X



上智大生だけど質問ある? [無断転載禁止]©2ch.net

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名無しなのに合格
垢版 |
2017/09/03(日) 23:52:44.48ID:LAFppdfd
さっき別の板で建てたんですけど受サロのほうが良いとアドバイスもらったので建て直し

経済学部で英数国受験でした
受験勉強、学校生活など答えられる範囲であれば答えます〜
0014名無しなのに合格
垢版 |
2017/09/04(月) 00:03:23.99ID:nxPcUPxG
>>7
河合の全統記述(月は正確に覚えてない)
4月 英50 数学60 国語50
7月 英70 数学70 国語50
11月 英70 数学70 国語60

あと早大プレ
英70 数学80 国語50
0015名無しなのに合格
垢版 |
2017/09/04(月) 00:03:42.69ID:kGZw8kPo
一般で上智とか頭悪すぎやろ
ふつう推薦で行くやろ
0016名無しなのに合格
垢版 |
2017/09/04(月) 00:04:01.17ID:jNF9fVG5
>>14
英語の伸びすげえ
0017名無しなのに合格
垢版 |
2017/09/04(月) 00:04:16.21ID:nxPcUPxG
>>9
自己採点だと英語6割、数学8割、国語5割でした
0018名無しなのに合格
垢版 |
2017/09/04(月) 00:04:39.78ID:N62EHP65
早プレって代ゼミ?


4月から7月あがってるな

なにしたの?
0019名無しなのに合格
垢版 |
2017/09/04(月) 00:05:27.96ID:N62EHP65
慶應うけなかったの?
0020名無しなのに合格
垢版 |
2017/09/04(月) 00:06:40.35ID:nxPcUPxG
>>10
女の子のレベルは本当に高い
真面目に言えば交換留学先の大学がたくさんある、就職に(そこそこ)強い、立地の良さかな
0021名無しなのに合格
垢版 |
2017/09/04(月) 00:06:58.37ID:nxPcUPxG
>>11
いや一般です
0022名無しなのに合格
垢版 |
2017/09/04(月) 00:07:04.68ID:eUrBbh6D
数学参考書なにやった?
0023名無しなのに合格
垢版 |
2017/09/04(月) 00:07:20.05ID:3VEYthM3
入学者の大半が推薦w
0024 ◆ryofugK41lJU
垢版 |
2017/09/04(月) 00:07:28.13ID:LRpTfQwe
現役?
0025名無しなのに合格
垢版 |
2017/09/04(月) 00:09:22.84ID:nxPcUPxG
>>12
早稲田 政経× 商×
上智 済済◎
明治政経(セン利)○
立教経済(セン利)○
青学経済(セン利)○
日大経済(セン利)○
0026名無しなのに合格
垢版 |
2017/09/04(月) 00:10:39.57ID:nxPcUPxG
>>15
地頭悪いのは認めます
でも推薦の人より頭良いと自負してます
0027名無しなのに合格
垢版 |
2017/09/04(月) 00:11:12.05ID:323IH7mL
上智と同レベルの国立もあるのに、敢えて学費の高い上智にしたのはなぜ?
0028名無しなのに合格
垢版 |
2017/09/04(月) 00:13:17.38ID:nxPcUPxG
>>18
いや、河合のだよ

