X



今E判定だったら受からんよね
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名無しなのに合格
垢版 |
2017/10/12(木) 01:36:30.21ID:5Z7MaXSd
もうやだ死にたい
0002名無しなのに合格
垢版 |
2017/10/12(木) 01:36:56.35ID:1I8tGm5/
ここに書く奴は受からない
0003名無しなのに合格
垢版 |
2017/10/12(木) 01:37:37.69ID:5Z7MaXSd
>>2
少しくらい吐き出させてくれよ
日中はずっと勉強してるんだ
0004名無しなのに合格
垢版 |
2017/10/12(木) 01:38:52.65ID:1I8tGm5/
Eはんで受かるのはこの時間寝てるか発狂しながら勉強してる奴
0005名無しなのに合格
垢版 |
2017/10/12(木) 01:39:04.16ID:81ZQq2rd
昨年この時期E判定で本番落ちた
現在浪人中で同大学A判定
0008名無しなのに合格
垢版 |
2017/10/12(木) 01:44:58.87ID:HqbjMU3R
過去問とけばいいじゃん
多分Aでも合格点行かないやついるし、Eでも行くやついる
0009名無しなのに合格
垢版 |
2017/10/12(木) 01:48:49.34ID:5Z7MaXSd
>>6
そうなん?
国公立だから普通に落ちそう
0010名無しなのに合格
垢版 |
2017/10/12(木) 01:49:16.35ID:5Z7MaXSd
>>8
過去問は今5割くらいだと思う
センターが低すぎる
0011名無しなのに合格
垢版 |
2017/10/12(木) 01:49:37.22ID:5Z7MaXSd
ほんとなにやってたんだろ…
死にたい
0012名無しなのに合格
垢版 |
2017/10/12(木) 01:49:52.95ID:HqbjMU3R
>>10国立?
0013名無しなのに合格
垢版 |
2017/10/12(木) 01:51:01.77ID:5Z7MaXSd
>>12
宮廷脂肪
0014名無しなのに合格
垢版 |
2017/10/12(木) 01:51:18.92ID:5Z7MaXSd
なんか悲しすぎて寝付けない
0015名無しなのに合格
垢版 |
2017/10/12(木) 01:57:48.99ID:Xgr1oDP2
私立は辞退率高いから普通にEで受かる
国公立はまず無理と思った方がいい

全統模試偏差値から見た合否の実態 @早大塾2017
早稲田商学部 受験者数12993 合格者数1190 定員455
偏差値---受験--合格---不合格-判定
73.75-----24----10--------14---C
71.25-----95----55--------40---C
68.75----358---162-------196---C 河合偏差値69.69 (C)
66.25----691---201-------490---D 合格者平均65.66(D)
63.75----998---155-------843---E
61.25---1084----73------1011---E 入学者平均61.96(E)
58.75---1069----30------1039---E 受験者平均59.73(E)
56.25----867-----6-------861---E 不合格者平均59.01(E)
53.75----559-----3-------556---E
51.25----373-----5-------368---E
48.75----190-----0-------190---E
46.25-----99-----1--------98---E
43.75-----53-----0--------53---E
集計---6460---701------5759-----
0016名無しなのに合格
垢版 |
2017/10/12(木) 02:10:56.61ID:1I8tGm5/
私立だと過去問と模試で問題が違うからな
過去問で試した方がいいよ
0018名無しなのに合格
垢版 |
2017/10/12(木) 06:56:38.71ID:CBAp63nn
>>15
自分で貼った表のE判定受験者の合格率もわからないのか…
15%、7%、3%、、、w

「普通にEで受かる」
0019名無しなのに合格
垢版 |
2017/10/12(木) 07:33:42.58ID:5Z7MaXSd
>>17
今65%
ゴミすぎてなにも言えん
0021名無しなのに合格
垢版 |
2017/10/12(木) 07:47:49.35ID:5Z7MaXSd
>>20
とりあえずセンター取らなきゃ話にならないよね
あと三ヶ月で140点…
上げなきゃいけないな
じゃなきゃなんのために一年浪人したのかわからん
0022名無しなのに合格
垢版 |
2017/10/12(木) 08:11:53.74ID:5Z7MaXSd
1日頑張ってくるわ
0023名無しなのに合格
垢版 |
2017/10/12(木) 08:12:29.08ID:mBRFAV4D
ええ‥‥浪人かよ‥‥
0024名無しなのに合格
垢版 |
2017/10/12(木) 12:40:59.51ID:yxOgt+kN
>>9
国立は厳しいな
0025名無しなのに合格
垢版 |
2017/10/12(木) 12:44:47.90ID:T6FQY3uh
>>18
あガガイのガイ
0026名無しなのに合格
垢版 |
2017/10/12(木) 13:42:06.67ID:AdmRTtQW
全部E判だったけど京大受かったぞ、嘆く暇があるなら努力しろ
0027名無しなのに合格
垢版 |
2017/10/12(木) 15:28:22.00ID:GnlOz348
国立は分からんけど私大なら記述模試と全然違うからいける
実力足りなくても傾向掴んで対策すればカバー出来る
0028名無しなのに合格
垢版 |
2017/10/12(木) 15:41:54.27ID:2Gy0cXeu
私大センター利用の判定ってどうなの?
