X



文系だけど詩文って煽られない為に勉強してる気がする
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名無しなのに合格
垢版 |
2017/11/06(月) 16:44:55.78ID:Ity/X4jS
別にやりたい事が国公立にあるとか、私立の方が楽しいとか無しにそれだけがモチベーションになってしまったわ
同じ奴おる?
0005名無しなのに合格
垢版 |
2017/11/06(月) 17:06:31.02ID:sESYtMut
そんなんで生きてて楽しいか?
0006名無しなのに合格
垢版 |
2017/11/06(月) 17:06:51.51ID:kzqYKH1A
>>2
私は文系に所属する大学受験生の1人である。
考えるところ、私立文系志望者は煽られることを前提としながらも、清く合格を志すことに重きを置いている。
国公立にしろ私立にしろ目的意識があるだけで大学受験を志すのではなく、私はただ真っ直ぐな姿勢を評価するとともに、動機的向上心に転嫁させたのである。
同志はいるのだろうか。
0007名無しなのに合格
垢版 |
2017/11/06(月) 17:09:35.88ID:0CkF6MAT
俺理系だけどもし文系だったら同じように国立目指すと思う
AOや指定校推薦で受かった人と同じ扱いを受けるのは嫌だから
糞みたいな考え方だと思うしこれらの入試方法を否定してるわけじゃないけどどうしても俺はこう考えてしまう
0008名無しなのに合格
垢版 |
2017/11/06(月) 17:11:31.19ID:xZ8z7Rq2
>>7
人の目を気にして生き辛そう
0010名無しなのに合格
垢版 |
2017/11/06(月) 17:17:41.67ID:J0sw2grA
そんな病気みたいなこと考えてるのジュサラーだけ
0011名無しなのに合格
垢版 |
2017/11/06(月) 17:18:37.49ID:zOoNfhqA
受験生で受サロ見てるやつはほんと無残だよな
バカだからネットのいうこと信じて自滅していくという
0012名無しなのに合格
垢版 |
2017/11/06(月) 17:18:50.96ID:0CkF6MAT
>>8
人の目というより自分の努力に対して相対的に最高の利益を得たい
そうじゃなきゃ損した気分になる
0013名無しなのに合格
垢版 |
2017/11/06(月) 17:30:10.89ID:OAZplEJ+
>>7
これすごくわかる
本気になって勉強したのに指定校のアホと一緒の扱いとか絶対耐えられない
0014名無しなのに合格
垢版 |
2017/11/06(月) 17:30:52.96ID:OAZplEJ+
まあ落ちたら詩文なんですけどね
0016名無しなのに合格
垢版 |
2017/11/06(月) 18:13:50.62ID:H5otuGkV
私文煽りは言い換えれば理系>文系、国立>私立という前提で成り立っているわけで
文系自体が低くみられてることに変わりはないわ
文系そのものを煽るスレは昔から星の数程立ってるし


一括りにして煽られるのが嫌なら国立理系にしろ
0017名無しなのに合格
垢版 |
2017/11/06(月) 18:36:14.76ID:zirvD4/o
>>15
それ官僚に向かって同じこと言えんの?
0018名無しなのに合格
垢版 |
2017/11/06(月) 18:40:24.64ID:D4Rt2FFS
>>16
基本はその通りだと思うけどひとくくりにするのはどうかと
東大文系が早慶理系より下なことは無いだろ
0019名無しなのに合格
垢版 |
2017/11/06(月) 18:53:43.07ID:C4k7102k
ものすごくぶんしょうかくのへた
0020名無しなのに合格
垢版 |
2017/11/06(月) 18:56:06.27ID:SKqU08e+
まーたF欄理系が東大文系下げてんのか
0021名無しなのに合格
垢版 |
2017/11/06(月) 18:58:00.81ID:vrTqTiVp
>>7
これだろうな
逆に言うと受験って「早慶への指定校またはAO」っていう抜け道があるんだなって思うわ
大して頭が良くなくても高学歴になれるコースが日本にある
0023名無しなのに合格
垢版 |
2017/11/06(月) 21:26:56.74ID:/Y0aaf72
理系>文系、国立>私立
これはそれぞれの集合として比べた場合は正しい。
が理系ビリ>文系トップでもなければ国立ビリ>私立トップ でもない。
当然この場合の不等号は逆だ

