってやつか
0154名無しなのに合格
垢版 |
2018/01/06(土) 18:31:58.82ID:tV7vBdG6
医薬なら将来は明るいよな
0155名無しなのに合格
垢版 |
2018/01/06(土) 19:22:37.53ID:BiqL23qO
>>152
高校生の頃は漠然と高学歴目指してしまったが入学してからこれが怖くなっていい大学入ったの後悔したわ
0156名無しなのに合格
垢版 |
2018/01/06(土) 20:05:24.43ID:Af69DAl+
>>155
これは杞憂
高学歴がたくさん入る企業は高学歴だらけだから1人だけ浮くことはないし、
低学歴だらけの企業にしか行けなかった落ちこぼれ高学歴は最初から
「○○大卒なのにうちに来るなんてよっぽどなんだな」と察してくれる
というか、そういうやつは高卒でもマーチでも東大でもダメ

リクナビとか見ればわかるけど早稲田でさえほとんどの零細やブラックにもいるから
東大京大一橋でなければ逆差別は平気だと思う
0157名無しなのに合格
垢版 |
2018/01/06(土) 20:25:21.88ID:BiqL23qO
>>156
そうか安心した
多分零細にしか行けない早慶だけど心配することないのか
0158名無しなのに合格
垢版 |
2018/01/06(土) 20:35:23.79ID:+UlJ+V0n
センター数学ゼロ点が世界最強レベルって・・・w


センター数学ゼロ点!二次作文!!
ワタク洗顔馬鹿未満の低学歴東大メンバー

文T後期→法
木村草太※司法落ち学卒助手憲法学者(自称)www←NEW!
三輪記子※Fラン立命ロー卒32歳で新試(笑)合格
山尾志桜里※民進不倫チンポキチガイ
六条華※明治落ち★

文V後期→文
高田万由子※旦那はバカセ


<番外>
元日本テレビアナウンサー・山本舞衣子
調布高等学校(現・田園調布学園高等部)、東京都立医療技術短期大学(Fラン)を経て、東京大学医学部健康科学・看護学科(3年次編入学)卒業。
看護師・保健師免許所持者。
2000年度ミス東大。
2002年4月日本テレビ入社。
0159名無しなのに合格
垢版 |
2018/01/07(日) 06:12:18.14ID:abyge2Nl
早稲田から零細って負け組で草
早稲田なら大手は当たり前
何のために受験勉強してきたの?
0160名無しなのに合格
垢版 |
2018/01/07(日) 07:23:55.33ID:vDXRmibH
>>159
早稲田の大手就職率4割弱なんですが…
0161名無しなのに合格
垢版 |
2018/01/07(日) 11:25:57.06ID:8y7PNICQ
所詮は労働者なんだからイージーモードなんてありえないからな
高生産性だからこそ高賃金なわけだから、
常にその生産性を維持し続ける必要があるわけ
しかも上位階層ほど競争が激しいので求められる生産性は常に高い
受験でも上位層の戦いはかなり熾烈なものになるのと同じね
それを退職するまでずーっとやってるのがエリート層ね
0162名無しなのに合格
垢版 |
2018/01/07(日) 12:02:40.83ID:KX2POZfV
>>1
馬鹿だなあ
病気になったら終わり
ソースは俺
俺は精神病んで障害者ニートだよ
無職
30代
やることないから暇潰しに2ch見てる
0164名無しなのに合格
垢版 |
2018/01/07(日) 12:31:29.47ID:pSzUoISq
>>161
大企業に入れば同じような仕事をしてても他の企業と年収が100〜300万違う
組合やコンプラもしっかりしてるから労働時間もむしろ短い
大企業の賃金体系や労働者保護の仕組みに乗っかって楽をすることができるということ
その仕組みが今後20年も続くわけではないが、中小企業はもっと危ない

>>162
それはイージーモードでミスって死んだというだけなのでは・・・
0165名無しなのに合格
垢版 |
2018/01/07(日) 12:55:32.54ID:/oGK+tH3
>>164
そういう厚待遇が給与が多すぎる50以降も続くと?

