X



センター文系7割5分とるコツ教えてく [無断転載禁止]©2ch.net
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001S ◆hNvtUc3r0E
垢版 |
2017/09/02(土) 15:32:20.72ID:NfuU06mI
国立1本。センター逃げ切りでまったり現役合格。
0002S ◆hNvtUc3r0E
垢版 |
2017/09/02(土) 15:33:43.51ID:NfuU06mI
需要ありますかね
0003名無しなのに合格
垢版 |
2017/09/02(土) 15:35:02.93ID:EeKsERUy
理系だけど国語、英語詳しくお願いします
0004日日是好日
垢版 |
2017/09/02(土) 15:35:11.50ID:mJQ1cXf5
懲りてないのかな
0005名無しなのに合格
垢版 |
2017/09/02(土) 15:35:49.48ID:EeKsERUy
倫理・政経選択ですが、社会科目のコツがあったらそれも教えて下さい
0006名無しなのに合格
垢版 |
2017/09/02(土) 15:39:43.70ID:JIaBPkRE
英数国で9割取れば75%ぐらい余裕
0007S ◆hNvtUc3r0E
垢版 |
2017/09/02(土) 15:40:56.89ID:NfuU06mI
>>3
貴方の国英の現時点での学力を教えてくれれば、
アドバイスしやすいのでありがたいかな
国語に関して言えば、大雑把にいえば現代文と古文に分かれているよね?
どっちが得意だろうか
0008名無しなのに合格
垢版 |
2017/09/02(土) 15:47:26.65ID:fdfZq3IS
古文知りたい
0009S ◆hNvtUc3r0E
垢版 |
2017/09/02(土) 15:47:56.09ID:NfuU06mI
>>3>>5
察するに旧帝大志望者の方?
文系科目ならそこそこアドバイスできると思うけど。
現時点のマーク模試ではどれくらいとれているの?
0010S ◆hNvtUc3r0E
垢版 |
2017/09/02(土) 15:51:54.25ID:NfuU06mI
>>8
大雑把にいえば、
単語・文法・古文常識の基礎を固めてからの長文ルートかな
現時点ではどれくらいとれているの?
0011名無しなのに合格
垢版 |
2017/09/02(土) 15:53:29.07ID:V7xto1+n
国語進研模試で偏差値50

古文漢文どっちもあまり得意じゃない
どうしたらいい
0012S ◆hNvtUc3r0E
垢版 |
2017/09/02(土) 15:53:30.07ID:NfuU06mI
どの科目にも言えることだけど、
自分の実力を客観視することが大切。
0013S ◆hNvtUc3r0E
垢版 |
2017/09/02(土) 15:55:46.38ID:NfuU06mI
>>11
これも何かの手法なんだけどね。
どーして古文漢文が得意じゃないの?
できれば、自分の言葉で具体的に言ってくれれば有難い
0014S ◆hNvtUc3r0E
垢版 |
2017/09/02(土) 15:57:51.64ID:NfuU06mI
>>6
俺の場合、数学4割だったので相当苦労した
0015名無しなのに合格
垢版 |
2017/09/02(土) 15:59:56.84ID:V7xto1+n
何なんこのスレ
何の生産性も無くて草
落としていいよ
0016S ◆hNvtUc3r0E
垢版 |
2017/09/02(土) 16:00:38.27ID:NfuU06mI
国語の場合、古文・現代文に分かれていて、
前者を徹底的に勉強して難しい現代文をカバーするのが鉄板だけども。
俺の場合、どっちもそこそこだったのでどちらも同じくらい勉強した
0017S ◆hNvtUc3r0E
垢版 |
2017/09/02(土) 16:02:27.01ID:NfuU06mI
>>15
自分を分析するんだよ。
どーして得意じゃないのか、をね。
古文は学校でも習うと思うけど、授業の段階で苦手意識はあったのかい?
0018名無しなのに合格
垢版 |
2017/09/02(土) 16:04:15.17ID:V7xto1+n
>>17
確かに苦手意識はあった
まず単語が分からないし、文法もダメダメだった
だから夏休みに単語覚えて文法も基本的なのは頭に入れた
今古文は富井の古文読解はじていとステップアップノート基礎ドリルやってるけど
はたして上がるのか
0019名無しなのに合格
垢版 |
2017/09/02(土) 16:05:57.04ID:pC2Xo2kj
自分が思うにセンター社会の特徴はこんな感じだと思うけどみんなどうかな?

