一番妥当だと思う学歴ランキングwwwww

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名無しなのに合格2017/12/10(日) 04:23:05.42ID:XVmqAFSp
http://gakurekiranking.web.fc2.com
これやろ
作ったやつ誰か知らんけど

0355名無しなのに合格2017/12/15(金) 13:25:54.04ID:jYamZh+T
これただの偏差値ランキングじゃん
そりゃ妥当にはなるわ

0356名無しなのに合格2017/12/15(金) 13:30:11.21ID:AJOJr/i7
案の定二人同時に消えてるw
バレてないと思ってるんだろうなー頭弱そうだし

0357ID:RqZzg4t2017/12/15(金) 13:48:46.97ID:Rwbikke+
>>356
悦に入ってるとこ悪いが基地外が活動停止したから落ちてただけだぞ

0358名無しなのに合格2017/12/15(金) 13:54:37.25ID:AJOJr/i7
>>357
だから二人同時に消えたのかーwww
バカすぎてもうww

0359名無しなのに合格2017/12/15(金) 14:04:36.52ID:Rwbikke+
>>358
自分の思い通りに解釈できなければ、ごり押しw
糖質は一度思い込むと絶対に曲げないとか何とか

0360名無しなのに合格2017/12/15(金) 14:11:56.79ID:AJOJr/i7
意味が分からないみたいだな
さすがは低能神戸ガイジwww

0361名無しなのに合格2017/12/15(金) 15:05:30.38ID:bUJ+imvg
おまえ前に神戸文系を一生懸命河合の前期後期混ざった合格者平均使って必死に横国と同ランクに
しようとしてた雑魚だろ?w
それなら多分お前さんをいじめてやってたのは俺だな

0362名無しなのに合格2017/12/15(金) 15:16:19.42ID:bUJ+imvg
多分合ってると思うだけどなあ
神戸ガイジ連呼するのお前くらいだしw
今回は>>1のランキングに発狂して騒ぎを起こしたのか
トラウマ植えつけてすまんなあ笑

まあ肩の力抜けな

0363名無しなのに合格2017/12/15(金) 15:32:14.31ID:LhLHB/Pq
>>263
平成23年度 横浜国立大学 一般入試 実施状況

<経済学部>
     合格  入学 入学辞退  辞退率
前期  177  154   23    13.0%
後期  211   83  128    60.7%

<経営学部(昼)>
     合格  入学 入学辞退  辞退率
前期  172  135   37    21.5%
後期  246  128  118    48.0%

<理工学部>
     合格  入学 入学辞退  辞退率
前期  372  322   50    13.4%
後期  646  417  229    35.4%

2011年は東日本大震災の影響で後期の2次試験が中止(センター試験のみ)
そのため後期入試の受験辞退予定者が多数合格してしまいこの結果となった


横浜国立大学 過去の入試データ
http://www.ynu.ac.jp/exam/faculty/enforce/
平成29年度 前期日程入学辞退者数123名 後期日程入学辞退者数130名
平成28年度 前期日程入学辞退者数160名 後期日程入学辞退者数164名
平成27年度 前期日程入学辞退者数157名 後期日程入学辞退者数155名

0364名無しなのに合格2017/12/15(金) 15:33:25.98ID:LhLHB/Pq
筑波大学 入学試験実施結果
http://ac.tsukuba.ac.jp/examination/kekka
平成29年度 前期日程入学辞退者数76名 後期日程入学辞退者数30名
平成28年度 前期日程入学辞退者数84名 後期日程入学辞退者数42名
平成27年度 前期日程入学辞退者数88名 後期日程入学辞退者数45名

神戸大学 入試結果
http://www.kobe-u.ac.jp/admission/undergrad/results/index.html
平成29年度 前期日程入学辞退者数35名 後期日程入学辞退者数99名
平成28年度 前期日程入学辞退者数41名 後期日程入学辞退者数98名
平成27年度 前期日程入学辞退者数36名 後期日程入学辞退者数87名

0365名無しなのに合格2017/12/15(金) 15:55:17.70ID:ob/5+iK1
黒背景だからオレンジの文字が浮き上がってるように見えて面白い

0366名無しなのに合格2017/12/15(金) 16:51:15.45ID:H6Jcjx03
早慶一つ上と書きにきたのに、妄想性パーソナリティー障害っぽい池沼のせいで
できない雰囲気になってやがる。

0367名無しなのに合格2017/12/15(金) 16:59:04.09ID:Aq+fADj6
>366
一つ上は言いすぎだろ。0.5上だな。

0368名無しなのに合格2017/12/15(金) 17:25:53.10ID:hqpPXT6Y
神奈川県での評価
早慶>横国=神戸=上智>首都=広島=マーチ>千葉=明学獨協.

