X



こんだけして英語8割いかないのでアドバイス求む [無断転載禁止]©2ch.net
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名無しなのに合格
垢版 |
2017/08/19(土) 01:15:02.18ID:SxZ228w1
やってきた参考書

シスタン
(4章多義語はまだ5,6割しか覚えてない)
速熟
基本はここだ
解釈の技術70
ハイトレ2
長文レベル別5
文法レベル別3
やておき500(進行中)
センター過去問6,7年分
0002名無しなのに合格
垢版 |
2017/08/19(土) 01:18:50.41ID:SxZ228w1
>>1
過去問では二回に一回くらいは8割いってたけど、模試では一回もいかない。

6月進研154 東進157
7月駿台157
8月河合149

文法取れたと思ったら長文おとしたり
長文取れたと思ったら文法おとしたり、
アドバイスください
0004名無しなのに合格
垢版 |
2017/08/19(土) 01:26:16.04ID:B5TFcw65
>>1
それぞれの参考書問題集3-5周して音読速読したか?
後センター英語は処理能力の高さを求められるからセンター過去問やり込みまくって慣れる必要はある
0005名無しなのに合格
垢版 |
2017/08/19(土) 01:27:50.94ID:J0tDdlB0
まず時間が足りないのか、本文が読めなかったのか、設問が分からなかったのか自己分析しろ
全統レベルなら設問通りに文が来るから一つずつ精読すれば基本落とさないんだけどな
0006名無しなのに合格
垢版 |
2017/08/19(土) 02:28:19.55ID:SxZ228w1
>>3
現役
0007名無しなのに合格
垢版 |
2017/08/19(土) 02:30:41.39ID:SxZ228w1
>>4
インプット系は3〜5
長文問題は解説とか訳読み終わってから、すぐ2周目して解説再現できるかやって終わり。
音読はcdあるやつもないやつもやってる
0008名無しなのに合格
垢版 |
2017/08/19(土) 02:32:35.63ID:SxZ228w1
>>5
時間は足りたり足りなかったり
模試になるとむりやり間に合わせにいって焦るから単語の見間違いとか増える気がする
0009名無しなのに合格
垢版 |
2017/08/19(土) 02:41:06.80ID:YhXQQunp
何一つ理解してなさそう。
まずは長文やるよりも一文一文を精読してみよう。
0010名無しなのに合格
垢版 |
2017/08/19(土) 02:43:06.43ID:B5TFcw65
>>7
そこまでやってるのにか
じゃあセンター過去問やり込みまくるしかないかな
0011名無しなのに合格
垢版 |
2017/08/19(土) 02:55:05.81ID:YhXQQunp
あと解説再現は友達に教えるぐらいのつもりでやった方がいいぜ。
「この辺で躓きそうだ」と思ったところはより詳しい解説を自分で考えてみるといい。
あとは解説の中で「この知識を使う」とか書かれてたら、それ以外ではダメな理由やどうしてその知識がそもそも出てくるのか、どうやったらそれを思いつくか、まで考えられたら最高。
0012名無しなのに合格
垢版 |
2017/08/19(土) 03:05:18.63ID:EQO+a0H5
ターゲットとスクランブル(アクセント以外)、桐原1000やって後は塾とかの授業で9割安定するしやり方の問題じゃない?
0013名無しなのに合格
垢版 |
2017/08/19(土) 03:14:21.01ID:Psx5lJjw
いつから受験勉強本格化させた?
0014名無しなのに合格
垢版 |
2017/08/19(土) 03:23:13.50ID:JyX8sgAB
典型的受サロ民って感じの参考書チョイス
0015名無しなのに合格
垢版 |
2017/08/19(土) 11:45:44.63ID:yspMAKQY
>>11
やってみます
0016名無しなのに合格
垢版 |
2017/08/19(土) 11:46:12.39ID:yspMAKQY
>>10
やってみます
0017名無しなのに合格
垢版 |
2017/08/19(土) 11:46:39.17ID:yspMAKQY
>>12
才能の差を感じる
0018名無しなのに合格
垢版 |
2017/08/19(土) 11:47:13.56ID:yspMAKQY
>>13
去年の3月くらい
0019名無しなのに合格
垢版 |
2017/08/19(土) 11:47:46.52ID:yspMAKQY
>>14
武田塾参考にした
0020名無しなのに合格
垢版 |
2017/08/19(土) 12:26:25.51ID:B5TFcw65
>>19
だろうと思ったわ
正直あそこの参考書ルート膨大すぎるからある程度カットして少ない参考書でやり込んだ方が良いと思う
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況