Cとかでも合格できるんかな
0029名無しなのに合格
垢版 |
2017/10/12(木) 16:33:26.73ID:yxOgt+kN
>>28
センター利用は人数少ないからA判じゃないときつい
0030名無しなのに合格
垢版 |
2017/10/12(木) 16:37:55.68ID:2y94N/h7
俺も死にたい
旧帝志望で夏休み前c判だったのにEに落ちた
0031名無しなのに合格
垢版 |
2017/10/12(木) 16:51:48.24ID:cNQOUwAN
>>26
ありがとう
涙出てきた
もうやるしかないって思ったら今日すごい勉強できてる
自分の気持ち次第なんだなって思った
あと四ヶ月?くらい走り切ります
0032名無しなのに合格
垢版 |
2017/10/12(木) 16:52:55.44ID:cNQOUwAN
>>30
俺と一緒に頑張ろう
やればできる
諦めたらそこで終わりってよく言うけどほんとに終わりだよね
友達でぽろぽろ諦めてるやついて悲惨なことになってる
0033名無しなのに合格
垢版 |
2017/10/12(木) 16:53:31.27ID:cNQOUwAN
idコロコロ変わるけど>>1です
0034名無しなのに合格
垢版 |
2017/10/12(木) 19:16:33.66ID:3no+aJfj
EとかDでも受かるってガッコのセンセが言ってたぞ
0035名無しなのに合格
垢版 |
2017/10/12(木) 19:24:58.13ID:c2AY4wl0
模試と入試問題は傾向違うからね
0036名無しなのに合格
垢版 |
2017/10/12(木) 21:38:40.95ID:5Z7MaXSd
とりあえず帰宅
ご飯食べて二時間ほど勉強して寝ます
0037名無しなのに合格
垢版 |
2017/10/13(金) 00:56:03.90ID:KDL+WkoL
とりあえず今日は寝ます
今日はものすごく勉強できたと思う
これをあと90日続ければセンターあと150点伸ばせるんじゃないかと思った
油断は禁物なので焦りつつ明日も頑張ります
0038名無しなのに合格
垢版 |
2017/10/13(金) 07:57:29.51ID:KDL+WkoL
今日も今日とて勉強します
すごい死にたくなってきたけど頑張らなきゃ
0039名無しなのに合格
垢版 |
2017/10/13(金) 08:11:36.80ID:KDL+WkoL
今からやってセンターが150点も伸びるのか疑問ではありますが…
0040名無しなのに合格
垢版 |
2017/10/13(金) 11:43:56.32ID:ZbYHTREs
浪人は草
0041名無しなのに合格
垢版 |
2017/10/13(金) 13:13:00.03ID:6+1xV9cx
判定なんて1ヶ月とか2ヶ月とか前の成績で来るでしょ
それだけあれば全く違うほど伸びてるんだからまだわからんって
まあ俺も判定終わってるから自分にそう言い聞かせてるんだけど
0042名無しなのに合格
垢版 |
2017/10/13(金) 13:15:29.90ID:1RvHLHdU
そうだぞ
E判定でも受かってる奴がいるんだから不可能ではない
努力と才能によっては届く追いつくことがある
自分に才能があるかって?
