X



【自由応募】理科大生の就活は体力と気力で勝負
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名無しなのに合格
垢版 |
2017/10/19(木) 06:13:55.66ID:T/pKMJnw
「現状の就職活動は解禁早々より4〜5社/日を訪問したり、倍率も50〜100倍は当たり前の世界で、
時には340倍などと言う事もあるので、体力、気力をもって臨まなければならない。精神的にもかなり追い込まれてくるので、
親としても、変なプレッシャーを与えないようにする配慮が必要である」
http://www.tus-koyokai.com/blog-images/2014/03/04/saitama_20140304.pdf
0002名無しなのに合格
垢版 |
2017/10/19(木) 06:15:01.61ID:T/pKMJnw
ちなみに↑は、東京理科大学学生支援部学生支援課(神楽坂) 係長 談
0003名無しなのに合格
垢版 |
2017/10/19(木) 18:12:44.51ID:T/pKMJnw
他大学の就活実態

↓東北大:「大学推薦を希望する学生でこれまで就職先が見つからなかった人はいません」
「勉学や研究の時間を割いていくつもの企業訪問をするといった就職活動の苦労はなく、ほとんどの学生が希望通りの企業に就職しています」
http://www.dream.mech.tohoku.ac.jp/message/

↓北大
「ある企業に推薦するときに、その企業の仕事の厳しさ、難しさに対応できる学生を学内できちんと選抜して、その結果で推薦
しているのかということですよね。そういう意味では、就職企画室の学校推薦についての見方はそれほど変わっていません」
「こちら側はちゃんと選んで責任をもって推薦するから落とさないでくださいね、と企業の人に言うことができる」
http://www.ist.hokudai.ac.jp/voice/voice_01-3_1.html

↓東工大
「数年前までは、工学系大学修士学生の就職は、学校推薦で応募するのが主流だった。
最近は、自由応募が増えてきているが、東工大の場合、企業との長年の関係もあり、学校推薦のメリットは大きい」
http://www.titech.ac.jp/enrolled/data/shushokutanto_jouhoukoukannkai_h26.pdf

↓名工大
「学校推薦は,企業側が推薦人数枠(ならびに推薦条件)を提示し,就職担当教員が希望者の調整を行ったのち,推薦状の発行および書類の発送を行う」
「学校推薦枠は,企業からの採用の意思表示であり,その意味から,企業は採用を前提として選考を行う」
「平成26年度には,機械系・エネルギー系の第一部学部生(就職希望の者)の約40%,大学院生の約60%が学校推薦で採用内定を得ている」
http://www.mech.nitech.ac.jp/mebc/cource.html

↓九工大
「学校推薦で応募できる企業が学生1人あたり5〜10社程度ある」
http://www.kyutech.ac.jp/archives/001/201608/recruit-reason.pdf
0004名無しなのに合格
垢版 |
2017/10/20(金) 06:07:45.62ID:RcxsV8PH
「理科大は旧帝早慶に並ぶ」などと誤解して進学する情弱が後を絶たないので
何度でもレスしておこう
↓は本当の話だからよく嫌な奴は理科大に行くのやめとけ

理科大:「就職内定先から推薦状を提出するように言われました」
「推薦状には二通りの形式があります。一つ目は教授推薦状と呼ばれるもので、申請・発行先は就職幹事または卒研・ゼミ担当教員となります」
「二つ目は学長推薦状と呼ばれるもので、申請・発行先はキャリアセンターとなります。申請・発行開始日は6月1日以降と定められています」
「いずれの推薦状も効力に変わりはありませんが、申請から発行までには数日要しますので、余裕を持って申請してください」
http://www.tus.ac.jp/career/qa.html

要は推薦状は内定後に発行するから
内定取ってくるまでは自助努力しなさいということ
0005名無しなのに合格
垢版 |
2017/10/21(土) 01:55:49.20ID:n5Xp7FJl
飽きずにネガキャンご苦労さん。
誰も信じないよ、時間の無駄。
0006名無しなのに合格
垢版 |
2017/10/21(土) 06:45:10.85ID:2+SY5VbS
でも学校のHPにそう書いてあるんだけど
0007名無しなのに合格
垢版 |
2017/10/21(土) 10:54:36.30ID:sRBWRWb6
>>5
信じないって?
何を
0008名無しなのに合格
垢版 |
2017/10/21(土) 17:10:25.39ID:7yNetZwJ
国立理系は、卒論の担当教員からの推薦で、上場企業に就職が当たり前だが、
私立理系は学生が多すぎてそんなシステムは無い。
0009名無しなのに合格
垢版 |
2017/10/21(土) 17:25:44.73ID:AgjHIYOe
>>4