労働時間が短い?本気にしてマッタリやってたらサビ残やりまくりの同期や同じ時間でも人の数倍の効率叩き出す天才との競争に負けて
良くて子会社、今からはリストラ放出さらには事業ごと売却された際に再契約なしで放りだされる可能性がある。
高校から大学の7年間の結果ぐらいで
20年以上イージーモードはないわw
0166名無しなのに合格
垢版 |
2018/01/07(日) 12:59:03.27ID:KX2POZfV
>>164
それを死んだというのなら、5%くらいは死ぬぞ
大企業に入っても
君は死ななければいいね
ちなみにそれは東大でても同じことだからね
0167名無しなのに合格
垢版 |
2018/01/07(日) 13:19:43.95ID:/h0ZEsT8
私大なら大丈夫そうだが東大京大クラスになるとホワイト中小狙ってもその学歴で中小に来る時点で冷やかし扱いされて切られるとか辛いな
面接になれば学力関係なく人物勝負なんだから就職のこと考えればフィルターだけでなく逆フィルターも通過できる中学歴がいちばんお得だわな
0168名無しなのに合格
垢版 |
2018/01/07(日) 13:27:48.43ID:iUOfqZvp
意地を張らずに政令市あたりの公務員になっときゃ安泰なのに。
0169名無しなのに合格
垢版 |
2018/01/07(日) 13:28:09.38ID:EcUmSVhJ
◯大なのに使えねーなあ、って
良い企業に勤められても、底辺の職場に行ってもソレ言われるから勉強だけができる無能は本当に行き場がない
0170名無しなのに合格
垢版 |
2018/01/07(日) 13:36:40.53ID:pSzUoISq
>>165
>そういう厚待遇が給与が多すぎる50以降も続くと?
現状で30年は続いてるからなぁ
今後はもちろんわからないが、中小企業はそもそも会社があるかわからないw

>サビ残やりまくりの同期
これは今後いなくなる 少なくとも評価されなくなる

>同じ時間でも人の数倍の効率叩き出す天才
こんなやつは役員になるんだからほっとけ そうそうおらんよ

>競争に負けて〜再契約なしで放りだされる可能性がある
放り出される先はどこだ?中小企業だろ?w
最初から中小企業行くなら先に大手入って甘い汁吸ってから行けばいい
低学歴なら最初から中小に行くしかないだろ?イージーになるよね

