X



私立を併願する上位国立受験生が受験予定の大学を淡々と挙げていくスレ
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名無しなのに合格
垢版 |
2017/11/07(火) 21:32:39.03ID:YKPXZCIJ
受験済の人もどんどん書き込んでください。
ただし、受験予定なのか、受験済みなのか、
それは明記してください。
0002名無しなのに合格
垢版 |
2017/11/07(火) 21:38:48.75ID:YKPXZCIJ
自分は

東北大・法 前期
埼玉大・経 後期

上智大・法法
上智大・国際関係法
中央大・法法(セ)
中央大・商(セ)
明治大・法(セ)
明治大・政経政治(セ)
の予定です
0003名無しなのに合格
垢版 |
2017/11/07(火) 21:56:54.72ID:92EwgOnT
予定
前期九大
中期府大工
後期九大
私大理科大同志社
0004名無しなのに合格
垢版 |
2017/11/08(水) 01:05:58.80ID:za3d0u2+
伸びてないねぇ

筑波大社会学類
後期 決めてない

早稲田政経政治
明治大政経政治
上智大酷寒法
立教法政治
0005名無しなのに合格
垢版 |
2017/11/08(水) 01:35:49.63ID:f99ZarcA
阪大経済
九大経済

明治経済
0006名無しなのに合格
垢版 |
2017/11/08(水) 02:12:28.00ID:36VEU/yG
首都大法

慶應法
中央法
青学法
明治法
0007名無しなのに合格
垢版 |
2017/11/08(水) 11:05:35.47ID:3/c+uZQ0
>>6
首都大はないだろ
東大か一橋なら分かるが
0008名無しなのに合格
垢版 |
2017/11/08(水) 11:10:26.65ID:dafUpr5q
よく、国立は私立下痢が多いというが、

国立より私立がいいと言う人は

国立受けないからなあ。
(私立下痢国立より私立優先の方が、十倍いるんでは?)

例えばマーチより辺境地底の方がいいなんて
とても言えないわな。就職先見たら、辺境地底は終わってるわ。
そういう人は、首都圏に他に適当な国立ないから、私立だけしか受けない。

実際慶應マーチ上智国際基督蹴って
行く国立って、
東大京大一橋くらいだよな。

あと、阪大は地方大学だから微妙だな。わざわざ首都圏から地方はいかねえなあ。
あと横国、外大か?

横国はともかく外大は単科大学だし。影が薄いんだよね。
横国は法学部ないし、神奈川なんだよな。千葉大、埼玉だと茨城と宇都宮との違いが見えない


やっぱ明治とか青学とか立教の方がかこいいね。
0009名無しなのに合格
垢版 |
2017/11/08(水) 16:56:02.83ID:YBvGxt58
京大農
北大農

明治大農
慶應経済
上智経済
0010名無しなのに合格
垢版 |
2017/11/08(水) 16:58:42.52ID:u5daL7bE
>>7
なにがナイの?
別に国立が第一志望だなんてだれも言ってないぞ
0011名無しなのに合格
垢版 |
2017/11/08(水) 17:08:18.17ID:BfusjB3U
ワタクの国立コンプ炸裂中、ワタクは学部の切り売りが可能になるそうだ
いつの間にか金満Fラン大学の学生になり果ててたりして
0012名無しなのに合格
垢版 |
2017/11/08(水) 17:12:56.97ID:qR3aTgvw
東大理一
東北大理

早稲田理工
慶應理工
明治理工セ
0013名無しなのに合格
垢版 |
2017/11/08(水) 17:20:23.00ID:NBsdSu7w
大阪大学外国語×
慶應文学○
上智外国語○
早稲田文学×

リスニングむずかった
0014名無しなのに合格
垢版 |
2017/11/08(水) 17:56:09.89ID:DJ2GhY4p
上位かどうか分かりませんが、
佐賀大学医学部医学科ですが


東京理科大学理工学部を併願します
当方、英語68 数学75 生物70 化学65 です
0015名無しなのに合格
垢版 |
2017/11/08(水) 20:05:23.77ID:UNDBP4VS
一橋大社会前期
千葉大法政経後期

早稲田文
早稲田法
上智総合人間社会
上智外国語ドイツ
立教文史
明治大政経政治
0016名無しなのに合格
垢版 |
2017/11/08(水) 21:09:30.90ID:WqHlc1SI
国立前期 : 筑波理工(東工?)
国立後期 : 筑波理工

私立併願 : 早稲田理工
私立併願 : 慶應理工
私立併願 : 上智理工
私立併願 : 東京理科理・工・理工
0017名無しなのに合格
垢版 |
2017/11/08(水) 21:11:57.23ID:LX97ikrK
上智受けるやつ多くね
女浪人スレの影響か何か?
0018名無しなのに合格
垢版 |
2017/11/08(水) 21:15:55.06ID:Dz4nno1O
前期一橋社学
後期なし
早大文
0019名無しなのに合格
垢版 |
2017/11/08(水) 21:40:00.67ID:Q43RVvnE
京大総合人間理系 前期
大阪府立大工 中期
九大工 後期