千葉県での評価
早慶>千葉=神戸=上智>首都=広島=マーチ>横国=明学獨協

上京する人はこれに注意

0369名無しなのに合格2017/12/15(金) 17:58:28.66ID:H6Jcjx03
>>367
ないわw
まあここのガイジじゃないし、専願にすれば難関国立より簡単なのは素直に認めるが。
千葉だの大阪市立だのは、、、

0370名無しなのに合格2017/12/15(金) 21:43:41.52ID:GyoQZD+s
流石に若干私立が低いわ

0371名無しなのに合格2017/12/15(金) 21:48:36.59ID:LhLHB/Pq
私立は二つ上げが全国的な学歴評価

0372名無しなのに合格2017/12/15(金) 22:14:30.40ID:e8cGYUSi
どれだけ過大評価しても+1くらい
私立の売は知名度だが、最近の私大は試験無しで入れたり、
昔より科目少なかったりで知名度のアドバンテージではフォロー仕切れん。

0373名無しなのに合格2017/12/15(金) 22:25:15.09ID:k2IltsSh
>>370
受験生感覚的には、>>1から私立は一括で1ランク上げてもいいかんじだろうな。
ただ、世間の感覚では、今でも私立は国立の1つ下という評価。したがって、>>1の学歴評価に違和感はない。

0374名無しなのに合格2017/12/15(金) 22:44:17.59ID:e8cGYUSi
それくらいが一番まともな評価だろうな
大学進学率自体どんどん伸びているなか、少子化も平行して進み、
大学にいく人間は全体の割合の内増加し、大学入試への関心は上昇傾向
優秀な人間を雇うとなると科目数や個個人の入試形式、偏差値
これらの情報による学歴の評価は世間的にも決して軽くない
大衆的な人気や知名度よりも普通に考えて重要かと

0375名無しなのに合格2017/12/15(金) 22:48:05.46ID:AJOJr/i7
神戸ガイジ
過去に思い当たる節がありすぎて大変だな
暴れすぎるからそういうことになる

0376名無しなのに合格2017/12/15(金) 23:06:08.54ID:H6Jcjx03
>>375
池沼君帰ってきてるじゃん。
お前本当に早慶か?

0377名無しなのに合格2017/12/16(土) 00:37:12.10ID:FRG6s/Uw
早慶上智のワイよりもずっと偏差値の低い中央がなんで会社から評価されるんだ?
バカな会社はさっさと潰れればいい。

0378名無しなのに合格2017/12/16(土) 00:42:07.97ID:FRG6s/Uw
中央非法はフィルターで落とせ
フィルター使わない会社はアホ

0379名無しなのに合格2017/12/16(土) 00:49:53.92ID:b94hxpTk
うるせえよ。バカ

0380名無しなのに合格2017/12/16(土) 09:12:30.33ID:OVjBrHes
六甲山麓に生息するお猿さんの群れが最難関私立大学の早稲田 慶應より
上だと主張するこの違和感・・・

0381名無しなのに合格2017/12/16(土) 09:28:30.64ID:hyDb/xnT
地底の阪大にすら行けない低学力さんの群れw

0382名無しなのに合格2017/12/16(土) 09:41:45.26ID:wZLq638C

■首都圏3県の仲が悪い分、その国立大学に行くのはリスクがある 

0383名無しなのに合格2017/12/16(土) 10:32:10.97ID:vjtOVnC3
>>380
千葉広島くらいですぞw

0384名無しなのに合格2017/12/16(土) 11:52:50.41ID:LQMQ7+M5
ID:AJOJr/i7
で、こいつは本当に早慶なのか?

0385名無しなのに合格2017/12/16(土) 13:18:28.79ID:VinrU4eh
>>380
私立最難関()
猿山の大将さんはプライド高いなぁ

0386名無しなのに合格2017/12/16(土) 13:35:30.92ID:tmrPBtUg
全国だろうが関西だろうが阪=同>神=関学=立命=阪府阪市だからなぁ
同は早慶と並ぶが神戸なんて精々駅弁レベル、西の名門関学とようやく並べるぐらいだぞ。

0387名無しなのに合格2017/12/16(土) 13:47:21.44ID:tquZKK5z
>>386
巧妙な同志社sage
関学ageか?

