X



模試の成績が過去最高だったんだが

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名無しなのに合格
垢版 |
2017/11/05(日) 20:05:56.21ID:tHCmTPPb
第3回駿ベネ
国語155
英語158(筆記166 リス32)
数TA72
数IIB72
地理B78
倫政44
化学基礎44 生物基礎42
計665/900
今からセンター過去問をひたすらこなして神戸大経営いける望みある?
0002名無しなのに合格
垢版 |
2017/11/05(日) 20:07:26.76ID:+tt55Knm
文系でその点じゃ無理だろ
0003名無しなのに合格
垢版 |
2017/11/05(日) 20:08:24.64ID:tHCmTPPb
第3回全統記述では偏差値62.0のD判定(国語A判、数学B判、英語E判)だった
C判定の偏差値ボーダーは62.5
B判定の偏差値ボーダーは65.0
です
0005名無しなのに合格
垢版 |
2017/11/05(日) 20:13:41.56ID:VogwoXE7
神戸大理系志望だけどその点数より全然悪くて草
0006名無しなのに合格
垢版 |
2017/11/05(日) 20:16:44.89ID:piKwcjLQ
>>3
神戸ってそんなレベル高いんか
コスパ悪いな
0007名無しなのに合格
垢版 |
2017/11/05(日) 20:19:45.58ID:tHCmTPPb
>>6
どういう意味のコスパですか?
頑張った割には世間的評価は普通みたいな?
0008名無しなのに合格
垢版 |
2017/11/05(日) 20:24:00.80ID:piKwcjLQ
>>7
なんか俺の周りだけかもしれないけど、東北>>神戸みたい思ってる人が多いし、宮廷でもないからレベルの割に世間評価高くないってこと
0009名無しなのに合格
垢版 |
2017/11/05(日) 20:33:59.18ID:tHCmTPPb
>>8
そりゃ確かに東北とかの宮廷に比べたらレベル的にも世間的にも下ですw
でも関西で就職するつもりで、そこでは京阪大の次に評価高いんでそれほどコスパ悪いとは思いません
0012名無しなのに合格
垢版 |
2017/11/06(月) 08:14:38.29ID:n5EZFr38
>>11
理系だよ
河合塾浪人生だから駿ベネは受けてないw
8月の全統で622点だった
ゴミでごめんw
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況