とりあえず夏休みまでは難しい問題に手を出さずに徹底的に基礎固めした
いやになるほど基礎を叩き込んだことが一番大きいかな
0029名無しなのに合格
垢版 |
2017/09/04(月) 00:14:08.29ID:nxPcUPxG
>>19
慶應は小論文の対策してなかったので受けませんでした
0031名無しなのに合格
垢版 |
2017/09/04(月) 00:15:35.81ID:k2INAOLX
上智だとやっぱり英文科が人気なの?
0032名無しなのに合格
垢版 |
2017/09/04(月) 00:16:33.35ID:nxPcUPxG
>>22
Z会の文系数学入試の核心ってやつを5回くらい解きまくりました
数学は同じ教材を何回も繰り返し解くのが一番良い勉強法だと思います
0033名無しなのに合格
垢版 |
2017/09/04(月) 00:16:51.55ID:nxPcUPxG
>>24
現役です
0034名無しなのに合格
垢版 |
2017/09/04(月) 00:18:37.42ID:nxPcUPxG
>>27
元の成績が悪くえ5教科やるのムリだと思ったからです
0035名無しなのに合格
垢版 |
2017/09/04(月) 00:21:03.59ID:nxPcUPxG
>>30
ごめんまだ入学して5ヶ月だから詳しくは説明できないけど、初っ端からガッツリ経済学学べるよ
あと数学ちゃんとできないと厳しいかも
0036名無しなのに合格
垢版 |
2017/09/04(月) 00:21:45.98ID:D4D6Vnbo
ええやん
0037名無しなのに合格
垢版 |
2017/09/04(月) 00:21:51.53ID:nxPcUPxG
>>31
英文科と法学部が人気だと思う
偏差値も高いし
0039名無しなのに合格
垢版 |
2017/09/04(月) 00:29:31.83ID:nxPcUPxG
>>38
法政のキャンパスはすごいキレイなイメージ
0040名無しなのに合格
垢版 |
2017/09/04(月) 00:33:22.06ID:B9z1in9v
英文科なの、英語科じゃなくて?
0041名無しなのに合格
垢版 |
2017/09/04(月) 00:35:37.17ID:DVOrzQsC
後期の楽単教えてくれ
0042名無しなのに合格
垢版 |
2017/09/04(月) 00:35:52.80ID:QuTrUfFV
早稲田にコンプある?周りはどう?
0043名無しなのに合格
垢版 |
2017/09/04(月) 00:37:35.88ID:nxPcUPxG
>>40
正式には外国語学部英語学科ですね
0044名無しなのに合格
垢版 |
2017/09/04(月) 00:37:56.75ID:nxPcUPxG
>>41
ぼくが教えて欲しいくらいですよ
0045名無しなのに合格
垢版 |
2017/09/04(月) 00:40:08.44ID:nxPcUPxG
>>42
ぼくは上智入れて万々歳の人間なのでコンプないです
ぼくの周りも早慶、一橋落ちが多いですけどみんな上智楽しいって言ってますよ
0046名無しなのに合格
垢版 |
2017/09/04(月) 00:44:55.69ID:Kob9cwsQ
全統英語偏差値70で上智経済6割って低いな
この学部結構英語は簡単な方なのに速読出来ないタイプ?
0047名無しなのに合格
垢版 |
2017/09/04(月) 00:46:01.18ID:N40uRUyX
ここの現代文って毎年絶対どこかの学部がクソ問題出してるイメージある
理由に線を引いて理由を聞いたりとか
無駄に難易度高い入試の割にはコスパが悪いよね
0048名無しなのに合格
垢版 |
2017/09/04(月) 00:46:18.10ID:QuTrUfFV
>>45