>>166
イージーモードでも死ぬやつは死ぬ
マーチニッコマよりイージーだったかどうかだね
まぁ恩恵感じる前に死ぬこともあるかな

>>167
東大京大が冷やかし扱いされる企業ってよっぽどだぞw
そこまで下げないと受からない人間はまず就職ではない道を探すべき
優遇されるメリットのほうが圧倒的にデカいよ
0171名無しなのに合格
垢版 |
2018/01/09(火) 04:28:54.15ID:S1nlzRsX
人生イージーモードかは知らんが、あった方がいいのは確か
0172名無しなのに合格
垢版 |
2018/01/09(火) 12:12:00.54ID:lGtYzusI
>>162
そりゃ病気になったら終わりだわ
0173名無しなのに合格
垢版 |
2018/01/09(火) 18:38:31.89ID:6i+biLSW
文系なら下手に司法試験や公認会計士にこだわるなよ。取れれば良いけど取れなかったら悲劇だぞ。
俺は大学時代勉強ばっかしてたけどバイトとかしておくべきだったと思うよ。
就職はできたけど仕事ができなくて、精神病んでニートだから。
0174名無しなのに合格
垢版 |
2018/01/09(火) 18:49:09.82ID:Io6jG3k+
マジレスすると高学歴より高コミュ力のほうがはるかにイージーモード
高学歴のコミュ障と、低学歴のコミュ力お化けでは後者のほうがずっとずっといい人生を歩める可能性が高い
特に恋愛・結婚関係はそう。昔はいい大学に入ればコミュ障でもお見合いで結婚できたけれど、
今はいくら学歴や収入があっても恋愛下手な男は数回デートした時点で容赦なく切られるから
0175名無しなのに合格
垢版 |
2018/01/10(水) 00:46:00.03ID:3mSUIRr7
高学歴のコミュ力お化けが最強だし、そんな奴もゴロゴロいるわ
0176名無しなのに合格
垢版 |
2018/01/11(木) 23:27:25.46ID:vcjciRnT
>>174
コミュ力高いやつほんま裏山
親や教師もコミュ力高いほうが学力あるより良いって何処かではわかってるはずなのに、俺等には勉強勉強言うもんなあ、いびつな教育だわ
まあ自分でその重要性に気付いて変わるものなのかもしれないけど
0177名無しなのに合格
垢版 |
2018/01/12(金) 01:07:45.17ID:Hvc6sA42
言うほどイージーか?
入ってからもアホみたいに勉強しなくちゃあかんし、バイト先では失敗しづらくてプレッシャーかかるし、受サロでイキれるくらいしかいいことないわ
0178名無しなのに合格
垢版 |
2018/01/12(金) 13:38:19.38ID:YJkEdJ8s
>>177
入試までは俺すげーんじゃねって調子乗ってたのに入学後に初めて自分が勉強以外何もない人間だったって悟らされるの酷いよな
その勉強だって受サロ基準だと東大以外何かしらケチつけられるし
現実生活だと高学歴扱いのハードルは下がってもなぜか勉強含めて何もできない人より勉強以外何もできない人の方が評価低いせいで高学歴扱いがマイナスにしかならないし
こんな有り様なのに勉強さえできれば評価される小学〜高校はハッキリ言って異常な環境
0179名無しなのに合格
垢版 |
2018/01/12(金) 13:44:08.92ID:J7G43o/z
>>178
ぐうわかる
0180名無しなのに合格
垢版 |
2018/01/13(土) 05:43:45.74ID:c9hTFzUA
>>177
ワイ医学部で一番勉強量多いと思う学部学科だけど勉強つらいとか思ったことない
非医学部ってアホほど勉強しなきゃいけないほど大変なの?
0181名無しなのに合格
垢版 |
2018/01/13(土) 05:45:16.31ID:c9hTFzUA
>>178
そら取り得ないやつが勉強頑張って進学するんやし勉強以外に取り得ないのは当たり前やで
0182名無しなのに合格
垢版 |
2018/01/13(土) 06:32:18.48ID:Pru2QelZ
★★★★★超最新版★★★★★

2017/2018 12月施行 大学入試センター試験 プレテスト 平均点表・得点分布グラフ 大学別合格ライン一覧 ★駿台予備学校 全国入試模試センター★ 国公立大学文系学部(前期日程)
[★駿台予備学校HP★ 掲載期間2017.12.30(土)〜2018.1.12(金)]
●東京大学、★京都大学、▲北海道大学、▼東北大学、■名古屋大学、◆大阪大学(外国語学部は除く)、◎九州大学、
▽筑波大学、△横浜国立大学(教育人間科学部、都市科学部は除く)、○一橋大学、☆神戸大学
http://www2.sundai.ac.jp/yobi/sv/index.html

