X



武田塾の1年間の費用wwwwwwwwwww [無断転載禁止]©2ch.net
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名無しなのに合格
垢版 |
2017/08/19(土) 04:31:26.12ID:B5TFcw65
http://i.imgur.com/Qtx9PxE.jpg

高スギィ!
なお参考書問題集は自腹で学割は効かない模様
0003高校生 ◆vSGFtaXm5c
垢版 |
2017/08/19(土) 04:34:11.06ID:RjFBgb6W
ごみやん
0004高校生 ◆561uYkmvWc
垢版 |
2017/08/19(土) 04:35:12.21ID:RjFBgb6W
週三回二月十万?
0005高校生 ◆561uYkmvWc
垢版 |
2017/08/19(土) 04:35:31.13ID:RjFBgb6W
二月→につき
0006名無しなのに合格
垢版 |
2017/08/19(土) 04:35:39.18ID:J0tDdlB0
参考書ルート作って設備があるだけで軒並み費用の高い塾が作れるのかwwwwww
俺も起業して武田塾の上位互換的なやつ作ろうかな
0007名無しなのに合格
垢版 |
2017/08/19(土) 04:37:05.29ID:B5TFcw65
>>3
ちなみに義務自習がキモだから、年間約120万+参考書問題集過去問代+模試費用+学割の効かない定期券代=推定150万はかかる模様
0008名無しなのに合格
垢版 |
2017/08/19(土) 04:37:48.14ID:B5TFcw65
>>6
これやべえよな?
林塾長あいつガチで儲けてると思うわ
明らかにもっと安くできる
0009高校生 ◆561uYkmvWc
垢版 |
2017/08/19(土) 04:39:06.62ID:RjFBgb6W
頭おかしい
0010名無しなのに合格
垢版 |
2017/08/19(土) 04:40:36.34ID:B5TFcw65
個人的に思うのが
武田塾のシステムをパクって料金を大手予備校よりも低く設定し、参考書問題集だけで現役合格もしくは一年で合格した奴が代表取締役として新しい企業を立ちあげたら全ての予備校倒せると思う
0011名無しなのに合格
垢版 |
2017/08/19(土) 05:04:23.29ID:eyeUjTv8
高校生、浪人生から巻き上げた金で
酒にギャンブルに風俗に放蕩三昧!!
0012名無しなのに合格
垢版 |
2017/08/19(土) 05:12:17.61ID:6XLnB7fa
この林って人さ、学習院しかでてないくせになんなの?
0013名無しなのに合格
垢版 |
2017/08/19(土) 05:59:41.39ID:n4v45OF6
このスレの奴らはコロンブスの卵でググると幸せになれそう
0014名無しなのに合格
垢版 |
2017/08/19(土) 06:42:38.10ID:9PSkem1p
中森は立教で何揚々と医学部の合格点の取り方語ってるの?
あんたには解けないでしょ
0016名無しなのに合格
垢版 |
2017/08/19(土) 07:12:36.79ID:eqjRSAsZ
少なくとも受験に携わってる期間長いんだからそこは信じてやれよ
0017名無しなのに合格
垢版 |
2017/08/19(土) 08:29:50.97ID:xJhz3f6N
こんな糞システムでも儲かってるんだから怖い
どんな神経してるんだろここの受講生
0019名無しなのに合格
垢版 |
2017/08/19(土) 08:44:05.12ID:T+oT1rQS
スタッフが怒りの内部告発!
Z会「増田塾」が制作費負担の見返りで『予備校図鑑』ランキング首位に不正操作
http://www.mynewsjapan.com/reports/2341

