X



文系「宝くじって二枚買えば当たる確率が二倍になるから」
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名無しなのに合格
垢版 |
2017/11/06(月) 21:24:16.30ID:+CSmqFie
文系「10枚買えば10倍だよね」

僕「えっ・・・」

文系「例えばさ10枚の中に当たりが1枚ならさ1/10で当たるじゃんか」

文系「二枚勝ったらさ2/10で当たるじゃんか」

僕「えっ・・・」

文系「だからさ10枚買えばさ10倍当たりやすくなるじゃんか」

僕「文系ってさ」

文系「なに?」

僕「毎日楽しそうでうらやましいな」
0002名無しなのに合格
垢版 |
2017/11/06(月) 21:25:48.32ID:iQMfjt6o
2倍になると思うんだけど
もしかして1は文系?
0003名無しなのに合格
垢版 |
2017/11/06(月) 21:28:27.33ID:dGapQYkA
宝くじとかいうクソ還元率のギャンブルをやる時点で底辺確定
0005名無しなのに合格
垢版 |
2017/11/06(月) 21:32:14.39ID:thLXvXEl
【悲報】理系、権威失墜
0006名無しなのに合格
垢版 |
2017/11/06(月) 21:33:45.35ID:u90oJ9Am
>>3
0007名無しなのに合格
垢版 |
2017/11/06(月) 21:34:14.17ID:5uCnBI0H
【悲報】理系さん、期待値計算すら出来ずに宝くじ(笑)を買ってしまう
0008名無しなのに合格
垢版 |
2017/11/06(月) 21:35:33.51ID:IsIPv8eO
>>7
理系に一族郎党皆殺しにされてそう
0009名無しなのに合格
垢版 |
2017/11/06(月) 21:39:53.00ID:G4zIojiI
理系って計算もできない上に毎日楽しくなさそうだな
0010名無しなのに合格
垢版 |
2017/11/06(月) 21:40:40.42ID:Z1Q8OdQA
>>3
1枚だけ買って当たるかもって夢を買うもんだよなあれは
枚数増やすほど損するのにいっぱい買うアホwww
0011名無しなのに合格
垢版 |
2017/11/06(月) 21:43:00.77ID:VoZnVD45
しかしこの文系が美少女だとすると…?
0013名無しなのに合格
垢版 |
2017/11/06(月) 21:44:25.87ID:yxUY5Y9P
2倍定期
0014名無しなのに合格
垢版 |
2017/11/06(月) 21:49:00.31ID:lE+5Hjv5
D判定の所5回受ければ絶対1つは受かるとか言っちゃう
私立煽りの連中の事じゃん
0015名無しなのに合格
垢版 |
2017/11/06(月) 21:49:28.87ID:IsIPv8eO
文系余裕なさすぎだろ
こんなのでイライラするとか俺も今度煽りスレ立てちゃおっかなーとすら思える
0016名無しなのに合格
垢版 |
2017/11/06(月) 21:51:14.50ID:W2gsIyFM
>>15
イライラしてるのはお前定期
0018名無しなのに合格
垢版 |
2017/11/06(月) 21:52:34.15ID:IsIPv8eO
高学歴ですまんな
0019名無しなのに合格
垢版 |
2017/11/06(月) 21:53:36.07ID:u90oJ9Am
1枚くじを引くとき
当たりを引く確率1/10
(当たりを引かない確率9/10)
2枚くじを引くとき
2回目に当たりを引く確率9/10×1/9
1回目に当たりを引く確率1/10×9/9
(当たりを引かない確率9/10×8/9)
2枚くじを引いて当たりを引く確率は2/10=2×1/10
2倍じゃないん?笑
0020名無しなのに合格
垢版 |
2017/11/06(月) 21:54:31.00ID:iQMfjt6o
2倍がどうのこうのとか言ってるやつは読解力皆無の馬鹿
0022名無しなのに合格
垢版 |
2017/11/06(月) 21:56:43.20ID:u90oJ9Am
間違いはなくね?
1枚だけ引いたら1/10
2枚引いたら2/10
10枚引いたら1

