X



田村淳の勉強合宿2日目のセンター英語結果

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名無しなのに合格
垢版 |
2017/11/11(土) 23:53:14.67ID:duyc4BBf
前回
英語24/200
今回
英語18/200
0057名無しなのに合格
垢版 |
2017/11/12(日) 08:52:39.05ID:CkbG0Ufc
無理とか言ってる奴は
多分受験生やろ
こんな点数間に受けて
自分はこれよりも上だから(140点ぐらい)大丈夫とか思って安心するやつ
実際マーカンのやつらはセンター英語170はとってくる
下位の関大 法政とかは知らんけど
0058名無しなのに合格
垢版 |
2017/11/12(日) 09:01:58.93ID:xB+rjtJ5
>>43
but出してるのはひとりだけじゃねぇかw
0059名無しなのに合格
垢版 |
2017/11/12(日) 09:08:58.10ID:YmNEjUZS
>>47
で?君の学歴か模試は?
0060名無しなのに合格
垢版 |
2017/11/12(日) 09:16:17.29ID:i/GeMXSG
>>59
ごめんね(><)
0061名無しなのに合格
垢版 |
2017/11/12(日) 09:27:25.37ID:Kq0qJMqm
>>43
文と文を繋ぐのが接続詞の役割なわけだ
だから完全文 接続詞 完全文にならないといけないんだよね
よって1文中にsvが2つ以上存在することは普通にある
0062名無しなのに合格
垢版 |
2017/11/12(日) 09:30:51.72ID:S0FQTzyV
svが〜とは言ってなかったぞ、主語述語って言ってた
0063名無しなのに合格
垢版 |
2017/11/12(日) 09:49:39.30ID:Kq0qJMqm
>>62
英語では述語がそもそもなくて動詞って言われてるんだよね
Sはsubjectで主語
Vはverbで動詞
だから
主語 動詞 接続詞 主語 動詞ってなるでしょ
0064名無しなのに合格
垢版 |
2017/11/12(日) 09:53:36.32ID:Kq0qJMqm
>>63
まあ結局
述語だろうと動詞だろうとVには変わらないんだからあの講師が間違ってるだろってことなんだわ
0065名無しなのに合格
垢版 |
2017/11/12(日) 09:56:35.03ID:S0FQTzyV
TOEIC満点なのにほんとにわかってないのかな?
0066名無しなのに合格
垢版 |
2017/11/12(日) 10:16:14.83ID:4lXTGIE/
最初はそう言っとけばわかりやすいからじゃねーの
0067名無しなのに合格
垢版 |
2017/11/12(日) 12:41:30.37ID:cXdWS6RG
>>66
これ
淳は偏差値30代だから接続詞が〜とか言ったらわからんだろ
0068名無しなのに合格
垢版 |
2017/11/12(日) 13:03:26.43ID:2yTsJHz6
もはや小学生扱いでワロタ
0069名無しなのに合格
垢版 |
2017/11/12(日) 13:06:48.12ID:TvUExqWB
>>43
butは等位接続詞だぞ
0070名無しなのに合格
垢版 |
2017/11/12(日) 13:18:28.42ID:OoTlCR0o
butは文と文を接続してる
0071名無しなのに合格
垢版 |
2017/11/12(日) 13:28:09.54ID:86JMMVIb
The book I bought yesterday was expensive.

接続詞も何もないが、
SもVも2つあるぞ?
0072名無しなのに合格
垢版 |
2017/11/12(日) 13:29:50.59ID:x+9haj3u
これもう合格だろ
0073名無しなのに合格
垢版 |
2017/11/12(日) 13:33:04.04ID:TvUExqWB
>>71
関係代名詞節じゃん
0074名無しなのに合格
垢版 |
2017/11/12(日) 13:34:08.21ID:iBbJWdf/
どんな長い文でも一個しかsvがない。とかドヤ顔で言ってて草。
本当に英語教師なのかね。
0075名無しなのに合格
垢版 |
2017/11/12(日) 13:35:02.87ID:fhjovaAF
カス浪人のゴミ共が文法を語ってて笑える
0076名無しなのに合格
垢版 |
2017/11/12(日) 13:36:05.94ID:emN3Fppu
>>71
sはbookでvはwas
2つ目のsvと思ってるであろうi boughtは「オマケ」
2つ目の文のsvだけど、s' v'であってsvではない