0388名無しなのに合格2017/12/16(土) 14:34:12.58ID:m4vtPEOU
確かに早慶に限らず私立は全部一個上げてもいいかもなあ

0389名無しなのに合格2017/12/16(土) 14:42:38.42ID:+aHZOMTy
>>388
早慶はまだしも他はあり得ねえよワタク

0390名無しなのに合格2017/12/16(土) 15:32:44.21ID:VT3m2D0+
>>386
関関同立なんてfランクすぎて突っ込む気も失せるな
兵庫県立より下じゃん

0391名無しなのに合格2017/12/16(土) 16:40:46.24ID:dxYyMkSV
神奈川県での評価
早慶>横国=神戸=上智>首都=広島=マーチ>千葉=明学獨協.

千葉県での評価
早慶>千葉=神戸=上智>首都=広島=マーチ>横国=明学獨協

上京する人はこれに注意

0392名無しなのに合格2017/12/16(土) 18:46:27.20ID:7rFUyPFS
<<企業に選ばれる知力・学力大学ランキング>>
https://i.imgur.com/60wnnBW.jpg
*□国公立■私立

□01 東京大学
□02 京都大学
□03 一橋大学
□04 東京工業大学 
□05 大阪大学 
□06 九州大学
□07 名古屋大学 
□08 東北大学 
■09 慶應義塾大学 
□10 横浜国立大学 
□11 名古屋工業大学
□12 大阪府立大学
□13 千葉大学 
□13 北海道大学 
□15 東京農工大学 
■16 早稲田大学
□17 筑波大学 
■18 東京理科大学
□19 広島大学 
□20 京都工芸繊維大学 

0393名無しなのに合格2017/12/17(日) 09:19:31.68ID:ZAkUk0xy
国立大学の実力ランキング(トップ5大学)マスコミ資料集計
★大学入学後の実力トップ5大学(難関試験合格者数による評価)
@ 国家上級試験  東大、京大、早大、慶大、東北大
A 司法試験    中大、慶大、東大、早大、京大
B 会計士試験   慶大、中大、早大、一橋大、東大
C 弁理士試験   東大、京大、東工大、阪大、理大
D 東京都上級   早大、中大、東大、首都大、慶大
E 技術士試験  東大、京大、日大、早大、中大
★大学卒業後の実力トップ5大学(各分野の実績数による評価)
@ 社長数(上場企業)東大、慶大、早大、中大、京大
A 役員数(上場企業)慶大、早大、東大、中大、京大
B 国会議員数    東大、早大、慶大、中大、京大
C 国事務次官数   東大、京大、中大、早大、東北大
D 裁判、検事弁護士 中大、東大、早大、京大、東北大
E マスコミ経営者  東大、早大、慶大、中大、京大
F ノーベル賞受賞  京大、東大、名大、東北大、東工大

0394名無しなのに合格2017/12/17(日) 09:38:20.02ID:nghIVAGi
【出身大学別の平均年収】
https://doda.jp/careercompass/hitome/daigaku.html

東京大 729 万円 東京一工
一橋大 700 万円 東京一工
東工大 696 万円 東京一工
京都大 677 万円 東京一工
慶應大 632 万円 早慶上理
東北大 623 万円 地帝
名古屋 600 万円 地帝
大阪大 599 万円 地帝
北海道 590 万円 地帝
神戸大 590 万円 国立
電通大 589 万円 国立
横国大 573 万円 上位駅弁
早稲田 572 万円 早慶上理
九州大 569 万円 地帝
名工大 564 万円 国立
東理大 563 万円 早慶上理
上智大 555 万円 早慶上理
阪府大 546 万円 公立
千葉大 534 万円 上位駅弁
中央大 531 万円 マーチ
埼玉大 530 万円 5s
首都大 529 万円 公立
筑波大 527 万円 国立
明治大 524 万円 マーチ
同志社 522 万円 関関同立
関学大 513 万円 関関同立
阪市大 513 万円 公立
金沢大 511 万円 上位駅弁
青学大 510 万円 マーチ
広島大 506 万円 上位駅弁
成蹊大 504 万円 東京四大
立教大 504 万円 マーチ
学習院 503 万円 東京四大
信州大 492 万円 5s
岡山大 484 万円 上位駅弁
新潟大 483 万円 5s
法政大 482 万円 マーチ
立命館 466 万円 関関同立
関西大 453 万円 関関同立

0395名無しなのに合格2017/12/17(日) 12:12:03.13ID:80cY3+Mv
大学別平年収(単科大含む)

