X



なんか散々早稲田難化って騒いでるけど
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名無しなのに合格
垢版 |
2017/10/30(月) 15:09:38.31ID:IK7n/0C9
90年代〜00年代前半に比べたらマシじゃね?
なんで歴代で一番難しくなってるような感じで言ってる奴いるの?
0002名無しなのに合格
垢版 |
2017/10/30(月) 15:11:08.68ID:UDkdxtk1
ギリ合格勢が多いからやろ

国立受験勢なら余裕
0003名無しなのに合格
垢版 |
2017/10/30(月) 15:12:33.93ID:FkW+TFcA
別に易化しても記念受験勢は受からないけどな
0004名無しなのに合格
垢版 |
2017/10/30(月) 15:13:10.63ID:I4WqRWf1
現役受験生にとっては人生の一大事だからねえ
数年前ならば早慶のどこかにはかろうじて引っかかったかも知れない人が早慶全滅もありうることになるからなあ、、、
過剰に騒ぐのにやむなしだろう
0005名無しなのに合格
垢版 |
2017/10/30(月) 15:17:59.73ID:suBpoJYo
そりゃあ私大バブル期は別物だろ
でも昨今の早稲田の志願者増(特に上位成績者)と文科省の定員削減命令と早稲田の削減計画が同時期に起きてるのはかなり特異な現象
しかもこの削減あと10年は続きそうだし
0006名無しなのに合格
垢版 |
2017/10/30(月) 15:22:19.07ID:I4WqRWf1
早稲田の商や社学が河合で70.0になったら(実際そうなりそうだが)、早稲田本命受験生にとっては一大事だわ
0007名無しなのに合格
垢版 |
2017/10/30(月) 15:22:25.56ID:iBXVQGS8
歴代で一番難しいみたいなレスを見たことが無い。
0008名無しなのに合格
垢版 |
2017/10/30(月) 15:27:41.12ID:ajqpCqQ0
>>7
それ
0009名無しなのに合格
垢版 |
2017/10/30(月) 15:34:11.87ID:9fa67xlK
でも河合評で社学商の70化の兆候が認められてるのは激難化と言っていいんじゃね
レベル的には政経商社法文文構までが上位学部になったのは間違いないし
0010名無しなのに合格
垢版 |
2017/10/30(月) 15:44:13.37ID:KQs2odkG
本キャンで河合偏差値65程度の学力でもなんとか引っかかりそうなのって教育学部の下位しかなさそう
0011名無しなのに合格
垢版 |
2017/10/30(月) 15:44:16.12ID:Cheazz0p
バカの数なら圧倒的に早稲田

嘘つき大学早稲田は推薦AO内部進学の人数が圧倒的に多い
1学年に3572人も水増し馬鹿がいる
早稲田の半分以上が水増し推薦AOバカ
学生数が多い分馬鹿を大量に集めないといけないわけだ

少子化で偏差値操作と学生数確保(学生数4万3千。スポーツ馬鹿大日大に次いで水増し馬鹿学生数2位 他の私立の2倍、国立大学の3倍近くの水増し馬鹿が多い)に必死の早稲田

「早稲田どうしちゃったの?」の声 学力低下の元凶?AO・推薦入試6割に拡大

http://www.j-cast.com/2015/12/04252414.html?p=all

早稲田の狙いは河合塾のコメント「募集の枠が狭まって、倍率が高まれば、偏差値が上がる可能性はあると思います」に集約されていますね。
受験産業に見透かされてしまっている早稲田……。
本質的な意味で学生の質を上げようというのではなく、
他校と数字で比較されてしまう偏差値ランキングのみに執着した政策です。
短期的には(見かけの)偏差値が上がって早稲田のメンツを保てるのでしょうが、
長期的には信頼を失う結果になるのは明白。
大学の理事たちは「在任期間中の学校運営さえよければそれでいい」と思っているのでしょう。