と、習いました
0077名無しなのに合格
垢版 |
2017/11/12(日) 13:36:15.58ID:moyiKTIu
仕事しながら勉強する時間あんのかな
0078名無しなのに合格
垢版 |
2017/11/12(日) 13:38:26.04ID:86JMMVIb
まあセンター英語みたいに簡単な試験なら2ヶ月ぐらい努力すれば誰でも180点ぐらい行くだろうし、
別に今18点でも問題ないんじゃね?
0079名無しなのに合格
垢版 |
2017/11/12(日) 13:57:51.57ID:2yTsJHz6
淳と亮が同レベルだとして亮なら受かってたかもな仕事の量的に
0080名無しなのに合格
垢版 |
2017/11/12(日) 14:20:07.34ID:E/J5Qy4P
>>61
>>69
いや常識的に考えて主節のsvのこと言ってるんやろこの教師は
0081名無しなのに合格
垢版 |
2017/11/12(日) 14:22:11.21ID:WGx/gVRF
>>74
お前底辺校?
それとも特別支援学級?
0082名無しなのに合格
垢版 |
2017/11/12(日) 14:27:28.80ID:4h0IzTLc
>>78
関係代名詞も分からないお前じゃ無理だけどな
0083名無しなのに合格
垢版 |
2017/11/12(日) 14:44:21.48ID:6UxljYV4
しげとかいう金髪が後番組のピーちゃんの生放送にいて受かる気ないんだろなと思った
0084名無しなのに合格
垢版 |
2017/11/12(日) 15:03:45.85ID:6cGpqEzI
これでもし受かったら青学生たまったもんじゃないな
一生この時期センター18点でも受かる大学って言われるんだもん
0085名無しなのに合格
垢版 |
2017/11/12(日) 15:04:37.99ID:6UxljYV4
青学は3ヶ月で受かるバカ大として伝説に残るよ
0086名無しなのに合格
垢版 |
2017/11/12(日) 15:13:24.18ID:tyP3W9/o
実はこれ1年前の成績で今は180取れるよ
0087名無しなのに合格
垢版 |
2017/11/12(日) 16:03:25.41ID:3KkzvIPm
今から高得点出してたらドラマにならないだろ
最後の一ヶ月で素晴らしい伸びを見せて合格するんだよ
シナリオがあるんだよ
0088名無しなのに合格
垢版 |
2017/11/12(日) 17:13:12.78ID:OoTlCR0o
確かにこれで受かられたらたまったもんじゃないな
0089名無しなのに合格
垢版 |
2017/11/12(日) 17:14:18.24ID:vF2BsKBs
>>80
””等””位接続詞の話に主節もクソもあるわけねーだろ
0090名無しなのに合格
垢版 |
2017/11/12(日) 18:20:08.62ID:E/J5Qy4P
>>89
じゃあお前は等位接続詞だから文にSVが複数ある!教師は間違ってる!っていう考えなのか?
0091名無しなのに合格
垢版 |
2017/11/12(日) 18:27:49.86ID:sy9C24q4
確かに今ここでいきなりあがっても結局あいつ才能あったんだでおわっちゃうもんな
0092名無しなのに合格
垢版 |
2017/11/12(日) 18:28:32.42ID:2E92FBN2
wikiから

英語においても接続詞は文と文、節と節、句と句、語と語など項目同士の関係を示す役割を担う品詞のひとつである。



等位だろうが従属だろうが教師の言ってることは間違ってないだろ
主語述語ってことだろ?
0093名無しなのに合格
垢版 |
2017/11/12(日) 18:30:24.34ID:BA2w2bV4
等位だから動詞2つ以上あるっていうのは流石にアスペ
0094名無しなのに合格
垢版 |
2017/11/12(日) 18:53:39.28ID:QEpLx+5Y
東国原がわせだに受かる位だから、青学なら淳でも受かるでしょう
0096名無しなのに合格
垢版 |
2017/11/12(日) 21:52:05.05ID:AJkh0+RO
受かったら裏口だな
0097名無しなのに合格
垢版 |
2017/11/12(日) 22:15:08.15ID:loGj7x2j
>>78
よくある高校から急に英語苦手になったパターンじゃなくて三単元のsすらわかってない状態だからなかなかに厳しい
変な講師の授業受けるより普通に大岩とシス単丸暗記すればいいのに
0098名無しなのに合格
垢版 |
2017/11/13(月) 00:19:32.27ID:2pTLgzjQ
>>94
社会人入試じゃね?
0099名無しなのに合格
垢版 |
2017/11/13(月) 00:25:48.23ID:tCNJe2j6
東国原は専修大卒だからな
田舎の底辺高卒とは全く違う
0100名無しなのに合格
垢版 |
2017/11/13(月) 01:07:08.91ID:hS/I3YAv
今はセンター試験の勉強じゃなくて
中一の範囲を完璧にすることに専念すべき
0101名無しなのに合格
垢版 |
2017/11/13(月) 01:23:34.08ID:EPgQfzZn
>>94
東って現役で早稲田も明治も受かってるの知らないの?
0102名無しなのに合格
垢版 |
2017/11/13(月) 01:43:44.43ID:2qWX7o40
>>101
現役は専修じゃなかったか?
0103名無しなのに合格
垢版 |
2017/11/13(月) 01:52:47.02ID:zE9JGsam
そのまんま東は話半分で聞いたほうが良いよ

早稲田、明治、専修全部受かったけど
入学金全部使っちゃったから一番最初に合格した専修に入ったって言ったり、
違う所じゃ専修受かったから専修に決めて、明治と早稲田は合格発表見に行ってないって言ったり
言うことが場所によって違うから
0104名無しなのに合格
垢版 |
2017/11/13(月) 02:50:21.76ID:2pTLgzjQ
東の早稲田受験って一般受験じゃなくて、簡単な社会人入試じゃなかったっけ??
0105名無しなのに合格
垢版 |
2017/11/13(月) 09:27:23.13ID:Qe/aLc8O
18点じゃ偏差値30いかないでしょ。
20台だと思う。
0106名無しなのに合格
垢版 |
2017/11/13(月) 10:33:44.84ID:RT3Vd+mw
>>25
文の中心になる動詞は一つってことやろ
0107名無しなのに合格
垢版 |
2017/11/13(月) 11:08:45.81ID:jNYhRCQb
>>105
前62点で34だったから
25くらいになると思う
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況