まぁ単純に掛け算すんなって言いたいんだろう
0023名無しなのに合格
垢版 |
2017/11/06(月) 21:58:16.09ID:BaLPELpd
まあ>>1の頭が弱いって事だけ理解した
0024名無しなのに合格
垢版 |
2017/11/06(月) 22:00:04.91ID:GYbUScdg
あウンチ!ウンチ!ウンチ!ウンチ!あガイジ!ガイジ!ガイジ!ガイジ!w
0025名無しなのに合格
垢版 |
2017/11/06(月) 22:04:24.97ID:gT7lwJD1
早慶理工に推薦で入れるくらい頭いいんやぞ
0026名無しなのに合格
垢版 |
2017/11/06(月) 22:05:22.83ID:jB2UCT2O
日程が詰まればパフォーマンスも落ちてしまうのが一般的
投手でも競走馬でも連投(連闘)を重ねることはご法度ですものね
下手な鉄砲数打ちゃ当たるとも言われるけれど
これも弾を込めてあればの話
一発の弾をバレルの長いライフルに込め精密に照準を合わせる
そんな国立型スナイパーが私のお奨めね
0028名無しなのに合格
垢版 |
2017/11/06(月) 22:12:08.69ID:MW5GYGhY
推測するにそんな当たり前のことをわざわざ説明してるところがスレ主には微笑ましく感じたんじゃない?
0029名無しなのに合格
垢版 |
2017/11/06(月) 22:15:20.61ID:ps8uTVjt
オレが見たガチバカ私文

sinθ+cosθ=1となるとき
sinθ、cosθの値をそれぞれ求めよ

私文「ともに0.5 」
0030名無しなのに合格
垢版 |
2017/11/06(月) 22:16:17.68ID:rfBh9ucY
>>3
1口買って夢見るぐらいはいいじゃん
大量に買う奴はアホだけど
0031名無しなのに合格
垢版 |
2017/11/06(月) 22:32:20.74ID:tU48SumK
あたるあたらないの2択なんだから倍にはならない
0032名無しなのに合格
垢版 |
2017/11/06(月) 22:44:21.78ID:5iVU70MP
どんな宝くじかによるだろ
同じ番号二枚買っても2倍にはならん
0033名無しなのに合格
垢版 |
2017/11/06(月) 22:50:53.41ID:MTWQEeMw
10%のものを11回繰り返したら110%になるのかな??
0034名無しなのに合格
垢版 |
2017/11/06(月) 22:51:09.71ID:UKqaoY10
>>29
理系大学だけどわからん
ヒント教えてくれ
0036名無しなのに合格
垢版 |
2017/11/06(月) 23:06:55.87ID:u90oJ9Am
>>33
また別の話やろ
0037名無しなのに合格
垢版 |
2017/11/06(月) 23:11:08.66ID:iQMfjt6o
宝くじ数x
買う数i
当たる確率p
for (;i>0;i--){
p *= (x-i)/x;
}
p = 1 - p;
0038名無しなのに合格
垢版 |
2017/11/06(月) 23:18:54.70ID:vFSvenZ8
はずかしいね(笑)
0040名無しなのに合格
垢版 |
2017/11/06(月) 23:36:54.03ID:iQMfjt6o
xx + yy = 1
x + y = 1
を解くんや
答えは0, 1やで
0041名無しなのに合格
垢版 |
2017/11/06(月) 23:50:02.96ID:UKqaoY10
>>40
問題文に書いてないのに何でxやyが出てくるんや
0042名無しなのに合格
垢版 |
2017/11/06(月) 23:53:18.68ID:4r5sISKq
>>41
お前絶許狙いの文カスやろ
0043名無しなのに合格
垢版 |
2017/11/06(月) 23:59:23.60ID:jB2UCT2O
どなたかが言うように単位円が一目瞭然ね
三角形の斜辺(単位円の半径)は他の2辺の和より小さい
その斜辺が1ということは三角形を造らない位置ってことよね
0044名無しなのに合格
垢版 |
2017/11/07(火) 00:04:46.04ID:kuj6ijh2
これは理系に見せかけた文系が書いてるね
理系がこんなバカなミスするわけないじゃん
お前らと一緒にしないでくれるかなwww

以下 イライラした底辺文系さんのスレ
0045名無しなのに合格
垢版 |
2017/11/07(火) 00:09:50.12ID:g2mwCrDS
宝くじって普通一枚ずつ買わないよな
0046名無しなのに合格
垢版 |
2017/11/07(火) 00:15:27.31ID:jIq1NELh
(i)理系が間違えたとき
→こいつが頭弱いだけ
(ii)文系が間違えたとき
→やっぱ文系ってアホだな

いい加減この流れキモい
文系も理系も仲良くやろうや
0047名無しなのに合格
垢版 |
2017/11/07(火) 00:17:41.07ID:jIq1NELh
>>33
常に確率が一定なくじ引き(引いてから戻す)と
確率が上がっていくくじ引き(引いて戻さない)
の見分けもつかないバカがいましたねぇ
0049名無しなのに合格
垢版 |
2017/11/07(火) 01:20:24.18ID:gWgnN8mC
買う度にハズレが増えるって意味?
0050名無しなのに合格
垢版 |
2017/11/07(火) 01:29:21.38ID:06OwlEEF
宝くじなんてほとんど当たらないんだから近似できるだろ
0051名無しなのに合格
垢版 |
2017/11/07(火) 01:53:33.86ID:gSXW5tfT
どうせこの時期受サロ来るようなカス受験生なんて皆底辺なんだからさ
底辺同士仲良くしろや
0052名無しなのに合格
垢版 |
2017/11/07(火) 03:58:35.19ID:7f65V7rX
>>46
まあ言ってることは分かるが
理系の方が頭いいのは確実だろ
DQN落ちこぼれは理系に行かないだろ?
秀才が文系には行かないだろ?
そういうこと