世界史と日本史
 時間多、安定性高、暗記多、思考少、(最終的に‥以下同様)9割易

地理
 時間少、安定性中、暗記少、思考多、9割中

倫政
 時間中、安定性中、暗記中、思考中、9割難

現社
 時間少、安定性低、暗記少、思考中、9割難
0020S ◆hNvtUc3r0E
垢版 |
2017/09/02(土) 16:08:31.18ID:NfuU06mI
>>18
ちなみに今、何学年?
0021名無しなのに合格
垢版 |
2017/09/02(土) 16:08:56.72ID:V7xto1+n
>>20
高2
0022名無しなのに合格
垢版 |
2017/09/02(土) 16:09:03.24ID:PZ+6++kl
>>10
高二でまだ何もやってない…
単語は重要単語315、文法はステップアップノートでいいですか?
古文常識とは?
0023名無しなのに合格
垢版 |
2017/09/02(土) 16:09:52.78ID:M05Ocnc1
地理 政経 なんだけど点数が安定しない

2次が国数英だからそっちをやらないといけないしいつから社会始めたか教えて
0024S ◆hNvtUc3r0E
垢版 |
2017/09/02(土) 16:11:58.64ID:NfuU06mI
>>19
日本史Bと政経で受けたけど、

日本史B
時間多 安定性 高 暗記多 思考少 9割易

政経
時間少 安定性中 暗記中 思考多 9割難

って感じ。ちな現役時、日本史B 94 政経 82
0025名無しなのに合格
垢版 |
2017/09/02(土) 16:13:23.63ID:pC2Xo2kj
>>24
なるほど、よくわかる
倫政は決め難かったよw

高2からなら時間かけて安定して9割狙える歴史系がいいかね
0026名無しなのに合格
垢版 |
2017/09/02(土) 16:13:30.72ID:V7xto1+n
日本史Bと政経も教えてほしいな

政経はまだ何もやってなくて、黄色本と一問一答が手元にある状態

日本史も2年から始まってテスト勉強してる程度
山川の一問一答あるけどこれも何もやってない

いつから始めるべき?今高2
0027名無しなのに合格
垢版 |
2017/09/02(土) 16:26:53.76ID:EEjJGB8d
ええっ?
センター数学ゼロ点の東大が高学歴だって??


センター数学ゼロ点!二次作文!!
私立洗顔馬鹿未満の低学歴東大メンバー

文T後期→法
木村草太※司法落ち学卒助手憲法学者(自称)www←NEW!
三輪記子※Fラン立命ロー卒32歳で新試(笑)合格
山尾志桜里※民進キチガイ
六条華※明治落ち★

文V後期→文
高田万由子※旦那はバカセ


<番外>
元日本テレビアナウンサー・山本舞衣子
調布高等学校(現・田園調布学園高等部)、東京都立医療技術短期大学(Fラン)を経て、東京大学医学部健康科学・看護学科(3年次編入学)卒業。
看護師・保健師免許所持者。
2000年度ミス東大。
2002年4月日本テレビ入社。

