X



駅弁文系女子大生が受験生の質問に答える [無断転載禁止]©2ch.net
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001 ◆SO2bWAUosU
垢版 |
2017/09/02(土) 17:17:11.50ID:tgwmcMls
前スレが荒らされたんで立て直し
スペックは早慶志望の駅弁現役合格
二次試験は小論文でした

私大志望だけど国立を迷ってる人や、センターの受け方に迷ってる人なんかの相談には乗れると思う。
0002名無しなのに合格
垢版 |
2017/09/02(土) 17:22:28.18ID:0QvLGRt4
学部は?
0003名無しなのに合格
垢版 |
2017/09/02(土) 17:22:55.30ID:EeKsERUy
授業料免除通った?
国立の薬学部も考えてるけど下宿になるから奨学金でやりくりできる不安
奨学金12万+ギリギリのバイト代2万くらいで何とか進学したい
0004名無しなのに合格
垢版 |
2017/09/02(土) 17:23:32.78ID:EeKsERUy
ミス
やりくりできる不安→やりくりできるか不安
0005名無しなのに合格
垢版 |
2017/09/02(土) 17:24:57.68ID:EeKsERUy
免除通れば少し楽になるんだけどな
0006名無しなのに合格
垢版 |
2017/09/02(土) 17:27:45.69ID:eqYmDoZL
>>3
割と通る
一年前期は高校3年次の評定が平均3.5以上、それ以降は成績の平均が70以上で通る
0007 ◆SO2bWAUosU
垢版 |
2017/09/02(土) 17:27:56.97ID:tgwmcMls
>>2
ちょっと特殊なことしてる学部なので、政治系とだけ言っておく。
0008 ◆SO2bWAUosU
垢版 |
2017/09/02(土) 17:28:49.63ID:tgwmcMls
>>3
出してない。親がやらなくていいって言ってたから。
0009名無しなのに合格
垢版 |
2017/09/02(土) 17:29:53.15ID:/ngwT6CW
古文の参考書なにやりました?
0010名無しなのに合格
垢版 |
2017/09/02(土) 17:29:56.22ID:EeKsERUy
>>6
ありがとう
ちなみに家庭基準はクリアしてる
学力基準はGPA2.1以上らしい
通るなら安心して受けられるな
0011 ◆SO2bWAUosU
垢版 |
2017/09/02(土) 17:31:33.83ID:tgwmcMls
>>9
高校で買った錬成古文と私大対策のテキスト
あとは東進の受講テキストの復習
0012名無しなのに合格
垢版 |
2017/09/02(土) 17:34:30.08ID:eqYmDoZL
>>10
家庭基準クリアしてるなら普通に通るから安心して受けたらいいよ
俺の大学なんて申請者の9割が通ってる
0013名無しなのに合格
垢版 |
2017/09/02(土) 17:40:48.64ID:AlAJRxI3
大学生活楽しい?
0014名無しなのに合格
垢版 |
2017/09/02(土) 17:42:00.60ID:MIqwchFC
愛媛大学・香川大学の法文学部ですねきっと!
四国だと法文学部が法学部と政治学部を合わせる伝統があるんですよね
早慶・関関同立の結果を待ってから後期二次試験も小論文のみだし
とすると出身高校も分かっちゃいました。四国在住なので!
0015 ◆SO2bWAUosU
垢版 |
2017/09/02(土) 17:42:37.27ID:tgwmcMls
>>13
人に恵まれたから楽しいよ
サークルの友達とばっかつるんでるけどw
0016 ◆SO2bWAUosU
垢版 |
2017/09/02(土) 17:44:27.87ID:siTK69rb
>>14
あんまり思い込みで物事を進めると将来大変だよ。
0017名無しなのに合格
垢版 |
2017/09/02(土) 17:46:24.13ID:1H26/uY7
2ちゃんなんかよりサークルの連中と騒いでた方が楽しいだろ
0018 ◆SO2bWAUosU
垢版 |
2017/09/02(土) 17:48:14.50ID:tgwmcMls
>>17
みんな帰省で周辺にいないんだよ…
0019 ◆SO2bWAUosU
垢版 |
2017/09/02(土) 17:56:18.98ID:tgwmcMls
暇なんだ…質問くれ…
0020S ◆hNvtUc3r0E
垢版 |
2017/09/02(土) 17:59:05.66ID:NfuU06mI
学年は?どんなサークルに入ってるの?
0021名無しなのに合格
垢版 |
2017/09/02(土) 18:00:25.56ID:mybK87Q7
オッパイ何カップ?
週何回セックスしてる?
0022名無しなのに合格
垢版 |
2017/09/02(土) 18:00:58.42ID:qzL5rTyU
ネカマ楽しい?
0023名無しなのに合格
垢版 |
2017/09/02(土) 18:01:18.95ID:mybK87Q7
現代文の勉強法と復習の仕方と使った参考書おしえて
0024名無しなのに合格
垢版 |
2017/09/02(土) 18:03:03.36ID:PxLt/r1y
英語の長文の成績の上げ方
0025名無しなのに合格
垢版 |
2017/09/02(土) 18:09:41.80ID:VvSuxp15
香川大学とか愛媛大学とかあるのは知ってるけど、あまり目にしないせいかなぜか違和感を覚える
0026 ◆SO2bWAUosU
垢版 |
2017/09/02(土) 18:21:59.35ID:ZMQqnKzQ
>>20
サークルは演劇
学年は1
0027 ◆SO2bWAUosU
垢版 |
2017/09/02(土) 18:23:11.41ID:ZMQqnKzQ
>>21
サイズ測ってない
せっくすはしない
0028 ◆SO2bWAUosU
垢版 |
2017/09/02(土) 18:23:33.30ID:ZMQqnKzQ
>>22
ご想像にお任せ
0029名無しなのに合格
垢版 |
2017/09/02(土) 18:26:06.40ID:BOznUugx
俺も駅弁だわ
0030 ◆SO2bWAUosU
垢版 |
2017/09/02(土) 18:26:13.98ID:ZMQqnKzQ
>>23
現代文は復習に重点を置くより量こなしてパターンを覚えたほうが楽
参考書はセンター過去問と上級現代文
0031 ◆SO2bWAUosU
垢版 |
2017/09/02(土) 18:27:05.12ID:ZMQqnKzQ
>>24
手のつけようがなかったら単語帳片手に文を全部読み切ることから始める
ある程度できてるなら量をこなす
0032名無しなのに合格
垢版 |
2017/09/02(土) 18:29:27.01ID:MnZ17V3W
>>27
処女?
0033名無しなのに合格
垢版 |
2017/09/02(土) 18:30:49.36ID:BOznUugx
>>32
ここにいる時点でインキャだから処女に決まってる
0034 ◆SO2bWAUosU
垢版 |
2017/09/02(土) 18:31:26.23ID:ZMQqnKzQ
>>25
香川は勧められはしたんで覚えてるけど、正直愛媛は違和感というか印象が薄い
0035 ◆SO2bWAUosU
垢版 |
2017/09/02(土) 18:31:53.42ID:ZMQqnKzQ
>>32
処女だけど彼氏はいる
0036S ◆hNvtUc3r0E
垢版 |
2017/09/02(土) 18:35:24.91ID:NfuU06mI
>>26
演劇ってどんなことするの?
0037 ◆SO2bWAUosU
垢版 |
2017/09/02(土) 18:38:13.25ID:ZMQqnKzQ
>>36
公演に向けての準備と公演
0038名無しなのに合格
垢版 |
2017/09/02(土) 20:02:02.07ID:Eq2tgrJ3
なんで女って陰の男子を毛嫌いすんの?
0039S ◆hNvtUc3r0E
垢版 |
2017/09/02(土) 21:08:57.82ID:NfuU06mI
>>37
公演メインなのか。
劇はどういう内容なのかな
0040名無しなのに合格
垢版 |
2017/09/02(土) 22:48:19.03ID:72604xhT
恥を知れよ。
いくら愛媛クラスの駅弁とは言え、早慶ごとき私立大学の滑り止めになるような国立とか国の恥だぞ。何の為に税金投入されてると思ってるんだ。
0041名無しなのに合格
垢版 |
2017/09/02(土) 23:49:37.12ID:Z2bVWF7B
『2017 AERA MOOK 親子で探す 就職力で選ぶ大学/朝日新聞出版』 より

