X



センター現代文(評論・小説)の解き方について
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名無しなのに合格
垢版 |
2017/11/28(火) 16:41:02.86ID:bM9TyOBh
文書読むときって脳内で声だしながら読んでる?
声だしながら読むと時間ギリギリで7〜9割くらいなんだが
さっき声ださずに目だけで追って素早く読んでいったら時間は余ったけど6割の大爆死だった
みんなはどんな感じで読んでる?
0002名無しなのに合格
垢版 |
2017/11/28(火) 17:07:30.83ID:sM1y3hRh
声出すのやめようと意識はしなかったけど、速く読もうと意識して、ほぼ声出してない感じで読んでる。
0004名無しなのに合格
垢版 |
2017/11/28(火) 18:04:35.83ID:Zm7fOSIf
いいかい、評論の最初の傍線部の設問には解答要素が2つあるんだ
傍線で問われる内容について、本文では2つの要素、もしくは2つの側面から書かれている
最初の傍線部は2つだぞ、いいな

平成25年度のセンター評論本試験問2を見てみよう
次の波線の手前の第3段落まで、応仁の乱後に
・鍔が実用本位なものになった
・平常心や秩序を求める人心が鍔に仕上げた
と、2つの事が述べられている
設問を見てみよう
実用本位と平常心や秩序への言及がなされているのは1しかない
拠って1が正解

解答要素が何故2つ?ではない
センター評論はそういう風に作られている
因みにダミーの選択肢は2つの解答要素の内、一方にしか言及されていない事が多い
正解の選択肢は解答要素の一方に少し変化を付けて述べられている事が多く、消去法ガイヂはこれに引っかかり、まんまと死滅する
今回の例に挙げた問題は分かりやすかったかもしれんが、年によっては解答要素2つを意識しないとダミーに引っかかってしまう
消去法なんて糞みたいな解法を採ってる内は、国立医学部は遠いぞ

センター模試はこの辺が全く再現されていないから解かなくていいし、出来が悪くても気にしなくていい
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況