【合格可能ライン=合格可能性60%以上(太字)を表示】
71★京都(法)特色
70
69●東京(文科T類)、●東京(文科U類)
68●東京(文科V類)
67★京都(法)、★京都(総合人間・文系)
66★京都(経済・一般)、★京都(教育・文系)
65★京都(文)、◆大阪(法・法、国際公共政策)、◆大阪(経済)、○一橋(法)、○一橋(経済)、○一橋(商)、○一橋(社会)
64◆大阪(文)、◆大阪(人間科学)
63■名古屋(法)、▽筑波(社会/国際・社会)、☆神戸(法)
62▼東北(法)、■名古屋(経済)、■名古屋(文)、■名古屋(教育)、◎九州(法)、◎九州(経済・経済経営)、
―▽筑波(人文/文化・比較文化)、▽筑波(人間・教育、心理)、△横浜国立(経営)、☆神戸(経済・数学)、
―☆神戸(経営)、☆神戸(文)、☆神戸(国際人間科学・発達コミュニ)
61▼東北(経済)、◎九州(文)、▽筑波(社会/国際・国際総合)、☆神戸(経済・総合、英数)、
―☆神戸(国際人間科学・グローバル、子ども教育)
60▲北海道(法)、▲北海道(文)、▲北海道(総合入試・文系)、▼東北(文)、▽筑波(人文/文化・人文)、
―▽筑波(人間・障害科学)、△横浜国立(経済)、☆神戸(国際人間科学・環境共生)
59▲北海道(経済)、▼東北(教育)、◎九州(教育)
58▲北海道(教育)、▽筑波(人文/文化・日本語日本文化)
0183名無しなのに合格
垢版 |
2018/01/13(土) 07:10:52.54ID:Hfc8N+pa
今日の結果で人生決まるんだよな
0184名無しなのに合格
垢版 |
2018/01/13(土) 09:43:10.79ID:TxjWVW+y
>>180
医学部で勉強辛くないのはすごいな
理一で進振りの点が欲しいからだいぶ勉強してるけどもうだるくてしゃあない
0185名無しなのに合格
垢版 |
2018/01/13(土) 10:17:15.60ID:KiCvysKs
ここでコミュ力マンセーしてる人間におすすめの仕事がある。

メガバンクで、ジジババに毛唐が運用するバカ高い手数料のクズ投信を
売りつける仕事。メガバンクが凋落したとはいえ、この仕事で成績たたきだす
人間は30歳で1000マンもまだ十分に狙えるからな。
0186名無しなのに合格
垢版 |
2018/01/13(土) 10:50:20.57ID:DzOSY+bn
勉強がつらいと思ったことがない奴は、勉強を頑張るという概念はないはずなんだよなー
本当に好きで好きでしょうがないことはやらないように自制することを頑張らなくちゃいけないからね
まあでも医学部に入るような奴って基本的に糞プライド高いから
自分が泥臭い努力を必死でやっていることを認めたがらないんだろうね
0187名無しなのに合格
垢版 |
2018/01/13(土) 11:03:28.40ID:4nIjO7/t
俺大学はニッコマで良い大学では無いけど親が会社経営してるからそこそこイージーモードで良いのかな
親の年収も1400万ぐらいだし
0188名無しなのに合格
垢版 |
2018/01/13(土) 11:22:21.80ID:TUztriGs
>>186
医学生やけど、まわりの人間は勉強大変アピールめっちゃするで。主に他学部とか家族とかに
俺自身もよくする
医者になってからもそうやけど、忙しいアピールすることが結構メリットになるんや
0189名無しなのに合格
垢版 |
2018/01/13(土) 13:30:47.16ID:9y8lR5CF
>>185
そういう仕事こそコミュ力必要なんだから「勉強してる暇あったらコミュ力つけとけばよかった」って嘆いてる奴らに勤まるわけないじゃん
コミュ力マンセーしてるのは自分にコミュ力なくて無い物ねだりしてるからだぞ
0190名無しなのに合格
垢版 |
2018/01/13(土) 13:43:24.81ID:KiCvysKs
>>189
そもそもそんな仕事したい?wって皮肉で書き込んだんだけどな。

勉強オンリーのコミュ障害が、理系枠で大手金融に入ってそういった
クズ投信の運用や商品設計に回っているわけで。
同じ30歳1000万ならそっちの方がいいだろwww
0191名無しなのに合格
垢版 |
2018/01/13(土) 14:07:01.99ID:5fC/zDVD
>>187の俺が勝ち組だろ
0192名無しなのに合格
垢版 |
2018/01/13(土) 14:10:27.07ID:KiCvysKs
>>191
お前が会社継いだらつぶれるだろうなw
0193名無しなのに合格
垢版 |
2018/01/13(土) 14:11:23.84ID:RocGxthD
>>192
多分ID変わってる
やめw