そんなのやってみなけりゃわからん
それを確かめるためにも全力でやってみることだよ
0043名無しなのに合格
垢版 |
2017/10/13(金) 14:29:08.90ID:H1yvxwaR
センターリサーチE判定で北大に受かったワイがいるから受かるぞ
0044名無しなのに合格
垢版 |
2017/10/13(金) 15:05:29.70ID:ByEmY1pF
今回の駿台ベネッセの記述Eだったら死んだほうがええんかな、ちな浪人
0045名無しなのに合格
垢版 |
2017/10/13(金) 15:17:09.76ID:6i3lrUoR
二次まであと4.5か月あんだぞ
0046名無しなのに合格
垢版 |
2017/10/13(金) 15:32:58.85ID:2f8YO6ws
学力別ではなくただの志望別のクラスだから志望してれば基本的に誰でも入れるんで同じクラス内に上から下まで全レベルの生徒がいて同じクラス内で最上位と最下位で偏差値が20も差がある
生徒集めのために一度でも超甘々認定が出ると辞めさせないためにどんなに学力ボロボロでも以降成績に応じたクラス替えは一切しないで放置
そのため底辺がずっと上位受験生気分で実力とかけ離れた講座でレベルが全く合っていないテキストや授業を受け続けているだけなので全く成績が上がらない
そんな感じでクラスの90%の予備校の養分が平均を下げるからクラスの平均偏差値は志望校のレベルから見て甘すぎる認定基準偏差値にさえ達しない
志望校に受かってるのは全校舎、全コース内で実力が伴っている最上位10%だけ

予備校あるある 「認定ばらまき
0047名無しなのに合格
垢版 |
2017/10/13(金) 16:01:05.91ID:zQNBDXCo
全統が返却されたけど、マークがA、記述がE、ドッキングでBでした
記述はいまより大して上がらないと思うから、志望校を下げた方がいいのでしようか?
0048名無しなのに合格
垢版 |
2017/10/13(金) 16:18:30.60ID:ExNN98ua
>>41
とりあえずセンター取らなきゃ二次に進めないですからね
とりあえずセンターまで一緒に頑張りましょう
0049名無しなのに合格
垢版 |
2017/10/13(金) 16:18:34.69ID:OziDSF1/
>>47
ドッキングBってことは二次の配点がだいぶ低いようなとこだからそのままでいいでしょ そのレベルなら2次も勉強すりゃすぐ伸びるし
0050名無しなのに合格
垢版 |
2017/10/13(金) 16:20:33.22ID:ExNN98ua
>>42
俺は自分には才能があると信じてやります
というかそうでも思わなきゃ今にも受験を放棄しそうなので
どこまで自分を追い込めるかが勝負ですね
0051名無しなのに合格
垢版 |
2017/10/13(金) 16:21:34.31ID:ExNN98ua
>>43
かなり二次ができたんですね…
俺は2次もひどいので必死に勉強しています
0052名無しなのに合格
垢版 |
2017/10/13(金) 16:23:11.39ID:ExNN98ua
>>45
理科は2次対策とセンター対策を一緒にできますけど、数Vをどうしようか悩んでいます
基礎から見直しかな…
0053名無しなのに合格
垢版 |
2017/10/13(金) 19:59:58.01ID:uvZOYw8J
数3まだ手付かずならマジでヤバイだろもう周りは演習に入ってるぞ正直時間ない死ぬ気でやれ
0054名無しなのに合格
垢版 |
2017/10/13(金) 21:19:22.51ID:KDL+WkoL
>>53
言い方が悪かったですね
恐らく中堅大の標準的な微分・積分なら完投近くまで持っていけるとは思います
二次曲線と複素数があまり復習できていない感じです
とりあえずは数Vは毎日触りつつセンター優先といったところでしょうか
0055名無しなのに合格
垢版 |
2017/10/13(金) 21:20:18.31ID:KDL+WkoL
晩御飯も食べたので、2-3時間ほど勉強して寝ます
0056名無しなのに合格
垢版 |
2017/10/13(金) 21:30:27.00ID:uvZOYw8J
>>54
いやいや宮廷志望なら中堅レベルじゃ対応出来んだろ北大ですら数学の基礎がグラグラだったら全く太刀打ち出来んぞ
0057名無しなのに合格
垢版 |
2017/10/13(金) 21:42:40.19ID:KDL+WkoL
>>56
全くもってその通りです
1からというわけではないですが、基礎の見直しをするつもりです
0058名無しなのに合格
垢版 |
2017/10/13(金) 22:39:28.62ID:/hnaYiF3
>>54
むしろ今は2次対策を重点的にやったほうが良い、センターは11月後半からの1カ月半でやるべき。
今2次対策しないとやる時間ないぞ、センター終わった後なんて併願私大の過去問に第一志望の過去問で記述になれて知識を蓄える暇なんてないぞ。
数学は旧帝レベルの基礎で1対1 応用でやさ理や新演習ってとこだと思う
0059名無しなのに合格
垢版 |
2017/10/13(金) 22:46:52.64ID:9sTHBWaY
浪人なら無理
現役ならいける
0060名無しなのに合格
垢版 |
2017/10/13(金) 23:02:53.24ID:uvZOYw8J
>>57
とりあえず頑張れよ応援してるぞ!
