X



11月かインフルの注射受けろよな 体調管理しないとヤバイぞ
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名無しなのに合格
垢版 |
2017/11/06(月) 21:12:39.51ID:yynOmkGr
センター本番熱でて受けに行ったけど無理だぞ死ぬ
0002名無しなのに合格
垢版 |
2017/11/06(月) 21:23:32.75ID:thLXvXEl
今しても正月前に効果切れるぞ
0003名無しなのに合格
垢版 |
2017/11/06(月) 21:28:38.94ID:TGTZNVXO
追試は流石になぁ
0006名無しなのに合格
垢版 |
2017/11/07(火) 02:30:49.18ID:suA8RWzL
>>5
こま?
0007名無しなのに合格
垢版 |
2017/11/07(火) 03:24:51.34ID:ixAs2hm2
半年効果あるって言わない?
あと、予防接種すればかかる確率は50%下がるらしい
0008名無しなのに合格
垢版 |
2017/11/07(火) 03:27:26.13ID:h/Yyj/Tz
今年は注射の数少ないらしいから早めに予約すべし
0009名無しなのに合格
垢版 |
2017/11/07(火) 05:35:34.18ID:UGtPmyW9
>>7
効果が落ちると思う
10月にやって3月にB型にかかったことがあったから、国立後期までを考えて遅めに予約してみた
0010名無しなのに合格
垢版 |
2017/11/07(火) 16:16:39.72ID:bBBHqm8m
1だけどかかる確率は変わらないんじゃなかったっけ?
長引かないとかじゃないの?
センター近くなったら人に接さない方がいいよ
うつされたらヤバイからね
大学1年は楽だしもう少し頑張れば人生の夏休みだぞ
0011名無しなのに合格
垢版 |
2017/11/07(火) 20:26:32.21ID:Ng3/X/ER
>>10
イトコは、小さい頃両親に挟まれて川の字で寝てたんだけど、ワクチンを打ってなかった父親だけがインフルにかかったのに、ワクチン打ってた自分と母親は平気で、結局移らなかったと言ってた
0012名無しなのに合格
垢版 |
2017/11/09(木) 20:35:56.41ID:gj2iha7E
0013名無しなのに合格
垢版 |
2017/11/09(木) 21:46:59.15ID:In5AaSsX
>>2
んなわけないだろ5ヶ月間効果あるって説明受けたわ
0014名無しなのに合格
垢版 |
2017/11/09(木) 21:53:01.38ID:2hpIcjes
5箇所確認したら、ワクチンないって言われたわ
0015名無しなのに合格
垢版 |
2017/11/09(木) 22:01:38.90ID:TWylY7f/
インフルエンザのワクチンっていうのはインフルエンザにかかりにくくするんじゃなくてかかった後の抵抗力を高める効果により早く症状を抑える効果をもっているのだと聞いた。
0016名無しなのに合格
垢版 |
2017/11/09(木) 22:02:56.15ID:KduTK/39
>>1
そんなことより、ノロウイルスのワクチンも作ろうぜ

ちなみに同じ下痢・胃腸炎を引き起こすウイルスであるロタウイルスのワクチンは既に完成してる
0018名無しなのに合格
垢版 |
2017/11/10(金) 05:12:49.52ID:B1+5VP1i
効果はどんどん薄れていく
早すぎてもいけない
特に受験生は受験と効き目のピークを合わせるのが賢明
でももっと確実なのは早いうちにインフルに罹患してしまうことw
型違いには罹るから要注意だが
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況