言い過ぎってのは認めるけど
0053名無しなのに合格
垢版 |
2017/11/07(火) 04:02:13.96ID:7f65V7rX
今回の確率だが
自分で番号を買う宝くじ→同じ番号を買っても確率は同じ
同じ番号がない場合→10枚買えば確率は10倍になる
2枚目は1/9とか言ってるバカは確率の基礎も分かってない
1/9になるのは1枚目に引いたくじがハズレであると確定した場合の事後確率な
センターで大コケしそうだから確率分野の基本を学んだ方がいいよ
0054名無しなのに合格
垢版 |
2017/11/07(火) 04:14:06.80ID:QWxZibKL
何も間違ってないだろ

1億枚のうち1枚だけアタリがあるとする

1枚だけ引けば当選確率は1億分の1
10枚だけ引けば1000万分の1
50枚引けば200万分の1

単純に引いた数に比例する
0055名無しなのに合格
垢版 |
2017/11/07(火) 06:37:09.38ID:XeU9VVXp
あガガのガイ
0056名無しなのに合格
垢版 |
2017/11/07(火) 06:53:25.25ID:jIq1NELh
>>52
まあ学力は理系が上だなw
0057名無しなのに合格
垢版 |
2017/11/07(火) 06:58:22.69ID:G/drNtt3
同じ番号を買った場合1枚だけ当たる確率が0になる代わりに2枚だけ当たる確率が出現するから
0058名無しなのに合格
垢版 |
2017/11/07(火) 07:02:40.28ID:D24GBN02
つーか理系が文系より頭いいって偏差値60より上くらいの高校での話だろ。俺の高校(偏差値58くらいのアホ高校)の理系とか半分くらいDQNしかいないわ。むしろ文系の方が頭いい奴が多い。なぜかは知らんけど。
0059名無しなのに合格
垢版 |
2017/11/07(火) 07:06:32.81ID:UDqJwesg
理トップ>>文トップ>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>理ビリ>>文ビリ