偏差値50以下の高校でも政経の指定校推薦枠がある現実

小保方晴子氏、早稲田大学の嘘を批判
http://69763999.at.webry.info/201511/article_4.html
塾とも癒着してるんだろうね
天下りと引き換えに補助金騙し取り
0013名無しなのに合格
垢版 |
2017/10/30(月) 16:04:00.19ID:VTACAvcG
なんかしてる割に合格最低点大して変わってなくね?文8点くらい上がってるけど問題易化しただけやし
0014名無しなのに合格
垢版 |
2017/10/30(月) 16:10:05.13ID:pHrK6a2R
クソゲーじゃん
0015名無しなのに合格
垢版 |
2017/10/30(月) 16:10:16.35ID:H+cbpyeE
それは標準化のせいで変わってないように見えるだけ
0016名無しなのに合格
垢版 |
2017/10/30(月) 16:15:28.26ID:eVr7Vpx2
難化して喜んでるのはOBやろなあ
受験生にとっては迷惑な話だ
0017名無しなのに合格
垢版 |
2017/10/30(月) 16:17:50.03ID:+2BgSlf/
早稲田規模の大学になると難化は一大事だよ
慶應上智のみならずマーチ、玉突きでニッコマまで影響出る
0020名無しなのに合格
垢版 |
2017/10/30(月) 16:32:54.24ID:O4VQUQ6t
実際のところ東大京大一橋に受かるような人達と早稲田の傾向に合わせてしっかりと対策してきて、英国社だけは偏差値70以上ある人達どっちが受かるようになるんやろな
0021名無しなのに合格
垢版 |
2017/10/30(月) 16:55:07.76ID:6pmLMj8s
ワタクwwwwwwwwwwww
0022名無しなのに合格
垢版 |
2017/10/30(月) 17:04:00.36ID:XTsdZYzd
だまってセンター利用を取れよ
0023名無しなのに合格
垢版 |
2017/10/30(月) 17:28:21.75ID:VTACAvcG
>>15
標準化関係ないだろ
文が8点上がってるんだから

少しは頭使えガイジ
0024名無しなのに合格
垢版 |
2017/10/30(月) 18:01:13.27ID:kVpZEsWc
今回は募集人数変えてないのにいきなり合格者数だけ絞ったから難化したけど
大学そのものの価値が変わってないのに狭き門にしたって中長期的に見たら
受験生に毛嫌いされ志望者自体が他校に流れて難易度がもとに戻るだけだよ
早稲田なんて2000年頃は一般枠が今の倍近くあったのにその頃の偏差値見たら今とまったく同じだしな
http://www.geocities.jp/gakurekidata/sky99.html

早稲田大学 一般入試(3教科)募集人員 推移

       政経   法     商    一文  教育  社学  二文  人科

1990年  1060名 1100名  1000名  840名 1000名 540名 480名  420名

1992年  920名  950名   ↓    900名  970名 650名  ↓   380名

1994年   ↓   900名    ↓     ↓    ↓   ↓    ↓    ↓

1998年   ↓    ↓    900名    ↓    ↓   ↓    ↓    ↓

2001年  800名  750名   800名   820名  960名 590名 410名 355名

2004年  500名  350名   500名    640名  700名 500名 450名  330名

2007年  450名  300名   ↓     440名  700名 500名 500名  330名

2008年  450名  300名   460名   440名  700名 500名 500名  360名
0025名無しなのに合格
垢版 |
2017/10/30(月) 18:19:05.37ID:Wty39FYm
>>24
だったら最初から10000人しかいない地帝とか28000人しかいない慶應とかすごく価値がないな
0027名無しなのに合格
垢版 |
2017/10/30(月) 18:45:26.57ID:s2afzO6v
傾向として難化してるから受験が近い層にとっては死活問題だから

浪人すればするほど受かりにくくなってきたし
0028名無しなのに合格
垢版 |
2017/10/30(月) 18:52:05.50ID:CG7es2po
2017年度入試 河合塾 偏差値帯合格率

商学部
【70.0以上】55%(65/119)
【60.0〜69.9】19%(591/3131)
【50.0〜59.9】2%(44/2868)

社会科学部
【70.0以上】57%(41/72)
【60.0〜69.9】17%(433/2524)
【50.0〜59.9】1%(32/2380)

文学部
【70.0以上】69%(59/86)
【60.0〜69.9】24%(442/1849)
【50.0〜59.9】2%(30/1639)