0061名無しなのに合格
垢版 |
2017/10/13(金) 23:13:30.41ID:WEUQHaP7
>>59
これってなんでだろうね
浪人の方が勉強量おおいのに
0062名無しなのに合格
垢版 |
2017/10/13(金) 23:14:38.00ID:KDL+WkoL
>>58
なるほどです
数3も手を抜かずにやります
理科はセンターと2次で勉強することがあまり変わらないのでこのままやります
標準問題精巧があるので1a2bはそれをやります
3は予備校のテキストなどを活用といったところでしょうか
0063名無しなのに合格
垢版 |
2017/10/13(金) 23:15:52.87ID:KDL+WkoL
>>59
その言葉は何度も言われました
終わってみなければわからないし、後悔したくないので僕は努力しますけどね
0064名無しなのに合格
垢版 |
2017/10/13(金) 23:16:51.95ID:KDL+WkoL
>>60
ありがとうございます
あとは4、5ヶ月突っ走るだけです
悔いがないように頑張ります
0065名無しなのに合格
垢版 |
2017/10/13(金) 23:21:25.44ID:9sTHBWaY
>>61
浪人してて今の時期にe判定はヤバイだろうよw
勉強量多いんだから
浪人したことないから知らんけどw
0066名無しなのに合格
垢版 |
2017/10/13(金) 23:35:29.42ID:K5s5kTLN
浪人なら無理!ってのは予備校に行ってるようなやつは今まで予備校で普通に勉強をしてきたのにe判定だから基礎がなってない上予備校の授業もあるからそこから巻き返すのは厳しい
宅浪や仮面浪人は予備校生と違って偏った知識とか満遍なくレベルを上げれてないことがあるのでe判定が出ても死ぬ気でやって巻き返す可能性ある
って言い聞かせて勉強してるよ
0067名無しなのに合格
垢版 |
2017/10/14(土) 00:35:53.63ID:W9FaMUCl
複素数の前段階として極形式を勉強しました
明日で複素数のおさらいはできそうです
午前中は文系科目を集中的にこなし、午後は数学物理を重点的に勉強したいと思います
明日も諦めずに1日頑張ります
0068名無しなのに合格
垢版 |
2017/10/14(土) 00:58:31.13ID:85HVoDxQ
>>65
なるほどねw
0069名無しなのに合格
垢版 |
2017/10/14(土) 20:52:56.89ID:W9FaMUCl
今日はかなり勉強した気がします
午前中は地理と古文をみっちり
午後は複素数と熱力学をやりました
晩御飯食べて化学平衡と音の復習して早めに寝ます
0070名無しなのに合格
垢版 |
2017/10/14(土) 21:23:48.48ID:W9FaMUCl
予備校の担任に第一志望に合格するのは不可能に近いと言われました
なんかもう勉強できる気がしないです
死にたくなってきた
0071名無しなのに合格
垢版 |
2017/10/14(土) 21:28:26.38ID:W9FaMUCl
親にももう働けと言われたし
ほんとこの半年間何してたんだろって話ですよね
もうなんか何もしたくないしこのままゆっくり死にたい
0072名無しなのに合格
垢版 |
2017/10/14(土) 21:34:57.24ID:9TKRnII3
>>70>>71
理系でそこまで宮廷に拘る意味がよくわからん
適当な駅弁受ければいいだろ
0073名無しなのに合格
垢版 |
2017/10/14(土) 21:37:07.52ID:xWxCpE2r
Don't give up
Keep trying
0074名無しなのに合格
垢版 |
2017/10/14(土) 21:37:15.68ID:W9FaMUCl
>>72
ぶっちゃけるとブランドが欲しい
0075名無しなのに合格
垢版 |
2017/10/14(土) 21:38:03.50ID:W9FaMUCl
>>73
そうなんですけどね
面と向かって言われると精神やられます
それならもう努力する意味ないんじゃ…って考えてしまって
0076名無しなのに合格
垢版 |
2017/10/14(土) 21:43:33.75ID:kStdtinK
今の偏差値と目指してるとこの偏差値はいくつなのよ
0077名無しなのに合格
垢版 |
2017/10/14(土) 22:03:41.38ID:W9FaMUCl
>>76
今の記述偏差値は50ほどだと思います
マークは65%です
マークであと15%、記述はあと偏差値5は必要だと思われます
0078名無しなのに合格
垢版 |
2017/10/14(土) 22:04:42.40ID:W9FaMUCl
もうなんかとりあえず親に申し訳ないし自分が情けない
ほんとに死んだほうがマシなのかもしれないと思い始めました
0079名無しなのに合格
垢版 |
2017/10/14(土) 22:23:29.60ID:W9FaMUCl
結局何も変わらなかったんだなあって
身にならない勉強を繰り返してたわけですね
0080名無しなのに合格
垢版 |
2017/10/14(土) 22:24:55.28ID:W9FaMUCl
マーチすら危ういし
どこも受からなかったら死ぬしかないですねこれ
短期間で英語ができるようになればマーチならいけると言われたのですが…
0081名無しなのに合格
垢版 |
2017/10/14(土) 22:40:21.04ID:2rTBgqxA
弱気になんなよ!!
