X



一番妥当だと思う学歴ランキングwwwww

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0397名無しなのに合格
垢版 |
2017/12/17(日) 12:31:36.48ID:MWlbH7Dn
>>396
理系なら兵庫県立の方が上
0398名無しなのに合格
垢版 |
2017/12/17(日) 18:22:14.16ID:z2CB3fdh
>>397
兵庫県立大学受験生レベルでは中期や後期の合格者でも同志社理工には併願合格
できませんよ

前期の神戸大学受験生でギリギリ・・・前期の京都工芸繊維大学合格者でもほとんどが
同志社理工には落ちて立命館理工をキープするのが精一杯といったところです
0400名無しなのに合格
垢版 |
2017/12/17(日) 19:16:21.93ID:MWlbH7Dn
同志社は埼玉大辺りにも馬鹿にされる東京理科大と被るな
0401名無しなのに合格
垢版 |
2017/12/17(日) 20:25:31.87ID:z2CB3fdh
>>399
それは大阪大学や神戸大学落ちの後期・京都工芸繊維大学受験生を含めた数字?

>>400
後期・埼玉大学合格者でも「馬鹿」にできるのは東京理科(基礎工)くらい
0402名無しなのに合格
垢版 |
2017/12/17(日) 21:00:22.35ID:cCAkq1DA
>>401
上に小さくだけど「三月入試・後期試験は除・・・」と書いてあるぞw
0403名無しなのに合格
垢版 |
2017/12/18(月) 07:37:13.41ID:sx0I9gPL

▲首都圏3県の仲が悪い分、その国立大学に行くのはリスクがある。
0404名無しなのに合格
垢版 |
2017/12/18(月) 22:36:57.78ID:0gVDaKbF
調査企画主体:日本経済新聞、就職と転職支援の日経HR)の結果が
2017年6月7日付、日本経済新聞紙面において発表された

なお、調査の詳細は、「価値のある大学2018版」(日経HR)をご覧ください。

企業の人事担当者から見た大学のイメージ調査総合ランキング

1位 東京大学
2位 京都大学
3位 九州大学
4位 一橋大学
5位 慶應義塾大学
6位 早稲田大学
7位 横浜国立大学
8位 名古屋大学
9位 大阪府立大学
10位 東北大学
0405名無しなのに合格
垢版 |
2017/12/19(火) 23:54:47.00ID:Cja2dJ6Y
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・(エリートの壁)
横国大 東工大 千葉大 名工大 農工大
阪市大  阪府大(工)  首都大 広島大
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況