ていうかマジでそれあるんだよなあ
0194名無しなのに合格
垢版 |
2018/01/13(土) 14:12:09.01ID:RocGxthD
年収1400万良いけど安定性をとって公務員にした方が良いのかなあ
0195名無しなのに合格
垢版 |
2018/01/13(土) 14:14:27.68ID:EVNDIGYT
でもお前童貞やん
0196名無しなのに合格
垢版 |
2018/01/13(土) 14:14:36.99ID:4nIjO7/t
高学歴のお前らならどうする?
0197名無しなのに合格
垢版 |
2018/01/13(土) 14:15:21.34ID:4nIjO7/t
>>195
どどどどど童貞ちゃうわ!
0198名無しなのに合格
垢版 |
2018/01/13(土) 14:15:42.72ID:KiCvysKs
>>193
悪気はないからw
許せw
0199名無しなのに合格
垢版 |
2018/01/13(土) 14:20:26.74ID:4nIjO7/t
>>198
いやマジで心配
俺が早慶とかなら大手狙って公務員狙って〜とかいけたんだろうな
0200名無しなのに合格
垢版 |
2018/01/13(土) 14:24:39.46ID:TUztriGs
起業して成功するのが数%って聞くけど、成功しても勤務医くらいの収入か
あんま夢ないな
0201名無しなのに合格
垢版 |
2018/01/13(土) 14:27:21.69ID:4nIjO7/t
>>200
まあうちの会社社員少ないしそんなもんだろ
0202名無しなのに合格
垢版 |
2018/01/13(土) 14:53:03.01ID:KiCvysKs
>>197
好きな体位は?
俺はバックで突きながら彼女に振り向かせてベロチューするやつ。
0203名無しなのに合格
垢版 |
2018/01/13(土) 14:55:07.32ID:4nIjO7/t
>>202
騎乗位
0204名無しなのに合格
垢版 |
2018/01/13(土) 14:56:52.68ID:Yhkcw6gI
1000万とか1500万じゃ余裕ないだろ。日本の会社ももっと払ってあげないとかわいそう。
0205名無しなのに合格
垢版 |
2018/01/13(土) 15:02:10.81ID:o+BMSlFV
まぁ、まあまあの企業入っても仕事できないと封筒にずっと印鑑押す仕事とか倉庫のファイル整理に回されたりするからな。コミュ力も最低限は付けとけよ。
俺は人間嫌いだからこうなった。
0206名無しなのに合格
垢版 |
2018/01/13(土) 15:05:31.40ID:Ajs2yUl8
受験で頑張って難関大学に入って卒業して良い企業に入ってもそこから脱落したら全て無駄になるとか萎える
良い企業に入るのも大変だし
0207名無しなのに合格
垢版 |
2018/01/13(土) 15:19:34.54ID:XT59rxR5
>>205
>封筒にずっと印鑑押す仕事とか倉庫のファイル整理

