X



宅浪だけど [無断転載禁止]©2ch.net
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名無しなのに合格
垢版 |
2017/08/19(土) 23:54:59.84ID:+q36P9Rj
夏休みが一番きつい
0002名無しなのに合格
垢版 |
2017/08/19(土) 23:57:08.92ID:YLkhsAu/
ワイも浪人、あと半年で解放だ
頑張ろうぜ
0003名無しなのに合格
垢版 |
2017/08/19(土) 23:57:55.43ID:4n6u5NaC
もう1年できるドン!
0004名無しなのに合格
垢版 |
2017/08/19(土) 23:59:02.98ID:+q36P9Rj
>>2
頑張ろうな
>>3
コンティニューはしたくないよね
0005名無しなのに合格
垢版 |
2017/08/19(土) 23:59:44.65ID:mmpFRBTX
>>1
去年のこの時期の自分になんて言いたい?
0006名無しなのに合格
垢版 |
2017/08/20(日) 00:00:37.62ID:CD0Cuqnb
>>5
青チャート、ネクステ捨てろ
あと禁欲しろ かな
0007名無しなのに合格
垢版 |
2017/08/20(日) 00:01:20.50ID:6q54bple
夏期講習も取ってないの?

がんばれ
0008名無しなのに合格
垢版 |
2017/08/20(日) 00:01:34.21ID:NrXTD7TX
>>6
青チャとネクステは何故?
0010名無しなのに合格
垢版 |
2017/08/20(日) 00:04:36.28ID:CD0Cuqnb
>>7
前半にとったから今乱れてる
>>8,9
青チャートは問題量多すぎていつまでも終わらないっていう精神的プレッシャがきついね
ネクステは私大なら必要かもしれないけど国立にはあそこまではいらないと思う
0011名無しなのに合格
垢版 |
2017/08/20(日) 00:07:12.26ID:6q54bple
ざっくり分けて長期型と短期型の勉強法のどっちが自分に合ってるかが大事だよな

青チャとかネクステはやって当然って風潮あるけど、短期型があってる人は別のやり方したほうが絶対いい
0012名無しなのに合格
垢版 |
2017/08/20(日) 00:10:24.37ID:CD0Cuqnb
>>11
短期型というかあの類の本は辞書本だと思う
あれで勉強できる人はいるだろうけど、多くの人に勧められるようなものではないと思うね
0013名無しなのに合格
垢版 |
2017/08/20(日) 00:12:26.69ID:NrXTD7TX
どっちとも周回してるからめっちゃ不安になってきたんだが笑
0014名無しなのに合格
垢版 |
2017/08/20(日) 00:13:33.47ID:CD0Cuqnb
>>13
手応えあるならそのままやった方がいい
ただネクステに関しては長文読解に不安があるならそっちに時間回した方がいい
宅浪生のアドバイスなんて参考にならないな…
0015名無しなのに合格
垢版 |
2017/08/20(日) 00:17:55.89ID:NrXTD7TX
>>14
いやむしろ参考になる
ちょうど今日やておき500買ったんだけど、1日一題って感じでええんかな?
0016名無しなのに合格
垢版 |
2017/08/20(日) 00:19:58.10ID:CD0Cuqnb
>>15
やっておきシリーズ使ってないからわからんが、構文というか英文解釈の勉強は済んでるならそれでいいと思う
0017名無しなのに合格
垢版 |
2017/08/20(日) 00:21:44.26ID:lhLdUoEl
偏差値と志望大おしえて
0018名無しなのに合格
垢版 |
2017/08/20(日) 00:22:33.43ID:CD0Cuqnb
>>17
河合の記述で68 一橋
0019名無しなのに合格
垢版 |
2017/08/20(日) 00:25:09.44ID:kvDvYY7K
参考書なに使ってるん
0020名無しなのに合格
垢版 |
2017/08/20(日) 00:26:08.88ID:lhLdUoEl
ヤバスギ

青チャ使ってるから理系かと思った
0021名無しなのに合格
垢版 |
2017/08/20(日) 00:26:12.12ID:CD0Cuqnb
>>19
あんまり人が使ってないようなやつ使ってるかな
0022名無しなのに合格
垢版 |
2017/08/20(日) 00:26:38.25ID:CD0Cuqnb
>>20
元理系
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況