X



マーク模試の問題ってめっちゃ質悪いよな?
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名無しなのに合格
垢版 |
2017/11/08(水) 09:29:31.26ID:O+llsvYL
とくに国語
センター過去問がいかによくできてるか実感できるわ
0002名無しなのに合格
垢版 |
2017/11/08(水) 10:23:15.27ID:k5JPlZWG
って言っとけばセンターわかってます風になるよね
0003名無しなのに合格
垢版 |
2017/11/08(水) 10:37:12.74ID:6FZb2thj
東進の現代文はクソ
0004名無しなのに合格
垢版 |
2017/11/08(水) 10:50:26.91ID:Zj7WQefG
まあ頭いいやつはそれでも点取るんだけどね
0006名無しなのに合格
垢版 |
2017/11/08(水) 12:27:44.95ID:CwY10HuK
>>3
それマジ?
毎回8割以上なんだけど
詩文だから本試全く解いてないから心配だわ
0007名無しなのに合格
垢版 |
2017/11/08(水) 14:31:39.28ID:lMR1m0Jo
正直よくわからん
0008名無しなのに合格
垢版 |
2017/11/08(水) 15:45:54.37ID:10rpQAOW
>>2で終わってるスレ
0009名無しなのに合格
垢版 |
2017/11/08(水) 16:41:33.32ID:KueFEFOy
河合はかわらん
0010名無しなのに合格
垢版 |
2017/11/08(水) 17:43:47.51ID:GuujHjZU
絶対これ!!って感じで解ける問題が多いのはセンター
まあこれやなって感じで解ける問題が多いのはマーク模試
0011名無しなのに合格
垢版 |
2017/11/08(水) 20:49:27.05ID:O+llsvYL
>>10
そう!それを言いたかった!
0012名無しなのに合格
垢版 |
2017/11/08(水) 20:50:48.76ID:cMozM27d
センターの問題が私立の入試より簡単って言ってるやつ正直理解できない
センターは文さえ時間内に読めれば絞りやすいのがほとんど
0013名無しなのに合格
垢版 |
2017/11/08(水) 21:58:04.60ID:+V/PJ7yr
センターはたったあれだけの難易度、量の問題に、プロが長期にわたって精製してる

対してマーク模試は一年で3回も開催される


そら質も変わってくるべ
0014名無しなのに合格
垢版 |
2017/11/08(水) 21:58:32.51ID:+V/PJ7yr
>>13
日本語おかしいけど気にしないで
0015名無しなのに合格
垢版 |
2017/11/09(木) 07:32:34.93ID:twiwgaRb
駿ベネの国語は簡単すぎる
0016名無しなのに合格
垢版 |
2017/11/09(木) 07:36:55.46ID:NL19JWMH
というよりマーク模試の難易度を回で変えるのやめて欲しい
自分の立ち位置が分からん
0017名無しなのに合格
垢版 |
2017/11/09(木) 07:39:29.26ID:ySbjAo0s
>>12
私立の問題は時間がある上に絞りこめるからな、早稲田レベルなら

逆に低い大学の方が解答見て、は?、ってなる
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況