文化構想学部
【70.0以上】65%(47/72)
【60.0〜69.9】20%(483/2432)
【50.0〜59.9】1%(30/2201)
0029名無しなのに合格
垢版 |
2017/10/30(月) 19:03:59.28ID:I4WqRWf1
70.0ないと従来は中位学部を言われていたところが受からなくなったと。
0030名無しなのに合格
垢版 |
2017/10/30(月) 19:16:00.98ID:CG7es2po
偏差値60台超えたら、いかに傾向と対策を立てて最後まで諦めずに頑張れるかが、勝負の分かれ道。
0031名無しなのに合格
垢版 |
2017/10/30(月) 19:50:14.84ID:Ov3N5Qxk
早稲田はマジで過去問解きまくったほうが良いで
社学とか文とか過去問全く解かずに臨んだら本番大爆死したけど商と政経は10回以上やってたら慣れたし特に商の英語は本番でも40分くらい余ったわ
0032名無しなのに合格
垢版 |
2017/10/30(月) 19:51:35.89ID:z1hCn8pO
法学部なんかは、もう10年以上受験者数が減り続けているから難化じゃなくて易化だよ

早稲田大学 法学部  一般入試 推移

年度  一般募集    受験者   合格者     倍率   
90年度 1000  18803  1960   9.6倍
91年度  950  18980  1984   9.6倍
92年度  950  18683  1744  10.7倍
93年度  900  17554  1574  11.2倍
94年度  900  15922  1592  10.0倍
95年度  900  13887  1770   7.8倍
96年度  900  14065  1775   7.9倍
97年度  900  13191  1820   7.2倍
98年度  900  12453  1822   6.8倍   
99年度  800  11574  1653   7.0倍
00年度  800  10524  1438   7.3倍
01年度  750  10353  1361   7.6倍
02年度  700  10893  1489   7.3倍
03年度  550  10661  1197   8.9倍
04年度  350   8654   795  10.9倍 
05年度  350   7915   707  11.2倍
06年度  350   7034   724   9.7倍   
07年度  300   7615   745  10.2倍
08年度  300   6873   936   7.3倍
09年度  300   6005   895   6.7倍
10年度  300   5595   845   6.4倍
11年度  300   5164  1008   5.1倍
12年度  300   4678   943   5.0倍
13年度  350   4406   924   4.8倍
14年度  350   4400   942   4.7倍
15年度  350   4162   963   4.3倍
16年度  350   3908   870   4.5倍
17年度  350   3895   825   4.7倍
0033名無しなのに合格
垢版 |
2017/10/30(月) 20:15:16.59ID:NYfVntsZ
>>31
過去問やりこむ利点ってなんですか?
同じ問題って出ませんよね?
0034名無しなのに合格
垢版 |
2017/10/30(月) 20:17:22.69ID:O4VQUQ6t
>>33
これは俺も気になるな
何回も日本史とか英語の過去問解いてるけどたまに意味あるのかなって虚無感に苛まれる
0035名無しなのに合格
垢版 |
2017/10/30(月) 20:17:42.83ID:CG7es2po
>>33
それがわからないのなら、やる意味はない。
0036名無しなのに合格
垢版 |
2017/10/30(月) 20:29:10.79ID:NYfVntsZ
>>35
知らないから教えてほしいんですよ
問題形式覚えるのと選択肢の正解と不正解の癖見つけて
問題間違えたら自分の思考回路と模範解答の考え方のズレを把握し、思考を限りなく解答に近づけていくことしかできなくないですかね?
まさか本文暗記とは言いませんよね??
0037名無しなのに合格
垢版 |
2017/10/30(月) 20:44:02.06ID:XDwWMmHR
問題を解くということはどういうことなのか改めて考えてみるのも悪くはない。

