X



早稲田の法学部って大変ですか?
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名無しなのに合格
垢版 |
2017/11/08(水) 19:48:00.93ID:mJIzDgPl
指定校推薦きてて挙手すればいける状況にあるのですが単位取れなくて留年っていう情報を耳にするので心配です・・・
学力的には模試の平均偏差値が65くらいです
0003名無しなのに合格
垢版 |
2017/11/08(水) 19:54:11.34ID:I47OJv3J
文学部の人間だから法学部にもあてはまるかは分からないけど高校の学力がいくらあっても大学の勉強にはあまり役立たないからなんとも言えない
とりあえず入門科目の教科書を大学の生協か何かで立ち読みして向いてるか考えてみるのがいいんじゃないかな
ちなみに早稲田の生協は部外者でも入れるし買い物もできるよ
学生(=生協の会員)だと割引だけど
0004名無しなのに合格
垢版 |
2017/11/08(水) 19:56:58.36ID:hXAA7T5I
部外者が入ったり買い物したり学食で飯を食えない大学なんて
超特殊なところ以外で存在するのか
0005名無しなのに合格
垢版 |
2017/11/08(水) 20:02:54.99ID:mJIzDgPl
英語苦手でも行けますか?
0006名無しなのに合格
垢版 |
2017/11/08(水) 20:04:30.23ID:mJIzDgPl
>>3
なるほど・・・
地方住みで生協に行くのは辛いのですが他に無料で見れる場所とかご存じないですか?
0008名無しなのに合格
垢版 |
2017/11/08(水) 20:06:13.71ID:dWo73IHC
早稲法って指定校の枠あるのか
ないのは社学だっけ
0009名無しなのに合格
垢版 |
2017/11/08(水) 20:06:19.19ID:mJIzDgPl
>>7
真面目に出れるか心配です・・・やはりそこは頑張るしかないんですね
0010名無しなのに合格
垢版 |
2017/11/08(水) 20:06:53.50ID:mJIzDgPl
>>8
少なくとも私の高校には法学部と文学部しかきてないですね・・・
0011名無しなのに合格
垢版 |
2017/11/08(水) 20:17:22.14ID:AG5wDEHQ
真面目に出なくても単位とれるのが法学部
テストができなかったら単位来ないのが法学部
はっきり言って単位に対する考え方は
出席してたら合格するような学部の連中とは違うぞ
0012ぼく
垢版 |
2017/11/08(水) 20:17:35.07ID:8sHkMTr3
しょーじきね、来る学部間違えたよ
薬学部は秀才が行くとこ
うん、周り賢いからぼくいっぱいいっぱいだもん
0013ぼく
垢版 |
2017/11/08(水) 20:18:23.78ID:8sHkMTr3
>>11
今日学校終わったの6時やで
実験は休めないしレポートあるしテストあるし
0014名無しなのに合格
垢版 |
2017/11/08(水) 20:19:24.61ID:AG5wDEHQ
>>13
理系はどこでもそうだろうね
0015ぼく
垢版 |
2017/11/08(水) 20:20:48.41ID:8sHkMTr3
薬学部と医学部は別格だから
だって夏休み一月しかない
冬休みは勉強するからないし
0016ぼく
垢版 |
2017/11/08(水) 20:21:54.00ID:8sHkMTr3
もうね、薬学に魂うりわたしたよ
土日も勉強しかしてないし
平日はフルコマあるから昼休みに研究室に質問いくし
0018ぼく
垢版 |
2017/11/08(水) 20:28:00.38ID:8sHkMTr3
ぼくは大人になったら、日本の国家元首になりたいと言うよりなる。 日本の国家元首になるには、日本一勉強しないとダメだ。だから、今、ぼくはガンバッている。今はヘタだけれどガンバッて必ず日本一になる。

そして、日本一になったら、大金持ちになって日本の医療制度や法律を変える。

厚生労働相か製薬会社で有名になって、ぼくは日本薬剤師協会会長から呼ばれて日本薬剤師協会の会長に就任します。
そして政治家になって国会で活躍します。一年間の給料は77億円はほしいです。これは、ぼくのセンター試験の得点率とかけてありまして、医師会や歯科医師協会を倒し、日本中の人が、このぼくが作る日本の法律や医療制度を喜んで行ってくれることを夢みている。