ありがとう
上智合格できるようにがんばるわ
0049名無しなのに合格
垢版 |
2017/09/04(月) 00:47:41.83ID:N40uRUyX
上智って早慶一橋に滑り止めにされるんだな
明治中央の方が社会実績高いからそっちを選ぶもんだと思ってた
あ、別にディスってるわけじゃないよ
上智には上智にしか行きたくないって学生が集まるものだと思ってたってだけね
0050名無しなのに合格
垢版 |
2017/09/04(月) 00:48:27.00ID:nxPcUPxG
>>46
私大1発目(上智は入試が早い)で緊張してたのもあるし、文法で落としまくってしまった
速読はできた
0051名無しなのに合格
垢版 |
2017/09/04(月) 00:49:16.77ID:nxPcUPxG
>>47
たしかに国語はこっち正解でもいいやんみたいな問題が多かった気がする
0052名無しなのに合格
垢版 |
2017/09/04(月) 00:49:45.23ID:nxPcUPxG
>>48
がんばって!応援してるぜ
0053名無しなのに合格
垢版 |
2017/09/04(月) 00:52:20.25ID:Kob9cwsQ
>>50
なるほど緊張したのか
上げてる自己採点だと220点くらいだけどギリギリじゃない?おめでとう
0054名無しなのに合格
垢版 |
2017/09/04(月) 00:52:20.68ID:nxPcUPxG
>>49
おれも昔はそう思ってた
けどやっぱ今も早慶上理って括りもあるしネームバリューはあると思うからおかしくはないかな
0055名無しなのに合格
垢版 |
2017/09/04(月) 00:53:31.09ID:nxPcUPxG
>>53
224点だったよめちゃくちゃギリギリだったと思う。ありがとう!
0056名無しなのに合格
垢版 |
2017/09/04(月) 00:56:46.07ID:Kob9cwsQ
>>55
俺も来年上智経済,経営受けるつもりなんだが数学難しくないか?
逆に英語はイッチと同じくらいの偏差値で経済の過去問2年解いたら7割と8割ないくらいだった
0057名無しなのに合格
垢版 |
2017/09/04(月) 00:59:13.73ID:N40uRUyX
>>54
自分の周りに上智って選択肢を出す人が人文学系統目指す人ばっかりだったからだと思うけどな
まあ括りとかネームバリューって受験産業が勝手に作っただけだからね
MARCHも本来は明治中央みたいな実学主義と立教青学のミッション系が一緒になってるのがおかしいじゃん
上智とICUはどのジャンルにも属してない感がある
0058名無しなのに合格
垢版 |
2017/09/04(月) 01:00:39.59ID:nxPcUPxG
>>56
英語すごいやんその調子
数学はなかなかに難しいと思う。記述模試のやり直しをちゃんとやったり、応用的な問題集にも取り組んでおくべきだと思う。(Z会の文系数学入試の核心がおすすめ)
0059名無しなのに合格
垢版 |
2017/09/04(月) 01:07:45.61ID:nxPcUPxG
>>57
サラッと難しいこと言いますねぇ...
上智MARCHあたりになるとそこまで偏差値変わんないから受かった学部で選ぶ人がやっぱ多いよ
0060名無しなのに合格
垢版 |
2017/09/04(月) 01:09:50.25ID:N40uRUyX
>>59
最近はやりたいことのために受験する人も増えてるからね
上智外語と中央法!みたいなアホな併願はありえない
中央法を目指すなら上智すっ飛ばして早慶っていう方が多いし、上智外語を目指すなら早稲田国教との併願になるだろうし
0061名無しなのに合格
垢版 |
2017/09/04(月) 01:23:21.70ID:HCML9e2E
 