≪銀行・証券≫の学生人気TOP10企業 就職者数 国公立大学編
( )はうち銀行7社の人数(証券3社は野村,大和,SMBC)
※東大は非回答
113人 京都大(88)
110人 大阪大(96)
104人 神戸大(85)
102人 一橋大(88)
65人 東北大(60)
57人 <公>大阪市立大(49)
51人 名古屋大(43)

47人 横浜国立大(25)
43人 北海道大(33)
41人 九州大(28)
36人 埼玉大(27)
34人 広島大(27)
31人 東京外国語大(21)
28人 筑波大(17)
27人 岡山大(22)、<公>首都大東京(19)、<公>大阪府立大(23)
25人 滋賀大(22)
19人 和歌山大(15)、<公>高崎経済大(15)
17人 新潟大(8)
15人 金沢大(11)、<公>横浜市立大(9)
14人 熊本大(8)
11人 お茶の水女子大(6)、奈良女子大(7)

8人 山口大(5)
7人 福島大(5)、信州大(5)、<公>兵庫県立大(3)
6人 <公>北九州市立大(3)
5人 富山大(1)、島根大(1)、香川大(3)、<公>下関市立大(3)
4人 茨城大(2)、鹿児島大(1)、<公>釧路公立大(0)、<公>国際教養大(2)
3人 秋田大(2)、東京学芸大(3)、岐阜大(2)、<公>京都府立大(2)、<公>長崎県立大(1)
2人 宇都宮大(1)、群馬大(1)、千葉大(0)、三重大(2)、愛媛大(0)、<公>都留文科大(0)

