X



白チャートから標準問題精講やってるんだが
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名無しなのに合格
垢版 |
2017/11/08(水) 19:03:01.06ID:hqiI/B+0
数1aは何週かして終わったが2b3が全然できない
間が抜け落ちてるのが原因だと思う
そこでチョイスの2b3買ってきてA問題中心に標問と併用しようと思うんだがこれで間は埋まるだろうか
ちなみに筑波志望
時間が無い
0002名無しなのに合格
垢版 |
2017/11/08(水) 19:05:32.05ID:z59D2BV5
標準問題精講やってないからしらんが
白どこまでやったんや?
エクササイズやってない?
0003名無しなのに合格
垢版 |
2017/11/08(水) 19:13:37.28ID:hqiI/B+0
>>2
やってない
今の学力は
3回全統マークが1A2B共に8割弱で
記述は多分5割弱
0004名無しなのに合格
垢版 |
2017/11/08(水) 19:17:33.94ID:z59D2BV5
白エクササイズやる時間はなさそうやな
抜け覚悟で精選型の使わんと間に合わんな

できそうなのは紫チャートかその同等品あたりやろか
0005名無しなのに合格
垢版 |
2017/11/08(水) 19:32:04.43ID:hqiI/B+0
>>4
紫チャート始めて知ったわ
これで頑張ってみようかと思う
ありがとう
0006名無しなのに合格
垢版 |
2017/11/08(水) 21:43:39.20ID:hqiI/B+0
理系の紫チャート評判悪いがどうなんだろう
紫チャートか基礎問かチョイスか
0007名無しなのに合格
垢版 |
2017/11/08(水) 21:50:28.93ID:z59D2BV5
時間がないから、本当に難しい所
解かずに読むだけ勉強法って手もあるけど
0008名無しなのに合格
垢版 |
2017/11/08(水) 22:04:50.99ID:hqiI/B+0
入試によく出るこれだけ70題とかいうチャートが最近出たらしいがこれはどうなんだろう
0009名無しなのに合格
垢版 |
2017/11/08(水) 22:08:37.04ID:kjefWSIM
文系の数学ってどう?
0010名無しなのに合格
垢版 |
2017/11/08(水) 22:09:57.09ID:z59D2BV5
いっそ、白茶エクササイズを
コンパス12全範囲→3全範囲→4全範囲→5全範囲みたいにやるか?
全部やるのは無理だろうけど
0011名無しなのに合格
垢版 |
2017/11/08(水) 22:40:11.55ID:dXAd39C1
本当なら過去問やるような時期に今から新しいの買うのはオススメしない
最初はできなくても豹紋回すの進める
0012名無しなのに合格
垢版 |
2017/11/08(水) 22:56:56.41ID:hqiI/B+0
>>11
標問は回し続けるつもり
その上でもう一つ難易度低い上に挙げたようなやつをやりたい
00131
垢版 |
2017/11/09(木) 18:14:52.08ID:nPqC1wgA
チャート168題と70題やる事にしました
ありがとう
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況