X



明治大学生だけど質問してクレメンス
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名無しなのに合格
垢版 |
2017/10/11(水) 16:24:03.90ID:X2KI396n
主に受験関連で
0002名無しなのに合格
垢版 |
2017/10/11(水) 16:29:49.15ID:SDa2zv9F
俺も明治だけど来年早慶上受けるよ
0003名無しなのに合格
垢版 |
2017/10/11(水) 16:39:22.60ID:bPJajrRO
ジーマーチ関関同立のそれぞれの印象は?
0004名無しなのに合格
垢版 |
2017/10/11(水) 16:39:51.59ID:sBOHmpZq
学部
0005名無しなのに合格
垢版 |
2017/10/11(水) 16:47:37.75ID:X2KI396n
>>2
仮面マンか
愚かなことをしよって
0006名無しなのに合格
垢版 |
2017/10/11(水) 16:52:14.44ID:X2KI396n
>>3

青山→オシャレ
立教→清楚
中央→田舎
学習院→育ち良さそう
同志社→頭良さそう
立命館→賑やかそう
法政関関→無、イメージない
0007名無しなのに合格
垢版 |
2017/10/11(水) 16:53:01.01ID:X2KI396n
>>4
政治経済
0008名無しなのに合格
垢版 |
2017/10/11(水) 16:53:51.33ID:bPJajrRO
もう一つ。明治工作員たちに一言
0009名無しなのに合格
垢版 |
2017/10/11(水) 16:54:27.01ID:H25er4Od
ワイ関西大学の民