・調査概要「2017年卒マイナビ大学生就職企業人気ランキング」の「業種別就職人気企業ランキング」をもとに、本誌が人気企業140社を選択し、就職者数を調査した。
・調査対象は主要大学211(国立51、公立20、私立140)の2016年卒業者(一部15年6,9月卒を含む)
※比較の際は教育学部教員養成課程を除いた文系学部・学科の設置とその入学定員(≠前後期入試の募集人員)に注意
0043名無しなのに合格
垢版 |
2017/09/03(日) 05:10:55.28ID:+hlCX3bZ
香川 愛媛大学なんですか。確かに法文学部って四国にしかない特殊な学部で政治学や政策学を学べる所ですね。
他の駅弁だと政策学部のある島根・高知・佐賀とか西日本方面が地元ですね
それで香川大学勧められたんでしょう
でもそこから福祉系(でしたっけ?)の就職は難しいですよ
0044 ◆SO2bWAUosU
垢版 |
2017/09/03(日) 07:17:05.62ID:hmCbs8pI
>>38
毛嫌いしてるというより、話しかけるタイミングが見つからない女子の方が多い印象がある。
0045 ◆SO2bWAUosU
垢版 |
2017/09/03(日) 07:18:12.52ID:hmCbs8pI
>>43
大学とか地元はご勝手に想像していただければいいけど、福祉方面への就職が難しい大学を選んだ覚えはないなあ。
0046 ◆SO2bWAUosU
垢版 |
2017/09/03(日) 07:19:15.01ID:hmCbs8pI
>>39
色々なジャンルをやりたいらしいけど、コメディは少なめ。
0047 ◆SO2bWAUosU
垢版 |
2017/09/03(日) 07:22:01.74ID:hmCbs8pI
>>40
早慶には早慶の良さがあって国立には国立の良さがあると思うけど受験生だった当時は結果的にそういう構図になってしまったんだよなあ…
0048日日是好日
垢版 |
2017/09/03(日) 08:15:27.28ID:c5dYV0Eq
>>46
ナンタ見たことあるか?
ワン韓国旅行で観てきた
0049名無しなのに合格
垢版 |
2017/09/03(日) 08:20:23.56ID:IIind4Qm
駅弁のレベルが低いのは別にこの人のせいじゃない
お門違いもいいとこ
早慶コンプには基地外が多い
0050日日是好日
垢版 |
2017/09/03(日) 08:28:09.77ID:c5dYV0Eq
海外旅行行った方がいい
0051日日是好日
垢版 |
2017/09/03(日) 08:28:50.41ID:c5dYV0Eq
ど田舎の地方国立で演劇ごっこして生活するのはあまりに悲惨w
0052日日是好日
垢版 |
2017/09/03(日) 08:29:44.37ID:c5dYV0Eq
>>35
あー、遠距離なんだって
すぐ別れるよwハハッw
0053日日是好日
垢版 |
2017/09/03(日) 08:31:19.93ID:c5dYV0Eq
ど田舎の人脈なんか知れてる
0054 ◆SO2bWAUosU
垢版 |
2017/09/03(日) 08:37:32.65ID:8GaKwTAD
>>49
駅弁も駅弁でいいところあるよ!
全体的に見てサルが目立つのは事実だけど!
0055名無しなのに合格
垢版 |
2017/09/03(日) 08:38:03.51ID:UkjNmXuq
政治学を専攻して福祉系の仕事に就くのは一般的ではないような気がしますが、
駅弁系女子さんの大学では政治学から福祉系への就職が多いのですか?
就職を見据えて学部・進路を考えるヒントにしたいので教えて下さい。
また、教職過程も取るようですが履修は可能なんでしょうか。お願いします。
0056日日是好日
垢版 |
2017/09/03(日) 08:40:12.04ID:c5dYV0Eq
>>54
まだ懲りてないのかな?
0057日日是好日
垢版 |
2017/09/03(日) 08:40:52.65ID:c5dYV0Eq
猿はお前だろうが
0058日日是好日
垢版 |
2017/09/03(日) 08:43:31.90ID:c5dYV0Eq
自分のこともままならん構ってちゃんの癖に受験生の質問に答えるだぁ?
呆れるわ
0059日日是好日
垢版 |
2017/09/03(日) 08:47:06.96ID:c5dYV0Eq
女はガン語なんだよアホほどな
一回法律がなかったら首絞めてやりたい奴何人かいるよ
0060名無しなのに合格
垢版 |
2017/09/03(日) 08:48:22.89ID:rcajaFDU
>>59
返り討ちにあって泣くはめになるからやめとけ
0061日日是好日
垢版 |
2017/09/03(日) 08:52:01.33ID:c5dYV0Eq
>>60
おもろいな
望むところよ


体験談はよwwwwwwwwww
はよwwwwwwwwwwwwwwwwwww
0062日日是好日
垢版 |
2017/09/03(日) 08:54:17.11ID:c5dYV0Eq
女はな
ガチで感情でしか動かないだろ

だからまともに会話なんかするだけ無駄なんだよ
0063日日是好日
垢版 |
2017/09/03(日) 08:54:44.31ID:c5dYV0Eq
あいつらの会話は中身がない

食べ物の話とどうでもいいことしか話さない
0064日日是好日
垢版 |
2017/09/03(日) 08:55:46.48ID:c5dYV0Eq
おれも最近は会話が事務処理になって来たからな
0065名無しなのに合格
垢版 |
2017/09/03(日) 09:01:12.73ID:xWLd76rz
あっちのスレでやれよ
友達いない理由はそういうとこだよ
0066 ◆SO2bWAUosU
垢版 |
2017/09/03(日) 09:01:49.11ID:8GaKwTAD
>>55
分けて答える

まず教職について
これは最初に履修方法の説明があったけど、あまりうちでは推奨されていない印象だった。
必修科目が増えるからまずは卒業を第一に考えて時間割を組めって話をされた(数えたら必修科目が通常より2倍になる感じ)。
学部の必修が履修できなくて留年する人が毎年出るんだと思う。
うちは教職ガチ勢はほぼいなかったので、みんな諦めてた。
私は別に取りたい資格があるんで諦めたよ。
0067日日是好日
垢版 |
2017/09/03(日) 09:06:38.38ID:c5dYV0Eq
うち 笑

君19だよね?