 暑い日が続いているが、受験生諸君に暑気払いの一句を謹呈せん。 久々のノボさん攻撃じゃ〜!!


                  「あの早稲田 眼下に見おろす 心地よさ」

<意味>
 一時は "私学の雄" "私大キング" とまで呼ばれた あの早稲田大学が、失政を繰り返した挙句

凋落に凋落を重ね、とうとう眼下に見おろせるほど落ちぶれてしまった。 今では、大学のカネをふんだんに使って

国家官僚を引き入れ "天下り大学" に堕することで、何とかかろうじてスーパーグローバル大学にもRU11にも

引っかかってはいるが、驕れる者 久しからず。 諸行無常。 「我々早稲田は、とにかく別格、例外。 何やっても

許される立場なのよね〜 これがww」 などという愚かな特別意識に染まっている限り、現在の凋落が止むことは無い。

そのような腐り果てた大学を見おろせるなど ナント心地よいことよ、という至高の爽快感を詠み上げた一句。

今は明治大学の心境に近いが、いずれ青学、中央、帝京へ移ろうこととなるだろう。


オマケw             「時まさに 笑う明治に 泣く早稲田」
<解説>
 言うまでもなく、これは以前 私が詠んだ 「時まさに 笑う慶應 泣く早稲田」 の派生版である。 上記の如く、