順位 大学名 平均年収
1 京都薬科大学 815万円
2 岐阜薬科大学 772万円
3 明治薬科大学 732万円
4 東京大学 729万円
5 一橋大学 700万円
6 東京工業大学 696万円
7 東京薬科大学 689万円
8 京都大学 677万円
9 神戸薬科大学 668万円
10 東北薬科大学 640万円
11 慶應義塾大学 632万円
12 昭和大学 630万円
12 星薬科大学 630万円
14 東北大学 623万円
15 大阪薬科大学 613万円
16 名古屋大学 600万円
17 大阪大学 599万円
18 共立薬科大学 591万円
19 神戸大学 590万円
19 北海道大学 590万円
21 電気通信大学 589万円
22 神戸商科大学 575万円
23 横浜国立大学 573万円
23 神戸商船大学 573万円
23 北海道薬科大学 573万円
26 早稲田大学 572万円
27 九州大学 569万円
28 防衛大学校 568万円
28 科学技術大学 568万円
30 豊橋技術科学大学 565万円
31 名古屋工業大学 564万円
32 東京理科大学 563万円
33 奈良県立商科大学 560万円
34 上智大学 555万円
35 中部工業大学 552万円
36 横浜市立大学 550万円
37 大阪府立大学 546万円
38 東京農工大学 540万円
38 東京海洋大学 540万円
40 中央大学 531万円
40 武蔵工業大学 531万円
42 埼玉大学 530万円
43 芝浦工業大学 527万円
43 筑波大学 527万円
45 明治大学 524万円
45 千葉大学 524万円
47 同志社大学 522万円
48 九州芸術工科大学 517万円
49 東京外国語大学 515万円
50 東京電機大学 514万円

https://doda.jp/care.../daigaku_nenshu.html

0396名無しなのに合格2017/12/17(日) 12:15:44.58ID:FaRkPJRN
>>390
さすがに兵庫県立と同志社であれば、同志社の方が上でしょ。

0397名無しなのに合格2017/12/17(日) 12:31:36.48ID:MWlbH7Dn
>>396
理系なら兵庫県立の方が上

0398名無しなのに合格2017/12/17(日) 18:22:14.16ID:z2CB3fdh
>>397
兵庫県立大学受験生レベルでは中期や後期の合格者でも同志社理工には併願合格
できませんよ

前期の神戸大学受験生でギリギリ・・・前期の京都工芸繊維大学合格者でもほとんどが
同志社理工には落ちて立命館理工をキープするのが精一杯といったところです

0399名無しなのに合格2017/12/17(日) 18:49:39.79ID:cCAkq1DA
>>398
京都工芸繊維の「不合格含めた受験生」ですら同志社なんて4割以上受かるぞ
http://i.imgur.com/vy9DDmj.jpg by 河合塾

0400名無しなのに合格2017/12/17(日) 19:16:21.93ID:MWlbH7Dn
同志社は埼玉大辺りにも馬鹿にされる東京理科大と被るな

0401名無しなのに合格2017/12/17(日) 20:25:31.87ID:z2CB3fdh
>>399
それは大阪大学や神戸大学落ちの後期・京都工芸繊維大学受験生を含めた数字?

>>400
後期・埼玉大学合格者でも「馬鹿」にできるのは東京理科(基礎工)くらい

0402名無しなのに合格2017/12/17(日) 21:00:22.35ID:cCAkq1DA
>>401
上に小さくだけど「三月入試・後期試験は除・・・」と書いてあるぞw

0403名無しなのに合格2017/12/18(月) 07:37:13.41ID:sx0I9gPL

▲首都圏3県の仲が悪い分、その国立大学に行くのはリスクがある。

0404名無しなのに合格2017/12/18(月) 22:36:57.78ID:0gVDaKbF
調査企画主体:日本経済新聞、就職と転職支援の日経HR)の結果が
2017年6月7日付、日本経済新聞紙面において発表された

なお、調査の詳細は、「価値のある大学2018版」(日経HR)をご覧ください。

企業の人事担当者から見た大学のイメージ調査総合ランキング

1位 東京大学
2位 京都大学
3位 九州大学
4位 一橋大学
5位 慶應義塾大学
6位 早稲田大学
7位 横浜国立大学
8位 名古屋大学
9位 大阪府立大学
10位 東北大学

0405名無しなのに合格2017/12/19(火) 23:54:47.00ID:Cja2dJ6Y
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・(エリートの壁)
横国大 東工大 千葉大 名工大 農工大
阪市大  阪府大(工)  首都大 広島大

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています