X



まさかこの問題が解けん受験生はおらんよな?

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名無しなのに合格
垢版 |
2017/11/06(月) 20:54:51.48ID:eRWkFj4e
実数x、yに対して、|x|≦1 |y|≦1の時 、不等式 0≦x^2+y^2-2x^2y^2+2xy√1-x^2√1-y^2≦1 が成り立つことを示せ
0002名無しなのに合格
垢版 |
2017/11/06(月) 20:56:11.24ID:S0JwofFk
wakarn
0004名無しなのに合格
垢版 |
2017/11/06(月) 20:59:08.33ID:8BMIqgEd
簡単すぎて草生える
0005名無しなのに合格
垢版 |
2017/11/06(月) 21:00:55.40ID:SildEYgf
>>3
1-x^2までルートの中に入ってるんやないの
0006名無しなのに合格
垢版 |
2017/11/06(月) 21:01:52.05ID:eRWkFj4e
>>3
1-x^2と1-y^2は根号の中にある
わかりにくくてすまん
0007名無しなのに合格
垢版 |
2017/11/06(月) 21:05:15.13ID:5dxbUr/t
x^2+y^2-2x^2y^2+2xy*(√(1-x^2))*(√(1-y^2))ってことでええんやな?
0008名無しなのに合格
垢版 |
2017/11/06(月) 21:06:13.97ID:eRWkFj4e
>>7
そう
0009名無しなのに合格
垢版 |
2017/11/06(月) 21:14:00.61ID:iQMfjt6o
x=cosa
y=sina
0010名無しなのに合格
垢版 |
2017/11/06(月) 21:14:41.68ID:SildEYgf
>>9
なんでそうなるん
0011名無しなのに合格
垢版 |
2017/11/06(月) 21:15:08.41ID:SildEYgf
普通にわからん
0012名無しなのに合格
垢版 |
2017/11/06(月) 21:16:12.54ID:eRWkFj4e
>>9
やるやん
0013けけけ ◆wufGgBwAZq7r
垢版 |
2017/11/06(月) 21:18:55.18ID:u90oJ9Am
阪大の問題やっけ
三角関数に置換できやんかったら全然出来やんよな笑
0014名無しなのに合格
垢版 |
2017/11/06(月) 21:24:43.19ID:iQMfjt6o
>>12
こんなん基礎中の基礎だと思うけど…

>>10
こうするっていうお決まり。
u=x+y, v=xyって置くこともあるんじゃないかな?
0015名無しなのに合格
垢版 |
2017/11/06(月) 21:28:12.09ID:iQMfjt6o
すまん本当は問題が見にくいから数式見てない
0017名無しなのに合格
垢版 |
2017/11/06(月) 21:52:48.08ID:W2gsIyFM
>>10
ヒント、
1、xとyの絶対値
2、同心円
0018名無しなのに合格
垢版 |
2017/11/06(月) 22:09:12.68ID:MTWQEeMw
x^2y^2が2倍だから半分に分けてx^2+y^2にくっつけるとx^2(1-y^2)+y^2(1-x^2)
そうすれば全体が(a+b)^2の形になってることが分かる

こんな流れか
0019名無しなのに合格
垢版 |
2017/11/06(月) 22:09:32.75ID:kVoLOCJM
>>1
x=cosθ, y=cosφ (0≦θ<2π, 0≦φ<2π) と置ける。
(1) 0≦θ≦π, 0≦φ≦π の時。
与えられた不等式の真ん中の式=Aと置く。
A=cos^2θ+cos^2φ-2cos^2θcos^2φ
+2cosθcosφsinθsinφ
=1/2 -(1/2)cos(2θ-2φ)。よって0≦A≦1。

(2) π≦θ<2π, π≦φ<2π の時。
与えられた不等式の真ん中の式=Bと置く。
B=cos^2θ+cos^2φ-2cos^2θcos^2φ
+2cosθcosφ(-sinθ)(-sinφ)=A。
よってこの場合も成り立つ。
(1)(2)より与式は成り立つ(証明終)。
0020けけけ ◆wufGgBwAZq7r
垢版 |
2017/11/06(月) 22:11:58.48ID:u90oJ9Am
>>9
良く見たら間違ってて草
xとyは独立してるぞ
問題文見ずにパターンと認識して間違い晒すのはおもろい
0022名無しなのに合格
垢版 |
2017/11/06(月) 22:13:05.84ID:MTWQEeMw
あとは(a+b)^2をコーシーシュヴァルツで上から(x^2+1-x^2)(y^2+1-y^2)で抑えれば終わり
0023けけけ ◆wufGgBwAZq7r
垢版 |
2017/11/06(月) 22:14:27.01ID:u90oJ9Am
>>19
0≦θ≦π、π≦φ<2πの時と
π≦θ<2π、0≦φ≦πの時は?
場合分けした理由が気になる
0024名無しなのに合格
垢版 |
2017/11/06(月) 22:15:17.81ID:kVoLOCJM
>>19
付け足し。