この句が 「笑う中央 泣く早稲田」 「笑う帝京 泣く 〃 」 と漸次変化して行くことは、凡そ想像に難くない。

実際、それを予感させるようなデータは、既に次々と現れ始めているのだ。 例えば・・・


                   『無残 早稲田、完璧 "圏外"!!』

  −"かつての" ライバル大学 慶應は85位(国内私大1位)で、100位グループに堂々ランクイン!−

  −それに比べて、早稲田の体たらくよ。 交付される多額の補助金(=血税)がモッタイナイわい!

     (→ 「全部、ハコ代の払いに消えてます、ハイw」 「そのための "天下り大学" なもんでw」 とかなw )
                                 http://www.mynewsjapan.com/reports/1181
    <これじゃ、早稲田の補助金 慶應に回した方が、よほど有効に使ってもらえそうだ。>
0062名無しなのに合格
垢版 |
2017/09/04(月) 01:23:54.62ID:HCML9e2E
  
『201 名無しなのに合格 2017/08/25(金) 22:52:34.09 ID:JX1hl2nB

     イギリスの学術雑誌ネイチャーは、世界の研究機関がどれだけ特許に影響する研究成果を

    あげたかをランク付けした 「Nature Index 2017 Innovation Tables」 を発表した。 1位はアメリカの

    「スクリプス研究所(TSRI)」、日本の最上位は世界31位の 「大阪大学」 だった。

      Nature Index 2017 Innovation Tablesは、1億件以上の特許を対象に、大学や研究所などの

    研究機関が発表した論文の引用数を調査し、ランキング化したもの。 上位200位の研究機関が

    紹介されている。

     ランキングは、1位 「スクリプス研究所(TSRI)」、2位 「ロックフェラー大学」 、

    3位 「マサチューセッツ工科大学(MIT)」、4位 「マサチューセッツ医科大学」、5位 「テキサス大学南西部

    医療センター」 と上位5位はすべてアメリカの研究機関が占めた。 また、アメリカ以外で上位20位に

    ランクインしたのは、6位 「ワイズマン研究所」(イスラエル) と16位 「ストラスブール大学」(フランス) の

    2機関だけだった。              https://resemom.jp/article/2017/08/21/39906.html

◆Nature Index 2017 Innovation Tables(日本国内の研究機関)

      31位 「大阪大学」
      39位 「理化学研究所」
      53位 「京都大学」
      63位 「九州大学」
      76位 「東京工業大学」
      85位 「慶應義塾大学」
      95位 「東京大学」
      116位「北海道大学」
      122位「名古屋大学」
      139位「東北大学」         』
0063名無しなのに合格
垢版 |
2017/09/04(月) 01:24:04.92ID:k2INAOLX
英語って音読した?
0064名無しなのに合格
垢版 |
2017/09/04(月) 01:24:29.85ID:HCML9e2E
  
 考えてみれば、慶應は早稲田の日陰に甘んじた30年以上も前から 「研究のトップランナー」 をスローガンに

掲げ、地道な努力を重ねて来た。 一方の早稲田はと言えば、俺のいた頃でも

        「ここ10年、マトモな論文なんぞ1本も書いた覚え おまへんな〜w ニャハハ・・」

なんてなフザケた老教授はゴロゴロいたけどねw その差が今、こうしてハッキリ現れた。 ただ、それだけの話だ。

早稲田の自業自得もいいところで、いい加減、ゼニ勘定にばっか夢中になるの、やめさせた方がいいのだが、

現実は相も変わらず
              「記念会堂跡のスポーツアリーナ新設で、また借財が膨れ上がるな〜 ま、いっかw 」

        (これも、スポーツ好き バカ狸のゴリ押しかい?w) https://www.waseda.jp/top/news/26496

とかソロバン弾いてばかり。 これが、外見しか気にできない "早稲田教育" の実力よ! 実際、早稲田の大学運営

センスの悪さ、的外れな改革には、ホトホト呆れる。 いくらハコモノに執心したところで所詮、大学は夜景を売り物に

した観光地にはできんのだぞ! それとも、今を 「校舎建て替え期」 として早大史に名を残そうと画策してるのか?

