X



ワイ、偏差値75の高校に入学したものの落ちこぼれる [無断転載禁止]©2ch.net
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名無しなのに合格
垢版 |
2017/08/19(土) 21:01:13.95ID:TeJiHZ/Y
入学時は入試の点高くてウッキウッキで自慢しまくっとったのにその後の定期テストも模試も校内順位300位台でなんか萎えてしまった
中学時代は賢いキャラやったのになぁ
0003名無しなのに合格
垢版 |
2017/08/19(土) 21:13:10.68ID:B5TFcw65
俺の経験からして中学時代優秀で高校で落ちぶれる奴はヤバイから危機感持った方がいい
何がヤバイかと言うとこう言うケースの奴は地道に努力したから中学時代成績良かったのに、偏差値高い高校に進学したが故の高いプライドがネックになって勉強することを怠る可能性があるからな
0004名無しなのに合格
垢版 |
2017/08/20(日) 20:07:46.14ID:IPYJiYmB
俺の高校(偏差値70超、旧制一中)でもいろんなのがいた。
1年生の1学期で勉強投げたヤツを知っている。
卒業後進学せず個人企業に勤めた。地元なら知らない人はいない学校だから
高卒で大手企業へ就職できたはずだが、そうした企業には
高校OBが大卒社員として勤務しているのでいやだったのだろ。

休みの間に転校していくヤツもいた。
周囲に黙って転校する。新学期になると教室から姿を消している。
成績不振で他校へ替わったほうがと教師にアドバイスされたのだろ。
教師もそいつの転校について同級生に何も言わなかった。
春休みに転校すると新学年ではクラス替えがあるので回りにばれない。
卒業アルバムを見ていて1年生2年生の同級生で
卒業アルバムにうつっていないヤツがいることに気がついた。
0005名無しなのに合格
垢版 |
2017/08/20(日) 20:35:40.21ID:QtZsVR/y
落ちこぼれでも程度による。
学年で下から2割くらいに位置するのと、単独ビリでは両方落ちこぼれだが全然違うから。
中高一貫400人くらいで東大+京大+国医医で3桁だけど、300位(ビリから100番目くらい)なら国立理系行けるし、私立でもMARCHは余裕だし理科大も受かる。
しかし一番下は専門学校だし、厳密に言えばもっと下で進級できなかったとか退学もいる。
300位〜400位に偏差値50の高校の学年トップ〜ビリが集結している感じ。
0006名無しなのに合格
垢版 |
2017/08/20(日) 21:55:11.27ID:PsBCVB7W
地頭は間違いなくいいんだから今から勉強すりゃいいだろ
0007名無しなのに合格
垢版 |
2017/08/20(日) 22:00:54.13ID:QtZsVR/y
中高一貫の場合は15歳の時点で既に落ちこぼれているのもいるからな。
しかし偏差値75の高校入試を突破したなら少なくとも15歳の時点では落ちこぼれてなかった筈。
中高一貫の落ちこぼれに比べたら、今後の努力で巻き返せる可能性は高い筈。
0008名無しなのに合格
垢版 |
2017/08/21(月) 14:52:41.29ID:KiDwx7/k
>>7
これは超わかる
中高一貫の元落ちこぼれだけど高1から3年間死ぬ程勉強してやっと初めて東大B判がでた
中学レベルの基礎がごっそり抜けるのは痛いどころの話じゃない
0009名無しなのに合格
垢版 |
2017/08/24(木) 12:35:27.67ID:Xxuw2zaL
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況