そういう仕事に回されても
40代で年収1000万円もらえて安泰な人生送れるのが
一流大企業
0208名無しなのに合格
垢版 |
2018/01/13(土) 15:20:56.66ID:e30QWlKY
>>185
事務系で民間就職するならコミュ力はどんな仕事でも必要で、
これが足りないとかなり企業の幅やレベルが絞られる
学歴がなくて30歳1000万欲しいなら金融や不動産のバリバリ営業
学歴があるなら最難関企業に入ればいい
コミュ障は基本的に残念な就職先になる
理系院卒で上位層まで行けばまだ望みはあるけどな
0209名無しなのに合格
垢版 |
2018/01/13(土) 15:22:49.66ID:NjEuh89/
>>2
何がどうくだらないのか教えてくれや低学歴
0210名無しなのに合格
垢版 |
2018/01/13(土) 15:24:08.13ID:o+BMSlFV
>>207
甘すぎわろた。
0211名無しなのに合格
垢版 |
2018/01/13(土) 16:05:25.31ID:KiCvysKs
>>208
お前まだ社会に出たこともないのにw
想像力が豊かだなw
0212名無しなのに合格
垢版 |
2018/01/13(土) 16:27:58.79ID:e30QWlKY
>>211
(もう30代で役職もついてて)すまんな
東大京大でもなく体育会でもないコミュ障は民間企業で活かせる部署がなかなかないんだよ
頭も凡人、根性もない、コミュニケーションも取れないんじゃどうしようもない
多少アホでもコミュ強のほうがずっと使いやすい
0213名無しなのに合格
垢版 |
2018/01/13(土) 16:57:20.98ID:KiCvysKs
>>212
ネットならニートでも大手企業管理職になりすませるからいいよね?w
0214名無しなのに合格
垢版 |
2018/01/13(土) 16:58:05.20ID:4wHpMyU7
>>212
一工でも頭は凡人扱いなんですね…
0215名無しなのに合格
垢版 |
2018/01/13(土) 16:59:26.68ID:4wHpMyU7
>>205
最低限がどの程度を言ってるのかわからんが、そこまで言うなら付け方教えて欲しいです
0216名無しなのに合格
垢版 |
2018/01/13(土) 17:00:47.37ID:c9hTFzUA
>>186
うーんこの謎理論
医学生でつらいつらい言ってる奴いるけど自分で選んだ道なのに何言ってるんだと
泥臭い努力を必死でやるのが当たり前なのにそれを辛いと思わなきゃいけないとか意味分からん
0217名無しなのに合格
垢版 |
2018/01/13(土) 17:04:23.13ID:c9hTFzUA
>>190
コミュ障の勉強しか出来ん奴が理系という頭悪い思考やなあ
0218名無しなのに合格
垢版 |
2018/01/13(土) 18:01:15.44ID:e30QWlKY
>>217
コミュ障の勉強しかできん文系は就職できないんやで
理系はまだ拾ってもらえるけどな
0219名無しなのに合格
垢版 |
2018/01/13(土) 18:20:49.77ID:KiCvysKs
>>217
コミュ障=理系とは一般化していないんだが。(嘲笑)
0220名無しなのに合格
垢版 |
2018/01/13(土) 19:14:08.55ID:W0y8JRuj
>>215
普通の人が普通にできることができれば大丈夫だよ。学生ならバイト、サークル、恋人を作るっていう事が自然にできれば十分だと思う。面接くらいなら人間嫌いをごまかす事もできるけど、ずっとになると無理だし、辛くなるから。
後、運動も少しはやっとけ。思い出すと就職して上手くやってるやつはジムに通ったり、体を鍛えてた。
後は、出来るだけ人を好きになる事だと思う。人の名前をすぐ覚えるとか、そういう事が意外と評価される。ま、そんなに心配しないでいいよ。俺は極端過ぎただけ。
0221名無しなのに合格
垢版 |
2018/01/13(土) 19:54:06.40ID:4wHpMyU7
>>220
バイト→イベントスタッフ
サークル→文化系(割りとガチ)と運動系(気分転換と呑み仲間作り)に所属
恋人→居たことない(無論童貞)

記憶力は無駄に良いので人の名前は割とすぐ覚えます、相手には覚えられていないことが多いですが…泣
あと、クラスとサークルと高校同期を除くと、友人と呼べる関係の人が(ほぼ)居ません