   「もう、ここまで来ちまったんだ。 中途半端に建て替えてないで、いっそ全部新築しちまうか。 いま来てる

    学生にゃ悪いが、当分は借財返済要員てことでw 所詮、長〜い早大史の一頁に過ぎんのだw」

                              (こんなことばっかやってたら、大学も長かネーぞw )

在学生やOBの負担がキツくなる一方だな。 まあ、さすがに学費を払わんわけにはイカンだろうが、卒業後の

寄付は任意だからな。 無能な早大運営陣のツケなど、一切引き受けんでいいぞ。

 そういや、『慶應・上智 >> 早稲田』 なんてのも、書き込み当初 俺が描いたイメージそのものだが、どうも

そのとおりになって来たようだな。 早大運営陣どもよ。 この稲丸とお前たちでは、力量が違い過ぎるのだ。

ハッキリ言って、カネとエロにしか関心の無い "低俗" 早稲田人に 「教育」 はムリだよww
0065名無しなのに合格
垢版 |
2017/09/04(月) 01:25:05.67ID:HCML9e2E
  
『サンデー毎日、有名400社 就職率出たぞ。 私大は慶應 上智 早稲田の順
                      http://matsuri.2ch.net/test/read.cgi/joke/1502171764/

1 :エリート街道さん2017/08/08(火) 14:56:04
  立教が明治に抜かれてた。

2 :エリート街道さん2017/08/08(火) 14:58:00
   慶應
   上智
   早稲田
   理科大    同志社    学習院    青学    関学    明治    立教
     が私大ベストテン           https://2ch.host/cache/view/joke/1502171764     』


<当方、書き込み当初の引用レスw>

 早稲田の "いい加減" 教育が始まったのは、きのう今日の話じゃない。 昔から連綿と続く早稲田名物:"放ったら

かし" 教育ww もう、サークルで社交性だけ磨いてりゃいいってな時代じゃないんだぜw (以下、< >内は当方の付け足しw)

『63 : 名無しさん : 2002/11/18(月) 00:37 <← !! 10年以上も前には既に、このザマだった!>

    正直、勉強したかった俺は国立いきたかった。

    早稲田の名前は、確かに世間的には便利ではあるが・・・

    東大命だったが、今となっては一橋でも文句なし。

    大教室のうるさい授業は、うんざりだ。 <← !!! 早稲田の授業は、昔から私語の嵐w>

    学生一人当たりの教員数の桁が、1つ違うしな。

64 : 名無しさん : 2002/11/18(月) 01:02 <← 10年以上経っても全然、進歩がないってどういうこと?>

    俺は大学受験の時、先輩(早大政経)に、こう言われた。

    「大学で真面目に勉強したかったら、早稲田じゃなくて慶応か上智へ行け。

     早稲田は、あまり勉強するには良い環境じゃない。」 とね。

                <↑ 全く、そのとおり! 早稲田は昔から 「サークルで遊ぶとこ」 w>

     なるほど、その通りだ。 慶応蹴った俺は、ちょっと後悔。 <← 「ちょっと」 か〜? モッタイナイことを・・・>

    あくまで勉強面でのことね。 早稲田の校風は好きだけど。   』

              <少しは校舎の建て替え以外でも努力しろ、早稲田よ!>
0066名無しなのに合格
垢版 |
2017/09/04(月) 01:25:40.82ID:HCML9e2E
  
