X



俺の進路相談してくれる奴きてくれ
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名無しなのに合格
垢版 |
2017/10/11(水) 15:26:17.96ID:kgfh+qjU
航空宇宙工学やりたいから第一志望名大機航にしてる私立浪人不可高3なんだけど

後期で受ける大学あれこれ見繕った結果、横国、東京農工、電通まで絞ったんだがどれがいいかな?横国は若干レベル高いみたいだけど
0002名無しなのに合格
垢版 |
2017/10/11(水) 15:49:34.36ID:+eAf7rZZ
世間的には横国なんじゃない?
航空学とか正直わからんが学歴は大事だと思う
ちな高2
0003名無しなのに合格
垢版 |
2017/10/11(水) 16:07:21.86ID:kgfh+qjU
そりゃ横国に行けるに越したことはないが
合格者のセンター追跡得点率は名古屋より横国のが高いからめちゃめちゃ不安
0004名無しなのに合格
垢版 |
2017/10/11(水) 16:52:11.76ID:NSoPhP35
>>3
横国はセンターの割合大きいから割とセンター対策しっかりやってくるってだけじゃね
0005名無しなのに合格
垢版 |
2017/10/11(水) 18:50:25.35ID:VPjY2S7h
少なくとも航空宇宙より上なんてことは無い
0006名無しなのに合格
垢版 |
2017/10/11(水) 19:00:55.67ID:kgfh+qjU
>>4-5
ちょっと安心した
まあそもそも後期受けなくて済むように頑張るよ
ありがとう
0007名無しなのに合格
垢版 |
2017/10/11(水) 22:03:49.39ID:SlDDC6s2
>>1
首都大は?
0009名無しなのに合格
垢版 |
2017/10/11(水) 22:10:07.91ID:kgfh+qjU
あ、公立のこと完全に頭から抜けてた
考えてみる
0010名無しなのに合格
垢版 |
2017/10/11(水) 22:10:49.89ID:SlDDC6s2
横国とか海洋工学が中心でしょ?
0011名無しなのに合格
垢版 |
2017/10/11(水) 22:17:44.58ID:SlDDC6s2
>>9
うん。検討してみて。
自分は結局慶應の理工に進んだが、一時期、東工大の滑り止め的に良いかと思いけっこう調べた。
首都大は伸びると思うよ。
0012名無しなのに合格
垢版 |
2017/10/11(水) 22:43:36.65ID:kgfh+qjU
>>10-11
いや、横国は海洋じゃなくて機械工に推進系の研究室があって気になってる
けど首都大も良さそうだなー
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況