参考文献
「試験勉強という名の知的冒険」大和書房
0038名無しなのに合格
垢版 |
2017/10/30(月) 20:51:41.74ID:LQcoarBU
>>36
40分余ったってのに突っ込まんのかい
ワイ偏差値70強あるけどそんな余ったことないし離散でもないならまず無理
エアプやろ
0039名無しなのに合格
垢版 |
2017/10/30(月) 21:52:59.40ID:aZ1IcBHq
バブル時代でも夜間の社学や二文みたいなマーチレベルの穴場があったから、どうしても早稲田に入りたい人たちはそこに集まってたんだけど、今はもうどの学部も65.0ないと入れなくなってしまった
0040名無しなのに合格
垢版 |
2017/10/30(月) 21:54:01.12ID:oFiIvRNZ
そういう意味では早稲田大学への入りにくさは今が一番なのかも
0041名無しなのに合格
垢版 |
2017/10/30(月) 23:21:24.31ID:zBOO5gPN
宮廷レベルじゃ全然滑り止めにならないと思った方がよさそうだ
東大京大レベルでなんとか…という感じ
0042名無しなのに合格
垢版 |
2017/10/30(月) 23:21:55.53ID:zdZxv1l1
>>13
アホやろこいつ
0043名無しなのに合格
垢版 |
2017/10/30(月) 23:26:37.72ID:zdZxv1l1
>>2
東大分散不合格者の19%しか政経に受かってないのによく言えるな
0044名無しなのに合格
垢版 |
2017/10/30(月) 23:40:55.37ID:u5VwIiyM
しょせん総計なんだよな
0046名無しなのに合格
垢版 |
2017/10/31(火) 00:29:04.38ID:QtO/CpOq
>>39
ちょっとちがう
社学と教育中核と所沢は65で二文とスポーツが60か62.5
早稲田の実難易度はバブルも今もかわらない(来年受かったら普通に凄い)

バブルのときは、実難易度はともかく、マーチの看板学部が65あったから
マーチレベルでもチャンスはあったというのは間違いではない
0047名無しなのに合格
垢版 |
2017/10/31(火) 00:37:12.91ID:NCa4TJYP
バブル期はともかく、2000年前後なんて完全に今より簡単だろ
倍率もそこまで高くないし、何より問題がかなり簡単だろ
2000年の政経の英語なんてセンターより簡単だからな
予備校にある昔の過去問見てきたらいい
0048名無しなのに合格
垢版 |
2017/10/31(火) 00:37:42.88ID:IxMsywtK
>>45
やめたれwww
0049名無しなのに合格
垢版 |
2017/10/31(火) 00:41:48.66ID:j5kru/A6
>>47
早稲田解いてるとちょっと前の方が簡単なのに平均低くて草も生えないんだよなほんと
0050名無しなのに合格
垢版 |
2017/10/31(火) 00:48:42.97ID:eIA2oHHE
そもそも難関とか言ってる時点で
0051名無しなのに合格
垢版 |
2017/10/31(火) 00:50:21.71ID:PDPwtGc/
こういうのって軽量とか言われると早口で反論し始めるタイプ
一番低脳な感じ
0052名無しなのに合格
垢版 |
2017/10/31(火) 01:01:15.77ID:LMeT56R5
慶應が軽量でバカ請け負ってくれてるおかげでその辺は気楽
0053名無しなのに合格
垢版 |
2017/10/31(火) 01:04:43.20ID:lkVLv64r
1992年の私大倍率
ttp://1st.geocities.jp/gakurekidata7/1992.html

1993 大学進学率 男子36.6% 女子19.0%
2013 大学進学率 男子54.0% 女子46.6%
eic.obunsha.co.jp/viewpoint/201403viewpoint/

バブル期の偏差値50=現在の55
0054名無しなのに合格
垢版 |
2017/10/31(火) 13:28:00.29ID:YNzRds15
2017年度入試 河合塾 偏差値帯合格率

早稲田大学(文系)

政治経済学部《68.7》
【70.0以上】59%(144/245)
【60.0〜69.9】14%(275/1941)
【50.0〜59.9】1%(4/660)

法学部《67.6》
【70.0以上】77%(118/154)
【60.0〜69.9】27%(336/1249)
【50.0〜59.9】2%(12/548)

国際教養学部《66.9》
【70.0以上】88%(45/51)
【60.0〜69.9】33%(206/632)
【50.0〜59.9】2%(6/358)

文学部《65.6》
【70.0以上】69%(59/86)
【60.0〜69.9】24%(442/1849)
【50.0〜59.9】2%(30/1639)

文化構想学部《65.5》
【70.0以上】65%(47/72)
【60.0〜69.9】20%(483/2432)
【50.0〜59.9】1%(30/2201)

商学部《65.5》
【70.0以上】55%(65/119)
【60.0〜69.9】19%(591/3131)
【50.0〜59.9】2%(44/2868)

社会科学部《65.4》
【70.0以上】57%(41/72)
【60.0〜69.9】17%(433/2524)
【50.0〜59.9】1%(32/2380)

教育学部《64.6》
【70.0以上】71%(66/93)
【60.0〜69.9】29%(813/2802)
【50.0〜59.9】3%(109/3144)