こいつダサくね?
0068日日是好日
垢版 |
2017/09/03(日) 09:07:03.63ID:c5dYV0Eq
>>65
うるせー
0069 ◆SO2bWAUosU
垢版 |
2017/09/03(日) 09:07:57.46ID:8GaKwTAD
>>55
就職率について
実はあまり見ていなかった(自己採点で不合格がわかってしまい焦ってたため)
でも、福祉を絶対に勉強できる大学選びはした。今の学部の決め手は福祉の教授がいたこと。
将来の就職を見据えて大学選びをするなら、就職率も大事だけどちゃんと自分のやりたいことを研究している教授がいるかを重要視したほうが、これじゃなかったとならずに済むのではないだろうかと思う。
あまり参考にならなくてごめんね。
0070日日是好日
垢版 |
2017/09/03(日) 09:09:47.90ID:c5dYV0Eq
>>65
な、うちだってw
恥を知らないのかなこの貧乏育ちの乞食女w
0071名無しなのに合格
垢版 |
2017/09/03(日) 09:10:28.68ID:xWLd76rz
友達いない
青春なし
0072 ◆SO2bWAUosU
垢版 |
2017/09/03(日) 09:11:22.32ID:8GaKwTAD
>>67
猿みたいにバカな女子大生に粘着してる方がダサいと思わない?www
0073薬ガイジ君と遊ぼう!
垢版 |
2017/09/03(日) 09:13:47.62ID:snMsSwg8
>>70
薬ガイジ君こっちじゃなくてあっちであそぼーよー!
0074名無しなのに合格
垢版 |
2017/09/03(日) 09:20:16.50ID:ZMIG0wkQ
京都府立大公共政策学部社会福祉学科
駅弁じゃないけど、福祉が学べるのでは
0075名無しなのに合格
垢版 |
2017/09/03(日) 09:21:16.84ID:UkjNmXuq
>>66
>>69
ありがとうございました。
教職過程を取るのはやはり教育学部でも単位多いので厳しいかもですね。
就職を見据えての学部選びか、学問を優先するか考えます。
0076 ◆SO2bWAUosU
垢版 |
2017/09/03(日) 09:40:01.92ID:8GaKwTAD
>>74
そんなところあったのか。もっと早く知りたかった…
0077 ◆SO2bWAUosU
垢版 |
2017/09/03(日) 09:41:08.49ID:8GaKwTAD
>>75
いえいえ。
確かに教職は教育学部の人見てても大変そうだったよ。
大学に入ってからも考え方変わるから、焦らないほうがいいぞー
0078名無しなのに合格
垢版 |
2017/09/03(日) 09:56:39.01ID:i9Mzy8ZR
ここって受験生の勉強の話聞いてあげるスレ?
それとも大学入学後の話のスレ?
0079 ◆SO2bWAUosU
垢版 |
2017/09/03(日) 10:10:30.06ID:8GaKwTAD
>>78
どっちも
0080名無しなのに合格
垢版 |
2017/09/03(日) 10:15:15.77ID:i9Mzy8ZR
大学の偏差値、文系理系か教えて下さい
0081名無しなのに合格
垢版 |
2017/09/03(日) 11:30:13.08ID:WU0CNBnL
早慶だと推薦AOのどうしようもない馬鹿も居るけど、駅弁だとゼロだろうから却って早慶より良かったんじゃない?
軽量の広告学研究会のような奴らに騙されて襲われて最悪動画まで撮られる事態すら有りあるからな。
0082名無しなのに合格
垢版 |
2017/09/03(日) 11:31:51.10ID:iqeELbtF
>>81
駅弁と早慶どっも経験あるけど、推薦AOは駅弁にもいたよ
というか、どんな方法で入学したかはどうでもいい
大事なのは大学で何を得たか
0083S ◆hNvtUc3r0E
垢版 |
2017/09/03(日) 11:42:46.62ID:bBGLq1C7
>>82
それな
大学で色んな事を吸収せなあかん
0084 ◆SO2bWAUosU
垢版 |
2017/09/03(日) 11:48:50.67ID:8GaKwTAD
>>80
文理はスレタイ
偏差値は調べてないから詳しくは知らんけど50はある
0085 ◆SO2bWAUosU
垢版 |
2017/09/03(日) 11:54:25.07ID:8GaKwTAD
>>81
駅弁にもいるよ推薦AO
漢字読めなくて授業ついていけない子とかは大抵AO
でもそういう子がパンフレットで偉そうなこと書いてたり一般入試勢を「意識低い」ってバカにしてたりするw
いい子もいるけどね あまりいい印象はないかな
0086名無しなのに合格
垢版 |
2017/09/03(日) 11:58:20.62ID:GCwj1ayO
福祉の仕事って必要な仕事である割には給料激安
夜間勤務ありで定着率悪そう
0087名無しなのに合格
垢版 |
2017/09/03(日) 12:05:18.22ID:WU0CNBnL
>>85
駅弁には少なくとも広告学研究会のような奴らは居ないだろ。
0088 ◆SO2bWAUosU
垢版 |
2017/09/03(日) 12:05:52.88ID:8GaKwTAD
>>86
私もそういうイメージある
0089名無しなのに合格
垢版 |
2017/09/03(日) 12:07:58.64ID:IIind4Qm
>>81
早慶の推薦AOはそんなにレベル低くないよ
そりゃ探せば中には酷いのもいるけど、有名校なら地底ぐらいは合格できるやつゴロゴロしてる
いわんや駅弁をや
0090 ◆SO2bWAUosU
垢版 |
2017/09/03(日) 12:08:59.85ID:8GaKwTAD
>>87
集団でそういうことはしないけど、逮捕者がよく出ることで有名な学科とかサークルはどこにでもあると思う
0091 ◆SO2bWAUosU
垢版 |
2017/09/03(日) 12:12:51.54ID:8GaKwTAD
>>89
早慶の推薦で「バイリンガルです」って言って面接官に「そんなの当然だ」みたいなこと言われたって話を聞いたことがあるぞ
私はそこで物怖じしてしまったよ
0092名無しなのに合格
垢版 |
2017/09/03(日) 12:14:38.65ID:IIind4Qm
>>91
帰国子女だったんじゃね?
いくらなんでも純ジャパの高校生で当然なわけがない
0093名無しなのに合格
垢版 |
2017/09/03(日) 12:52:19.91ID:iqeELbtF
早慶には良くも悪くも駅弁時代にはいなかった人間が多くいて勉強になった
付き合うのは良い方の人間に限れば自分にとってプラスになるし
0094名無しなのに合格
垢版 |
2017/09/03(日) 13:26:23.20ID:nZ6eBSEq
まず私立と国立じゃ推薦AOの割合が違うし指定校は馬鹿しかいないし国立は芸能人とかaoで入れない
0095名無しなのに合格
垢版 |
2017/09/03(日) 13:35:14.31ID:dtSxfwjZ
>>89
ワタクさん…w
0096名無しなのに合格
垢版 |
2017/09/03(日) 13:37:14.72ID:jWfaexfo
2015年 高校別合格数Top10  12月判明分で推薦等を含む
 (都県名の後ろは2015年の東大合格者数)
  【埼玉大             【千葉大             【横浜国立大          【首都大学東京
  蕨(埼玉・0)     26   千葉東(千葉・1)   58   湘南(神奈川・19)  39   国分寺(都下・1)  29
  不動岡(埼玉・3)  23   県立千葉(千葉・23)49   横浜翠嵐(神奈川・16)31  八王子東(都下・7)27
  市立浦和(埼玉・7)22   県立船橋(千葉・13)47   川和(神奈川・2)   25   立川(都下・4)   26
  熊谷(埼玉・0)   22   市立千葉(千葉・0) 42   厚木(神奈川・1)   21  ○桐光学園(神奈川・7)25
  川口北(埼玉・0)  21  ○渋谷幕張(千葉・56)38   柏陽(神奈川・6)    21   相模原(神奈川・1)24
  川越女子(埼玉・3)21  ○市川(千葉・13)   37  ○桐光学園(神奈川・7)20  ○国学院久我山(東京・6)19
○栄東(埼玉・9)    19   佐倉(千葉・1)    34   青山(東京・6)     19   厚木(神奈川・1)  18
  春日部(埼玉・5)  18   東葛飾(千葉・7)   31  ○桐蔭学園(神奈川・9)19  ○穎明館(都下・6)  16
  県立川越(埼玉・6)18  ○昭和秀英(千葉・3) 31  ○浅野(神奈川・40)  17  ○帝京大(都下・1)  16
  熊谷女子(埼玉・0)16  ○東邦大付(千葉・6) 29   横須賀(神奈)他4校 16  ○東京都市大(東京・0)16

