X



三教科が国語数学英語なのっておかしくね?

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名無しなのに合格
垢版 |
2017/12/25(月) 12:43:15.45ID:7rjiV03S
国語←日本で教育受けてれば普通に使えるからそれほど大事ではない

数学←まだ分かる 数学は大事

英語←日本の教育から見てそれほど大事だとは思えない
もし大事なら他の国のように理科と数学は英語だしもっと英語を使える日本人がいてもおかしくない


数学社会理科の方が大事だと思う
0002名無しなのに合格
垢版 |
2017/12/25(月) 12:48:20.02ID:8M4vPolN
なにかを学ぼうとしたり情報収集をしようと思ったら英語できないと効率ががた落ちする
受験レベルの理科社会なんてお遊びだよ
0003名無しなのに合格
垢版 |
2017/12/25(月) 12:49:49.54ID:rnXTz1tH
数学>社会>英語>理科>国語
入試の配点はこうであるべき
文系も理系も平等
0004名無しなのに合格
垢版 |
2017/12/25(月) 12:57:14.37ID:fT8TZwFS
何にせよ古文漢文の役立たず感は異常
0005名無しなのに合格
垢版 |
2017/12/25(月) 13:34:40.87ID:WTQZJ0LC
重要度なら
国語>英語>政経>地理>日本史>世界史>>>数学倫理>生物化学>>物理

研究者とかにならない限りこの序列は不動
0006名無しなのに合格
垢版 |
2017/12/25(月) 13:38:30.50ID:8M4vPolN
理系下げすぎわろ
0007名無しなのに合格
垢版 |
2017/12/25(月) 13:40:46.56ID:jvRCSQiv
国語って日本語を勉強するってよりは、筆者の主張を理解する学問だから少なくとも現代文は必要じゃないかな
0008名無しなのに合格
垢版 |
2017/12/25(月) 13:56:08.20ID:GakaPB3I
社会とか一番どうでもいい
0009名無しなのに合格
垢版 |
2017/12/25(月) 13:56:36.80ID:dSurH/f0
現代文でさえ評論はあってもいいけど物語文はいらんだろ
0010名無しなのに合格
垢版 |
2017/12/25(月) 13:57:51.22ID:WsixsTFv
>>5
これはワタクw
数>英>他
ただ古典は大切だと思うよ
0011名無しなのに合格
垢版 |
2017/12/25(月) 13:57:54.18ID:d/8SD5sl
高校受験なら
国語>英語>数学>社会>理科

大学受験なら
英語=数学>理科=社会>>>>>国語
0012名無しなのに合格
垢版 |
2017/12/25(月) 14:04:14.62ID:jD2aHHPS
国立文系志望だけど古漢の必要性を微塵たりとも感じないから絶対ノー勉貫く
0013名無しなのに合格
垢版 |
2017/12/25(月) 14:09:04.08ID:GakaPB3I
>>12
2次は必要ないとこ多いけど私立、センターはどうすんねん
0014名無しなのに合格
垢版 |
2017/12/25(月) 14:13:40.93ID:eyU20Qrf
論理的に思考・処理をする能力ってめちゃくちゃ大事だと思うんだ
それを試すという観点では現代文と数学だけで充分だと思う
他の教科も内容は大事だけど、テストとして試されてるのは結局最低限の読解力と単なる暗記力だからな
0015名無しなのに合格
垢版 |
2017/12/25(月) 14:17:43.42ID:yPfiWbdG
小論文ってゴミみたいな扱いされるけど何で?
0016名無しなのに合格
垢版 |
2017/12/25(月) 14:18:13.46ID:9v/Gfhk3
そもそも大学は研究志望者を教育するところなんですがそれは
0017名無しなのに合格
垢版 |
2017/12/25(月) 14:19:10.34ID:bYxsGPJF
理系3教科を数理英、文系3教科を国社英のほうがいい
他は教養の副教科みたいなもんやろ
0018名無しなのに合格
垢版 |
2017/12/25(月) 14:19:13.91ID:9v/Gfhk3
>>12
法律では古文漢文読まなきゃいけないことあるし経済だってそれ系当たらなきゃいかん事あるんだが
完全に要らないのは心理学ぐらいだぞ
0019名無しなのに合格
垢版 |
2017/12/25(月) 14:20:45.28ID:sX5eAdVd
1は日本語喋れれば国語も出来ると思ってるアホの典型。
0020名無しなのに合格
垢版 |
2017/12/25(月) 14:22:02.96ID:jD2aHHPS
>>13
センターも2次も古漢使うけどノー勉で行くよ
センター国語とか120取れればいいし後は英数社でゴリ押し
高2で中退して高認取ってから一切勉強してないし
0021名無しなのに合格
垢版 |
2017/12/25(月) 14:22:06.14ID:WTQZJ0LC
>>10
ワタクもクソも事実だろ理系メクラ
まず国語な
文章作成能力なけりゃあ実社会じゃ全く働けんぞ
数千字を正しい日本語と論理構成でぱぱっとかけないと
ネットでもチラシでもいいから目を通せ
日本語怪しいやつばかり
次に英語な
英語わからないと海外サイト理解できない
生きていく上での効率がすごく下がる
日本語表記のない説明書を読めない
洋ゲー洋画も満足に楽しめない
外人に道案内聞かれたら毎回アイムアストレンジャーヒアーとか返すつもりか?
次に政経
ニュースとか聞いてまるで政治経済理解できなかったら投票のしようがないだろ
ニュース見ず投票も真剣にしないタイプならいいけど
次に地理日本史世界史
地理日本史は主に国内旅行する時に把握してるとすごく捗る、名産品、その土地の城とか観光するときに知ってるだけで百倍楽しめる
世界史は旅行では海外限定だけど今の紛争とかの理解にも役立つ