 ついでに付言するなら、QSランキングは以前から、かなりヘンだった。 慶應より東大より、早稲田の方が上
                                          https://www.waseda.jp/top/news/46827
なんだぞ。 「評価項目が微妙に違うから」 みたいな言い訳も、よく聞くが

  「スキャンダル件数」 「エロ教授の強制猥褻事件数」 「ゼミ一つが抱える学生数」 「教員一人当たりの学生数」

  「学費の高さ」 「年間申請可能単位数の低さ(たったの40単位w)」 「キャンパスライフへの規制の多さ」 ・・・

をプラスの評価項目にでも加えなきゃ、とても 「早稲田 > 東大、慶應」 になんぞ なりようがないわ!

それだけに、「よっぽどウマイこと裏金(=早稲田マネー) 渡せたんやな〜」 とか 「天下り官僚つこて、よっぽど

ウマイこと口利いてもろたんやろな〜」 と思う国民・受験生が現れてもムリはない。 受験生諸君は、昨年の早大

推薦合格者の質等、数値にならないところもよく見て受験の可否を決めるように。(早稲田は、有名企業就職者・

著名資格試験合格者を率ではなく、必ず絶対数(=人数) で宣伝する。 マンモス大学なら、その方が絶対に有利

だからな。 数値を上手く利用し、さもそれが全体であるかのようなライトの当て方に長けているのだが、影になって

外から見えない学生は、実際には8割以上にも上ると言われている。) 早稲田の巧みな広報戦術には十分、

気を付けよう!    じゃあなw
0067名無しなのに合格
垢版 |
2017/09/04(月) 01:32:01.09ID:nxPcUPxG
>>63
英語は1年通してずっと音読してた
学校や塾の教材
0068名無しなのに合格
垢版 |
2017/09/04(月) 01:33:26.79ID:nxPcUPxG
>>67
間違えた、続き
学校や塾の教材を復習してから何度も読み込むといいよ
0069名無しなのに合格
垢版 |
2017/09/04(月) 01:38:25.29ID:iKCEdceK
彼女は?
0070名無しなのに合格
垢版 |
2017/09/04(月) 01:39:06.94ID:nxPcUPxG
>>69
いるよ
0071名無しなのに合格
垢版 |
2017/09/04(月) 01:39:38.58ID:iKCEdceK
>>70
何人目
0072名無しなのに合格
垢版 |
2017/09/04(月) 01:41:02.91ID:nxPcUPxG
>>71
大学では1人目
人生だと4人目
0073名無しなのに合格
垢版 |
2017/09/04(月) 01:41:35.34ID:iKCEdceK
初体験は?
0074名無しなのに合格
垢版 |
2017/09/04(月) 01:42:27.98ID:nxPcUPxG
>>73
18歳のとき
0075名無しなのに合格
垢版 |
2017/09/04(月) 01:45:51.26ID:iKCEdceK
そか
楽しんできたんか
0076名無しなのに合格
垢版 |
2017/09/04(月) 01:46:21.95ID:iKCEdceK
中高一貫か?
0077名無しなのに合格
垢版 |
2017/09/04(月) 01:49:38.38ID:nxPcUPxG
>>76
中高一貫の自称進学校です
0078名無しなのに合格
垢版 |
2017/09/04(月) 01:52:54.48ID:OYEKWUib
会計士とか弁護士目指してる人いる?
0079名無しなのに合格
垢版 |
2017/09/04(月) 01:55:47.16ID:k2INAOLX
>>68
ありがとう
0080名無しなのに合格
垢版 |
2017/09/04(月) 01:59:42.59ID:nxPcUPxG
>>78
学科の友達は会計士になりたいって人あんま聞かない
法学部は弁護士目指してる人たくさんいるよ
0081名無しなのに合格
垢版 |
2017/09/04(月) 02:04:07.09ID:mTMGyqTl
現代文どう勉強した?
0082名無しなのに合格
垢版 |
2017/09/04(月) 02:06:03.60ID:nxPcUPxG
>>81
現代文は最後まで苦手だった
けど夏休み終わって現代文と格闘する(河合出版)ってやつやったらちょっと伸びた
0083名無しなのに合格
垢版 |
2017/09/04(月) 02:09:28.04ID:c7Y/Uh6h
大学生になって初めて、
やったこと、感じたこと等々
0084名無しなのに合格
垢版 |
2017/09/04(月) 02:19:42.61ID:nxPcUPxG
>>83
都会での一人暮らし。食事洗濯掃除全部自分でやらなきゃいけない。この歳になってようやく母親の大変さを思い知った。
0085名無しなのに合格
垢版 |
2017/09/04(月) 02:25:26.33ID:iKCEdceK
言うほど大したことないやろ
0086名無しなのに合格
垢版 |
2017/09/04(月) 02:28:15.40ID:nxPcUPxG
>>85
いやー結構めんどくさいもんだよ
0087名無しなのに合格
垢版 |
2017/09/04(月) 02:28:38.58ID:iKCEdceK
>>86
甘えるな
0088名無しなのに合格
垢版 |
2017/09/04(月) 02:32:25.56ID:nxPcUPxG
>>87
いや甘えてないでしょ
大変ってだけで自分でやってるんだから
0089名無しなのに合格
垢版 |
2017/09/04(月) 02:32:44.47ID:llkC9o50
なにカップ?
0090名無しなのに合格
垢版 |
2017/09/04(月) 02:33:38.24ID:hBs4xBMn
MARCHどっか個別入試受けた?
0091名無しなのに合格
垢版 |
2017/09/04(月) 02:34:29.51ID:gDiWExZO
GMARCHの序列について語って
0092名無しなのに合格
垢版 |
2017/09/04(月) 02:38:50.17ID:nxPcUPxG
>>89
女で生まれてたらGカップはあったやろなぁ...
0093名無しなのに合格
垢版 |
2017/09/04(月) 02:39:36.44ID:nxPcUPxG
>>90
センターが思ったよりとれてセン利で受かるの確信したから受けてない
一応願書出したけど
0094名無しなのに合格
垢版 |
2017/09/04(月) 02:41:24.59ID:nxPcUPxG
>>91
*あくまで個人の意見です
中央(法)>明治>立教≧青学>中央(法以外)>法政>学習院
0096名無しなのに合格
垢版 |
2017/09/04(月) 02:44:02.41ID:8/Y0HqG4
現役?だとしたら凄すぎるんだが
0097名無しなのに合格
垢版 |
2017/09/04(月) 02:45:23.03ID:nxPcUPxG
>>95
いや信者じゃないです
ちゃんとした信者とか3割くらいと思います
0098名無しなのに合格
垢版 |
2017/09/04(月) 02:46:53.10ID:hBs4xBMn
高校の偏差値はどんくらいだった?