そうなんだ。俺は学校推薦二種類あるの知らなかったわ。
0010名無しなのに合格
垢版 |
2017/10/23(月) 00:21:37.26ID:Elg8iq/Q
>>9
理科大では学長推薦が主流らしい
0011名無しなのに合格
垢版 |
2017/10/23(月) 01:36:45.05ID:/9Z8fqls
早慶はどうなの?
理科大同様自由応募?
0012名無しなのに合格
垢版 |
2017/10/23(月) 02:24:29.73ID:6Uem7h/X
>>4
「就職内定先から推薦状を提出するように言われました」
の理科大よりも評価の低い国立大学が多数存在している。
多額の税金投入と多数の教員を擁しながらの結果である。
国立は組織として大きな問題を抱え、教員の教育能力の低さが浮き彫りにされている。
国家・国民のためにも、国立大学は漸次廃止にすべきである。
0013名無しなのに合格
垢版 |
2017/10/23(月) 08:25:46.08ID:5VL1DTHp
>>11
理科大より教授推薦の口は多い
0014名無しなのに合格
垢版 |
2017/10/23(月) 18:36:19.60ID:/MTGOTbo
↓の資料の100ページ辺りを見ると、理科大工学部や理工学部の卒業率は8割前後。
https://www.tus.ac.jp/documents/pdf/h28/wp28_1.pdf

つまり、ある年度に4年生として在籍している学生のうち、5人に1人は卒業できないという厳しい現実。
0015名無しなのに合格
垢版 |
2017/10/23(月) 23:13:27.50ID:Elg8iq/Q
>>14
就活以前の問題だな
0016名無しなのに合格
垢版 |
2017/10/24(火) 06:43:09.44ID:b1xbF4EK
過去スレ

東京理科大学って機電でも推薦で就職できないらしい
http://tamae.2ch.net/test/read.cgi/jsaloon/1482196633/
東京理科大学って機電でも推薦で就職できないらしい2
http://tamae.2ch.net/test/read.cgi/jsaloon/1485194861/
東京理科大学って機電でも推薦で就職できないらしい3
http://tamae.2ch.net/test/read.cgi/jsaloon/1487388403/
東京理科大学って機電でも推薦で就職できないらしい4
http://tamae.2ch.net/test/read.cgi/jsaloon/1488873620/
東京理科大学って機電でも推薦で就職できないらしい5
http://tamae.2ch.net/test/read.cgi/jsaloon/1489818525/
東京理科大学って機電でも推薦で就職できないらしい6
http://tamae.2ch.net/test/read.cgi/jsaloon/1492101099/
0017名無しなのに合格
垢版 |
2017/10/24(火) 18:13:50.39ID:b1xbF4EK
就職が良いと言われる理科大薬学部でも100社回って1社内定が実態

Y.Mさん/女性/東京理科大学 薬学部 の就活実績
説明会参加社数:100社/面接社数:80社/最終選考社数:20社/内定社数:1社
就職サイトを活用した内定獲得率(内定社数/説明会参加社数):1%

ソース↓
https://careecen-shukatsu-agent.com/interview/443
0018名無しなのに合格
垢版 |
2017/10/25(水) 07:55:52.01ID:zhd+/vPR
理科大?
やめとけ
0019名無しなのに合格
垢版 |
2017/10/25(水) 14:17:47.07ID:LKuOBVYQ
神奈川県での評価
早慶>横国=神戸=上智>首都=広島=マーチ>千葉=明学獨協