センター数学ゼロ点東大後期足切り低能軽量未熟阿呆落ちアラフォー池沼早稲法bakaはこいつらよりアホ★
https://twitter.com/kamennrouninn
http://mimizun.com/log/2ch/jinsei/1331762568/
http://toki.2ch.net/test/read.cgi/tubo/1278132580/
http://d.hatena.ne.jp/toudaikamenn/20160210/1455113957
0028S ◆hNvtUc3r0E
垢版 |
2017/09/02(土) 16:28:33.42ID:NfuU06mI
>>22
自分の場合、重要古文単語315、古文上達基礎編、中堅私大演習、学校の授業でした。
高2で受験サロンに訪れるほど勉強意識が高いのであれば、
ぶっちゃけ俺のアドバイスいらねーと思うw
0029S ◆hNvtUc3r0E
垢版 |
2017/09/02(土) 16:30:35.88ID:NfuU06mI
>>22
古文常識は長文読解に役に立つ最低限の知識
高2ならやっておいて損は無いと思うし、むしろやった方が良いと思う
0030S ◆hNvtUc3r0E
垢版 |
2017/09/02(土) 16:33:13.56ID:NfuU06mI
>>25
時間を書けて努力すれば確実に9割狙えるという点で歴史系はお勧め。
あと、一般教養として知っておきたいという意味でも歴史は良いよ。
社会科目全般に言えるけど、マジで学び直したいって思うね。
大学では色んな知識が求められるからさ
0031S ◆hNvtUc3r0E
垢版 |
2017/09/02(土) 16:35:36.30ID:NfuU06mI
>>26
そうだなぁ。
今は学校のテストを頑張りつつ、まったりインプットしていくって感じで良いんじゃないかな。
国公立志望なら国数英を優先して固めなきゃいけないし、社会科目は学校の授業で済ます感じ
志望校が私大なら話は別だけどさ
0032S ◆hNvtUc3r0E
垢版 |
2017/09/02(土) 16:37:43.82ID:NfuU06mI
ちな、俺は数学の苦手を克服できないまま受験に突入したw
センターで上手く7割5分とれて逃げ切りに成功したけどもね。
凡人の限界かなぁ...
秀才は8割狙えると思うけどな
0033名無しなのに合格
垢版 |
2017/09/02(土) 16:37:50.62ID:fdfZq3IS
>>29
なるほど
古文常識のオススメの参考書ありますか?
あと古文読解とかもやった方がいいですか?
0034名無しなのに合格
垢版 |
2017/09/02(土) 16:38:31.96ID:Tpyi+W+j
センター内訳どんなもん?
旧帝?
0035S ◆hNvtUc3r0E
垢版 |
2017/09/02(土) 16:40:49.14ID:NfuU06mI
>>33
自分は学校の授業&重要古文単語315で常識を学んでいたので、
これといって常識専門の参考書は使っていなかったけど、
今、改めて古文常識を学びなおすとしたら、Z会の速読古文常識って本を買うかな。
0036S ◆hNvtUc3r0E
垢版 |
2017/09/02(土) 16:42:47.21ID:NfuU06mI
>>33
古文に割ける時間があるのなら、積極的に呼んだ方が良いと思う。
しっかり基礎を固めたあとでね
0037S ◆hNvtUc3r0E
垢版 |
2017/09/02(土) 16:45:32.92ID:NfuU06mI
>>34
数学の苦手を克服できないと悟っていたので、
宮廷より下の地方駅弁狙ってそこに行きました。
センターは以下の通りでした。ちな2016

国語 176 40 50 50 36
数学 92 49 43
英語 168 176 34
日本史B 94
政経 82
生基 25
化基 45
合計 682/900
0038S ◆hNvtUc3r0E
垢版 |
2017/09/02(土) 16:50:45.97ID:NfuU06mI
>>26
自分の場合

日本史B
タゲ4000&スマホアプリでひたすらインプット。
からの、マーク問題集&過去問でアウトプットしてました。

政経
畠山の青い本でインプット
後はマーク問題集&過去問でアウトプットしてました。

正直、演習不足感は否めないかな...
0039S ◆hNvtUc3r0E
垢版 |
2017/09/02(土) 16:53:10.28ID:NfuU06mI
自分は数学がクソ苦手なので、
数学を捨ててそれ以外でカバーして7割5分を目指すことにした
0040名無しなのに合格
垢版 |
2017/09/02(土) 16:54:05.72ID:4BTlW7wN
>>37
横国、筑波、神戸、千葉辺り?
0041名無しなのに合格
垢版 |
2017/09/02(土) 16:55:06.26ID:4BTlW7wN
数学俺も出来ないんだが…
0043S ◆hNvtUc3r0E
垢版 |
2017/09/02(土) 16:57:51.52ID:NfuU06mI
>>41
私立の進学が許されている家庭なら逃げるのも有りよな。
0045名無しなのに合格
垢版 |
2017/09/02(土) 17:08:20.48ID:fdfZq3IS
>>36
ありがとうございます
とても参考になりました!
0046S ◆hNvtUc3r0E
垢版 |
2017/09/02(土) 17:10:25.96ID:NfuU06mI
>>45
いや、俺も大したこと言えなくてすんません
勉強頑張ってください、応援してます!
0047名無しなのに合格
垢版 |
2017/09/02(土) 17:14:39.71ID:7NcFFT/u
7割ならまだしも7割5分まで刻むなら普通に点数で言えよと毎回思う
0049名無しなのに合格
垢版 |
2017/09/02(土) 17:28:40.07ID:iajGiC4n
7割5分程度がイキるな
0050S ◆hNvtUc3r0E
垢版 |
2017/09/02(土) 17:33:20.48ID:NfuU06mI
>>48
もう受験勉強したくねーw
ぶっちゃけ図書館で本読んでた方が良いわ
0051名無しなのに合格
垢版 |
2017/09/02(土) 17:34:33.40ID:ffMjnEkF
後期で樽商?
0053S ◆hNvtUc3r0E
垢版 |
2017/09/02(土) 17:55:57.53ID:NfuU06mI
>>51
前期

