X



最近化学が意味不明になってきた
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名無しなのに合格
垢版 |
2017/11/08(水) 18:55:50.22ID:TcaALcax
気体辺りからわからなくなって水溶液に入ったら全然ダメになった
0002名無しなのに合格
垢版 |
2017/11/08(水) 18:56:57.60ID:TcaALcax
今高二だけど問題演習が足りないのかな
0003名無しなのに合格
垢版 |
2017/11/08(水) 19:09:26.65ID:hqiI/B+0
水溶液嫌い
電気分解で純度調べるやつも嫌い
天然有機化合物も嫌い
溶解度も嫌い
0004名無しなのに合格
垢版 |
2017/11/08(水) 19:11:36.44ID:BkfnZzTa
いま浸透圧やってるけど進み遅いのか早いのか全くわからないから誰か教えて
気体とか温度とかは終わった
0006名無しなのに合格
垢版 |
2017/11/08(水) 21:11:11.98ID:MoAfd2d5
教科書からはじめて、どうぞ
0007名無しなのに合格
垢版 |
2017/11/08(水) 21:25:40.07ID:WUDa34Hk
固体気体液体超臨界流体のイメージができてない可能性
0008名無しなのに合格
垢版 |
2017/11/08(水) 21:32:12.38ID:TvquvVmK
>>7
超臨界流体のイメージができてる奴とか誰だよ
0009名無しなのに合格
垢版 |
2017/11/08(水) 23:07:05.12ID:EOGjZFb8
>>8
0010名無しなのに合格
垢版 |
2017/11/08(水) 23:56:23.97ID:TcaALcax
教科書読んでもよく分からない
0011名無しなのに合格
垢版 |
2017/11/08(水) 23:56:38.98ID:TcaALcax
Doシリーズ持ってるからそれ読めばいいかな?
0012名無しなのに合格
垢版 |
2017/11/09(木) 00:11:18.64ID:XeOiAaAm
あまりにも基礎ができてないならやるべきだけど、やっぱ一番大事なのは問題をとけることでしょ
苦手分野なら傍用、重門、標門なんでもいいから1日か2日で解説含めて理解する、1週間後に何も見ないでとく
講義系の本読んだらできるようになると思うなよ
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況