で、のこりの数学とか倫理とか科学はどうだ?
糞の役にもたたないだろ
身近なところでは測量土方が三角関数使ってるぐらい
他は研究者しか使わないぞ

論破してみろ
0022名無しなのに合格
垢版 |
2017/12/25(月) 14:23:32.89ID:jD2aHHPS
>>18
経済志望だけど統計とか数学使う方やるつもりだから何とかなるだろの精神
0023名無しなのに合格
垢版 |
2017/12/25(月) 14:24:35.94ID:rgTQGr67
>>16
違うわバーカ
一側面を拡大解釈するな
実態をつかむために研究者のパーセンテージ出してみろよ
0024名無しなのに合格
垢版 |
2017/12/25(月) 14:27:14.12ID:uOf+vFtT
早稲田政経「政治経済を受験科目から外しますwwww」
0025名無しなのに合格
垢版 |
2017/12/25(月) 14:31:02.56ID:5fyIHU4B
数学とか統計やるなら役立つけどまあ酷いオナニーだよね
言われてるような重要性はない
やたら理系が持ち上げる数学物理化学はキモ受験オタがそれしか人と差別化できないから持ち上げてるだけ
99%の国民にとっては文系科目より大事でもなんでもない
まだカラオケのうまさ、酒の強さのほうが社会で役立つ
0026名無しなのに合格
垢版 |
2017/12/25(月) 14:31:05.59ID:sUc0hIgp
ええっ?
センター数学ゼロ点の東大が高学歴だって??


センター数学ゼロ点!二次作文!!
ワタク洗顔馬鹿未満の低学歴東大メンバー

文T後期→法
木村草太※司法落ち学卒助手憲法学者(自称)www←NEW!
三輪記子※Fラン立命ロー卒32歳で新試(笑)合格
山尾志桜里※民進不倫チンポキチガイ
六条華※明治落ち★

