X



お山(自称進学校)の大将あつまれー [無断転載禁止]©2ch.net
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名無しなのに合格
垢版 |
2017/08/19(土) 00:54:28.60ID:MbhFaXdQ
学校のトップではあるけど
所詮自称進学校
自分の実力がわからんなぁ
模試も進研模試ばっかだし
同じ境遇の高校生多いだろ?
0002名無しなのに合格
垢版 |
2017/08/19(土) 01:17:17.73ID:zeKzK3kH
なんで一位ってわかるの?
0003名無しなのに合格
垢版 |
2017/08/19(土) 01:20:59.35ID:MbhFaXdQ
>>2
一位とは言ってないけど
進研模試、全統模試全て一位(理系)だから
0004名無しなのに合格
垢版 |
2017/08/19(土) 01:22:34.71ID:ech0aDs2
ええなぁ、気持ちええやろ
0005名無しなのに合格
垢版 |
2017/08/19(土) 01:27:54.61ID:HjmVuvuB
校内で一位でも全国レベルだと……か。
まあ進研なら全国偏差値70代後半〜あれば、
旧帝に行けるんじゃないかな。
0006名無しなのに合格
垢版 |
2017/08/19(土) 01:29:52.68ID:MbhFaXdQ
>>4
確かに気持ちはいい
最近の進研記述も、数学英語物理1位で、化学2位で総合一位(国語は寝てた)
でも、進研の判定って、個人的にあんまり信用できないし
一応A判定出てるけど、合格できるか不安でたまらん
0007名無しなのに合格
垢版 |
2017/08/19(土) 01:33:17.72ID:MbhFaXdQ
>>5
あ〜^無理ですね〜旧帝
偏差値62くらいですし
0008名無しなのに合格
垢版 |
2017/08/19(土) 01:33:19.34ID:i3yM6r+3
自称進学校で校内上位だけど1〜4位の理系が強すぎて1位になれない
イッチすごいわ
0009名無しなのに合格
垢版 |
2017/08/19(土) 01:35:24.99ID:MbhFaXdQ
>>8
うちは自称進学校の中でも下の方だと思う
昔は東大とかほんの数人輩出してたらしいが、完全に衰退した
高校偏差値58
0010名無しなのに合格
垢版 |
2017/08/19(土) 01:37:22.33ID:MbhFaXdQ
そういやうちの学校に名古屋大(理系)目指してる奴いたけど
俺より出来なくて大丈夫かな
多分校内2位だと思うけど
0011名無しなのに合格
垢版 |
2017/08/19(土) 01:44:44.24ID:6gKLd8Dp
なんでワンランク上の高校には行かなかったんだ
0012名無しなのに合格
垢版 |
2017/08/19(土) 01:55:58.64ID:MbhFaXdQ
>>11
内申点が少なすぎた
音楽で2が付いたし
そもそも小中は勉強がそこまでできる人間ではなかった
英語だけ難関私立高校の問題とか解いてたw
0013名無しなのに合格
垢版 |
2017/08/19(土) 02:04:24.69ID:kN5Bzn/0
校内偏差値75とか出るよな
0014名無しなのに合格
垢版 |
2017/08/19(土) 03:32:19.83ID:8fftgW6B
>>13
自分の場合102やで…
0015名無しなのに合格
垢版 |
2017/08/19(土) 03:43:14.80ID:8fftgW6B
ごめん、普通に1教科のみの校内偏差値が107やっただけだわ。https://i.imgur.com/DCTCqvL.jpg
0016名無しなのに合格
垢版 |
2017/08/19(土) 06:44:35.25ID:isflLFzR
羨ましいわ。俺んとこ全統の偏差値が校内偏差値より10以上高く出るわ。
0018名無しなのに合格
垢版 |
2017/08/19(土) 07:59:40.83ID:lQ+GmuVc
ID変わってると思うけどイチです

校内偏差値のパラメーターは毎回ぶっ壊れてる
さすがに100代はないけど、85とかザラ
0019名無しなのに合格
垢版 |
2017/08/19(土) 08:01:44.79ID:lQ+GmuVc
金沢大学
進研A判定
河合A判定
東進B判定