特定の意図を排した“ホンネの予備校ランキング”をうたい、
2015年から3年連続で発売されている書籍『予備校図鑑』(コスモス社)で、
ランキングの不正操作が行われていることがわかった。
制作スタッフAさんによると、通信教育「Z会」で知られる増進会出版社の100%子会社で
「増田塾」を運営する株式会社MY FRONTIERが、制作費を全面的に負担。
その見返りとして、増田塾が「文系私大ランキング」の首位となることが予め決まっていた。
また、版元であるコスモス社は出版コードを貸与しただけで、
企画と制作を取り仕切っていたのは「とりい書房」という小規模出版社だという。
書籍が丸ごと広告のようなも
0020名無しなのに合格
垢版 |
2017/08/19(土) 08:53:19.67ID:NTQw35Dh
ここよりは「増田塾」や「みすず学苑」のほうがずいぶんとマシ。
0021名無しなのに合格
垢版 |
2017/08/19(土) 09:05:56.93ID:wB9PVISr
何が怖いって武田塾はルートを無料公開してて金払えない人のために勉強法も公開してるのにやろうともせずに文句ばかり垂れる連中が受サロにはゴロゴロいることなんだよなぁ……
0022名無しなのに合格
垢版 |
2017/08/19(土) 09:15:09.42ID:WsR5fzUK
予備校や学校の授業が時間の無駄っていうのはわかる
既にわかってることを教えられても無意味だしな
だからといって人にわざわざ使う参考書を指示されるために塾もいかんけど
0023名無しなのに合格
垢版 |
2017/08/19(土) 09:45:30.93ID:SQlqSAsL
たっかwwwwwwwwwwwwww
ただ参考書やれって言うだけで100万以上かー
俺も起業して楽に儲かりたいな
0024名無しなのに合格
垢版 |
2017/08/19(土) 09:55:22.67ID:Ji+GJVlh
>>23
お前みたいな無能には無理だから大人しく勉強しろ
0025名無しなのに合格
垢版 |
2017/08/19(土) 10:01:29.52ID:+K/7tBDX
>>21
マジでこれ
通ってる学校が嫌とかならまだわかるが、入ってもない予備校にいきなり文句付ける意味がわからん
0026名無しなのに合格
垢版 |
2017/08/19(土) 10:01:59.37ID:h/qFSMsy
ただ参考書問題集のテスト作ってるだけだろ?あんなん自分で作れるやん
0027名無しなのに合格
垢版 |
2017/08/19(土) 10:07:40.46ID:Ji+GJVlh
予備校批判して優越感得られるなんてやっすい神経してるよなぁ
0028名無しなのに合格
垢版 |
2017/08/19(土) 10:08:08.17ID:+K/7tBDX
講師の学歴に文句付ける奴はどこ以上の学歴なら満足なんだよ?
仮に東大理3出身でも、東京外国語大学やICUの受験指導ってなると素人だと思うが
0029名無しなのに合格
垢版 |
2017/08/19(土) 10:20:04.05ID:go7lRT11
学歴云々の前にこのビジネス考えたのは頭いい
0030名無しなのに合格
垢版 |
2017/08/19(土) 10:28:36.13ID:gjDm+Aa3
武田ってどんなサポートしてくれるの?
まさか自習室解放だけじゃないよね?笑 質問受け付けたりするだけ?ぼったくりだろ
0031名無しなのに合格
垢版 |
2017/08/19(土) 10:36:02.18ID:bW1YQc8z
>>30
勉強のペース管理、計画立案

ぼったくりと感じるなら入らなければいい話だが
0032名無しなのに合格
垢版 |
2017/08/19(土) 10:49:08.03ID:ZMcWHlhx
予備校、批判してるくせに、
たいして予備校と変わらない。
0033名無しなのに合格
垢版 |
2017/08/19(土) 10:52:11.52ID:T+oT1rQS
スタッフが怒りの内部告発!
Z会「増田塾」が制作費負担の見返りで『予備校図鑑』ランキング首位に不正操作
0034名無しなのに合格
垢版 |
2017/08/19(土) 10:55:25.87ID:gjDm+Aa3
本当に自主学習促してるなら勉強のスケジュールくらい生徒にやらせろよ笑
0035名無しなのに合格
垢版 |
2017/08/19(土) 11:09:10.17ID:4BKxNKL+
ここはほんとにバイト講師の質に左右される。
早慶とか東一工の講師に当たったらまだマシだけど、地方だとほんとにどうなってんだろ。近くに難関大がある校舎ならいいかもね。