慶應にイクゾ!
0010名無しなのに合格
垢版 |
2017/10/11(水) 16:58:18.88ID:LbPZdaQB
サークル以外で彼女の作り方教えて
0011名無しなのに合格
垢版 |
2017/10/11(水) 17:10:13.76ID:msmsBF7K
明治は大昔から政経・法・商の三枚看板のはずだが、学歴関連板の明治シンパは政経学部ばかり押してくる
就職も偏差値もこの三学部はほとんど同じなのにな
それとも、今の明治学内には政経を明大筆頭とする雰囲気でもあるの?
0012名無しなのに合格
垢版 |
2017/10/11(水) 17:10:24.27ID:XoED1A7b
二浪、情コミュ頼むから合格させて
0013名無しなのに合格
垢版 |
2017/10/11(水) 17:35:50.29ID:zdPok0Pb
政経はやっぱり単位楽?
0014名無しなのに合格
垢版 |
2017/10/11(水) 17:40:36.84ID:tkIGtT0z
政治と経済どっちがおすすめ?
興味はどっちも同じくらい
0015名無しなのに合格
垢版 |
2017/10/11(水) 18:08:00.29ID:X2KI396n
>>11
明大内に序列は皆無
ただ政経っていうと「あたまいいね〜」とか「賢いね〜」とはよく言われる
0016名無しなのに合格
垢版 |
2017/10/11(水) 18:08:54.64ID:X2KI396n
>>12
頑張れ!
0017名無しなのに合格
垢版 |
2017/10/11(水) 18:09:09.04ID:X2KI396n
>>13
めちゃ楽
0018名無しなのに合格
垢版 |
2017/10/11(水) 18:10:56.05ID:Of3/vjfj
法律学科と政治学科とではやはり単位取得難易度には雲泥の差ある?
0019名無しなのに合格
垢版 |
2017/10/11(水) 18:11:00.58ID:X2KI396n
>>14
政治やね
数学できないと経済メチャクチャつまらん
ただ入試においては経済より政治の方が受かりにくい
0020名無しなのに合格
垢版 |
2017/10/11(水) 18:11:42.80ID:X2KI396n
>>18
法律学科については分からんが圧倒的に政治学科の方が楽やと思われる
0021名無しなのに合格
垢版 |
2017/10/11(水) 18:12:43.81ID:PmGcqNvu
受けるんだけどなんかいい情報あったら教えて
0022名無しなのに合格
垢版 |
2017/10/11(水) 18:14:48.13ID:X2KI396n
>>21
とくにないな
0023名無しなのに合格
垢版 |
2017/10/11(水) 18:15:29.50ID:Of3/vjfj
>>21
理科基礎やってセンター利用突っ込むのが一番楽な入り方だと思う
政経学部は無理だけど。
0024名無しなのに合格
垢版 |
2017/10/11(水) 18:16:51.99ID:PmGcqNvu
>>22
そうか、ありがとう
0025名無しなのに合格
垢版 |
2017/10/11(水) 18:29:52.87ID:pTw7oa3o
俺は明治理工だがセンター600しか取れなかった。
どう思う?
0026名無しなのに合格
垢版 |
2017/10/11(水) 18:39:40.32ID:015WcK3Z
文学部どう?
0027名無しなのに合格
垢版 |
2017/10/11(水) 19:36:45.74ID:HeOLV1/H
数学全然出来ないんだけど経済学科いったら詰む?
履修の自由度高いから政治系の講義多めに取ることも出来るって聞いたんだけど
0029名無しなのに合格
垢版 |
2017/10/11(水) 20:27:10.18ID:Ii2Bknr8
どこ落ち?
0030名無しなのに合格
垢版 |
2017/10/11(水) 20:38:29.77ID:grmCbIJY
法学部の先輩に手出すんじゃねぇぞ?
0031名無しなのに合格
垢版 |
2017/10/11(水) 21:06:59.09ID:ZpZqXX+Y
商と経営って学内でどんな扱い?
0032名無しなのに合格
垢版 |
2017/10/11(水) 21:36:47.61ID:X2KI396n
>>25
いいと思う
>>26
可もなく不可もなくだと思うよ
どこの学部もそんな感じ
>>27
必修のマクロミクロで詰む
ほぼ経済学というなの数学だからな詩文マンにはキツい
取れるのはほとんど経済関連のだけ
>>28
千葉大
0033名無しなのに合格
垢版 |
2017/10/11(水) 21:38:01.42ID:o98VmlrK
どうせ早稲田慶応落ちやろ
0034名無しなのに合格
垢版 |
2017/10/11(水) 21:38:31.47ID:AiXBEToL
過去問いつからやってた?
0035名無しなのに合格
垢版 |
2017/10/11(水) 21:38:34.06ID:X2KI396n
>>29
ほぼ専願
>>30
だれやねんそれ
>>31
学部ごとに扱いの差はほとんど無い
法と政経がちょっとだけ賢いイメージ持たれる
0036名無しなのに合格
垢版 |
2017/10/11(水) 21:39:43.28ID:X2KI396n
>>33
早稲田社会科学落ちた
>>34
11月末くらいかな
過去問は10年分くらいやり込んだ
0037名無しなのに合格
垢版 |
2017/10/11(水) 21:47:01.21ID:PGA96qyz
>>35
明治ほぼ専願ってめずらしい
明治を選んだポイントは何?
0038名無しなのに合格
垢版 |
2017/10/11(水) 21:51:14.07ID:X2KI396n
>>37
単純にマーチトップなイメージあったからとりあえず行こうと思った
早慶は初めから無理そうなイメージあったから敬遠した
今思えば早慶に向けて死ぬほど頑張るのもアリだったとも思ってる
0039名無しなのに合格
垢版 |
2017/10/11(水) 21:59:08.00ID:o98VmlrK
社学は運ゲワンチャンマンが多いから糞
0040名無しなのに合格
垢版 |
2017/10/11(水) 22:01:05.46ID:6uLidPUQ
明治政経は学科あって無いようなものとかネットに書いてる人見るけど実際いろんな分野の講義取れるの?
0041名無しなのに合格
垢版 |
2017/10/11(水) 22:03:02.92ID:kZ7UxmGc
バイト始めようと思ってるけどどう思う?
朝5時から9時で働くつもり
0042名無しなのに合格
垢版 |
2017/10/11(水) 22:03:04.90ID:EX3g4x1Z
根暗なやつでも可愛い女子大生とsexできる?
0043名無しなのに合格
垢版 |
2017/10/11(水) 22:10:39.38ID:t11il8yR
ここまで学生証うpの要求なしwwwwwwwwwwwwwwwwww
やっぱ所詮マーチンカスwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
0044名無しなのに合格
垢版 |
2017/10/11(水) 22:10:47.10ID:vri09o+I
明治経営のワイが通りますよ
0045名無しなのに合格
垢版 |
2017/10/11(水) 23:02:06.48ID:bydkwaUt
今の時期の成績どのくらいだった?
0046名無しなのに合格
垢版 |
2017/10/11(水) 23:09:05.73ID:X2KI396n
>>40
政治は政治、経済は経済でほぼ固まってる気がするんだけどなあ
意識高い人が意欲的に政治や経済を学ぶって意味ならわかるけど普通はあんまない気がする