早稲田人間科学
理科大工
同志社心理

予定
0020名無しなのに合格
垢版 |
2017/11/08(水) 21:51:50.88ID:Awb1kh0w
国立前期 : 東大理一
国立後期 : 東大理一

私立併願 : 早稲田理工
私立併願 : 慶應理工
私立併願 : 東京理科理・工(センター)
0021名無しなのに合格
垢版 |
2017/11/08(水) 21:56:12.02ID:tWPid5r7
>>20
10年以上前かな
0022名無しなのに合格
垢版 |
2017/11/08(水) 22:12:36.25ID:HEtAkaIe
前・京大法←進学
後・北大法

早稲田 政経
早稲田 法
慶應 経済A
上智 法
中大 法センター
0023名無しなのに合格
垢版 |
2017/11/09(木) 04:00:51.49ID:rfEhiJEI
北海道大総合文系
後期 たぶん受けない

早稲田大法
慶應法
上智法
上智外国語ドイツ
明治法
立教法
中央法法
中央商
0024名無しなのに合格
垢版 |
2017/11/09(木) 04:20:47.26ID:+cUsYNuJ
>>14
佐賀は物理必須だぞ
つまりエアプ
0025名無しなのに合格
垢版 |
2017/11/09(木) 04:23:10.99ID:2rz6gG3O
少なくとも2人嘘つきがいると思われる
0026名無しなのに合格
垢版 |
2017/11/09(木) 07:35:32.71ID:jnXYegvP
>>17
マーチ行きたくない
0027名無しなのに合格
垢版 |
2017/11/09(木) 07:53:48.65ID:PhbehUPi
上位国立狙いでも早慶はかなり難しい。となると上智を受験するのは普通だろうな
もしマーチしか受からないと失敗の気配が濃くなる
0029名無しなのに合格
垢版 |
2017/11/09(木) 08:23:36.60ID:oWnld5lY
上智は上智専願でないと受かりにくい
問題が特殊なので上智対策をしっかりしないと駄目

旧帝落ち
早稲田慶應落ちて明治が非常に多いパターン
0030名無しなのに合格
垢版 |
2017/11/09(木) 08:28:26.56ID:QT5y65fd
英語さえなんとかすれば受かりそうだけどな
なお
0031名無しなのに合格
垢版 |
2017/11/09(木) 08:31:13.39ID:3rUKOBne
京大工
九大工

早慶理工 同志社理科大
0032名無しなのに合格
垢版 |
2017/11/09(木) 13:28:32.03ID:aSzYd395
『2017 AERA MOOK 親子で探す 就職力で選ぶ大学/朝日新聞出版』 より

≪銀行・証券≫の学生人気TOP10企業 就職者数 国公立大学編
( )はうち銀行7社の人数(証券3社は野村,大和,SMBC)
※東大は非回答
113人 京都大(88)
110人 大阪大(96)
104人 神戸大(85)
102人 一橋大(88)
65人 東北大(60)
57人 <公>大阪市立大(49)
51人 名古屋大(43)

47人 横浜国立大(25)
43人 北海道大(33)
41人 九州大(28)
36人 埼玉大(27)
34人 広島大(27)
31人 東京外国語大(21)
28人 筑波大(17)
27人 岡山大(22)、<公>首都大東京(19)、<公>大阪府立大(23)
25人 滋賀大(22)
19人 和歌山大(15)、<公>高崎経済大(15)
17人 新潟大(8)
15人 金沢大(11)、<公>横浜市立大(9)
14人 熊本大(8)
11人 お茶の水女子大(6)、奈良女子大(7)

8人 山口大(5)
7人 福島大(5)、信州大(5)、<公>兵庫県立大(3)
6人 <公>北九州市立大(3)
5人 富山大(1)、島根大(1)、香川大(3)、<公>下関市立大(3)
4人 茨城大(2)、鹿児島大(1)、<公>釧路公立大(0)、<公>国際教養大(2)
3人 秋田大(2)、東京学芸大(3)、岐阜大(2)、<公>京都府立大(2)、<公>長崎県立大(1)
2人 宇都宮大(1)、群馬大(1)、千葉大(0)、三重大(2)、愛媛大(0)、<公>都留文科大(0)

・調査概要「2017年卒マイナビ大学生就職企業人気ランキング」の「業種別就職人気企業ランキング」をもとに、本誌が人気企業140社を選択し、就職者数を調査した。
・調査対象は主要大学211(国立51、公立20、私立140)の2016年卒業者(一部15年6,9月卒を含む)
※比較の際は教育学部教員養成課程を除いた文系学部・学科の設置とその入学定員(≠前後期入試の募集人員)に注意
0033名無しなのに合格
垢版 |
2017/11/09(木) 16:32:47.37ID:QSMe6mOB
>>10
誰が見ても紛らわしいんだと思う
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況