一方、世界中のみんなが注目し、世界中で一番さわぐ国連に常任理事国として出席します。国際連合で活躍しているぼくは、日本に帰り国家元首演説をし東南アジアの植民地権利もらって日本の英雄です。
米国への侵略戦争をし核兵器でニューヨークを灰にしたいです。この戦争も日本国民と力を合わせ、世界の軍事大国をうまくかわし、いい指示をだし合って戦争をうまく進め、理想の世界を作ることが、ぼくの夢です。
0019名無しなのに合格
垢版 |
2017/11/08(水) 20:30:23.83ID:Di0CR/KG
>>18
日本の国家元首は天皇だぞ反日野郎
0020名無しなのに合格
垢版 |
2017/11/08(水) 20:34:43.17ID:cMozM27d
>>19
憲法はまだ変わってないぞガイジ
0021名無しなのに合格
垢版 |
2017/11/08(水) 20:34:58.31ID:mJIzDgPl
>>11
テストは大学の勉強次第で受かるものですか?高校時代の勉強に関係ありますかね?
0022ぼく
垢版 |
2017/11/08(水) 20:41:58.11ID:8sHkMTr3
法学くらいならおれに聞いたらいい
0023ぼく
垢版 |
2017/11/08(水) 20:43:19.07ID:8sHkMTr3
>>21
法律ってまぁ原文を読むのが難しいが慣れなんだよ
そもそも裁判で有罪になる、どういうことかって話

誰かによって誰かが被害を受けた

これから始まる
まぁ一般的に債務不履行とかあるわな
0024ぼく
垢版 |
2017/11/08(水) 20:44:58.89ID:8sHkMTr3
裁判には二種類ある

民事裁判
刑事裁判

刑事は、告訴する側が検察官なんだよ
すなわち、重大な殺人など犯罪に関する裁判

一方民事裁判は、個人間の争い
名誉毀損や損害賠償請求だな
0025名無しなのに合格
垢版 |
2017/11/08(水) 20:49:03.59ID:cMozM27d
刑法上の話と思ってたら
最後に債務不履行とかいう単語が出てくるのなぜ
0026ぼく
垢版 |
2017/11/08(水) 20:51:05.58ID:8sHkMTr3
不法行為ならいいかな?
0027名無しなのに合格
垢版 |
2017/11/08(水) 20:54:18.49ID:cMozM27d
>>26
なかなかやるな
法学部一年生が引っかかりがちな話題を出すとは
0028ぼく
垢版 |
2017/11/08(水) 20:54:40.01ID:8sHkMTr3
今やってる勉強はNMDA受容体や
脳の神経伝達部室の話でパーキンソン病とかの薬理学になる

または、ウイルスを培養したり、クリスタルバイオレット試薬で滴定したり、放射線量測ったりな
薬学部は忙しいんだよ

こんな忙しいワイでも法律くらい知ってる 笑笑
0030ぼく
垢版 |
2017/11/08(水) 21:00:23.99ID:8sHkMTr3
ならアルコールで不活化されないウイルスを構造から考えてみ

お前に質問するけど
どっちの勉強が有効性あるかって話
お前らアルコール消毒するわな、聞かへんやつおるねん
普通ウイルスはカプシドってタンパク質の殻を持つわけやが、それを持たんやつがおんねん
0031名無しなのに合格
垢版 |
2017/11/08(水) 21:00:34.83ID:dWo73IHC
薬ガイジくんは皮肉られてることに気づいてるんだろうか
0032ぼく
垢版 |
2017/11/08(水) 21:01:37.18ID:8sHkMTr3
>>29
せやな

