X



法大生だけど質問ある?

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0002名無しなのに合格
垢版 |
2017/12/15(金) 13:54:14.01ID:1SDccHZN
楽しい?
0003名無しなのに合格
垢版 |
2017/12/15(金) 13:54:53.76ID:hN+FOt5W
うーん、なし!w
0005名無しなのに合格
垢版 |
2017/12/15(金) 14:01:53.23ID:je/F1wLg
市ヶ谷? 法政で良かったと思えること教えて
0006名無しなのに合格
垢版 |
2017/12/15(金) 14:03:11.47ID:Wo13jDPM
インキャだけど友達彼女の作り方教えて
0007名無しなのに合格
垢版 |
2017/12/15(金) 14:09:12.57ID:TqcK2mEu
法政受けるけど何学部が穴場?文系で
0008名無しなのに合格
垢版 |
2017/12/15(金) 14:09:30.34ID:TqcK2mEu
あと単位取るのがめんどくない学部教えてくれ
0009名無しなのに合格
垢版 |
2017/12/15(金) 14:09:40.89ID:mozU0iMO
センターなんぼ?
0010名無しなのに合格
垢版 |
2017/12/15(金) 14:10:11.68ID:FfzCyzdE
>>5
本当に都心だから色々なところに手軽に行ける、駅から大学までの外濠沿いの通学路が綺麗、校舎が綺麗
0012名無しなのに合格
垢版 |
2017/12/15(金) 14:13:49.13ID:FfzCyzdE
>>7
多摩キャンとか簡単だと思うよ
ただ多摩キャンいくなら中央の簡単な学部の方が大学生活たのしそう
0014名無しなのに合格
垢版 |
2017/12/15(金) 14:17:33.49ID:FfzCyzdE
>>9
英語180くらい、リス34だった気がする忘れた
国語 140くらい忘れた
日本史 97
0015名無しなのに合格
垢版 |
2017/12/15(金) 14:26:17.47ID:jdqkNSJ2
第一志望どこ?
戦歴教えて
0016名無しなのに合格
垢版 |
2017/12/15(金) 14:30:32.79ID:0RxJMBw8
経済学部市ヶ谷に移転するってまじ?
0017なか革さん
垢版 |
2017/12/15(金) 14:32:12.43ID:ODTFdOjy
左翼人気ある?
0019名無しなのに合格
垢版 |
2017/12/15(金) 14:36:07.21ID:FfzCyzdE
>>15
早稲田商× 社学× 教育×
明治法× 経営×
法政法◎
成蹊経済 ○
0021名無しなのに合格
垢版 |
2017/12/15(金) 14:36:35.25ID:98Xx91YH
飯田橋と市ヶ谷の間の道をチャラい格好して歩いているのは君達?それとも理科大生?
0022名無しなのに合格
垢版 |
2017/12/15(金) 14:37:49.78ID:FfzCyzdE
>>17
最近いない
雨の日だと確実にいないし、後継者いるのかな

ちな法大生は基本彼らのことは無視してます
0028名無しなのに合格
垢版 |
2017/12/15(金) 14:44:56.15ID:nG4XxMDt
国際政治学科ってどんな雰囲気?
単位とか大変そう?
多分受けるんだけど
0029名無しなのに合格
垢版 |
2017/12/15(金) 14:48:31.70ID:FfzCyzdE
>>28
国政です。
大変だけど結構学科で仲良いし、いろんな人いるから楽しいよ

楽さ求めるなら政治学科の方がいいと思う、倍率高いけど
0031名無しなのに合格
垢版 |
2017/12/15(金) 14:51:50.96ID:nG4XxMDt
>>29
おー国政か
オックスフォードもう行った?あれ具体的に何するの?
0032名無しなのに合格
垢版 |
2017/12/15(金) 14:54:34.64ID:IijMYGV4
>>30
中央商千里は地歴の配点高いから、地歴得意ならオススメ
元々MARCH安定圏内早稲田はほぼチャレンジだったからこんな感じに
成蹊と日大は滑り止めって感じで...
0033名無しなのに合格
垢版 |
2017/12/15(金) 14:55:10.38ID:f/0kOEzc
多摩キャン穴場って言われるけど国語結構難しくね?
0034名無しなのに合格
垢版 |
2017/12/15(金) 14:55:35.84ID:IijMYGV4
>>31
行ったいった
オックスフォード大学の寮に2週間くらい泊まって、現地の先生から授業受けたりフィールドワークする
1日だけ自由行動の日があって、殆どの人がロンドン観光してたな
0035名無しなのに合格
垢版 |
2017/12/15(金) 14:55:58.91ID:5qZJhRNO
法政ってアホしかいないよな
0037名無しなのに合格
垢版 |
2017/12/15(金) 14:58:34.13ID:eTV0+Rme
成蹊大学って国語現代文だけだし全部マークだしすげえ簡単だよな
0039名無しなのに合格
垢版 |
2017/12/15(金) 15:00:29.11ID:nG4XxMDt
>>34
へぇなかなか面白そう

法政の体育ってどんな雰囲気でやってるの?球技がサッカー以外ポンコツなんだけどそんな奴でも大丈夫?
0041名無しなのに合格
垢版 |
2017/12/15(金) 15:02:50.36ID:eTV0+Rme
>>40
でも法政良いなあ
俺中央と法政多摩落ちたから.....
0042名無しなのに合格
垢版 |
2017/12/15(金) 15:04:10.21ID:FfzCyzdE
>>39
自分は体育館でバドミントンやってたよ、あと座学とかスポーツ学習みたいなのもあった
0044名無しなのに合格
垢版 |
2017/12/15(金) 15:09:57.59ID:Sw1yAVvo
センター英語7割レベルのやつが今からガチっても受かるわけねえよな??
0045名無しなのに合格
垢版 |
2017/12/15(金) 15:10:21.78ID:eTV0+Rme
>>43
うん
成成のどっちか
女の子可愛いからまあ許す
0046名無しなのに合格
垢版 |
2017/12/15(金) 15:11:58.64ID:f/0kOEzc
>>36
なるほど

>>41
俺なんて法政多摩受かったけど蹴って成蹊だぞ
1時間半もかかるから泣く泣く蹴った
0049名無しなのに合格
垢版 |
2017/12/15(金) 15:22:21.80ID:Wo13jDPM
>>11
しね
0050名無しなのに合格
垢版 |
2017/12/15(金) 15:24:06.95ID:XEVGdJeC
今月上旬に法政の赤本解いたら四割五分だったわ
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況