ここに書き込んでるならさっさと寝て明日早く起きて勉強しろ!!
0082名無しなのに合格
垢版 |
2017/10/14(土) 22:53:53.04ID:W9FaMUCl
>>81
レスありがとう
もう悲しくて情けなくて涙すら出てこないんだ
こういう時って寝ようとしても寝れないしさ
今も何もしないよりはと思って勉強してたんだ
0083名無しなのに合格
垢版 |
2017/10/14(土) 22:55:32.90ID:W9FaMUCl
とりあえず英語を前から読めるようにならなきゃ、と思って予定を変更して英語の勉強をしていました
龍谷大の450語の問題だったけど一問ミスでした
去年よりは格段に成長を感じられたけど…
0084名無しなのに合格
垢版 |
2017/10/14(土) 23:07:17.24ID:G0BRvpYG
4ヶ月で偏差値5あげるのって言うほどむずいか?
不可能ってほどでないと思うがな
0085名無しなのに合格
垢版 |
2017/10/14(土) 23:08:30.64ID:xWxCpE2r
結果出ないと勉強手につかんよね...
それで勉強してないと罪悪感半端なくなるこの悪循環...
0086名無しなのに合格
垢版 |
2017/10/14(土) 23:11:07.89ID:2rTBgqxA
>>82
無理して体壊したらもっと勉強できなくなるし、遅くても日付変わるぐらいには寝たほうがいいと思うで
0087名無しなのに合格
垢版 |
2017/10/15(日) 00:26:28.00ID:qI9Q2sow
>>84
逆にぽんと上がるもんなのかな
とりあえずセンター15%伸ばすのがまず相当努力しなければいけないですね
0088名無しなのに合格
垢版 |
2017/10/15(日) 00:27:54.27ID:qI9Q2sow
>>85
なんか勉強してた「つもり」になってたんだな〜って思ってしまいました…
無理だって言われると目の前が暗くなるような感覚がします
もう今から勉強しても無駄なんだなってなってしまいますよね
0089名無しなのに合格
垢版 |
2017/10/15(日) 00:28:28.44ID:qI9Q2sow
>>86
ありがとうございます
そろそろ布団に入ってみようかと思います
0090名無しなのに合格
垢版 |
2017/10/15(日) 00:30:04.07ID:qI9Q2sow
レスくれた方々、ありがとうございました。
明日は模試なので、今の自分の実力をぶつけて、真摯に受け止めようと思います。
模試のあとも勉強するつもりです。
明日は帰ってきてから物理と地理古文をやろうかな
それでは寝ます
0091名無しなのに合格
垢版 |
2017/10/15(日) 08:59:22.62ID:qI9Q2sow
今日は模試です。
落ち着いて受けてきます。
0092名無しなのに合格
垢版 |
2017/10/15(日) 09:01:32.63ID:2HwHwimt
行ってら、落ち着いてな
0093名無しなのに合格
垢版 |
2017/10/15(日) 09:07:15.00ID:Ui/tjOHl
偏差値5は上がるよ
0094名無しなのに合格
垢版 |
2017/10/15(日) 09:09:11.72ID:qI9Q2sow
>>92
ありがとうございます
すごく励みになります
0095名無しなのに合格
垢版 |
2017/10/15(日) 09:09:42.31ID:qI9Q2sow
>>93
勉強法に気をつけて毎日やれば偏差値5は上がるのでしょうか…
0096名無しなのに合格
垢版 |
2017/10/15(日) 09:10:25.76ID:qI9Q2sow
今日のベネ駿記述の自己採点を見て、また報告しにきます
0098名無しなのに合格
垢版 |
2017/10/15(日) 18:33:50.06ID:d4i4b5RU
>>74
文系寄りの思考回路だわ
おまいは理系やめといたほうがいい
0099名無しなのに合格
垢版 |
2017/10/15(日) 20:36:00.88ID:qI9Q2sow
>>97
頑張りましょう
諦めたらほんとにそこで終わっちゃうんです
去年の俺がそうだったので
0100名無しなのに合格
垢版 |
2017/10/15(日) 20:36:33.80ID:qI9Q2sow
>>98
人にはあまり言われませんが、自分ではそう思ってます
なんで理系に来たんだろ…
0101名無しなのに合格