人間科学部《62.6》
【70.0以上】54%(7/13)
【60.0〜69.9】30%(213/702)
【50.0〜59.9】7%(81/1169)

《 》は合格者平均
0055名無しなのに合格
垢版 |
2017/10/31(火) 16:06:14.72ID:DZstpcG8
文化構想も難関だな
0056名無しなのに合格
垢版 |
2017/10/31(火) 17:45:49.01ID:KGoSMVLe
>>54
つーか俺がこの結果見て思ったのは早稲田が難しいというよりどれだけ早稲田に関しては全統記述が役に立たないかって言うこと

偏差値70以上で落ちてる奴は完全に全統の結果に満足して早稲田対策不足のやつでしょ

英語と日本史世界史の難易度は全統と別次元だからな 全統で偏差値70後半取ろうが特有の対策しなかったら普通に落ちるよ
今年の俺みたいに
ぶっちゃけ三科目等しく偏差値65以上なら後はどれだけ早稲田対策、運が良かったかの戦い
0057名無しなのに合格
垢版 |
2017/10/31(火) 17:52:51.89ID:KGoSMVLe
ちなみに去年の最期の全統記述で日本史偏差値78だったけど本番の社学、商の日本史の点数は5割ちょいだったなw
全統は9割が標準、早稲田にあるような難問なんて1割あるかないかだから全統の標準問題できてドヤろうが早稲田対策してきた奴には普通に負けるよ 偏差値なんて大してアテにならん
0058名無しなのに合格
垢版 |
2017/10/31(火) 18:38:31.50ID:YNzRds15
2017年度入試 河合塾 偏差値帯合格率

慶應義塾大学(文系)

法学部《69.6》
【70.0以上】57%(208/362)
【60.0〜69.9】17%(181/1035)
【50.0〜59.9】3%(9/344)

経済学部《68.4》
【70.0以上】66%(305/465)
【60.0〜69.9】25%(481/1940)
【50.0〜59.9】2%(16/737)

商学部《67.8》
【70.0以上】75%(257/343)
【60.0〜69.9】30%(655/2178)
【50.0〜59.9】2%(16/905)

文学部《66.4》
【70.0以上】76%(128/169)
【60.0〜69.9】35%(468/1342)
【50.0〜59.9】6%(43/743)

総合政策学部《65.7》
【70.0以上】38%(50/131)
【60.0〜69.9】17%(110/644)
【50.0〜59.9】6%(30/507)

環境情報学部《64.1》
【70.0以上】39%(31/80)
【60.0〜69.9】19%(86/457)
【50.0〜59.9】8%(34/411)

《 》は合格者平均
0059名無しなのに合格
垢版 |
2017/10/31(火) 23:10:05.07ID:vgooXw5f
偏差値帯合格率最低でも5刻みで表示しないとあんまり参考にならないよな
0060名無しなのに合格
垢版 |
2017/10/31(火) 23:54:51.49ID:j5kru/A6
>>58
sfcって一科目でこれなのに偏差値72.5になるのは何で?
どんだけ河合塾に大金払ってんだ
0061名無しなのに合格
垢版 |
2017/11/01(水) 00:19:34.70ID:CHT6ktt1
東京一極集中の影響もあるな
0062名無しなのに合格
垢版 |
2017/11/01(水) 00:27:45.11ID:zA22ALw8
>>60
ボーダー偏差値の定義は合格率50%
プロットを外挿すれば72.5になる
実在しない偏差値
0063名無しなのに合格
垢版 |
2017/11/01(水) 00:43:12.04ID:CsdHgmqx
>>56
そうなんだよねー
全党は国立基準だから問題傾向違う
早慶模試受けて、偏差値じゃなくて上から何番目で何割かで測ると位置や得手不得手がだいたいわかる
0065名無しなのに合格
垢版 |
2017/11/01(水) 11:53:55.50ID:50kpvKbP
『2017 AERA MOOK 親子で探す 就職力で選ぶ大学/朝日新聞出版』 より

≪銀行・証券≫の学生人気TOP10企業 就職者数 国公立大学編
( )はうち銀行7社の人数(証券3社は野村,大和,SMBC)
※東大は非回答
113人 京都大(88)
110人 大阪大(96)
104人 神戸大(85)
102人 一橋大(88)
65人 東北大(60)
57人 <公>大阪市立大(49)
51人 名古屋大(43)