講義自体はバイオ学とか日本文学とか色々取れるけど
0047名無しなのに合格
垢版 |
2017/10/11(水) 23:09:30.82ID:X2KI396n
>>41
頑張れよ!
0048名無しなのに合格
垢版 |
2017/10/11(水) 23:11:34.66ID:X2KI396n
>>44
よろしくな!
>>45
模試とかそんなに受けてないから覚えとらんな
偏差値55くらいか
確か二学期始まってからここら辺の時期までは単語帳開くだけでだらけまくってた記憶がある
0049名無しなのに合格
垢版 |
2017/10/11(水) 23:17:03.89ID:bydkwaUt
>>48
今偏差値同じくらいで、一般で受けるならセンターは何割目安?
0050名無しなのに合格
垢版 |
2017/10/11(水) 23:27:58.47ID:IM3F+Sth
何をもってマーチトップとかおもってんの。青学、立教のほうが上だとの思うけどお考えをどうぞ?
0051名無しなのに合格
垢版 |
2017/10/11(水) 23:30:43.13ID:X2KI396n
>>49
多分8割半ばくらいは取れてるといいんじゃないか?
ワイがそれくらいやった
0052名無しなのに合格
垢版 |
2017/10/11(水) 23:35:37.21ID:X2KI396n
>>50
マーチなんて傍から見れば全部横並びだと思うよ
ワイの場合は明治大以外あまり興味がなかった
0053名無しなのに合格
垢版 |
2017/10/11(水) 23:38:01.96ID:coWjApSp
明治受ける、うからせて
0054名無しなのに合格
垢版 |
2017/10/11(水) 23:41:25.59ID:Ontz8/n1
イッチ今何年生?
0055名無しなのに合格
垢版 |
2017/10/11(水) 23:49:08.04ID:X2KI396n
>>53
ワイがレスしたから絶対受かる!頑張れ!
0056名無しなのに合格
垢版 |
2017/10/11(水) 23:49:20.90ID:X2KI396n
>>54
1年だよ
0057名無しなのに合格
垢版 |
2017/10/12(木) 00:08:11.73ID:0uGl9gkk
入試の本番の点数
国語英語選択科目
それぞれ何割くらいとれた?
0058名無しなのに合格
垢版 |
2017/10/12(木) 00:49:17.51ID:FqiRMf8z
>>57
政経学部
国語 約7割
英語 6割
日本史 5割

今年の日本史は激難だったから標準化されたかも
英語は7割かもしれん
0061名無しなのに合格
垢版 |
2017/10/12(木) 02:01:30.65ID:9Q/og2N+
内部進学者の印象は?
0062名無しなのに合格
垢版 |
2017/10/12(木) 02:25:30.98ID:bg3kAior
この時期のセンターの点数
0063名無しなのに合格
垢版 |
2017/10/12(木) 10:00:32.44ID:0uGl9gkk
>>58
どの学部でも3科目それぞれ7割くらいとれたら希望ある?
0064名無しなのに合格
垢版 |
2017/10/12(木) 17:23:39.22ID:k9q6I5yW
東西の最高峰


国立・・・・・・・東の東大、西の京大

私立・・・・・・・東の早慶、西の立同
0065名無しなのに合格
垢版 |
2017/10/12(木) 17:25:08.00ID:k9q6I5yW
日本の常識

第1グループ・・・・・・・・・早稲田・慶応大
第2グループ・・・・・・・・・立命館・同志社
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
第3グループ・・・・・・・・・マーチ
第4グループ・・・・・・・・・関西大・関学大
0066名無しなのに合格
垢版 |
2017/10/12(木) 17:28:59.60ID:k9q6I5yW
東西の類似大学(創始者)

           東          西        類似点(創始者)
1.      東京大       京都大      東西のトップ大学(国立)
2.      早稲田       立命館      大政治家(大隈・西園寺)
3.      慶応大       同志社      教育者(福沢・新島)
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
4.      明治大       関西大      司法省法学校OB(旧・提携校)
5.      立教大       関学大      宣教師
6.      日本大       近畿大      旧・本校分校
0067名無しなのに合格
垢版 |
2017/10/12(木) 19:41:55.29ID:Sxl+ySP0
千葉との比較なら
文系 千葉=明治
理系 千葉>明治 このくらい
0068名無しなのに合格
垢版 |
2017/10/13(金) 12:41:06.90ID:t7hMM5pg
法学の1年だけど政経楽そうで羨ましい
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況