こんなスペックですが大丈夫ですかね…
0222名無しなのに合格
垢版 |
2018/01/13(土) 19:55:53.55ID:4wHpMyU7
>>220
細かく教えていただきありがとうございました
0223名無しなのに合格
垢版 |
2018/01/13(土) 20:12:20.94ID:W0y8JRuj
>>221
十分だと思いますよ。後は、自分にあった仕事をきちんと選ぶ事だと思います。
僕は人間嫌いなのに広告営業志望でしたから。文系ならエクセルと電話対応は就職する前に学んだ方がいいかもしれません。学生ならインターンなどで実際に経験しとくともっと安心できるかもです。
十分頑張ってるようなのでそのまま頑張って下さい。
道程は運命なので魔法使いになって下さいね。
0224名無しなのに合格
垢版 |
2018/01/13(土) 20:17:00.04ID:KiCvysKs
>>221
5chで「コミュ力」なんてほざいてる連中は、せいぜい気が合うサークル仲間と
ウェーイやる程度の次元の低い連中だから。
ホストクラブでトップクラスでやっていけるような人間ならコミュ力抜群と言い切って
もいいが、そんな人間は一握り。
「僕は(私は)コミュ力あります。」なんて言うやつに限って採用してみると大した営業
成績出していない。

まじめそうなキミの方がよっぽど好感が持てるね。巷の「コミュ力」なんて妄言に
惑わされず日々を過ごしていけばいい。
0225名無しなのに合格
垢版 |
2018/01/13(土) 21:13:32.78ID:4wHpMyU7
>>223>>224
お二方ありがとうございます。
ただ、サークル仲間とウェーイやることを「次元の低い」こととしてしまうと、日本の大学生の殆どは次元の低い人間になってしまう気がしますが…w
0226名無しなのに合格
垢版 |
2018/01/13(土) 21:36:46.74ID:iObJ7Eg+
>>224
そうは言っても企業が求める資質のトップがコミュ力なんだから仕方ない
で、ウェーイってやってる連中は概ね決まりやすい
荒唐無稽だけど、まぁ少なくとも非リアボッチは死ぬ
>>221くらいなら死なないが、埋もれるので差別化が必要
0227名無しなのに合格
垢版 |
2018/01/13(土) 21:50:09.59ID:iNeTpeqD
どっからが高学歴なんや?
0228名無しなのに合格
垢版 |
2018/01/13(土) 22:27:57.65ID:kQCoIGsR
大学入ったら彼女をまず作れ
それが就活に勝つための手段だ
馬鹿な事言ってると思うが割と本気で言ってる
0229名無しなのに合格
垢版 |
2018/01/14(日) 03:04:25.30ID:DAlTMZex
低学歴だと金持ってもバカにされて終わり
もちろんみな表面には出さないけどねw

学歴は持ち物と違って、その人間の等級を示す身分のようなもの
0230名無しなのに合格
垢版 |
2018/01/14(日) 03:06:44.43ID:KlEugObe
そうやって物事を単純化して見れれば良いけどな
たしかに銭を大量に稼ぐことは比較的やさしくなるとは思うけど
0231名無しなのに合格
垢版 |
2018/01/14(日) 12:05:12.05ID:7VpuYEyX
ここの連中に企業の第一線で活躍してる人間いなさそうw(俺もだが)

俺のサークルでは、毎年一人大手商社に内定してる先輩が出てるんだが、
少なくともコミュ力系というよりは、一般的な真面目な学生、ってタイプ。
講義やゼミで頑張って成績稼いでいたよ。
一般入試か推薦AOっかってのも関係なさそうにみえる。
そういう事例を見ているだけに「コミュ力」って勉強から逃げたい人が言い訳
として使っているようにしか見えない。
複数内定ゲットしてる人間が「コミュ力に優れた人」とか「一般入試よりも
推薦AOで入学した人」なんてことがよく言われているようだけど、それを
証明する客観的なデータなんてない。単なる印象操作にしかみえないな。
0232名無しなのに合格
垢版 |
2018/01/14(日) 12:23:00.65ID:Z/WbdGz0
>>231
三井物産のエントリーシート見たことある?
(1)自分一人では成し遂げられなかった成果について記述してください。
(2)過去最大の失敗とそれを乗り越えた経験について記述してください。
(3)人生における最大の決断について説明してください。