>>52
気力も金もないしな
0054名無しなのに合格
垢版 |
2017/09/02(土) 20:30:18.93ID:o/3OpOF4
樽商ってセンター何割ぐらいで受かるの?
0055S ◆hNvtUc3r0E
垢版 |
2017/09/02(土) 21:06:27.39ID:NfuU06mI
>>54
センター7割でスタートラインに立てるって感じ。
俺は二次力無かったので、センターで逃げ切る型にした。
念のため高貴でも出願して、より安全な状態
0056名無しなのに合格
垢版 |
2017/09/02(土) 21:33:47.25ID:fDIERLh+
関係ない話なんだけど
英語国語世界史でセンター本番で8.5割取るために今の模試で何点取らんと無理かな?ちな駿台ベネッセ受ける予定
0057S ◆hNvtUc3r0E
垢版 |
2017/09/02(土) 21:55:27.51ID:NfuU06mI
>>56
国語 150
英語 150
世界史 60

最低限これくらいは必要だと思う
0058名無しなのに合格
垢版 |
2017/09/02(土) 23:51:50.96ID:Z2bVWF7B
『2017 AERA MOOK 親子で探す 就職力で選ぶ大学/朝日新聞出版』 より

≪銀行・証券≫の学生人気TOP10企業 就職者数 国公立大学編
( )はうち銀行7社の人数(証券3社は野村,大和,SMBC)
※東大は非回答
113人 京都大(88)
110人 大阪大(96)
104人 神戸大(85)
102人 一橋大(88)
65人 東北大(60)
57人 <公>大阪市立大(49)
51人 名古屋大(43)

47人 横浜国立大(25)
43人 北海道大(33)
41人 九州大(28)
36人 埼玉大(27)
34人 広島大(27)
31人 東京外国語大(21)
28人 筑波大(17)
27人 岡山大(22)、<公>首都大東京(19)、<公>大阪府立大(23)
25人 滋賀大(22)
19人 和歌山大(15)、<公>高崎経済大(15)
17人 新潟大(8)
15人 金沢大(11)、<公>横浜市立大(9)
14人 熊本大(8)
11人 お茶の水女子大(6)、奈良女子大(7)

8人 山口大(5)
7人 福島大(5)、信州大(5)、<公>兵庫県立大(3)
6人 <公>北九州市立大(3)
5人 富山大(1)、島根大(1)、香川大(3)、<公>下関市立大(3)
4人 茨城大(2)、鹿児島大(1)、<公>釧路公立大(0)、<公>国際教養大(2)
3人 秋田大(2)、東京学芸大(3)、岐阜大(2)、<公>京都府立大(2)、<公>長崎県立大(1)
2人 宇都宮大(1)、群馬大(1)、千葉大(0)、三重大(2)、愛媛大(0)、<公>都留文科大(0)

・調査概要「2017年卒マイナビ大学生就職企業人気ランキング」の「業種別就職人気企業ランキング」をもとに、本誌が人気企業140社を選択し、就職者数を調査した。
・調査対象は主要大学211(国立51、公立20、私立140)の2016年卒業者(一部15年6,9月卒を含む)
※比較の際は教育学部教員養成課程を除いた文系学部・学科の設置とその入学定員(≠前後期入試の募集人員)に注意
0059名無しなのに合格
垢版 |
2017/09/03(日) 04:55:18.49ID:9KaN0XDI
センター国語や日本史そんなに取れるんなら
頑張って京大を受けなおしてほしい!!
そして合格してほしい
0060S ◆hNvtUc3r0E
垢版 |
2017/09/03(日) 10:09:28.48ID:4sOEI//w
>>59
数学がネックよな...
金と時間があれば受けなおしてみたい感はあるが。
0061S ◆hNvtUc3r0E
垢版 |
2017/09/03(日) 10:10:46.90ID:4sOEI//w
俺が京大に受かったら...

