日比谷の進学先(合格じゃないよ)って1位が慶応の39人、2位が東大の33人、3位が早稲田の12人、一橋が5人、東工が4人でしょ。国立医学部が10人ぐらいかな。
これは現役のみの数字だけれど、浪人を入れたとしても、1学年300人ちょっとでしよ。平均が旧帝早慶というのは言い過ぎじゃないか?