偏差値60の早稲田志望
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名無しなのに合格
垢版 |
2017/11/06(月) 21:46:23.40ID:60Z2LY3D
模試は毎回だいたい60で、E判定しかとったことない
商が第一で社学と教育も受けようと思ってたけど、社学と教育はやめてその分をマーチに回した方がいいかな?
0002名無しなのに合格
垢版 |
2017/11/06(月) 21:54:40.65ID:xfRcFHbW
割と運の要素もあるから早稲田行きたいなら色々受けた方がいいよ
0003名無しなのに合格
垢版 |
2017/11/06(月) 21:56:35.32ID:60Z2LY3D
>>2
金の問題もあって一般で7校が限界だからマーチ増やした方がいいかな?
あと、浪人はできないんで
0004名無しなのに合格
垢版 |
2017/11/06(月) 22:01:50.64ID:hTy4G+bv
商社文文構教育人科スポ科受けろ。
教育か人科が受かるよ。
0005名無しなのに合格
垢版 |
2017/11/06(月) 22:07:39.02ID:bnwNtMwP
>>1
模試の偏差値よりも過去問での体感、できそうなのか?
とにかくある程度過去問やってから決めなよ
0006名無しなのに合格
垢版 |
2017/11/06(月) 22:12:28.98ID:bnwNtMwP
例えば商の英語は素直な問題だけど、社学教育は奇問難問も混じってる
学部によって問題傾向も違えば配点や標準化方式も異なるから、念入りにしときやんせ
0007名無しなのに合格
垢版 |
2017/11/06(月) 22:13:32.37ID:tU48SumK
人間科学はかなり運ゲーだけどな
英語が全部1点なのに前置詞とかで難問がかなりあるからそこで標準化くらって受かる可能性も落ちる可能性もある
0008名無しなのに合格
垢版 |
2017/11/06(月) 22:23:23.54ID:V/S1zyIK
志望校を決めるとき大事なことは偏差値が上昇傾向なのか下降傾向なのかってこと
上昇傾向でない人が格上挑戦しても意味ないよ
0009名無しなのに合格
垢版 |
2017/11/06(月) 22:53:04.71ID:7/LKShHq
バカの数なら圧倒的に早稲田

嘘つき大学早稲田は推薦AO内部進学の人数が圧倒的に多い
1学年に3572人も水増し馬鹿がいる
早稲田の半分以上が水増し推薦AOバカ
学生数が多い分馬鹿を大量に集めないといけないわけだ

少子化で偏差値操作と学生数確保(学生数4万3千。スポーツ馬鹿大日大に次いで水増し馬鹿学生数2位 他の私立の2倍、国立大学の3倍近くの水増し馬鹿が多い)に必死の早稲田

「早稲田どうしちゃったの?」の声 学力低下の元凶?AO・推薦入試6割に拡大

http://www.j-cast.com/2015/12/04252414.html?p=all

早稲田の狙いは河合塾のコメント「募集の枠が狭まって、倍率が高まれば、偏差値が上がる可能性はあると思います」に集約されていますね。
受験産業に見透かされてしまっている早稲田……。
本質的な意味で学生の質を上げようというのではなく、
他校と数字で比較されてしまう偏差値ランキングのみに執着した政策です。
短期的には(見かけの)偏差値が上がって早稲田のメンツを保てるのでしょうが、
長期的には信頼を失う結果になるのは明白。
大学の理事たちは「在任期間中の学校運営さえよければそれでいい」と思っているのでしょう。

偏差値50以下の高校でも政経の指定校推薦枠がある現実

小保方晴子氏、早稲田大学の嘘を批判
http://69763999.at.webry.info/201511/article_4.html
塾とも癒着してるんだろうね
天下りと引き換えに補助金騙し取り
0010名無しなのに合格
垢版 |
2017/11/06(月) 22:58:27.98ID:60Z2LY3D
>>5
そうだね、過去問解いてみる
ありがと
0011名無しなのに合格
垢版 |
2017/11/06(月) 22:58:58.14ID:60Z2LY3D
>>4
ほぼ早稲田になっちゃう
0012名無しなのに合格
垢版 |
2017/11/06(月) 22:59:32.91ID:8lJJoUxz
>>8
全然関係ないけどありがと自信ついた
高2・英国日/40-56-48
高3第1回・/50-63-65
第2回・/52-63-63
第3回・/(予想だけど)58-66-60

って感じで日本史はサボったのが顕著に出て、英国上がってきてるけど受サロでその程度で早稲田教育はおろかって叩かれて迷ってた
だいぶ上昇傾向にあるし挑戦してみるありがとほんと
0013名無しなのに合格
垢版 |
2017/11/06(月) 23:17:00.41ID:bnwNtMwP
>>12
英語、高2から高3で偏差値10上げてるやん。
今後の追い込みで65見えてくるぞ、超頑張れ!
0014名無しなのに合格
垢版 |
2017/11/06(月) 23:39:25.51ID:8lJJoUxz
>>13
ありがと!!
高2も3月とかのだからほぼ高3第0回みたいなもんなんだけどね笑
超頑張る!
0015名無しなのに合格
垢版 |
2017/11/07(火) 06:25:42.75ID:fHSJilsb
商と社学は受けろや。
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況