卒アル研究部、1人しりとりサークル、京大女子を愛でる部...etc

これらのサークル作りたい
0062名無しなのに合格
垢版 |
2017/09/03(日) 10:12:58.50ID:i9Mzy8ZR
現代文のアクセス基本・発展・完成編が手元にあって
基本編やっていってるんですが
これらがすべて終わったあとに格闘するとかやっていこうと思ってます
現代文はこれでいけますか?
ちなみに進研模試で偏差値50の雑魚です
0063S ◆hNvtUc3r0E
垢版 |
2017/09/03(日) 10:15:26.41ID:4sOEI//w
>>62
俺の場合
アクセス基本編、発達編、評論キーワード本、漢字、センター過去問
0064名無しなのに合格
垢版 |
2017/09/03(日) 10:17:26.59ID:i9Mzy8ZR
>>63
なるほど
アクセスには何日ほど時間をかけましたか?
これから学校も始まるし、他の教科もあるので毎日はできなさそうなんですが・・・
0065S ◆hNvtUc3r0E
垢版 |
2017/09/03(日) 10:18:11.30ID:4sOEI//w
>>62
漢字、評論文キーワード辺りの本もやっておきたいね。
その偏差値なら、語彙力を高める必要があると思う
0066名無しなのに合格
垢版 |
2017/09/03(日) 10:19:08.99ID:i9Mzy8ZR
>>65
漢字は学校で配られたもの、語彙はキーワード読解やってます
0067S ◆hNvtUc3r0E
垢版 |
2017/09/03(日) 10:20:37.43ID:4sOEI//w
>>64
どちらも1−2か月くらいかけてやったと思う。
そもそも現代文は毎日やるような科目じゃないかな。私大は別として
0068名無しなのに合格
垢版 |
2017/09/03(日) 10:22:57.49ID:i9Mzy8ZR
>>67
ありがとうございます
漢文はヤマのヤマ一本で行こうと思ってますが大丈夫でしょうか?
0069S ◆hNvtUc3r0E
垢版 |
2017/09/03(日) 10:24:59.93ID:4sOEI//w
>>66
俺と大体同じ。
あとは某サイトに載っている勉強法をパクってしっかり努力すれば良いと思う。
俺の場合100-200字程度の要約を意識してました。
あと。1ツイート140字以内のtwitterをやるのも個人的にお勧め。
現代文の記述力をお手軽に学べるのよね
0071名無しなのに合格
垢版 |
2017/09/03(日) 10:27:20.24ID:i9Mzy8ZR
>>69
分かりました!
ツイッターは事情がありできないので要約することを心掛けたいと思います
0072S ◆hNvtUc3r0E
垢版 |
2017/09/03(日) 10:28:21.55ID:4sOEI//w
>>68
自分も漢文はヤマのヤマ1本で行きましたが、
演習不足感は否めなかったな...
時間があれば他の参考書もやるべきだと思います
0073名無しなのに合格
垢版 |
2017/09/03(日) 10:30:14.26ID:i9Mzy8ZR
>>72
なるほど〜やっぱ演習大事ですよね
色々ためになりました!本当にありがとうございました!
0076S ◆hNvtUc3r0E
垢版 |
2017/09/03(日) 10:37:58.20ID:4sOEI//w
>>75
とりあえず読み物としてはお勧め。
読ませる文章だよなー。人を惹きつける何かがある
0078S ◆hNvtUc3r0E
垢版 |
2017/09/03(日) 10:40:17.01ID:4sOEI//w
>>77
童貞はステータス
0079名無しなのに合格
垢版 |
2017/09/03(日) 12:30:08.19ID:JhGJZrT/
>>37
流石にTAはもうちょっと行けたんじゃない
0080名無しなのに合格
垢版 |
2017/09/03(日) 13:39:46.11ID:jWfaexfo
2015年 高校別合格数Top10  12月判明分で推薦等を含む
 (都県名の後ろは2015年の東大合格者数)
  【埼玉大             【千葉大             【横浜国立大          【首都大学東京
  蕨(埼玉・0)     26   千葉東(千葉・1)   58   湘南(神奈川・19)  39   国分寺(都下・1)  29
  不動岡(埼玉・3)  23   県立千葉(千葉・23)49   横浜翠嵐(神奈川・16)31  八王子東(都下・7)27
  市立浦和(埼玉・7)22   県立船橋(千葉・13)47   川和(神奈川・2)   25   立川(都下・4)   26
  熊谷(埼玉・0)   22   市立千葉(千葉・0) 42   厚木(神奈川・1)   21  ○桐光学園(神奈川・7)25
  川口北(埼玉・0)  21  ○渋谷幕張(千葉・56)38   柏陽(神奈川・6)    21   相模原(神奈川・1)24
  川越女子(埼玉・3)21  ○市川(千葉・13)   37  ○桐光学園(神奈川・7)20  ○国学院久我山(東京・6)19
○栄東(埼玉・9)    19   佐倉(千葉・1)    34   青山(東京・6)     19   厚木(神奈川・1)  18
  春日部(埼玉・5)  18   東葛飾(千葉・7)   31  ○桐蔭学園(神奈川・9)19  ○穎明館(都下・6)  16
  県立川越(埼玉・6)18  ○昭和秀英(千葉・3) 31  ○浅野(神奈川・40)  17  ○帝京大(都下・1)  16
  熊谷女子(埼玉・0)16  ○東邦大付(千葉・6) 29   横須賀(神奈)他4校 16  ○東京都市大(東京・0)16