こんなガバガバな属性で優劣を誇る(煽る)必要があるのがどんな奴か
これでわかるな

それを真に受ける奴がどんだけ阿呆かは言うまでもない
0024名無しなのに合格
垢版 |
2017/11/07(火) 09:29:11.61ID:hK2XkB7T
>>22
多分お前の10倍は頭いいよ
0025名無しなのに合格
垢版 |
2017/11/10(金) 11:39:22.18ID:gojHc6HW
やはり、流通経済大学は素晴らしい。
日本通運株式会社が、学校法人日通学園・流通経済大学を設立したことは、
サマージャンボ宝くじ一等前後賞同時当選にも匹敵する、奇跡の瞬間である。

ついに、ついに、流通経済大学公式動画サイトで、
・「流通経済大学の紹介動画」
http://www.youtube.com/watch?v=We_p_3uV0fg
・「学校法人日通学園の紹介動画」
http://www.youtube.com/watch?v=pRlbGy5-dCs
が公開された。

この動画の見どころをそれぞれあげてみよう。

まず、
・「流通経済大学紹介動画」では、
http://www.youtube.com/watch?v=We_p_3uV0fg
日本通運の総務労働部の偉い人が、「流通経済大学卒の人材を日本通運はどう評価するか?」について、
・「一人一人が自分の個性を持っている」
・「物流に関する知識を持っている事が、他大学の学生との大きな違い。それ故、日本通運の業務に強い関心を持っている。」
・「自分自身の個性がきちんと確立されており、頼もしく心強い」と、述べられている。

そして、・「学校法人日通学園の紹介動画」では、
http://www.youtube.com/watch?v=pRlbGy5-dCs
豊かな社会を支える動脈である、物流に精通した人材を送り出すため、企業によって設立された大学であることが、
時代の流れと共に説明されている。

日本を支える重要な人材を育てる大学、それが流通経済大学なのだろう。
0026名無しなのに合格
垢版 |
2017/11/10(金) 12:33:58.71ID:R0scmq85
>>24
いい加減にしろ!
100倍は頭良いだろ!
0027名無しなのに合格
垢版 |
2017/11/10(金) 12:41:59.86ID:3OreYiPq
『2017 AERA MOOK 親子で探す 就職力で選ぶ大学/朝日新聞出版』 より

≪銀行・証券≫の学生人気TOP10企業 就職者数 国公立大学編
( )はうち銀行7社の人数(証券3社は野村,大和,SMBC)
※東大は非回答
113人 京都大(88)
110人 大阪大(96)
104人 神戸大(85)
102人 一橋大(88)
65人 東北大(60)
57人 <公>大阪市立大(49)
51人 名古屋大(43)

47人 横浜国立大(25)
43人 北海道大(33)
41人 九州大(28)
36人 埼玉大(27)
34人 広島大(27)
31人 東京外国語大(21)
28人 筑波大(17)
27人 岡山大(22)、<公>首都大東京(19)、<公>大阪府立大(23)
25人 滋賀大(22)
19人 和歌山大(15)、<公>高崎経済大(15)
17人 新潟大(8)
15人 金沢大(11)、<公>横浜市立大(9)
14人 熊本大(8)
11人 お茶の水女子大(6)、奈良女子大(7)

8人 山口大(5)
7人 福島大(5)、信州大(5)、<公>兵庫県立大(3)
6人 <公>北九州市立大(3)
5人 富山大(1)、島根大(1)、香川大(3)、<公>下関市立大(3)
4人 茨城大(2)、鹿児島大(1)、<公>釧路公立大(0)、<公>国際教養大(2)
3人 秋田大(2)、東京学芸大(3)、岐阜大(2)、<公>京都府立大(2)、<公>長崎県立大(1)
2人 宇都宮大(1)、群馬大(1)、千葉大(0)、三重大(2)、愛媛大(0)、<公>都留文科大(0)

・調査概要「2017年卒マイナビ大学生就職企業人気ランキング」の「業種別就職人気企業ランキング」をもとに、本誌が人気企業140社を選択し、就職者数を調査した。
・調査対象は主要大学211(国立51、公立20、私立140)の2016年卒業者(一部15年6,9月卒を含む)
※比較の際は教育学部教員養成課程を除いた文系学部・学科の設置とその入学定員(≠前後期入試の募集人員)に注意
0028名無しなのに合格
垢版 |
2017/11/10(金) 16:18:27.53ID:oYVGxOU4
官僚がバカにされるの初めて見たわ
0029名無しなのに合格
垢版 |
2017/11/10(金) 16:35:49.39ID:SxMv6mYA
【悲報】受サロ民、官僚煽りを始めるwww
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況