指導方法は家庭教師と同じ。
それなら自習室は近所の図書館か有料自習室にして、有能な家庭教師を個人契約した方が断然いいと思った。

あと、あの参考書ルートを1年間で終えるやつなんて滅多にいないと思う。俺は2/3も終わらなかった。しかも完璧とは言えないわ。
0036名無しなのに合格
垢版 |
2017/08/19(土) 11:12:44.59ID:OUDH0phb
>>35
確認テストの範囲が有り得んくらい広いよな
とくに2週分重なった時の絶望感は半端じゃない
0037名無しなのに合格
垢版 |
2017/08/19(土) 11:19:19.88ID:4BKxNKL+
>>36
わかる。全範囲のときも結構きつい。
確認テストっていってもただ問題集の問題からテキトーに出題されるだけだしなー。それなら自分でランダムに決めればできるわ。
0038名無しなのに合格
垢版 |
2017/08/19(土) 12:24:14.37ID:B5TFcw65
>>35
流石にあの参考書問題集の量多すぎるよね
実際はカットできるんだろ?
0039名無しなのに合格
垢版 |
2017/08/19(土) 13:13:44.26ID:05Ag+9/L
武田のやり方だけでぜんぜん横国いけたよ
ただそれ以上はどうかな
0040名無しなのに合格
垢版 |
2017/08/19(土) 13:22:03.08ID:ZsxIU0hb
>>14
アマゾンレビュー見ながら参考書ルート作ってると何か自分でも合格点取れそうな気がしてくるだろ、それと同じ
0041名無しなのに合格
垢版 |
2017/08/19(土) 13:57:28.49ID:x+lLOL86
>>35
どういう講師なら当たり?
学歴がいいから全員いいなんてことないしょ?
0042名無しなのに合格
垢版 |
2017/08/19(土) 14:16:09.07ID:ob0GsBYz
>>38
こっちがお願いしたら多分減らしてくれるとは思う。だけどやっぱり不安だから全部こなそうとしちゃうんだよね。それで失敗する。

>>41
たしかに高学歴の講師が必ずしもいいわけではない。
ただ、ルートみてもらえばわかるけど結構ムズい問題集をバンバン使うんよ。高学歴の講師じゃないと質問しても、答えられないことも多い。
0043名無しなのに合格
垢版 |
2017/08/19(土) 14:57:31.14ID:ob0GsBYz
>>41
個人的によかったと思う講師は、質問に対して丁寧にわかりやすく教えてくれる人。あと駿台に通ってたらしく、駿台のテキストから選んだ良さそうな問題をコピーして、解説したりしてくれた。

逆にダメな講師は、まず質問しても答えられないものが多いし、時間が余ってもてきとーに問題解かせておわりって人。
0044名無しなのに合格
垢版 |
2017/08/19(土) 14:58:45.38ID:OUDH0phb
>>42
英語苦手って言ってんのに初の長文でレベル4言われた時はドン引きしたわ
0045名無しなのに合格
垢版 |
2017/08/19(土) 14:59:52.50ID:OUDH0phb
あと世界史初学にナビゲーターはどう考えても頭おかC
0046名無しなのに合格
垢版 |
2017/08/19(土) 15:03:41.49ID:J+RbbbKW
>>14
そんなの10年受験勉強に関係してればニッコマ生だって早慶くらいだったらなんとでもなるようになるわ。
0047名無しなのに合格
垢版 |
2017/08/19(土) 15:16:47.80ID:8LvsAr9N
>>28
アマゾンレビューと2chを参考にして参考書を難易度順に並べるのは受験指導とは言わない
参考書は根本的な方向性が違うものが多いので表面的な難易度順で何冊もやるのはなんの意味もない、まあこれに関しては武田塾も取捨選択しろといってるけどそんなスタンスならますます武田塾のルート()なんか存在価値がない
0048名無しなのに合格
垢版 |
2017/08/19(土) 15:22:57.69ID:PJlZmgvC
武田塾考えてたけど社長の本で他の予備校ボロクソに言ってるの見て入るのやめた
0049名無しなのに合格
垢版 |
2017/08/19(土) 18:52:51.95ID:02Ep03Zc
参考書至上主義に文句はない
毎週確認テストに文句はない

だが4日進んで2日(2回)復習、お前は駄目だ
4日進めた分をたった1日で復習出来るはずがないだろう
0050名無しなのに合格
垢版 |
2017/08/19(土) 19:44:47.77ID:4BKxNKL+
>>49
それもたしかに無理があるよな。
単語帳とかならまだしも。

あと俺は料金が高すぎると思う。あのクオリティなら1/3くらいが妥当だと思う。なんで大手予備校と同じくらいの指導料なんだ..