47人 横浜国立大(25)
43人 北海道大(33)
41人 九州大(28)
36人 埼玉大(27)
34人 広島大(27)
31人 東京外国語大(21)
28人 筑波大(17)
27人 岡山大(22)、<公>首都大東京(19)、<公>大阪府立大(23)
25人 滋賀大(22)
19人 和歌山大(15)、<公>高崎経済大(15)
17人 新潟大(8)
15人 金沢大(11)、<公>横浜市立大(9)
14人 熊本大(8)
11人 お茶の水女子大(6)、奈良女子大(7)

8人 山口大(5)
7人 福島大(5)、信州大(5)、<公>兵庫県立大(3)
6人 <公>北九州市立大(3)
5人 富山大(1)、島根大(1)、香川大(3)、<公>下関市立大(3)
4人 茨城大(2)、鹿児島大(1)、<公>釧路公立大(0)、<公>国際教養大(2)
3人 秋田大(2)、東京学芸大(3)、岐阜大(2)、<公>京都府立大(2)、<公>長崎県立大(1)
2人 宇都宮大(1)、群馬大(1)、千葉大(0)、三重大(2)、愛媛大(0)、<公>都留文科大(0)

・調査概要「2017年卒マイナビ大学生就職企業人気ランキング」の「業種別就職人気企業ランキング」をもとに、本誌が人気企業140社を選択し、就職者数を調査した。
・調査対象は主要大学211(国立51、公立20、私立140)の2016年卒業者(一部15年6,9月卒を含む)
※比較の際は教育学部教員養成課程を除いた文系学部・学科の設置とその入学定員(≠前後期入試の募集人員)に注意
0066偏差値【60.0& ◆9ruKEQuXSKI0
垢版 |
2017/11/01(水) 13:52:12.43ID:HrzzpJFJ
>>54
早稲田【60.0&#12316;69.9】の帯域は、法学部と国際教養学部と教育学部と人科は同じくらいの合格率なんだね。
0067名無しなのに合格
垢版 |
2017/11/01(水) 13:52:23.71ID:LSEdhE1G
2017年度入試 河合塾 偏差値帯合格率

早稲田大学 (文系)

政治経済学部 《68.7》
【70.0以上】 59%(144/245)
【67.5〜69.9】 36%(164/458)
【65.0〜67.4】 14%(76/550)
【62.5〜64.9】 5%(27/547)
【60.0〜62.4】 2%(8/386)

法学部 《67.6》
【70.0以上】 77%(118/154)
【67.5〜69.9】 60%(144/242)
【65.0〜67.4】 33%(111/336)
【62.5〜64.9】 16%(59/378)
【60.0〜62.4】 8%(22/293)

国際教養学部 《66.9》
【70.0以上】 88%(45/51)
【67.5〜69.9】 64%(70/110)
【65.0〜67.4】 41%(69/168)
【62.5〜64.9】 25%(48/190)
【60.0〜62.4】 12%(19/164)

文学部 《65.6》
【70.0以上】 69%(59/86)
【67.5〜69.9】 57%(117/207)
【65.0〜67.4】 38%(155/410)
【62.5〜64.9】 17%(98/579)
【60.0〜62.4】 11%(72/653)

文化構想学部 《65.5》
【70.0以上】 65%(47/72)
【67.5〜69.9】 52%(118/229)
【65.0〜67.4】 30%(162/538)
【62.5〜64.9】 18%(141/804)
【60.0〜62.4】 7%(62/861)

商学部 《65.5》
【70.0以上】 55%(65/119)
【67.5〜69.9】 45%(162/358)
【65.0〜67.4】 29%(201/691)
【62.5〜64.9】 16%(155/998)
【60.0〜62.4】 7%(73/1084)

社会科学部 《65.4》
【70.0以上】 57%(41/72)
【67.5〜69.9】 45%(113/252)
【65.0〜67.4】 26%(141/533)
【62.5〜64.9】 15%(122/800)
【60.0〜62.4】 6%(57/939)
0068名無しなのに合格
垢版 |
2017/11/01(水) 13:53:04.52ID:LSEdhE1G
教育学部 《64.6》
【70.0以上】 71%(66/93)
【67.5〜69.9】 63%(157/251)
【65.0〜67.4】 47%(261/559)
【62.5〜64.9】 29%(252/867)
【60.0〜62.4】 13%(143/1125)

