X



今から倫政始める
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名無しなのに合格
垢版 |
2017/11/05(日) 20:50:10.47ID:e/AJSTlK
応援してや
0002名無しなのに合格
垢版 |
2017/11/05(日) 20:52:02.44ID:pUO3npjT
こん!所沢住みのフツメンだけどノリ良かったらぼくとイチャイチャしない?笑
0003名無しなのに合格
垢版 |
2017/11/05(日) 20:52:49.46ID:e/AJSTlK
>>2
わしイケメンだから無理
一緒に倫政やろうぜ
0004名無しなのに合格
垢版 |
2017/11/05(日) 20:58:15.23ID:qtT4q4IR
倫理地獄だわ
0005名無しなのに合格
垢版 |
2017/11/05(日) 21:00:03.70ID:e/AJSTlK
>>4
倫理の方が楽しくない?
俺は元々倫理やっててハイになってたけど
0007名無しなのに合格
垢版 |
2017/11/05(日) 21:03:02.62ID:e/AJSTlK
>>6
わしはまだ倫理も政経も模試受けてないわ
センターは受けるがな
0008名無しなのに合格
垢版 |
2017/11/05(日) 21:03:10.03ID:9XLqMrVo
ノー勉で今から倫理政経はじめたら本番九割は可能?
満点が目標なんだけど厳しそう 今駿ベネマークで28
0009名無しなのに合格
垢版 |
2017/11/05(日) 21:03:34.03ID:sJ0oyRZ2
俺もほぼノータッチだけど間に合う気せえへん
0010名無しなのに合格
垢版 |
2017/11/05(日) 21:07:03.57ID:e/AJSTlK
>>8
>>9
一緒に頑張ろうぜ
0011名無しなのに合格
垢版 |
2017/11/05(日) 21:07:39.24ID:e/AJSTlK
というか以外と俺みたいな人いてびっくり
0012名無しなのに合格
垢版 |
2017/11/05(日) 21:07:41.38ID:pUO3npjT
日本思想で覚えるの多いんだよな〜
0013名無しなのに合格
垢版 |
2017/11/05(日) 21:08:13.97ID:pUO3npjT
9割はむずいぞ
8割なら可能
0014名無しなのに合格
垢版 |
2017/11/05(日) 21:08:19.45ID:e/AJSTlK
>>12
あのへんは日本史やってると楽なんだけどね
0015名無しなのに合格
垢版 |
2017/11/05(日) 21:11:30.47ID:PCzbHiy4
俺は倫政ゼロからやって1ヶ月でマーク9割切らなくなったよ
0016名無しなのに合格
垢版 |
2017/11/05(日) 21:13:28.94ID:e/AJSTlK
>>15
すげぇ
他の科目も勉強できてたらすげぇ
0017名無しなのに合格
垢版 |
2017/11/05(日) 21:16:18.51ID:k3XPE+9C
俺は二週間前ぐらいから面白いほどやり始めたわ、満点難しい言われてるけど妥協するつもりもないから気合い入れてやってるw
0018名無しなのに合格
垢版 |
2017/11/05(日) 21:16:57.70ID:3RXOGf35
9割って参考書一周しても届かんからな
3周ぐらいやって細かいとこまで頭にいれるか、過去問数こなしてようやくでしょ
どうせ何からやっていいかもわからんレベルで苦手だから今までやってないんだろうし、そうなると軽く一周回すのでもキツイからな
0019名無しなのに合格
垢版 |
2017/11/05(日) 21:17:30.67ID:e/AJSTlK
>>17
俺は先週から倫理始めて今日から政経っすわ
お互い頑張ろう
0020名無しなのに合格
垢版 |
2017/11/05(日) 21:20:43.53ID:k3XPE+9C
>>19
似たような進捗状況やね
俺は今日倫理一周して、経済突入してるとこやわ、頑張ろうな
0021名無しなのに合格
垢版 |
2017/11/05(日) 21:24:01.16ID:e/AJSTlK
>>20
マジでほぼ一緒やわ
負けないように頑張るわ
0022名無しなのに合格
垢版 |
2017/11/05(日) 21:37:42.96ID:pUO3npjT
俺は倫理は2ヶ月くらいかけてゆっくりやった
政経は黄色本1周しただけだから正直抜けが多い
2017の倫理政経は93点だったけど、2013まで解いて一度も90点超えてない
70〜85をうろちょろ
0023名無しなのに合格
垢版 |
2017/11/05(日) 21:38:55.05ID:+cWMFk2Q
全く知らん状態でマーク式問題集を参考書見ながら解くって効率悪いかな?
0024名無しなのに合格
垢版 |
2017/11/05(日) 21:42:09.11ID:3RXOGf35
>>23
点の知識で暗記していくのは非効率的だぞ
流れに沿って枝のように頭に入れていくのが一番忘れにくい
0025名無しなのに合格
垢版 |
2017/11/05(日) 21:45:27.32ID:LDtZvL3e
倫理はマーク模試で八割程度まで上がったけど政経が何勉強すればいいのかわからん
というかマーク模試の倫理ってマニアックすぎん?
0026名無しなのに合格
垢版 |
2017/11/05(日) 21:46:17.02ID:PF494gwD
全統85→駿ベネ65
駿ベネ難し過ぎ
0027名無しなのに合格
垢版 |
2017/11/05(日) 21:46:48.07ID:PF494gwD
政経のセンターへの道ってどう?
0028名無しなのに合格
垢版 |
2017/11/05(日) 21:50:29.53ID:EsvDezEB
>>23
あまり単語暗記しようと力まずに一回サラッと流れだけ読み物感覚で読んでからの方がいいかも。まぁ勉強法なんて人によるけどね。
0029名無しなのに合格
垢版 |
2017/11/05(日) 21:52:37.07ID:wbhdCV8/
倫理は暗記よりも理解重視だな
もちろん暗記も必要だけど
0030名無しなのに合格
垢版 |
2017/11/05(日) 21:55:25.40ID:EsvDezEB
意外と同志がいっぱいいて心強いねこのスレは。しかも9割方目標の人も多いし。

皆さんは何故に倫政やることにしたんですか?
やっぱ興味あるから?
0031名無しなのに合格
垢版 |
2017/11/05(日) 22:03:25.04ID:B8cuyBxY
理系は地理という風潮に抗ったただの逆張りかな
理科も地学だし
0032名無しなのに合格
垢版 |
2017/11/05(日) 22:22:31.87ID:wbhdCV8/
単に倫政って点取りやすそうだし面白そうだからね
倫理は楽しくて政経は簡単とかいう神教科。なんでみんな地理Bを選ぶのかわからないくらい
0033名無しなのに合格
垢版 |
2017/11/05(日) 22:23:03.43ID:BHNj9OHv
>>30
文転で社会科目を+1しなきゃいけなかったから、一番楽そうで始めた
そしたら倫理が楽しすぎる
0034名無しなのに合格
垢版 |
2017/11/05(日) 22:34:28.51ID:e/AJSTlK
みんな〜受験勉強もいいけど早めに寝るんだよ〜
おやすみ〜
0035名無しなのに合格
垢版 |
2017/11/06(月) 08:44:23.52ID:NFr9FLPo
>>16
教科書しか読んでない
一日1時間集中して読んで三周したよ
1週目はさらっと、2週目から表とか細かいところ読んでいった
お互い頑張りましょう
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況