公立?私立?
0099名無しなのに合格
垢版 |
2017/09/04(月) 02:47:16.96ID:nxPcUPxG
>>96
一年間ちゃんと勉強したので...
他の友達は東大一橋慶應早稲田ともっとすごいとこ受かってます
0100名無しなのに合格
垢版 |
2017/09/04(月) 02:47:59.84ID:nxPcUPxG
>>98
私立の自称進学校ですね
偏差値は70ないくらいです
0101名無しなのに合格
垢版 |
2017/09/04(月) 02:56:50.81ID:iKCEdceK
どうやって付き合うことになったんだ
0103名無しなのに合格
垢版 |
2017/09/04(月) 08:56:17.64ID:pwdmfrQS
上智経済って数学必須だし私文の唯一の聖域だよな
あの慶應経済ですら90年代くらいから地歴受験できるようにしたのに
0104名無しなのに合格
垢版 |
2017/09/04(月) 08:58:24.44ID:nz3S0KYK
>>103 低学歴のくせにしったかしてんじゃねえよバーカ。 上智経済学部は地歴受験もできる
0105名無しなのに合格
垢版 |
2017/09/04(月) 09:04:08.69ID:QuTrUfFV
上智経済経済→英国数必須
上智経済経営→英国・数地歴から選択
0106名無しなのに合格
垢版 |
2017/09/04(月) 09:09:42.52ID:pwdmfrQS
>>104
ん?この>>1は経済学部経済学科だよな?
馬鹿はどちらかね
0108名無しなのに合格
垢版 |
2017/09/04(月) 10:21:41.29ID:J5wNW8HW
三菱UFJ信託銀行2008年四月入社、年金信託部の配属の漆原弘一って馬鹿が、
指定暴力団6代目山口組弘道会傘下の団体が払い込ませるはずだった示談金踏み倒させようと裏取引持ちかけて、
公衆の目の前で侮辱させる反社会的勢力の人権擁護委員名乗る準構成員の保証人の判子押させて金せびらせようとしているので、投書してやろう。
死体人形作って無国籍になる朝鮮ヤクザ業界とつるんでも鵺の刺青入れるだけなのにな。
信用供与と金で東京大学法学部裏ルート卒業しただけはあって頭悪いんだろうな。
暴力団構成員と懇意になりたきゃ、三菱UFJ信託銀行辞めて、暴力団組員名乗れば良いのにな。
0109名無しなのに合格
垢版 |
2017/09/04(月) 13:28:26.13ID:kUVWKBaB
センターの得点教えて
0110名無しなのに合格
垢版 |
2017/09/04(月) 13:55:47.59ID:xnIqJLHb
>>100
夏合宿行った?
0111名無しなのに合格
垢版 |
2017/09/04(月) 19:13:27.66ID:SRGYFVpa
<<2014年→2016年推移>> 一般入試(センター利用を含む)合格者の都道府県別割合(数字は%)

 大学   東京  神奈川  千葉  埼玉 茨栃群 関東計 関東以外
14上智  43.1   20.1   10.1.   8.9   4.0   86.2  13.8
16上智  44.6   20.3   9.7   9.3   3.4   87.3  12.7

14立教  34.9   17.0   10.8  14.5   6.0   83.2  16.8
16立教  36.4   17.0   12.2  14.4   5.8   85.8  14.2

14青学  32.7   24.5   7.5   8.7   6.1   79.5  20.5
16青学  33.7   25.1   7.6   7.5   5.2   79.1  20.9

14法政  29.0   16.3   11.0  12.1   7.0   75.4  24.6
16法政  30.8   17.7   11.4  11.9   6.2   78.0  22.0

14早稲田 36.7   16.8   7.9   8.7   4.6   74.6  25.4
16早稲田 38.8   17.5   8.5   9.1   4.0   77.9  22.1

14明治  30.3   17.9   8.7.  10.2   6.1   73.1  26.9
16明治  32.0   20.9   9.2   9.9   5.2   77.1  22.9

14慶應  39.6   17.1   6.8   5.9   4.0   73.4  26.6
16慶應  41.3   18.5   6.9   5.9   3.7   76.2  23.8

14東理科 27.7   11.0   9.6   9.4   8.7   66.4  33.6
16東理科 28.5   12.4   10.8  10.6   7.7   69.9  30.1

14中央  29.5   15.1   5.9   8.7   6.6   65.8  34.2
16中央  29.6   17.0   6.2   8.6   6.9   68.3  31.7

・大学発表資料で、推薦AO、内部進学などを含まない。都道府県別に含まれない「高認」「帰国」などは除いて算出。
0112名無しなのに合格
垢版 |
2017/09/04(月) 21:17:58.37ID:ZKv5spdu
>>106
やめたれw
0113名無しなのに合格
垢版 |
2017/09/04(月) 21:25:30.23ID:YgqC7xBC
使った英語の参考書と、
勉強法教えてくれ!
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況