2016年 高校別合格数Top10  12月判明分で推薦等を含む
 (都県名の後ろは2016年の東大合格者数)
  【埼玉大             【千葉大             【横浜国立大           【首都大学東京
○栄東(埼玉・27)  29   千葉東(千葉・1)   62   湘南(神奈川・16)   34   相模原(神奈川・0)27
  川越女子(埼玉・0)26   佐倉(千葉・2)    50   横浜翠嵐(神奈川・20)30   八王子東(都下・3)24
○大宮開成(埼玉・2)26   県立船橋(千葉・8) 48   川和(神奈川・3)    28   国立(都下・20)  23
  越谷北(埼玉・1)  25  ○市川(千葉・13)   43   柏陽(神奈川・4)    28   国分寺(都下・2)  18
  安積黎明(福島・0)21   市立千葉(千葉・0) 40  ○桐光学園(神奈川・3) 24   立川(都下・3)   18
  市立浦和(埼玉・1)19   県立千葉(千葉・32)39  ○サレジオ学院(神奈川・7)22   厚木(神奈川・3)  18
  春日部(埼玉・4)  19  ○東邦大付(千葉・7) 37  ○桐蔭学園(神奈川・3) 22  ○桐光学園(神奈川・3)18
  県立川越(埼玉・6)19   船橋東(千葉・0)   31   厚木(神奈川・3)    16   新宿(東京・4)   17
  不動岡(埼玉・0)  19   長生(千葉・1)    29   希望ヶ丘(神奈川・0)  16   町田(都下・1)   15
  蕨(埼玉・1)     19   薬園台(千葉・0)   29   横浜緑ヶ丘(神奈川・0)15  ○帝京大(都下・1)  15
                                    ○浅野(神奈川・30).   15   川和(神奈川・3)  15
.                                                         柏陽(神奈川・4)  15
                                                        ○桐蔭学園(神奈川・3)15
0097名無しなのに合格
垢版 |
2017/09/03(日) 14:43:54.20ID:WU0CNBnL
国立大学の推薦AOはセンターで一定得点が必須なんだから、早慶の推薦AOのバカと一緒にするなよ。そもそも進学校では皆国立大学にいくから早慶の推薦なんて余ってるよ。
0098名無しなのに合格
垢版 |
2017/09/03(日) 14:49:27.04ID:iqeELbtF
>>97
駅弁時代に出会ったAO組はセンターなんかうけてないよ
いわゆる受験勉強的な勉強はさっぱりで、その学科で学ぶ事項について高校時代に優秀な成績を残した商業高校等の人らだった
大学は優秀な成績で卒業したみたい(俺はそのころには駅弁から去ったから直接見たわけではない)
0099名無しなのに合格
垢版 |
2017/09/03(日) 14:51:54.68ID:iqeELbtF
早慶が気に食わないのはわかったけど、適当なことは言うもんじゃないな
まずは、早慶より高学歴と堂々と言えるように努力しな
0100名無しなのに合格
垢版 |
2017/09/03(日) 14:53:27.61ID:WU0CNBnL
それは僻地の底辺国立大の話だろ。
少なくとも千葉大や大阪市立大クラス以上の国公立大学ではそんなレベルの低い奴らが推薦AOで入ることは有り得ない。早慶の推薦AOの馬鹿と違ってね。
0101名無しなのに合格
垢版 |
2017/09/03(日) 14:56:06.69ID:iqeELbtF
>>100
そんくらいの、センター8割弱レベル駅弁の話ね
0102名無しなのに合格
垢版 |
2017/09/03(日) 14:57:16.60ID:WU0CNBnL
>>101
ソース出せよ。伝聞じゃなくてね。
有り得ないって。
0103名無しなのに合格
垢版 |
2017/09/03(日) 15:01:00.68ID:iqeELbtF
>>102
俺が実際に入った大学の話
情報系で、商業高校等で優れた実績残した奴がセンターなしで入って来てた
英語とかはさっぱりだったけど情報の知識は豊富で成績優秀だったよ
卒業後も一流メーカーの子会社に行った
0106名無しなのに合格
垢版 |
2017/09/03(日) 15:17:08.52ID:WU0CNBnL
国立大学と早慶じゃ推薦AOの比率がそもそも違い過ぎるでしょ。早慶は一般枠と同比率くらいある学部も多いが、国立大学は消費税率程度。
0107名無しなのに合格
垢版 |
2017/09/03(日) 15:17:30.33ID:iqeELbtF
連投で恐縮だけど、
センター受けてないからと言って、またセンター受けてないからと言ってレベル低いと決めつけるのは、その学生と制度をとってる大学に対して失礼ではないかな?