文V後期→文
高田万由子※旦那はバカセ


<番外>
元日本テレビアナウンサー・山本舞衣子
調布高等学校(現・田園調布学園高等部)、東京都立医療技術短期大学(Fラン)を経て、東京大学医学部健康科学・看護学科(3年次編入学)卒業。
看護師・保健師免許所持者。
2000年度ミス東大。
2002年4月日本テレビ入社。
0027名無しなのに合格
垢版 |
2017/12/25(月) 14:32:14.37ID:ChpelPEI
>>21
俺文系だけど数学いらないって言ってる文系で頭いいやつは見たことない
0028名無しなのに合格
垢版 |
2017/12/25(月) 14:32:25.69ID:Zyu1zl7V
詩文「国語の試験はありますが古文漢文は出題しませんww」
0029名無しなのに合格
垢版 |
2017/12/25(月) 14:34:36.08ID:wcruFZ0J
>>27
反論できないからレッテル貼りするのは最高に頭悪いな
数学が一般人にとってどう重要か言ってみたら?
論理的に説明できないなら数学が泣くぞ
0030名無しなのに合格
垢版 |
2017/12/25(月) 14:40:34.25ID:ChpelPEI
>>29
正しい論理構成で文章を作成するのに現代文が必要と言っているが論理性を鍛えるのには数学が必要不可欠だろ
もちろん現代文でもその力を養うことは可能だろうが単純な訓練という意味では答えが一つに決まる数学の方がよっぽど優れているのでは?
現代文はどちらかというとアウトプット
数学ではアウトプットされる以前の考えの組み立て方を学べる
0031名無しなのに合格
垢版 |
2017/12/25(月) 14:42:03.39ID:qD3Mrblh
>>21
数学って論理的思考を抽象化させた極みみたいな学問だからね。これからいろいろなこと学んでいく高校生には必須
他は知らん。ただ仏像の名前だとか建築様式だとか細かい部分まで覚えさせられるぐらいなら数学やってた方がマシだね
0032名無しなのに合格
垢版 |
2017/12/25(月) 14:42:37.44ID:qD3Mrblh
外いるからID変わってるけど俺10ね
0033名無しなのに合格
垢版 |
2017/12/25(月) 14:42:46.09ID:g4MbWKLZ
>>25は真顔で言っていたら怖いなぁ
0034名無しなのに合格
垢版 |
2017/12/25(月) 14:44:43.37ID:d/8SD5sl
ただ、数学入試の現状を考えると、暗記と計算の比重が高すぎると思う
0035名無しなのに合格
垢版 |
2017/12/25(月) 14:46:13.10ID:rnXTz1tH
国語は平均点取れたらとりあえずいい感あるよな
0036名無しなのに合格
垢版 |
2017/12/25(月) 14:48:07.56ID:wcruFZ0J
>>30
別に必要不可欠じゃねぇだろ
日本語書くのに数学力とか関係ねぇよ
数学信者の受け売り真面目に聞くなよ
0037名無しなのに合格
垢版 |
2017/12/25(月) 14:51:54.08ID:wcruFZ0J
>>31
お前みたいな数学で論理的思考全般が養われると本気で思い込んでる奴たまにいるけどその発想自体非論理的と気付こうな
数学やって鍛えられるのは数学の論理力だけ
0038名無しなのに合格
垢版 |
2017/12/25(月) 14:56:22.83ID:08B8L9Dy
国語、数学、倫理が三大科目だと思うわ
0039名無しなのに合格
垢版 |
2017/12/25(月) 14:58:56.16ID:9v/Gfhk3
まあ不要は英語だな
問題がクソすぎるせい
読みと書きだけでいい
0040名無しなのに合格
垢版 |
2017/12/25(月) 15:01:17.25ID:qD3Mrblh
>>37
数学学んでない人に何言われても説得力ないっすわ
もうこれ中等教育を通過点と認識するか到達点と認識するかで全然違う優先順位だしいくら議論しても意味ねぇわ
0041名無しなのに合格
垢版 |
2017/12/25(月) 15:06:42.01ID:GakaPB3I
数学の出来不出来が馬鹿発見器として機能するならそれでええやんw
早慶とか例外はあるけどシブンは十中八九アホなんやし
0043名無しなのに合格
垢版 |
2017/12/25(月) 15:10:43.92ID:ChpelPEI
>>41-42の鮮やかな流れワロタ
0045名無しなのに合格
垢版 |
2017/12/25(月) 15:12:45.83ID:HrGXLe/6
>>40
俺公立だから数三までやったけど
レッテル貼りしかできないと池沼疑うわ
本当にご自慢の数学で論理力養ったか?
0047名無しなのに合格
垢版 |
2017/12/25(月) 15:30:25.20ID:9CNtIJBE
>>18
心理学は統計とらないといけないから意外と数学使うよ
0048名無しなのに合格
垢版 |
2017/12/25(月) 15:37:22.31ID:p3UOJ9Ij
現代文>数学>英語の順に大事だろうなあ
次は理社古典
現代文出来なかったら何やっても意味ないよ
この3教科はそれが出来たからどう役に立つってよりも学ぶ上での土台部分だから
0049名無しなのに合格
垢版 |
2017/12/25(月) 15:38:48.58ID:nHTUTg3J
現代文、数学、世界史・倫理、地理・地学
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況