千葉県での評価
早慶>千葉=神戸=上智>首都=広島=マーチ>横国=明学獨協

上京する人はこれに注意
0020名無しなのに合格
垢版 |
2017/10/25(水) 22:15:58.04ID:+U/sn57t
文系なみに自由公募就職だからきついから、
理科大には来ないでください。
そんな事がきついと感じる人は会社でも要らないし、
理科大に来られても迷惑です。
0021名無しなのに合格
垢版 |
2017/10/26(木) 07:52:59.61ID:KtOJUO4d
>>20
できれば行きたくないが
0022名無しなのに合格
垢版 |
2017/10/26(木) 12:25:15.12ID:Euwxm4LF
>>21
大学は他に一杯あります。
できれば行きたくない人は是非他の大学に行ってください。
理科大に来られても迷惑です。
0023名無しなのに合格
垢版 |
2017/10/26(木) 21:59:37.10ID:y3OVZN9H
理科大工と農工大工の後期に合格して理科大工に行きたいって思ってたら周りの大人が誰一人として賛成してくれなかった。
親、高校の先生、予備校の先生、旧帝出て大手自動車メーカー勤務の叔父、母が懇意にしている占いの先生、皆口を揃えて濃厚に行けと言った。
予備校の先生なんか、第一志望の前期旧帝落ちたときには理科大で頑張れば旧帝に負けない就職出来るからって励ましてくれたのに、後期で農工に通ったら手のひら返したみたいに工学系なら絶対国立の方が就職じゃ有利、理科大に行かずに済んでよかったな、と喜んでた。
結局、理科大合格を喜んでくれた人はいなかったのに、農工後期の合格は皆が祝ってくれた。
理科大に行けばいいからって言ってくれた予備校の先生の言葉も結局俺を慰めたかっただけ。農工合格を報告した時にほころんだ顔を見てそれを実感したよ。
0024名無しなのに合格
垢版 |
2017/10/27(金) 06:19:13.06ID:mExSoNX5
理系学生・就活の格差

↓理科大wwww
「現状の就職活動は解禁早々より4〜5社/日を訪問したり、倍率も50〜100倍は当たり前の世界で、時には340倍などと言う事もあるので、体力、気力をもって臨まなければならない。
精神的にもかなり追い込まれてくるので、親としても、変なプレッシャーを与えないようにする配慮が必要である」
(東京理科大学学生支援部学生支援課(神楽坂) 係長)
http://www.tus-koyokai.com/blog-images/2014/03/04/saitama_20140304.pdf

↓東北大:「大学推薦を希望する学生でこれまで就職先が見つからなかった人はいません」
「勉学や研究の時間を割いていくつもの企業訪問をするといった就職活動の苦労はなく、ほとんどの学生が希望通りの企業に就職しています」
http://www.dream.mech.tohoku.ac.jp/message/

↓北大
「ある企業に推薦するときに、その企業の仕事の厳しさ、難しさに対応できる学生を学内できちんと選抜して、その結果で推薦
しているのかということですよね。そういう意味では、就職企画室の学校推薦についての見方はそれほど変わっていません」
「こちら側はちゃんと選んで責任をもって推薦するから落とさないでくださいね、と企業の人に言うことができる」
http://www.ist.hokudai.ac.jp/voice/voice_01-3_1.html

↓東工大
「数年前までは、工学系大学修士学生の就職は、学校推薦で応募するのが主流だった。最近は、自由応募が増えてきているが、東工大の場合、企業との長年の関係もあり、
学校推薦のメリットは大きい」
http://www.titech.ac.jp/enrolled/data/shushokutanto_jouhoukoukannkai_h26.pdf

↓名工大
「学校推薦は,企業側が推薦人数枠(ならびに推薦条件)を提示し,就職担当教員が希望者の調整を行ったのち,推薦状の発行および書類の発送を行う」
「学校推薦枠は,企業からの採用の意思表示であり,その意味から,企業は採用を前提として選考を行う」
「平成26年度には,機械系・エネルギー系の第一部学部生(就職希望の者)の約40%,大学院生の約60%が学校推薦で採用内定を得ている」
http://www.mech.nitech.ac.jp/mebc/cource.html

↓九工大
「学校推薦で応募できる企業が学生1人あたり5〜10社程度ある」
http://www.kyutech.ac.jp/archives/001/201608/recruit-reason.pdf
0025名無しなのに合格
垢版 |
2017/10/27(金) 18:25:55.43ID:mExSoNX5
理科大の人って、よく「○○大落ち」って肩書みたいに名乗ってるけど、
世の中的に恥ずかしい人種だよな
落ちるだけなら猿でも出来る
結局理科大にしか通らなかったという現実を受け止めろ
0026名無しなのに合格
垢版 |
2017/10/28(土) 06:26:14.45ID:G+xgpagc
若いうちの苦労は買ってでもせよ、を地でいく理科大の学生生活
0027名無しなのに合格
垢版 |
2017/10/28(土) 19:42:46.19ID:G+xgpagc
問題は、文系就職やITドカタでなく
技術系として専門生かした就職を望む場合に可能かどうかだな
そして就活や試験に妨げられず、学問や研究ができる環境かどうか
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況