>>82でも言ったけどさ、大学は、どうやって入ったかより何を学んだかの方が大事なんだよ
0108名無しなのに合格
垢版 |
2017/09/03(日) 15:20:21.34ID:iqeELbtF
>>107の訂正
「センター受けてないからと言って」が重複
「AOだからと言って」に訂正
AOという制度がなぜあるのか、なぜ旧帝でもその制度をとっているのか、よーく考えてみた方がいいんじゃないかな
0109S ◆hNvtUc3r0E
垢版 |
2017/09/03(日) 15:22:15.95ID:4sOEI//w
>>107
それな。大学4年間で主人公=自分をいかに強化するかってのが、重要なのに。
どうやって入学したかなんて全く興味無いね。
一般にしろ、推薦にしろその人の人間力が高くなきゃな
0110名無しなのに合格
垢版 |
2017/09/03(日) 15:23:51.71ID:WU0CNBnL
>>108
そもそも早慶とか私立大学の場合は質を確保する為じゃなくて一般枠を減らして偏差値を上げる為に推薦AOを行ってるんだろうに。
だからこそ小保方晴子みたいな奴も出てくる。
失礼とかじゃなくて方便なんだよ。偏差値操作のためのね。
0111名無しなのに合格
垢版 |
2017/09/03(日) 15:26:42.80ID:WU0CNBnL
>>109
せめて埼玉大学以上の国立大学入らないと何言っても説得力が無いだろ。早慶マーチ関関同立にも負ける国立大学に通ってる人が何を言っても説得力が無い。
0112名無しなのに合格
垢版 |
2017/09/03(日) 15:27:58.45ID:iqeELbtF
>>110
それで大学になんのメリットがある?