2016年 高校別合格数Top10  12月判明分で推薦等を含む
 (都県名の後ろは2016年の東大合格者数)
  【埼玉大             【千葉大             【横浜国立大           【首都大学東京
○栄東(埼玉・27)  29   千葉東(千葉・1)   62   湘南(神奈川・16)   34   相模原(神奈川・0)27
  川越女子(埼玉・0)26   佐倉(千葉・2)    50   横浜翠嵐(神奈川・20)30   八王子東(都下・3)24
○大宮開成(埼玉・2)26   県立船橋(千葉・8) 48   川和(神奈川・3)    28   国立(都下・20)  23
  越谷北(埼玉・1)  25  ○市川(千葉・13)   43   柏陽(神奈川・4)    28   国分寺(都下・2)  18
  安積黎明(福島・0)21   市立千葉(千葉・0) 40  ○桐光学園(神奈川・3) 24   立川(都下・3)   18
  市立浦和(埼玉・1)19   県立千葉(千葉・32)39  ○サレジオ学院(神奈川・7)22   厚木(神奈川・3)  18
  春日部(埼玉・4)  19  ○東邦大付(千葉・7) 37  ○桐蔭学園(神奈川・3) 22  ○桐光学園(神奈川・3)18
  県立川越(埼玉・6)19   船橋東(千葉・0)   31   厚木(神奈川・3)    16   新宿(東京・4)   17
  不動岡(埼玉・0)  19   長生(千葉・1)    29   希望ヶ丘(神奈川・0)  16   町田(都下・1)   15
  蕨(埼玉・1)     19   薬園台(千葉・0)   29   横浜緑ヶ丘(神奈川・0)15  ○帝京大(都下・1)  15
                                    ○浅野(神奈川・30).   15   川和(神奈川・3)  15
.                                                         柏陽(神奈川・4)  15
                                                        ○桐蔭学園(神奈川・3)15
0081S ◆hNvtUc3r0E
垢版 |
2017/09/03(日) 14:41:49.44ID:4sOEI//w
>>79
1A+20、生基+10は欲しかったよね。
それだけで700点突破!
理数はマジで出来なかったな...orz
0082S ◆hNvtUc3r0E
垢版 |
2017/09/03(日) 14:44:55.54ID:4sOEI//w
中国人Jkとチャットしてるけど、
マジでコンプレックス抱くわw
マジ優秀すぎ
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況