商品でも同じや
金を払うという行為は契約成立
つまり、金を払わなかったり商品が来ない
これは債務不履行、不法行為
0033名無しなのに合格
垢版 |
2017/11/08(水) 21:05:52.61ID:oohGJygx
>>29
これ調べたら答えられるんだよね
薬学の大抵の知識と同じで、調べてわかった風を装うのは容易
これより前のトンチンカンな内容のレスでこいつが法律なんて全然知らないことがわかる
0034ぼく
垢版 |
2017/11/08(水) 21:08:57.79ID:8sHkMTr3
薬学の問題出すか

・なぜDNAは260nmに紫外吸収極大を持つのか
・リン酸エステル、βnグリコシド、ホスホジエステルの違い
・DNAが得意的タンパク質と結合出来る理由
・DNAとRNAの違い

これなら高校生レベルだからな
お前らもいけるやろ
0035ぼく
垢版 |
2017/11/08(水) 21:09:49.87ID:8sHkMTr3
DNAとRNAの安定性の違い

これは有機化学やってないからな君たち
0036名無しなのに合格
垢版 |
2017/11/08(水) 21:10:29.29ID:MCBXk57r
完全にブーメランでわろたよ
やっぱガチの知恵遅れなんすね
0037名無しなのに合格
垢版 |
2017/11/08(水) 22:28:55.27ID:/cvD5y3b
>>1
レポート提出とかって今日までに必着じゃないの?
まだ間に合うん?

俺も早稲田法指定校やけど
0038名無しなのに合格
垢版 |
2017/11/08(水) 22:42:44.03ID:e9YADkZE
本気で真面目にやってれば知り合いやら誰かしらが手を差し伸べてくれる
0039名無しなのに合格
垢版 |
2017/11/08(水) 23:39:48.70ID:qPnHO5Iv
嘘つき大学早稲田は推薦AO内部進学の人数が圧倒的に多い

1学年に3572人も水増し馬鹿がいる
早稲田の半分以上が水増し推薦AOバカ
学生数が多い分馬鹿を大量に集めないといけないわけだ

少子化で偏差値操作と学生数確保(学生数4万3千。スポーツ馬鹿大日大に次いで水増し馬鹿学生数2位 他の私立の2倍、国立大学の3倍近くの水増し馬鹿が多い)に必死の早稲田

「早稲田どうしちゃったの?」の声 学力低下の元凶?AO・推薦入試6割に拡大

http://www.j-cast.com/2015/12/04252414.html?p=all

早稲田の狙いは河合塾のコメント「募集の枠が狭まって、倍率が高まれば、偏差値が上がる可能性はあると思います」に集約されていますね。
受験産業に見透かされてしまっている早稲田……。
本質的な意味で学生の質を上げようというのではなく、
他校と数字で比較されてしまう偏差値ランキングのみに執着した政策です。
短期的には(見かけの)偏差値が上がって早稲田のメンツを保てるのでしょうが、
長期的には信頼を失う結果になるのは明白。
大学の理事たちは「在任期間中の学校運営さえよければそれでいい」と思っているのでしょう。

偏差値50以下の高校でも政経の指定校推薦枠がある現実

小保方晴子氏、早稲田大学の嘘を批判
http://69763999.at.webry.info/201511/article_4.html

天下りと引き換えに補助金騙し取り
0040名無しなのに合格
垢版 |
2017/11/09(木) 03:34:08.83ID:syGJH4ll
0642 名無しさん@入浴中 (アウアウカー Saed-NJOr) 2017/10/30 01:36:15
>>639
あがっていないよ。
月一で天蓋しているだけ。店には指名足りない時以外は来なくて良いと言われている。
セクパブの娘は出勤減らせて助かると言うよ。

>>640
1回30K、ホテルや食事等の経費は持つ。
最低月1回、時に2回になる事も。
午後のサービスタイム一杯ハメ倒したり、一晩中ヤリまくりだったり結構コスパ良い。
暫くはふたりと交互に楽しむつもり
0041名無しなのに合格
垢版 |
2017/11/09(木) 21:31:25.37ID:lkT4wsbw
>>23
高校時の学力で有利不利が大きく変わるわけではないという解釈でいいんですかね?
法律の話は興味深くて楽しそうです
0042名無しなのに合格
垢版 |
2017/11/10(金) 00:31:19.48ID:3OreYiPq
『2017 AERA MOOK 親子で探す 就職力で選ぶ大学/朝日新聞出版』 より