周りを巻き込んだり、困難にチャレンジしてないと書けない
対人関係すごくうまく回せないと書けない
ここらへんの資質や経験をコミュ力と呼んでるわけです
テーマは勉強でもいいんだけど、勉強だと人をあまり巻き込まないから書きづらいよ

あと、勉強をアピールするのはつまり東大京大と同じ土俵に自ら上がることになる
さらに、クソ頑張ってる文系の多くは法曹か会計士か院にいくわけで、
院にも行かず、士業でもなく、何故民間就職?というのも説明しづらい
説明できればいいけどね
0233名無しなのに合格
垢版 |
2018/01/14(日) 12:45:33.20ID:CN1flJcR
>>220
そりゃ生活上の最低限のコミュ力な
企業で求められるコミュ力ってそういうものじゃないよ
例えば上司や取引先なんかに今までと違うやり方がしたいとき
どう論理的に説得させ尚且つ相手に嫌な気持ちをさせないで
こちらの提案を呑んでもらうかとか、そういう力なんじゃないの
ただくっちゃべる力と違うからね
0234名無しなのに合格
垢版 |
2018/01/14(日) 14:53:11.30ID:EhQ/42RR
>>233
まぁ、普通の人ができることができれば後は慣れと訓練だし、先輩達から教えて貰えるからな。
だいたい駄目になる奴はそこまでいかない印象。ただの俺の印象だが。
0235名無しなのに合格
垢版 |
2018/01/14(日) 15:01:41.85ID:EhQ/42RR
>>231
まぁ、一線で頑張ってる奴は多分ごちゃんとかに来ないからな。学生は知らん。
俺の後輩も三菱とか双日いるけど、両方運動してたな。
0236名無しなのに合格
垢版 |
2018/01/14(日) 15:40:12.29ID:1eaR2HYj
コミュ力って、実際どんなものなんだろ?
中学時代に、面白くて人気者でいつも人が寄ってきて中心になってる奴いた、でもウェーイ系とは何だか違った。隠キャの俺にも優しかったし、人を見下さない奴だった。
高校で一緒になった取り巻きの1人が、そいつの言動や行動を真似して人気者になろうとしたけど、誰も付いて来なかった。
天性のものでもあるよね、本当のコミュ力って。
0237名無しなのに合格
垢版 |
2018/01/14(日) 15:49:06.37ID:1eaR2HYj
コミュ力って、実際どんなものなんだろ?
中学時代に、面白くて人気者でいつも人が寄ってきて中心になってる奴いた、でもウェーイ系とは何だか違った。隠キャの俺にも優しかったし、人を見下さない奴だった。
高校で一緒になった取り巻きの1人が、そいつの言動や行動を真似して人気者になろうとしたけど、誰も付いて来なかった。
天性のものでもあるよね、本当のコミュ力って。
0238名無しなのに合格
垢版 |
2018/01/14(日) 15:52:56.84ID:o7DzHT5G
高校生の頃は大学受かって人生イージーモードだと思ってたけど
全然そんなことないで むしろ受かってからがスタートや
0239名無しなのに合格
垢版 |
2018/01/14(日) 16:02:31.87ID:hGkOv7kX
てかイージーモード目指すなら文系やめた方が良いよな
士業目指すなら分かるけど他何かスキルあんの?

私大文系の人達は早稲田人科 慶應SFC 青学社会情報 明治情報コミュニケーション 中央文学部社会情報辺り目指した方が良い
0240名無しなのに合格
垢版 |
2018/01/14(日) 16:05:50.99ID:hGkOv7kX
その中でも慶應SFC 青学社会情報はお得だわ
慶應SFCは英or数or情報+小論文
青学社会情報なら英+選択+現代文
科目でよくバカにされるけど情報系に進むのに古文漢文とか要らねえだろ
最初から英語や情報を学んでスキルアップした方が良い
古文漢文なんて文学部の能無しがやってろ
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況