人間科学部 《62.6》
【70.0以上】 54%(7/13)
【67.5〜69.9】 58%(35/60)
【65.0〜67.4】 48%(53/110)
【62.5〜64.9】 30%(67/225)
【60.0〜62.4】 19%(58/307)

慶應義塾大学 (文系)

法学部 《69.6》
【70.0以上】 57%(208/362)
【67.5〜69.9】 32%(102/314)
【65.0〜67.4】 16%(47/289)
【62.5〜64.9】 10%(25/247)
【60.0〜62.4】 4%(7/185)

経済学部 《68.4》
【70.0以上】 66%(305/465)
【67.5〜69.9】 43%(217/501)
【65.0〜67.4】 24%(123/513)
【62.5〜64.9】 19%(98/529)
【60.0〜62.4】 11%(43/397)

商学部 《67.8》
【70.0以上】 75%(257/343)
【67.5〜69.9】 58%(283/486)
【65.0〜67.4】 36%(209/584)
【62.5〜64.9】 20%(117/599)
【60.0〜62.4】 9%(46/509)

文学部 《66.4》
【70.0以上】 76%(128/169)
【67.5〜69.9】 61%(152/251)
【65.0〜67.4】 40%(140/348)
【62.5〜64.9】 30%(114/383)
【60.0〜62.4】 17%(62/360)

総合政策学部 《65.7》
【70.0以上】 38%(50/131)
【67.5〜69.9】 30%(35/115)
【65.0〜67.4】 20%(29/143)
【62.5〜64.9】 11%(22/196)
【60.0〜62.4】 13%(24/190)

環境情報学部 《64.1》
【70.0以上】 39%(31/80)
【67.5〜69.9】 26%(21/80)
【65.0〜67.4】 21%(22/105)
【62.5〜64.9】 22%(29/130)
【60.0〜62.4】 10%(14/142)

《 》は合格者平均
0069名無しなのに合格
垢版 |
2017/11/01(水) 14:31:54.24ID:LSEdhE1G
偏差値50台ではまず受からないので、最低60以上の基礎学力は必要。
その上で受験学部の問題にいかに適応できるかだな。
0070名無しなのに合格
垢版 |
2017/11/01(水) 16:10:30.06ID:Wei/KM/Y
確かに全統模試の結果は合否にはさほど関係ないけど
全統模試レベルの標準的な問題すらまともに解けないやつはまず早稲田受験の資格すらないから勘違いしないでね
0071名無しなのに合格
垢版 |
2017/11/01(水) 17:04:30.64ID:XSFK3eq/
>>38
レス遅れたけど40分は盛ったかもしれんが30分以上は間違いなく余ったで
商の英語は流し読みからの問題一気でもいける、政経は文の整合性とか聞かれた覚えあるから商ほど流せなかったけど
逆に去年の慶應は経済も商も難化したせいでかなりやりづらかったわ、特に商の数学は不合格確信したレベルに
まあ結局文系なら英語死んだ時点で終わりってのはどこもいっしょやね
0072名無しなのに合格
垢版 |
2017/11/01(水) 19:05:22.48ID:1s3/r7T9
慶應商Bなんて3年前まで62.5、経済Aなんて65だったのに今やワンランクずつアップしてる
まあこれは一般率一割ほど下げたからだけど難化には変わらん
つまりは早稲田が顕著な難化してるってだけで慶應も当然に難化はしてるんだよ
0073名無しなのに合格
垢版 |
2017/11/01(水) 20:18:53.52ID:9Iyv2lHX
>>72
それ商Aじゃね?
まぁ文科省が私大の定員削減し始めてるからこの先偏差値は上がり続けるだろうな
そのせいか知らんが経済B商Bに至っては法と同じ偏差値70に突入したし、早稲田の商や社学あたりもそろそろ70に到達しそうではある
0074名無しなのに合格
垢版 |
2017/11/01(水) 20:42:09.13ID:Ip/KqP81
まあ、乱れ打ちしたくなるわなぁ〜
特に早稲田
0075名無しなのに合格
垢版 |
2017/11/01(水) 20:48:49.69ID:Ip/KqP81
合格者平均は難易度ではなく高偏差値層の人気度だな
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況