垢版 |
2017/10/15(日) 20:46:29.05ID:qI9Q2sow
自己採点の結果
理科は少しずつ伸びてきてはいますが、数学英語が課題ですね…
教科書ブン回しながら予備校のテキストやります
多分このまま行くと駅弁だと言われましたが、このまま頑張ります
0102名無しなのに合格
垢版 |
2017/10/15(日) 21:44:26.71ID:UT8dHsow
いや駅弁もキツイだろ
良くてマーチ、普通に行けばニッコマンだせこりゃ
0103名無しなのに合格
垢版 |
2017/10/15(日) 21:47:16.37ID:Ui/tjOHl
>>102
お前地方駅弁の難易度舐めてるだろ
クソ簡単なとこもあるぞ
0104名無しなのに合格
垢版 |
2017/10/15(日) 22:05:23.83ID:p5QhulLt
頑張れ
この世界の主人公はお前だぞ
0105名無しなのに合格
垢版 |
2017/10/15(日) 22:12:14.54ID:40aUt5Xt
>>1
ぎりぎりE判定とかならまだしも、
Dに全くかすりもしないくそ雑魚ナメクジなら落ちる
0106名無しなのに合格
垢版 |
2017/10/15(日) 22:21:32.32ID:qI9Q2sow
>>102
実際問題としてマーチは怪しいですね
英語ができないので
中央の数学と国語はかなり楽勝でした
0107名無しなのに合格
垢版 |
2017/10/15(日) 22:22:19.04ID:qI9Q2sow
>>104
ありがとうございます
自分で可能性捨てたらほんとに何にもならないですよね
悔いが残らないように走り切ります
0108名無しなのに合格
垢版 |
2017/10/15(日) 22:24:17.71ID:qI9Q2sow
>>105
普通に考えたらそうですよね
僕がもし将来人に教える立場にあったら自分でもそう言います
でも1%でも可能性があるなら今はそれに縋ってでも勉強するつもりです
0110名無しなのに合格
垢版 |
2017/10/15(日) 22:30:39.59ID:oxKPntAs
>>99
浪人ですか?現役無理そうです、まあやらないから自分が悪いんですけど
0111名無しなのに合格
垢版 |
2017/10/15(日) 22:41:09.86ID:qI9Q2sow
>>109
例えの話ですよ
せっかくの浪人生活ですからね
悔いなく終わらせないんです
0112名無しなのに合格
垢版 |
2017/10/15(日) 22:42:38.49ID:qI9Q2sow
>>110
浪人ですよ
完全に去年の俺と一致します
浪人した俺から言わせてもらうと、勉強する習慣がついてないと厳しいです
現役ならばプライドが許すなら、妥協することを考えてみても良いとは思います
0113名無しなのに合格
垢版 |
2017/10/15(日) 22:44:54.35ID:40aUt5Xt
>>111
本心からそう思ってるなら、
俺が君の立場ならここには来ないと思う
0114名無しなのに合格
垢版 |
2017/10/15(日) 22:51:25.45ID:qI9Q2sow
>>113
確かにそう言われても仕方ないです
ただ、こんなことを言える相手がいないので、吐き出すために匿名性の高いこういうツールを使っているという感じです
勉強が終わってからしか見ないようにはしてるんですけどね
0115名無しなのに合格
垢版 |
2017/10/15(日) 23:00:01.68ID:GPP6FsXY
予備校の担任もひどいこと言うなあ
そんなこと本人が一番わかってるだろ
なんで面と向かって言うんだ
0116名無しなのに合格
垢版 |
2017/10/15(日) 23:01:23.25ID:40aUt5Xt
>>114
俺が君なら、と書いたが、俺はこの時期A判定だったので
君の気持ちは率直に言って全く分からんし同情もできんわ
0117名無しなのに合格
垢版 |
2017/10/15(日) 23:21:12.97ID:+HaIsZ2J
>>112
くさい相談ですがもしよければ
今高三で志望校は金岡千広辺りです
勉強方をよく相談される受サロの方を見ますけど、僕はそれ以前にやる気が出ないんです
地方国公立はA判定出てるのですが、下手なプライドがあるのでそこにいくなら浪人するつもりです
なら勉強しろって話ですがビックリするくらい勉強しません
1さんは宅浪ですか?