こういう感じだろ
文系をバカにできるのは文系トップより上の理系だけだと思うがね
文系といってバカにした瞬間東大文一主席まで含めてることになる訳だが
ここで文系煽ってる理系がみんなそうとはとても思えない
0061名無しなのに合格
垢版 |
2017/11/07(火) 07:45:34.84ID:KTZ6K/iv
こんなとこで理系が上だの文系が上だのいってる奴らは理系ビリと文系ビリだから理系が上であってるぞ
0062名無しなのに合格
垢版 |
2017/11/07(火) 08:26:41.62ID:pgCeDZTN
>>59
理ビリと文平均が同じくらいだぞ
0063名無しなのに合格
垢版 |
2017/11/07(火) 08:36:07.17ID:UDqJwesg
>>62
なんでそう思うんだ?
センターの平均はそんなに違わないぞ
偏差値40台の高校にも理系はいる
0064名無しなのに合格
垢版 |
2017/11/07(火) 08:41:23.18ID:omqk5BRs
>>52
いや行くだろ
何言ってんのお前
0065名無しなのに合格
垢版 |
2017/11/07(火) 09:25:40.40ID:hK2XkB7T
>>62
まーたニートが受験語ってんのか
0066名無しなのに合格
垢版 |
2017/11/07(火) 09:42:07.52ID:9luqu+oA
宝くじの当たる確率知らないけど、かりに1/10として、一枚で当たるのは1/10
二枚だと1-(9/10)^2
全体の確率=1から、二枚とも外れる確率=9/10×9/10をひく
で、19/100
まあほぼ2倍かな。ただ、宝くじの当たる確率なんて何百万分の1だから、結構かわってくるかな。
0067名無しなのに合格
垢版 |
2017/11/07(火) 10:55:03.94ID:aGyKSo1L
>>59
頼みの綱の上位決戦ですら京大薬>東大文3というのが文カスの馬鹿にされるポイントやで
東大京大地方旧帝早慶全て理系>>文系
0068名無しなのに合格
垢版 |
2017/11/07(火) 10:58:17.95ID:1y+JhtLT
>>66
その式だと一回買ったやつ元に戻してない?
0069名無しなのに合格
垢版 |
2017/11/07(火) 11:21:20.35ID:DnAGa3Dj
宝くじって無限にあるんですか…
0070名無しなのに合格
垢版 |
2017/11/07(火) 11:26:33.53ID:b8qrt9dl
俺たちの心の中には無限の宝くじがあるんやで
0071名無しなのに合格
垢版 |
2017/11/07(火) 11:46:59.02ID:/XX9oI/B
>>67
文三にすら全然届かない理カスが文三をカス扱いするとは草
文三の下にはお前みたいな理カスが無数にいることを忘れるなよ
0072名無しなのに合格
垢版 |
2017/11/07(火) 12:05:19.47ID:9luqu+oA
確かにいい忘れた。
宝くじが無限である仮定で計算してますよ。
0073名無しなのに合格
垢版 |
2017/11/07(火) 12:11:21.01ID:KbYhXa/X
>>72
忘れたんじゃなくて間違えたんだろうがw
0074名無しなのに合格
垢版 |
2017/11/07(火) 12:11:38.42ID:KbYhXa/X
>>73
やめたれw
0075名無しなのに合格
垢版 |
2017/11/07(火) 12:19:31.10ID:9luqu+oA
まあそうかもね。
では誰か正確な計算をお願いします。ある程度仮定もいれて。
手元に関数電卓とかないから計算できないっす
0076名無しなのに合格
垢版 |
2017/11/07(火) 12:29:54.49ID:fVu+ZryL
>>73
>>74
0077名無しなのに合格
垢版 |
2017/11/07(火) 12:36:49.70ID:3j+Hs/US
>>34両辺二乗して2次方程式の解
0079名無しなのに合格
垢版 |
2017/11/07(火) 13:04:04.50ID:b8qrt9dl
理系≧文カス>>カス理=>>1
0080名無しなのに合格
垢版 |
2017/11/07(火) 14:30:45.56ID:cLx/uHyx
すいません、文系で一括りにするのはやめていただけませんか?
文系にも数学で戦ってる勇者もいるのでくくるなら「詩文の社会選択者」にしていただきたい
0081名無しなのに合格
垢版 |
2017/11/07(火) 17:32:21.92ID:YAcl6PBS
>>77
合成でええやんちな文
0082名無しなのに合格
垢版 |
2017/11/07(火) 20:41:34.64ID:4LkIU+he
脳内で会話するだけならともかく
それをこんなところで長々と書くって...w
0083名無しなのに合格
垢版 |
2017/11/07(火) 21:04:49.88ID:4A2YinGZ
どうせ理数科目なんて理系に敵わないんだから3教科に特化する方が賢いと思うわ 逆も然りだが
0084名無しなのに合格
垢版 |
2017/11/07(火) 21:08:09.61ID:D24GBN02
数学から逃げた文系よりも少ないけど国語から逃げた理系も少なからずいるよねw

もしそいつらが文系煽ってたら笑えるわ。
0085名無しなのに合格
垢版 |
2017/11/07(火) 21:38:02.84ID:/CZ5LDKw
現実は理系の方が文系よりも得意な模様
数学できないだけじゃなく国語まで理系に負ける奴とかどうしようもねえな
0086名無しなのに合格
垢版 |
2017/11/07(火) 23:09:44.71ID:g2mwCrDS
文理の二元論でしか語れないようなやつこそ国語や歴史をやるべき
0087名無しなのに合格
垢版 |
2017/11/07(火) 23:13:53.91ID:fXv7Df8Q
>>10
いっぱい買えるほどの余裕があるのでは?
0088名無しなのに合格
垢版 |
2017/11/07(火) 23:15:35.84ID:KnDwNFAl
その場を楽しめないつまらない持てない人生歩んでまで
理系に行きたいですか
0089名無しなのに合格
垢版 |
2017/11/08(水) 03:25:17.65ID:++C13shv
>>1
文系とひとくくりしてるけど、統計やってる連中は確率のスペシャリストなんやぞw
0090名無しなのに合格
垢版 |
2017/11/08(水) 15:22:19.10ID:3WD1J61A
でも宝くじって売り切れないし、宝くじが無限にあるって考え方も間違ってない気がする
0091名無しなのに合格
垢版 |
2017/11/08(水) 17:32:27.97ID:1NYdUCdj
>>90
分母を無限に限りなく近づければ確率は0に限りなく近づくから2倍もなりたたないよ
0092名無しなのに合格
垢版 |
2017/11/08(水) 23:55:03.07ID:gAnnUZAg
一枚だけとか、どう考えても損じゃん
前後賞取れない
0093名無しなのに合格
垢版 |
2017/11/09(木) 12:19:03.03ID:TI4COr7f
今日宝くじ発表
0094名無しなのに合格
垢版 |
2017/11/09(木) 12:19:23.29ID:qF1wgqVv
親20枚買ってるから楽しみ
0095名無しなのに合格
垢版 |
2017/11/09(木) 12:41:03.28ID:+2x1xWHt
>>34
cos=X,sin=Yとおくと
X^2+Y^2=1かつY=1-X
図示して2交点(1,0),(0,1)
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況