個別指導がいい人は、武田塾は内容がほぼ家庭教師とかわらないから家庭教師雇った方が圧倒的に安くていい。
0051名無しなのに合格
垢版 |
2017/08/19(土) 22:13:23.28ID:AwWORlG4
授業料の質問について武田が答えるみたいなページあるけどそこでは大手の授業料の高さだけ言って結局はぐらかしてて草
0052名無しなのに合格
垢版 |
2017/08/19(土) 22:16:37.31ID:H0Q+hBSO
塾長がせめて早慶なら...
0053名無しなのに合格
垢版 |
2017/08/19(土) 23:59:22.65ID:mS6XyGXS
>>52
私大卒の塾長なんて論外だろ。
せめて最低筑波か東京外大にしてくれ。
0054名無しなのに合格
垢版 |
2017/08/20(日) 01:04:36.01ID:UBZL+tla
ここに通うやつは金を金だと思っていないやつしかいない。

1、教えるわけでもないのに学費が高すぎる。
2、講師がゴミ。下手したら生徒の方が頭がいい。
0055名無しなのに合格
垢版 |
2017/08/20(日) 01:51:18.77ID:bD4Ye3kV
個人的には低偏差値高校出身で名門大進学者つまり
偏差値50前後の高校出身で東大京大進学者がベストだと思う
アホの気持ちの分かる秀才にマンツーマンで教えを乞うのがよい

偏差値60以上の高校だと馬鹿についての理解がない
なんで分からないのかが分からいため
噛み砕いて教える事ができず伸びずに終わるだろうよ
0056名無しなのに合格
垢版 |
2017/08/20(日) 04:30:28.07ID:SmWKZmA0
>>55
偏差値50前後出身の人間は旧帝一工早慶の進学者は微塵もいないと思うよ
0057名無しなのに合格
垢版 |
2017/08/20(日) 08:04:52.43ID:yuk553Cq
またニートどもが机上の空論を並べてるのか…
0059名無しなのに合格
垢版 |
2017/08/20(日) 08:27:35.74ID:3++DK9+A
だから行きたくないなら行くなって
0060名無しなのに合格
垢版 |
2017/08/22(火) 22:42:06.94ID:9qflxHNM
武田行くなら無難に河合とか行く
0061名無しなのに合格
垢版 |
2017/08/23(水) 07:29:15.59ID:9vv4enWx
授業をしないんだったら有料自習室の方がよくね?
月8,000円〜10,000円でコーヒー紅茶飲み放題やで
0062名無しなのに合格
垢版 |
2017/08/23(水) 08:47:17.61ID:B9Q9yDbQ
Z会「増田塾」が制作費負担の見返りで『予備校図鑑』ランキング首位に不正操作
http://www.mynewsjapan.com/reports/2341

特定の意図を排した“ホンネの予備校ランキング”をうたい、
2015年から3年連続で発売されている書籍『予備校図鑑』(コスモス社)で、
ランキングの不正操作が行われていることがわかった。
制作スタッフAさんによると、通信教育「Z会」で知られる増進会出版社の100%子会社で
「増田塾」を運営する株式会社MY FRONTIERが、制作費を全面的に負担。
その見返りとして、増田塾が「文系私大ランキング」の首位となることが予め決まっていた。
また、版元であるコスモス社は出版コードを貸与しただけで、
企画と制作を取り仕切っていたのは「とりい書房」という小規模出版社だという。
書籍が丸ごと広告の
0063名無しなのに合格
垢版 |
2017/08/23(水) 11:30:57.12ID:kcpyQIw9
>>61
> 授業をしないんだったら有料自習室の方がよくね?
> 月8,000円〜10,000円でコーヒー紅茶飲み放題やで

絶対有料自習室だね。そもそも自分で受験戦略たてれない奴はほぼ一流大は無理
0064名無しなのに合格
垢版 |
2017/08/23(水) 13:05:00.68ID:5jxTs8Kg
>>61
月8000-10000は一部だけ
俺の場合だと8000-20000
0065名無しなのに合格
垢版 |
2017/08/23(水) 13:58:49.22ID:HEUJcrs8
高すぎワロタ
0066名無しなのに合格
垢版 |
2017/08/23(水) 15:38:33.91ID:9vv4enWx
>>64
20,000円とかどんなプランだよw
0067名無しなのに合格
垢版 |
2017/08/23(水) 20:13:23.89ID:0SkdJflH
>>66
大阪だが個室で約20000円
0068名無しなのに合格
垢版 |
2017/08/23(水) 22:14:27.39ID:9vv4enWx
>>67
ああ納得した
個室タイプは周囲の目線ないからかえってダレそうな気がするが実際のところどうなんだろう
0069名無しなのに合格
垢版 |
2017/08/24(木) 00:58:25.07ID:UiT7FOrO
月2万円って予備校の現役生コースの料金と同じくらいだけど、そこまでの価値あるのかな?
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況