君はまず、上記の自分の発言の誤りの訂正から始めた方がいい
なんのことかわからなければ、聞いてくれたら教える
0113名無しなのに合格
垢版 |
2017/09/03(日) 15:30:40.47ID:WU0CNBnL
>>112
偏差値を上げることによって難しい大学だと思われることにより、見かけ上の評価が上がる。
大体私立大の推薦AOによる偏差値操作の話なんて予備校関係者も公言している周知の事実だろ今更言わなくとも。
多様な人材を入れるなんてお題目に過ぎないことは少し考えれば分かる。
0114名無しなのに合格
垢版 |
2017/09/03(日) 15:31:53.24ID:iqeELbtF
>>113
そんなことのために、わざわざ手間と時間と費用をかけてAOという制度を取り入れていると、本気で思っているの?
繰り返し聞くけど、本気で思っているの?
0115S ◆hNvtUc3r0E
垢版 |
2017/09/03(日) 15:32:38.28ID:4sOEI//w
>>111
典型的受サロ民だな、お前
0116名無しなのに合格
垢版 |
2017/09/03(日) 15:33:07.05ID:WU0CNBnL
>>114
本気で思ってると俺が言うまでもなく予備校関係者が公言してる話だろ。少しはググれよ。
0117名無しなのに合格
垢版 |
2017/09/03(日) 15:33:39.26ID:iqeELbtF
>>116
君の話をしているんだが?
0118 ◆SO2bWAUosU
垢版 |
2017/09/03(日) 15:34:54.17ID:hmCbs8pI
すごい議論してんなー
>>1です
私はAOとか推薦の制度自体は悪くないと思うけど、せっかくそういう制度を利用して行きたい大学に来れたのに、(自主的に、いらないと言って)授業に出ない人が多いっていうのはん??って思う
それこそ大学や選んでくれた先生に失礼だよね
0119名無しなのに合格
垢版 |
2017/09/03(日) 15:56:14.18ID:GCwj1ayO
>駅弁文系女子大生が受験生の質問に答える

国公立のなんとか大学は早慶より学力が上

はんこで押したような文言で受サロで宣伝工作
おまえらのクソみたいな情報は受験生のなんの役にもたたない
受サロの宣伝隊は消え失せろゴミが

スレの趣旨にもなんの関係もない
0120 ◆SO2bWAUosU
垢版 |
2017/09/03(日) 16:08:27.04ID:hmCbs8pI
>>119
宣伝のつもりで作ったわけじゃないんだけどな
最初は普通に質問に答えようと思ったんだけど…
0121名無しなのに合格
垢版 |
2017/09/03(日) 16:12:13.60ID:GCwj1ayO
スレ主のことじゃない、なんとか大学が早慶より上とか
どうでもいいだろ、ゴミどもがところかまわず宣伝
0122 ◆SO2bWAUosU
垢版 |
2017/09/03(日) 16:19:36.85ID:hmCbs8pI
>>121
勘違い失礼
まあ早慶が私大のトップなのは言わずもがなだしな
普通は駅弁志望以上に勉強しなければ合格しない
駅弁より上なのは入試問題からしても自明
0123名無しなのに合格
垢版 |
2017/09/03(日) 16:22:13.89ID:/a6Hlyic
ワイの友人3回受験に失敗した後4回目の受験で早稲田の博士にいったが
早慶のどこがいいかわからん
0124名無しなのに合格
垢版 |
2017/09/03(日) 16:23:14.69ID:/a6Hlyic
国立のほうが授業料安いし
0125 ◆SO2bWAUosU
垢版 |
2017/09/03(日) 16:27:53.08ID:7JbKvWPh
>>123
そういうやつもいるよな
でも私にとっては早慶は魅力のかたまりだったんだ…
0126名無しなのに合格
垢版 |
2017/09/03(日) 20:17:44.39ID:IIind4Qm
早慶コンプレックスはいかんともしがたい
0127名無しなのに合格
垢版 |
2017/09/03(日) 21:48:15.16ID:QpZcddNu
>>111
駅弁とか医学部以外恥だもんな
0128名無しなのに合格
垢版 |
2017/09/03(日) 22:37:59.52ID:R095U0jd
>>104
>>105
センターなし推薦といっても一部学部だけだし人数も極極わずかなんだが
早慶って面接小論のみのやつが約4割もいんだろ
0129名無しなのに合格
垢版 |
2017/09/03(日) 22:51:15.81ID:UlKqp1YW
早慶落ちの地方駅弁のやつに何を勉強のことで聞くことがあると思ってスレ立てたんだろう
>>30とか見たらそりゃ早慶通るわけない
0130名無しなのに合格
垢版 |
2017/09/04(月) 01:22:10.03ID:tbGWmyaS
駅弁皇帝神戸
駅弁王横国
0131名無しなのに合格
垢版 |
2017/09/04(月) 06:38:43.59ID:N9pUJT6l
早稲田大学は国内ランキングでは昨年に引き続き第1位、世界ランキングでは26位。
評価指標は、雇用者による評価、卒業生の活躍、主要企業との共同研究実績、
企業などの学内採用活動、卒業生の就職率等の項目

QS Graduate Employability Rankings 2017

1. Stanford University
2. Massachusetts Institute of Technology (MIT)
3. Tsinghua University
4. The University of Sydney
5. University of Cambridge
6. Ecole Polytechnique
7. Columbia University
8. University of Oxford
9. University of California, Berkeley (UCB)
10. Princeton University
11. The University of Melbourne
11. Peking University
13. Cornell University
14. Fudan University
15. University of California, Los Angeles (UCLA)
16. ETH Zurich -Swiss Federal Institute of Technology
17. University of Chicago
18. The University of Hong Kong
19. University of Toronto
20. KIT, Karlsruhe Institute of Technology
20. Imperial College London
21. National University of Singapore (NUS)
22. University of Waterloo
23. University of Pennsylvania
24. UCL (University College London)
25. Brown University
26. 早稲田大学
26. Northwestern University
27. University of Michigan
28. McGill University
29. 東京大学