志望は電気通信大学
0020名無しなのに合格
垢版 |
2017/08/19(土) 08:20:52.42ID:q7ROMl3Q
私文なのに5教科7科目の順位が9位w
0021名無しなのに合格
垢版 |
2017/08/19(土) 08:31:07.65ID:nyTtMJ4z
校内1位で全国偏差値62とか自称進学校ですら無いだろ
0022名無しなのに合格
垢版 |
2017/08/19(土) 09:48:40.50ID:+K/7tBDX
うちは自称進学校だが
トップ3人は東大非医A~B判定レベル
そこから下はかなりスカスカ
ガリ勉を一年から強要されてもちゃんと効率重視に目を向けられる奴と、ガリ勉した分だけ伸びる化物がそんだけ少ないってことかな
0023名無しなのに合格
垢版 |
2017/08/19(土) 09:49:39.03ID:+K/7tBDX
>>22
かなりスカスカっていうのは上位層がっていう意味
中下層はギッシリ詰まってるよ
0024名無しなのに合格
垢版 |
2017/08/19(土) 10:21:02.01ID:WsR5fzUK
鶏口牛後
まあまあ楽しんでたぞ
クラス分けも文理別でランキング上位は同じクラスだったから
自分と同レベルか少し高いぐらいの人も10人ぐらいは周りにいたし
0025名無しなのに合格
垢版 |
2017/08/19(土) 10:27:05.86ID:i3yM6r+3
>>22
うちの学校かよw
理系はトップ3人が東大や順天堂医に判定でて、4位は私大薬コンプリート
俺は5位だが生物超特化
それより下はスカスカだな
文系は1人英検1級持ちいるがそれより下はスカスカ
0026名無しなのに合格
垢版 |
2017/08/19(土) 11:25:05.43ID:lQ+GmuVc
>>21
確かに
0027名無しなのに合格
垢版 |
2017/08/19(土) 11:27:43.00ID:lQ+GmuVc
ていうか、俺の国語で寝てて全国偏差値33とか出てんのに総合一位って異常だろ
真面目に勉強しろよ
俺ですら筑波で散々な判定出てんのに名古屋とか東工とか京都とか言ってる奴いるのが怖い
0028名無しなのに合格
垢版 |
2017/08/19(土) 14:29:20.95ID:ZVDtz4hJ
ガチ進学校で落ちこぼれてやる気なくすよりはモチベーション維持できるからいいと思うが
0029名無しなのに合格
垢版 |
2017/08/20(日) 08:20:31.23ID:3++DK9+A
>>27
自称進学校は現実見てない奴多いからな
公立中学校では頭いいポジションだった奴の集まりだけど、大学受験の時点で同世代の半分が不参加になることをわかってない
0030名無しなのに合格
垢版 |
2017/08/20(日) 09:25:15.82ID:jnpQuIhT
>>15

初めて見るわ
0031名無しなのに合格
垢版 |
2017/08/20(日) 20:50:33.57ID:3++DK9+A
>>28
自称進学校は生徒の質だけじゃなくて教育の質も悪いぞ
しかもそれを強弱はあれど強制してくるからな

たとえば偏差値65ぐらいの自称進学校合格できるなら偏差値58ぐらいの公立入ったほうがいいかもね
0032名無しなのに合格
垢版 |
2017/08/21(月) 12:34:48.97ID:LyuAbmbQ
うちの自称進学校はみんな定期テストで凄い点数取ってくるのに、模試だと大したことない。いい進学実績は大体指定校だし。
0033名無しなのに合格
垢版 |
2017/08/21(月) 23:58:35.00ID:6fej49+i
『2017 AERA MOOK 親子で探す 就職力で選ぶ大学/朝日新聞出版』 より

≪銀行・証券≫の学生人気TOP10企業 就職者数 国公立大学編
( )はうち銀行7社の人数(証券3社は野村,大和,SMBC)
※東大は非回答
113人 京都大(88)
110人 大阪大(96)
104人 神戸大(85)
102人 一橋大(88)
65人 東北大(60)
57人 <公>大阪市立大(49)
51人 名古屋大(43)

47人 横浜国立大(25)
43人 北海道大(33)
41人 九州大(28)
36人 埼玉大(27)
34人 広島大(27)
31人 東京外国語大(21)
28人 筑波大(17)
27人 岡山大(22)、<公>首都大東京(19)、<公>大阪府立大(23)
25人 滋賀大(22)
19人 和歌山大(15)、<公>高崎経済大(15)
17人 新潟大(8)
15人 金沢大(11)、<公>横浜市立大(9)
14人 熊本大(8)
11人 お茶の水女子大(6)、奈良女子大(7)

8人 山口大(5)
7人 福島大(5)、信州大(5)、<公>兵庫県立大(3)
6人 <公>北九州市立大(3)
5人 富山大(1)、島根大(1)、香川大(3)、<公>下関市立大(3)
4人 茨城大(2)、鹿児島大(1)、<公>釧路公立大(0)、<公>国際教養大(2)
3人 秋田大(2)、東京学芸大(3)、岐阜大(2)、<公>京都府立大(2)、<公>長崎県立大(1)
2人 宇都宮大(1)、群馬大(1)、千葉大(0)、三重大(2)、愛媛大(0)、<公>都留文科大(0)

・調査概要「2017年卒マイナビ大学生就職企業人気ランキング」の「業種別就職人気企業ランキング」をもとに、本誌が人気企業140社を選択し、就職者数を調査した。
・調査対象は主要大学211(国立51、公立20、私立140)の2016年卒業者(一部15年6,9月卒を含む)
※比較の際は教育学部教員養成課程を除いた文系学部・学科の設置とその入学定員(≠前後期入試の募集人員)に注意
0034名無しなのに合格
垢版 |
2017/08/22(火) 00:00:50.38ID:dFwr5xc7
校内偏差値だと全国偏差値+10くらいになるよな
0035名無しなのに合格
垢版 |
2017/08/24(木) 13:20:53.90ID:Xxuw2zaL
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況