≪銀行・証券≫の学生人気TOP10企業 就職者数 国公立大学編
( )はうち銀行7社の人数(証券3社は野村,大和,SMBC)
※東大は非回答
113人 京都大(88)
110人 大阪大(96)
104人 神戸大(85)
102人 一橋大(88)
65人 東北大(60)
57人 <公>大阪市立大(49)
51人 名古屋大(43)

47人 横浜国立大(25)
43人 北海道大(33)
41人 九州大(28)
36人 埼玉大(27)
34人 広島大(27)
31人 東京外国語大(21)
28人 筑波大(17)
27人 岡山大(22)、<公>首都大東京(19)、<公>大阪府立大(23)
25人 滋賀大(22)
19人 和歌山大(15)、<公>高崎経済大(15)
17人 新潟大(8)
15人 金沢大(11)、<公>横浜市立大(9)
14人 熊本大(8)
11人 お茶の水女子大(6)、奈良女子大(7)

8人 山口大(5)
7人 福島大(5)、信州大(5)、<公>兵庫県立大(3)
6人 <公>北九州市立大(3)
5人 富山大(1)、島根大(1)、香川大(3)、<公>下関市立大(3)
4人 茨城大(2)、鹿児島大(1)、<公>釧路公立大(0)、<公>国際教養大(2)
3人 秋田大(2)、東京学芸大(3)、岐阜大(2)、<公>京都府立大(2)、<公>長崎県立大(1)
2人 宇都宮大(1)、群馬大(1)、千葉大(0)、三重大(2)、愛媛大(0)、<公>都留文科大(0)

・調査概要「2017年卒マイナビ大学生就職企業人気ランキング」の「業種別就職人気企業ランキング」をもとに、本誌が人気企業140社を選択し、就職者数を調査した。
・調査対象は主要大学211(国立51、公立20、私立140)の2016年卒業者(一部15年6,9月卒を含む)
※比較の際は教育学部教員養成課程を除いた文系学部・学科の設置とその入学定員(≠前後期入試の募集人員)に注意
0043名無しなのに合格
垢版 |
2017/11/10(金) 08:11:02.54ID:7el6Bl3H
>>41
高校時の学力は関係ないです
真面目な指定校>やる気を失った東大落ち
になります
0044元歌 元祖天才バカボンの春
垢版 |
2017/11/11(土) 22:39:59.27ID:bdm+YK9/
早稲田周辺行けば京女に出逢えるかな
http://rosie.5ch.net/test/read.cgi/tokyo/1502298028/ 主題歌

一、
彼氏いるのかい? 制服京都女子
きっと目指して ほしいのだ
特別の愛が 地元にあるか
ああ17才の春なのに
断固反対してるのか パパやママ
都の西北はいいぜ

二、
合格通知届く はんなり京都女子
きっと上京(のぼ)って ほしいのだ
特別の愛で 迎えてあげる
ああ18才の春なのに
断固反対してるのか パパやママ
都の西北はいいぜ
0045名無しなのに合格
垢版 |
2017/11/12(日) 04:41:52.26ID:WYNDroL+
>>24

誰も24に突っ込まないので・・・

検察官が告訴?
告訴するのは被害者だぞ。検察官は公訴はするけど。

民事は個人間の争い?
国や自治体相手の裁判は?
0046名無しなのに合格
垢版 |
2017/11/12(日) 08:50:36.22ID:XAvDw6UD
>>45
突っ込みどころが多すぎて拾いきれてないだけだろ
0047名無しなのに合格
垢版 |
2017/11/12(日) 11:46:09.98ID:win9AfpO
>>45
言葉の使い方はおかしいが、大きく間違ってはいない
「個人間の争い」に行政訴訟を持ち出さずとも、企業間の争いだってあるわけで、法律の知識というより言葉を知らない、雰囲気だけ分かるってことだろう
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況