もしよかったら高三の自分に浪人したくなくなるようなお言葉を頂けたら
それがやる気に繋がればと
0118名無しなのに合格
垢版 |
2017/10/15(日) 23:26:20.89ID:+HaIsZ2J
1さんと勉強報告したい
1日の目標立てて
みんな当たり前のように大学に行く!とか言うけど、自分は正直どうでもいい
なら就職しろってなるけど、働きたくもない。
つまり生きたくないんですよ、産んだ親を呪いたい
ほんとくっさいくっさい語りすみません、憂さ晴らしさせてくだいな
0120名無しなのに合格
垢版 |
2017/10/15(日) 23:33:25.15ID:qI9Q2sow
>>115
まあ向こうも仕事ですからね
0121名無しなのに合格
垢版 |
2017/10/15(日) 23:34:21.61ID:qI9Q2sow
>>116
全ての方に理解してもらえるとは思ってません
A判定でてる方は素直に凄いと思いますし、自分とは全く違う方だと思います
0122名無しなのに合格
垢版 |
2017/10/15(日) 23:35:33.46ID:qI9Q2sow
>>117
予備校ですよ
現役だと浪人生活のイメージが湧きづらいんですよね
こればっかりは自分で体験してみるしかないです
ただ全く楽しくないとだけは言っておきます
0123名無しなのに合格
垢版 |
2017/10/15(日) 23:36:25.29ID:qI9Q2sow
>>118
勉強報告するのは構いませんが、俺は1日の終わりや休憩時間に数回しか現れないので…
0125名無しなのに合格
垢版 |
2017/10/16(月) 00:29:42.19ID:0YK++6QA
>>117
受験勉強に対してやる気が出ないのは志望校に対しての思いが少ないか、あまり危機感を巻知られてないからじゃないか?
地方国立A判定を見てどこか安心してる自分がいるんじゃないか?
そこに行くなら浪人って気持ちならそもそも判定に書く必要はない、現役なら判定は第一志望だけ書いてそこに行けなかったら浪人で良いぐらいの考えで勉強しろよ。
やる気がないから行動しないんじゃない、行動しないからやる気が出ないんだ。
自分は第一志望しか行きたくないって行動をして見ろ、それができないなら浪人しろ。
0126名無しなのに合格
垢版 |
2017/10/16(月) 01:00:45.04ID:wPog4jUP
模試の疲れからか、あまり集中できませんでした
今日はもう切り上げて寝ます
0127名無しなのに合格
垢版 |
2017/10/16(月) 01:06:50.81ID:N4Pcif3B
おうがんばれよ
全力出しきってダメならあきらめもつく

根拠なく自己評価だけ高くて慢心してやらなくて落ちてやりゃできるはずだからとズルズル浪人してるやつチラホラいる
そういうやつに限って受かってもない大学叩いて安心しようとしてる

自分の限界が見えるまで全力でやるのは美しい
0128名無しなのに合格
垢版 |
2017/10/16(月) 01:38:55.77ID:b0deP/Vx
>>125
確かに第一志望はコロコロ変わります、どこでもいいのです。
ただ頭が良い人達に囲まれたいので旧帝まではいかないですけどそのした辺りがいつも志望してます。
なるほど、
やる気→行動は間違いでしたか、確かに自分は高校の三年間ずっとやる気を待ち続けて結局センター89日前になりました。考えが改められて良かった。
とりあえず全力尽くします
ありがとう
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況