https://www.topuniversities.com/university-rankings/employability-rankings/2017
0132名無しなのに合格
垢版 |
2017/09/04(月) 06:58:05.83ID:N9pUJT6l
30. Technische Universit&auml;t Darmstadt
30. Duke University
32. The Australian National University
33. Shanghai Jiao Tong University
34. California Institute of Technology (Caltech)
35. The University of Manchester
36. Zhejiang University
37. University of Navarra
37. Politecnico di Milano
38. New York University (NYU)
39. University of Bristol
40. Instituto Tecnol&oacute;gico y de Estudios Superiores de Monterrey
40. Chalmers University of Technology
41. University of British Columbia
42. Monash University
42. Technical University of Munich
44. RWTH Aachen University
45. Pontificia Universidad Cat&oacute;lica de Chile (UC)
47. Delft University of Technology
48. 東京工業大学
49. KAISTー Korea Advanced Institute of Science & Technology
50. The University of Edinburgh
51-60. 名古屋大学、大阪大学
61. 慶應義塾大学

QS社:英国の高等教育専門調査会社。毎年世界中の大学を評価し、様々な種類の大学ランキングを発表している。
0133名無しなのに合格
垢版 |
2017/09/04(月) 18:22:14.26ID:buI8EiIZ
@
0134名無しなのに合格
垢版 |
2017/09/04(月) 19:14:03.59ID:93nG4uEN
>>128
>>104-105のレスをした者です

そのリンクは、国立、特に上位(後出しだが)には推薦AOがまったく存在しないというニュアンスの発言を否定するエビデンスとして挙げたもの
早慶の推薦が多数いようが問題ではなく、大事なのは大学入学以降の行動だと考える(繰り返し述べたが)
0135名無しなのに合格
垢版 |
2017/09/04(月) 19:35:28.91ID:SRGYFVpa
<<2014年→2016年推移>> 一般入試(センター利用を含む)合格者の都道府県別割合(数字は%)

 大学   東京  神奈川  千葉  埼玉 茨栃群 関東計 関東以外
14上智  43.1   20.1   10.1.   8.9   4.0   86.2  13.8
16上智  44.6   20.3   9.7   9.3   3.4   87.3  12.7

14立教  34.9   17.0   10.8  14.5   6.0   83.2  16.8
16立教  36.4   17.0   12.2  14.4   5.8   85.8  14.2

14青学  32.7   24.5   7.5   8.7   6.1   79.5  20.5
16青学  33.7   25.1   7.6   7.5   5.2   79.1  20.9

14法政  29.0   16.3   11.0  12.1   7.0   75.4  24.6
16法政  30.8   17.7   11.4  11.9   6.2   78.0  22.0

14早稲田 36.7   16.8   7.9   8.7   4.6   74.6  25.4
16早稲田 38.8   17.5   8.5   9.1   4.0   77.9  22.1

14明治  30.3   17.9   8.7.  10.2   6.1   73.1  26.9
16明治  32.0   20.9   9.2   9.9   5.2   77.1  22.9

14慶應  39.6   17.1   6.8   5.9   4.0   73.4  26.6
16慶應  41.3   18.5   6.9   5.9   3.7   76.2  23.8

14東理科 27.7   11.0   9.6   9.4   8.7   66.4  33.6
16東理科 28.5   12.4   10.8  10.6   7.7   69.9  30.1

14中央  29.5   15.1   5.9   8.7   6.6   65.8  34.2
16中央  29.6   17.0   6.2   8.6   6.9   68.3  31.7

・大学発表資料で、推薦AO、内部進学などを含まない。都道府県別に含まれない「高認」「帰国」などは除いて算出。
0136名無しなのに合格
垢版 |
2017/09/04(月) 20:56:53.17ID:buI8EiIZ
@
0137名無しなのに合格
垢版 |
2017/09/04(月) 22:12:03.30ID:buI8EiIZ
0138名無しなのに合格
垢版 |
2017/09/05(火) 04:38:40.96ID:OzZG26Ki
@
0139名無しなのに合格
垢版 |
2017/09/05(火) 23:07:32.41ID:pNkEkfr4
東京大学総合図書館の学外利用

国立大学生→学生証見せるだけでいつでも利用可

私立大学生→
その他一般の方
平日(月〜金)開館日の利用が可能です。当日9:00〜17:00に入館手続きを行ってください。
手続き後は、当日閉館時間までの利用が可能です。
氏名・現住所の記載がある公的な身分証を持参してください。

最高学府からは、総計とか私立は大学扱いすらされていない。身分を弁えろよ。
0140名無しなのに合格
垢版 |
2017/09/05(火) 23:15:33.55ID:O+9In+u+
>>139
で、君はどこの大学?

この一言で即死なんだよなぁ
0141名無しなのに合格
垢版 |
2017/09/09(土) 00:28:00.74ID:A/MnsK6g
地方衰退東京一極集中少子化のコンボで偏差値50未満の駅弁増えすぎててワロタ
卒業生は年々母校のレベル下がってかわいそうだな
0142名無しなのに合格
垢版 |
2017/09/09(土) 00:56:24.92ID:EStpBk3A
>>141
親方日の丸だから良いんだよ。
国の立てた大学は潰れない。お前ら首都圏のサラリーマンの税金で養わせてやるから有り難く国立大学運営のための税金を納めとけ平民が。


それより首都圏のワタクはもはや関東出身者が7割以上なんだからこのまま少子化が進めばアボンだぞwただでさえ東京の出生率は全国都道府県最下位なのに、地方から受験者が居なくなったら一貫の終わり。
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況