(3) 0≦θ≦π, π≦φ<2πの時。
(4) π≦θ<2π, 0≦φ≦πの時。

(3), (4) どちらも、不等式の真ん中の式=Cと置くと
C=1/2 -(1/2)cos(2θ+2φ)となり,
0≦C≦1となる。

(1)〜(4)により示された(証明終)。
0025名無しなのに合格
垢版 |
2017/11/06(月) 22:16:47.04ID:kVoLOCJM
>>23
場合分けした理由は、場合分けしないと一つの式で表せないから。
0026けけけ ◆wufGgBwAZq7r
垢版 |
2017/11/06(月) 22:18:06.88ID:u90oJ9Am
>>25
√外すときに値の正負で式が変わるもんな!
早とちりしてすまんかったせ
0027名無しなのに合格
垢版 |
2017/11/06(月) 22:18:16.49ID:MTWQEeMw
>>19
θとφは0以上π以下に制限しても問題なし
むしろπから2πまでの部分は全くの無駄
0029名無しなのに合格
垢版 |
2017/11/06(月) 22:24:16.14ID:kVoLOCJM
>>27
より一般的に証明したのだから良いのではないか?
0030名無しなのに合格
垢版 |
2017/11/06(月) 22:24:24.25ID:YezmYZMB
問題見にくい
0031名無しなのに合格
垢版 |
2017/11/06(月) 22:26:43.84ID:7tfDo45a
コーシー使えばええんちゃう
見にくいから見てないけど
0032名無しなのに合格
垢版 |
2017/11/06(月) 22:27:43.45ID:MTWQEeMw
>>29
0<=θ<=πで考えるのとπ<=θ<=2πで考えるのとは全く同じ
一般的でもなんでもない
0033名無しなのに合格
垢版 |
2017/11/06(月) 22:30:04.70ID:kVoLOCJM
>>32
まあいいや。今後も変数は0≦≦<2πで場合分け前提に一般的にやるよ。
行き詰まったら問題を見て制限するわ。
0034名無しなのに合格
垢版 |
2017/11/06(月) 22:31:52.62ID:kVoLOCJM
-1≦x≦1 ⇔ x=cosθ (0≦θ≦π) と置ける。
0035名無しなのに合格
垢版 |
2017/11/06(月) 22:33:16.19ID:+UtNjSbd
阪大文系2015大問1?
実際受けたけど頭真っ白で思いつかなかったわ
0036名無しなのに合格
垢版 |
2017/11/06(月) 22:36:04.17ID:MTWQEeMw
数学はuniquely determinedでconciseであるべきだからね
verboseな記述は避けねばならない
0038名無しなのに合格
垢版 |
2017/11/06(月) 22:56:07.13ID:T1GuazMy
素直に解いてほしいって言えよっ
0039名無しなのに合格
垢版 |
2017/11/07(火) 01:15:21.70ID:Z7K8Y4Lj
わいシブンブン、理系クラスにも関わらず第一手目がわからず死亡

ちな偏差値60の学校で数3は16点とったわ
0040名無しなのに合格
垢版 |
2017/11/07(火) 01:25:08.31ID:38KTKfZ2
>>17
二変数に縛り付けたら示せなくね?
sin a、cos bで置くならわかるけど
0041名無しなのに合格
垢版 |
2017/11/07(火) 07:08:53.87ID:ocqRf/0N
阪大のA問かB問やんクッソ簡単やったで
0042名無しなのに合格
垢版 |
2017/11/07(火) 07:50:50.61ID:PaCkrm1i
懐かしい問題やな
思いついたら簡単やけどcos(t),sin(t)みたいに同じ角でおいてミスる人が多い印象
あとはu=x+y,v=xyでおいてやろうとしてもできるけど、確か数3の微分が必要になったりめんどくさかった覚えがある
文系はたぶんほぼできなかったやろなこれ
0043名無しなのに合格
垢版 |
2017/11/07(火) 08:46:50.00ID:lNp3VFmu
>>40
間違えてると思う
0044名無しなのに合格
垢版 |
2017/11/07(火) 08:58:25.32ID:SLcXtaew
>>19>>24の別解
不等式の真ん中の式をAと置く。
(1) 0≦[x√(1-x^2)+y√(1-y^2)]^2+(x^2-y^2)^2
である。右辺を展開して0≦A。
(2) 0≦(1-x^2-y^2)^2である。両辺に
4x^4y^4-4x^4y^2-4x^2y^4+4x^2y^2を加えて
4(xy)^2(1-x^2)(1-y^2)≦
[(xy)^2+(1-x^2)(1-y^2)]^2
∴2|xy|√(1-x^2)√(1-y^2)≦1-x^2-y^2+2x^2y^2
∴A≦1
(1)(2)より示された(証明終)。
0045名無しなのに合格
垢版 |
2017/11/07(火) 09:06:44.16ID:yvGwvfj2
一年河合塾で浪人したけど、早慶クラスで早慶に行けたのは1割未満,
去年MARCHに受かった人なら15%、ニッコマ受かった人で5%、
それ以下ならほぼ無理だ
0046名無しなのに合格
垢版 |
2017/11/07(火) 09:12:45.60ID:SLcXtaew
>>44の(1)に気づいてベクトルでやろうと思ったが直感的に増減が分からずそのままではA≦1が示せなかった
(θが増加するにつれてrも増加する)。
0047名無しなのに合格
垢版 |
2017/11/07(火) 12:29:44.34ID:WCeWGOoe
>>18だけどおそらく最も簡単な解答

相加相乗平均の不等式より,任意の正数 a,b, c, d に対して
0 ≦ (ac + bd)^2 ≦ (a^2 + b^2)(c^2 + d^2)
が成り立つ.ここで,
a = x, b = √(1 - x^2),
c = √(1 - y^2), d = y
とおけばよい.Q.E.D.
0048名無しなのに合格
垢版 |
2017/11/07(火) 12:34:09.22ID:WCeWGOoe
ミス
a,b,c,dは実数
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況